azuma1007 の回答履歴

全112件中101~112件表示
  • SOHO解約について助言おねがいします

    今日、SOHOについて、「SOHOは悪徳なの?」と質問させていただいた者です。数多くの回答、ありがとうございました。そこで、また質問です。これから、契約書を結んだ会社に対して解約を申し立てようと思いますが、どのように言えば一番角が立たず、ウマクいきますか?是非ともご助言よろしくお願いします。

  • SOHO解約について助言おねがいします

    今日、SOHOについて、「SOHOは悪徳なの?」と質問させていただいた者です。数多くの回答、ありがとうございました。そこで、また質問です。これから、契約書を結んだ会社に対して解約を申し立てようと思いますが、どのように言えば一番角が立たず、ウマクいきますか?是非ともご助言よろしくお願いします。

  • SOHOは悪徳?

    私は先日、「データ入力」というの仕事内容で、ある会社と契約を結びました。 以前、SOHOについての質問をされている方がいて(このgoo教えて!ページに)、その方に対する回答を見ました。そこには、「登録するときに、何かしらの金銭を払わないと、仕事を斡旋しないという企業は悪徳企業です」との記述が・・。そうなのでしょうか?わたしもお金を振り込むよう要求されています。的確なアドバイスとご助言お願いします!

  • 幸運のアイテム、ケサランパサランの育て方・伝承。

     幸運のアイテム、ケサランパサランを見つけました。 おそらくは、鳩の羽だと思います。 ・・・が、いわしの頭も信心から。 どうやって、育てたらいいのでしょうか? 今は、ガチャガチャのカプセルにティッシュをしいて、お芋を与えています。 「もっけ」って漫画に出てきて、吸い付くようにという表現がありましたが、確かにものを近づけると吸い付くように反応します。 また、伝承やお話や育てた経験がある人、書き込んでくださいね♪

  • 中学二年 塾or家庭教師!

    今中学二年で、成績は普通より少し悪いほう、といわれる女です(涙) 来年には受験も控えているのに、この状況では志望校には絶対合格できないと悟った私は両親に塾か家庭教師を頼みたい、といいました。 両親は、「お前の成績が上がるなら・・・・」と承諾してくれましたが、塾かカテキョどちらでもいいといいました。 やる気さえあればどうにかなる問題かもしれませんが、やはり塾か家庭教師、やはりどちらの方が効率がよいものでしょうか? 因みに苦手科目は五教科のうち苦手なのは理数系で、志望校は工業か文系の高校です。 参考にさせていただくので、出来れば沢山のご回答お願い致します!よろしくお願い致します。

  • ラベンダーの育て方

    ガーデニング初心者です。 とはいっても、ベランダしかないのですが。。。 先日、ラベンダーを購入しました。 花が終わったものなのか、先がくにゅっと曲がってきてしまっている茎があります。 これは、そのままほおっておいていいのでしょうか?? 下手に切るのもコワイので、とりあえず今はそのまま。 ぴんと、伸びてる茎はやはり花もまだ新しいようです。 あと、水をあげすぎはよくないとも聞いたのですが。 少なめ、を心がけたほうがいいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 売れ残り?ひどい!

    唐突ですが、26歳(もう27)は売れ残り でしょうか? 何歳から売れ残りですか? こんにちは、最近、私は親に、 「あんた売れ残り」って言われるようになって ショックを受けています。 ちなみに私はもうすぐ27になる女です。 25を過ぎたら、売れ残りだと母は言います。 私の友達で結婚している子は、25過ぎてから したし、まだ独身の子はたくさんいますので 20代前半で結婚した子は一人もいません。 彼氏や好きな人すらいなくて悩んでいる子も 結構多いです。 なのに売れ残りだと、毎日嫌味を言われるのは 本当にむかつきます。 ちなみに、正直言ってもてないほうではなく、 そこそこ、出会いもあるしデートもしています。 誰でもいいから結婚しましょう、といえばとりあえず 相手はいるでしょうけど、私だって好みとか いろいろあります。本当に納得しない限り 結婚したくありません。 皆さんも25を過ぎたらこんなことを親に 言われているのでしょうか? また、親にこのような嫌味を言われたとき なんて言い返しますか?

  • 次点落札候補の通知がないのに出品者から連絡が・・・。

    先日ヤフオクで取引した出品者様から、同日終了分で競り負けた別の商品の落札者候補になったとご連絡がありました。でもヤフオクからの通知は届いていません。 戴いたメールアドレスはID+@yahoo・・・ですが、この出品者様はこれを登録アドレスにしていましたし、IDとは無関係の私の登録アドレス宛に届きました。 また、まだ削除せずに残しておいた前回お取引時のメールと比較すると、文章の書き方からしてご本人様だと思います。 因みに詐欺をするような高額商品でもありません。 評価数の少ない方なので、不慣れなだけだと考えています。 当初の落札者を削除して、私が落札候補になったことをきちんと確認させて欲しいとお願いするつもりですが、その他、注意点がありましたらご教授下さい。 (ウォッチリスト終了分から削除してしまい、過去の落札相場検索サイトにも出ない為、商品詳細も確認出来ない状態です。) 次点落札候補になったのは初めての経験で、私自身も不慣れです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 生徒さんを増やすには?

    私は現在書道教室を開いています。 以前は生徒さんが50人以上居たのですが 今では 殆ど居なくなり 大人の方が数人おいでになっているだけです。 教えている内容は 漢字(五書体)や仮名の基本から創作、そして生活を彩る作品作り等です。 私の書暦は 毎日展、芸術展、日本刻字展の 入選、入賞です。 生徒さんは 作品を作り上げる事がとても楽しいし お稽古日を毎週楽しみにしている と言って下さっています。 そんなお弟子さんたちは友人をお誘いしているようですが、生徒さんはいっこうに増えません。 お弟子さんで賑わっているお教室も在るようですが 何故か此処は閑散としています。 この違いは 一体何なのでしょうか? もっと営業に力を入れるべきなのでしょうか? 電話をしたり 戸別訪問をしたりするのは得意ではありません。 そう言う性格が災いしているのでしょうか? ちなみに お稽古日には お茶や お菓子をお出しして なるべく愉しんで頂く様にしているのですが・・・ どうすれば 生徒さんが増えるようになるのか 何方か 適切なアドバイスをして下さいませんか?

  • 知らない人からの電話

    ここ1週間くらい前から、同じ人から、 何度も父当てに電話がきます。 タイミング悪く、いつも父がいない時なんですが。 用件を聞くと「車の件で…」と言い、 もっと具体的に聞こうとすると、「個人情報なので、本人でなければお教えできません」と答えます。 本人(父)に聞けば解るのか?と聞いたところ、「解る」と。でも父には心当たりがないようです。夜中にも電話が掛ってきて気持ち悪いです…。 これは、どういった類いの電話なのでしょうか?

  • 珠算教室(塾)を開きたいと思っています。

    友人の代理質問です。 講師・生徒にとって最も効率の良い開催日数はどのくらいでしょうか? 例えば、週に何日行なうとか、 あるいは何曜日に開催するのが良いか? など、 ご意見・回答よろしくお願いします。

  • 飾り結びを続けて結んでいく方法

    こんにちは。お世話になります。 飾り結びの吉祥結びのすぐ下に几帳結びを結びたいのですが、吉祥結びの終わりの2本のひもの左がわを始めのループと置いた時、次の右のひもにあたる部分は単純にその横にある右のひもでしょうか? 上の吉祥結びは動かさなくてもいいのでしょうか? それとも間にこま結びのような結びを入れないとうまく結べないのでしょうか? 単独で几帳結びはできるのですが、続けて結ぶことができません。 教えていただけると大変ありがたいです。