evianan の回答履歴

全194件中41~60件表示
  • 京都でパエリア

    京都市内でパエリアとおいしい豆腐料理が同じお店で食べられるところはありませんか??普通ではないですよねぇ・・・ パエリアのおいしいお店 豆腐料理のおいしいお店 単独でもいいので教えて下さい。 できれば市内中心部がいいです。

  • お正月の食事回数について

    普段の食事は一日三食の方が多いと思いますが、お正月は一日何食ですか? 私はいつも通りに三食食べています。 しかし、先輩と話していたら「正月は昼食べないじゃん?」と当たり前のように言われました。 先輩はずっとそうだったようで、親戚の家でも二食なんだそうです。 同じ県内出身なのに違いがあるのだなぁ・・・と思いました。 みなさんのお正月の食事回数を教えてください。 (※おやつは回数に含みません) 差し支えなければお住まいの地域(あるいは出身地)も添えてくださるとうれしいです。

  • 男でも楽しめる少女漫画

    こんにちは。 漫画喫茶が好きで最近よく行くのですが、結構代表的な少年漫画は読んだ感じです。今、少女漫画に少し興味があるのですが、男でも楽しめる少女漫画教えて頂けませんか。出来れば恋愛モノ以外でお願い致します。簡単なあらすじも教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 昨日のさんま御殿 インパルス堤下と土岐田麗子はどうでした?

    モデルの土岐田麗子さん結構好きなんですけど。 数ヶ月前のさんま御殿で土岐田麗子がインパルス堤下に本番中にイキナリ好きですとコクりました。 それで昨日のさんま御殿で、芸能人が友人同士二人1組でるというのでインパルス堤下と土岐田麗子さんが友人歴3ヶ月で出てたみたいなんですけど、その後の二人の関係はどうだって言ってましたか?付き合ったりしてるって言ってました?? 残り数分しか見れなかったんです。

  • いくら福袋だからって・・・

    洋服の福袋を購入しました。その福袋はダウンジャケット1枚と ジーンズが2本必ず入り、スキニージーンズと別のタイプ (ブーツカット・バギー)が選べ、サイズはジャケットがMかL、 ジーンズは24インチ~28インチが選択が出来ました。 私はブーツカットの組み合わせで、24インチを購入したのですが、 商品が到着してみると、スキニーは24インチでした。しかし、 ブーツカットはアメリカサイズのS…日本のMサイズ相当の 大きさで、私には腰から落ちてしまうくらい大きいものでした。 また縫製が悪く、ボタンホールからボタンが全く外れないのもあり、 ショップへ「ブーツカットだけ交換して頂くことはできませんか?」と メールしたのですが、その返事は「ホールはだんだん緩くなるものなので、 少し狭くしてあります…ホールをハサミで少し切って下さい」と。 サイズ交換は「福袋という性質ですので交換は出来ません」とのこと。 購入ページには確かに 【福袋という商品の性質上、ご注文後のキャンセル及び変更・到着後の  交換・返品はお受けいたしかねます】 【商品によりましてはアメリカサイズの商品があり…】とあります。 しかし・・・ 【ジーンズのサイズを上記サイズ表よりお選び下さい】 【その他商品は、ジーンズとダウンジャケットのサイズに該当する サイズがはいります】 (その他の「その」は、必ず入るジーンズとジャケットの事です。) トップスなどはアメリカサイズの商品は入ることもあるけど、 ジーンズは2本とも希望サイズで来るものと解釈し、購入したのですが…。 皆さんはどう思われますか?福袋だから仕方ないと諦めますか? 最初から「スキニーだけはサイズが選べる」などと書かれていれば 分かるのですが…。ご回答よろしくお願い致します。 またアドバイスなどもありましたらお願い致します。

  • 彼氏の暴力

    はじめまして。 付き合って6年目になる彼氏がいます。同棲して2年経ちました。 けれど、口喧嘩から発展して彼氏から暴力を振るわれるようになりました。毎日とかではなく、些細な喧嘩から発展すると暴力を振るうようになったのです。最初は軽く平手で頬を殴るくらい。足蹴りをしてきました。その次は拳で肩などを強く殴られました(アザができました)。強い平手で頬を殴られました(奥歯が腫れるくらい)。お腹を拳で殴られたりもしました。後ろから背中を蹴り飛ばされました。 暴力を振るう時は、決まって口喧嘩から始まって手が出ます。「暴力だけはやめて」と前に言ったのですが全く治りません。むしろ少しずつエスカレートしてきてます。 相手は「お前がオレを馬鹿にしてるからだろ?」と言って暴力を振るいます。確かに私は頑固な部分があり、口喧嘩でも生意気な事を言ってしまいます。しかし、暴力は別物だと考えてます。相手が仕事休みの時など、相手の機嫌取りなどで神経を使ったりしました。相手には相手なりの言い分があるそうです。そして、それは決まって「私のほうが悪いから」というものらしいのです。 同棲してる時などは、(お財布はほぼ一緒ですが)相手の給料から大半を生活費・交際費などを出してもらってました。なのでそんな私が生意気な事を言うようですが、どうしても暴力に耐え切れなくなり、同棲してた部屋から飛び出して来ました。 ですが、どうしても心の中に相手の存在があるのです。まだ部屋を出てから一日しかたってませんが相手から何の連絡もありません。なので相手はもう私の事などどうでもいいのかもしれないのですが・・・ このまま別れていいんですよね? 変な質問ですが・・・他の方から背中を押していただきたいんです。相手の事をまだ好きな自分がいます。けれど暴力を受けるのはもう嫌なんです。すごく胸が苦しいんです。 変な文章でごめんなさい。

  • ミスタードーナツのポン・デ・ライオンの時計探してます(京都・大阪の方)

    宜しくお願いします。 今ミスタードーナツにて、150Pで「ポン・デ・ライオン」の時計がもらえるのですが、近所では品切れです。 京都か大阪の方で、「私の近所のミスドにあります」 と言う方がおられましたら、ご一報いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 歌が上手いかどうか

    歌が上手い・ヘタというのは,どうやって分かるんでしょうか? カラオケの採点機能はアテになるんでしょうか? カラオケにはまだ2~3回しか行った事がありませんが,aikoの曲でだいたい80~90点ぐらいです。 友達といったら,「●●(私)が頑張って歌ってるから聞こ~♪」と言われました。それはどういったふうに取ればいいんでしょうか(苦笑 歌っていると,自分が聞いてる声と違ったからか鼻声みたいに聞こえてきたりして気持ち悪いです。という事は,例えば自分がドの音だと思って歌っていてもド♯になっていたりすると言う事でしょうか? 一応ピアノは習っていたので,絶対音感とまでは行きませんが,まあまあの音はわかります。

  • 指輪のブランド

    ピンキーリングを買ったのですが、jour en jourっていうのはなんてカタカナで読めばいいんですか??教えてください☆ そして、一般的な意見をききたいんですが、ペアリングとして買ったんですけど、普通はやっぱり薬指のほうがカップルっぽいんでしょうか・・

  • ペットと泊まれる宿をおしえて

    年明けにペット(中型犬14Kg、室内犬)を連れて旅行を考えています。 今まで車で日帰り旅行しか行ったことがないので、宿泊に挑戦したいです。沖縄、九州に行きたいのですが、飛行機だと貨物室に入れられてしまうのかと思うとかわいそうで。。。列車だとやはり行き先が固定してしまいますよね。 おすすめの場所をおしえてください。 出発は東京からです。

  • 彼のうちに年賀状

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 ちょっとお聞きしたいのですが・・・ 現在私と彼は地元から離れて東京に住んでいるのですが、年末お互い実家に帰ります。同郷です。 そこで彼の実家の方に年賀状を送りたいなぁと思いました。(彼氏承諾済み) 彼の家族は私の存在を知っています。まだ地元にいた頃2回ほど彼のお家にお邪魔し、軽く挨拶程度の関係です。 でも、それも2年程前ですしお互い顔を忘れてしまっています・・・彼の親は会いたいと言ってくれているみたいです。嬉しいです そこで彼宛てに年賀状は出すのですが、彼の親も私を知ってはいるし、むしろ会いたがってくれているし彼の家族へ一言添えた方がいいですか? たかが年賀状だし必要ないですか? 彼の親は彼女に対して礼儀など常識の有無などちょっとうるさい感じなのでどうしようかなって感じです。 ちなみに彼は親が私に会いたがっていることで余計会わせるのが恥ずかしいらしく、あまり会わせたくないらしいので多分家には行けないと思います。なのでせめて文面でご挨拶・・・思いました。

    • ベストアンサー
    • noname#38204
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 41歳・無職の幼馴染になんと助言・・・

    こんにちは!なんと言っていいのか分からずにこちらへ相談します。 宜しくお願いします。 先週、幼馴染の母から電話をもらいました。 41歳・男・無職(たまにアルバイトをします)なのですが、この先が不安だと。 どう言えば働いてくれるのか・・・と。(仮にJと呼びます) Jはとても人間性はよく、誰からも「人間性はいいんだよね」と、悪口を聞いた事はありません。 20代の頃から、定職につかないと先が怖いよ。結婚できないよ。長男なんだし、 いつまでも親に面倒を見てもらっているわけにはいかないよと、散々言ってきました。 今では、Jの弟も妹も結婚しているのですが、兄がいる家には帰りたくないという始末です。 本人に言うと「10年後には俺も結婚して落ち着いてるよ」「N(友人)も働いていないが結婚してる」など 全く聞きません。その都度、働きもしない男に誰が嫁に来るもんか!とは言ってはいます。 またよく飲みに行くのですが、親からのお金だし、何よりもよくお店の子に騙されています。 今度は見切った、今度こそ見切った・・・の繰り返しです。 夜になると、ネオンが俺を呼ぶんだ。また、夜になるとムラムラとするとか。 2年くらい前から呆れてしまって、私も見放していました。 ご両親もお手上げのようです。台風で家が破損したのですが、息子がいても援助どころか、 私から取っていく…と。家をだしたら?と言ったところ、以前借金まみれで帰ってきたそうです。 どうしたらいいんでしょう?40過ぎて、立ち直った方とかご存知ありませんか? アルバイトも飲み屋のスタッフの送迎、あとヤクザかどうかは知りませんが、女性の見張り(浮気をしていないか)そういう事ばかりです。何か良いアイデアはないでしょうか? どうぞ、宜しくお願いします。

  • 進路のことで・・・

    最近、進路希望で美容の専門学校希望しました。 ですが、私は美容師にならずに舞妓さんの髪を結う仕事をしてみたいと思っています。それは小さい頃、テレビ越しに舞妓さんの髪を結う人を見て、ものすごくあこがれました。インターネットで舞妓さんのことに付いて調べてみたのですが、うまく見つかりませんでした。 質問を大きく2つ見分けてみると、 ・京都に行って髪の結い方を教えてくれるところはあるのか。 ・舞妓さんの髪を結うには専門学校に行った方がいいのか。 です。上のどちらでも良いので知っていたら教えてください! ちなみに東北在住です。

  • 進路のことで・・・

    最近、進路希望で美容の専門学校希望しました。 ですが、私は美容師にならずに舞妓さんの髪を結う仕事をしてみたいと思っています。それは小さい頃、テレビ越しに舞妓さんの髪を結う人を見て、ものすごくあこがれました。インターネットで舞妓さんのことに付いて調べてみたのですが、うまく見つかりませんでした。 質問を大きく2つ見分けてみると、 ・京都に行って髪の結い方を教えてくれるところはあるのか。 ・舞妓さんの髪を結うには専門学校に行った方がいいのか。 です。上のどちらでも良いので知っていたら教えてください! ちなみに東北在住です。

  • サンタはいる?のか・・・・

    やっぱいるって事にしときましょうか、って大人達がいってます、別にどうでもいいじゃんいてもいなくても、なんでそんなに騒いでいるのかわかりません、この時期になるとサンタの格好した人を街でちらほら見ますけどあれって一種のクリスマスの便乗商売ってヤツですか?、やっぱり子供にはサンタさんはいるって思わせるほうがいいのでしょうか、親がサンタになってプレゼントやったり・・・・うちの家庭はなにも特別なことはしません、つうかケーキすら買う予定もありません。  やっぱ変ですか、クリスマスになにもしない家庭は・・・・。

  • パンダ子パンダについて

    かなり前に、宮崎駿の作品で『パンダ子パンダ』というのがあったと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 宮崎駿の作品ではないかもしれません。 内容は、パンダの親子、特に子パンダが人間の世界で暮らすお話で、ラストシーンで人間の女の子たちが、水の中に飛び込む、というようなシーンがあったと思うのですが・・・・ 最近無性に、このアニメを観たくなりまして、出来れば詳しく教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 関西でコスプリが撮れる所を探しています。

    関西で、男性でも学ランなどの衣装を貸してくれてプリクラが撮れる場所を探しています。 よろしくおねがいします。

  • 一週間が出てくる歌

    月曜日、火曜日、水曜日など、 一週間の曜日が歌詞で出てくる歌を探しています! 知ってる方がいたら是非教えてください!!

  • 京都の北山でのクリスマスデートスポット

    今年の25日に京都の北山で教会でも見てまわるようなデートを考えているのですが 教会に予約もしてないし、車も持っていないのでどうしたらいいか困ってます 北山までは地下鉄で行こうと思っています 北山の教会はタウン誌などでわかるのですが どうもクリスマスに開放されてて自由に見学出来るようなところが載っていません 歩きデートですので、遠出もあまりできない状態で・・・ 日にちもなく、急なことですが、何か情報ありましたらよろしくお願いします

  • 夫が何を言いたいのかわからない。

    32歳、家庭の事情により専業主婦です。子供が一人います。 夫は自己申告によると手取り約30万らしいです。私は、毎月渡される生活費で遣り繰りしていますので、夫の給料がいくらなのか、貯金がいくらあるのか、夫の自由になるお金が毎月いくらなのか、ほとんど知りません。 システムはそれでもいいのですけど、主人は高額な物でも好きに買えますが、私は欲しい物、必要な物も高額だと主人の同意がないと買えないのがちょっと不満です。例えば、親類の結婚式に着る礼服も、お金を出してもらえず、独身時代の貯金から買いました。 ところで、先日、夫が急に「シングルマザーは大変だよね」と言い出しました。夫の勤務先では、契約社員が手取り13万だそうです。自分が今死んでしまったら、私と子供は生活して行けないだろう。というのです。。私が「厚生年金に入っているんだから、遺族年金出るでしょ?」と言ったところ、夫は「いや、それでも暮らしていけないだろ。」と言いました。更に、「ウチは恵まれているのかなぁ」と締めくくりました。 何が言いたいのかさっぱりわからず、返事に困っていると、その話はそこで終わってしまいました。別の話題になったので、蒸し返すこともできませんでした。 そこで質問なのですが、結局、夫は何が言いたかったのでしょうか。私にどんな言葉を期待していたのでしょうか。 現状に不満を言うな。と言いたいのでしょうか? アドバイスお願いします。