k_ort の回答履歴

全327件中141~160件表示
  • 海上で遭難

    どうして、海上で遭難して水がなくなっても海の水だけは絶対飲んではいけないのですか?

  • 自転車で保育園の送り迎え、オススメ防寒グッズ

    すっかり寒くなってきて、朝夕の保育園の送り迎えがツラくなってきました。(寒がりの私はすでに手袋&マフラーで武装してます^^;) この先、本格的な冬を乗り切るために、なにかステキな防寒グッズがあれば教えてください!

  • 大学教授は副業できますか?

    将来大学教授を目指しているんですが、大学教授になったら副業って出来るんでしょうか?ここで言う副業とは、主にインターネット上でのもの(アフィリエイト、商材販売など)を念頭においています。学生の頃に副業の基礎を築いておいて、大学教授になったら軽くメンテナンスをしつつビジネスを維持する、というイメージです。

  • 大学教授は副業できますか?

    将来大学教授を目指しているんですが、大学教授になったら副業って出来るんでしょうか?ここで言う副業とは、主にインターネット上でのもの(アフィリエイト、商材販売など)を念頭においています。学生の頃に副業の基礎を築いておいて、大学教授になったら軽くメンテナンスをしつつビジネスを維持する、というイメージです。

  • pcのデータをダウンロードする事って出来るの?

    パソコンを買い換えようと思うのですが・・・前まで使っていたpcのデータを新しいpcにデータを移す事は出来ますか?出来たらその詳細や、使う器具などを詳しく教えて下さいッ!!(初心者でスイマセン・・・)

  • 英語圏のハンバーガーショップでの注文のやりとりについて。

    英語圏での買い物について。 英語圏での買い物、具体的にはハンバーガーショップでの注文の際、店員が客に対して言う決まり文句のようなものはありますか?洋服店の場合はよく"May I help you?"などの表現が用いられるということは聞いているのですが、ハンバーガーショップでそれはないような気が…あるいは、客が最初に"Excuse me, two hamburgers and…"のように会話を切り出すのでしょうか。とにかく、ハンバーガーショップでの注文の際のやりとりの出だしがよくわかりません。 加えて、中学生のときに"For here or to go?"という表現を習ったのですが、これは実際に用いられる表現なのでしょうか。もしこれがあまり用いられない表現だとすれば、実際はどのような言い回しがなされるのでしょうか。 外国に行った経験がないため、詳しい方、どちらか一方の質問にだけでもいいので、どうかご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 落ちこぼれは恋愛できるんですか?きれいごとはやめてください。

     残念なことに、人生から、落ちこぼれて、今からできる仕事は、新聞配達かコンビにバイトしかなさそうなんですが、年収100万これらの職業で、恋愛できますか?無理なのはわかってるんです。 じゃあ、なんで質問してるの? 恋愛、結婚したいからです。 昔の、おちこぼれって、どうしてたんでしょうね。 犯罪者か孤独か。 いま、そんなに変わらん状況だけど。 女性の皆さん、落ちこぼれでも、恋愛、結婚できる方法を教えてもらいませんか?特に、大卒の皆さん。 どっかに就職しろよ。→雇われません。 これから、まともになれる職業は、ないです 学歴は、中卒です。 いまから、身に着けるつもりですが、職業に就くのには、関係しません。 自分を高めることはできます。 しかし、職業は変わらない。 落ちこぼれ。何をやってもだめな人。 絶対、励まし、きれいごとはよしてください。 本音が聞きたいんです。 本音が。

  • どこのフライドポテトが好きですか?

    コンビニやファーストフード店など色んなお店でフライドポテトが売られていますが、どのお店のポテトが好きですか? 私はローソンのポテトが好きです!大きいし、何よりも冷めてしまってもおいしいのが良いですね~。最近食べてないので、また買いたいです♪それとマクドナルドのポテトも好きです。安くてたくさん食べられますね。皆さんはどうですか?回答待ってます。

  • crossのボールペンを愛用 でも万年筆はどうか

    crossのセンチュリークロームを愛用しており、ネーム入りまでしました。(なくしやすいサイズなので、、)もう100円ペンから離れ、おかげでデスク周りがすっきりなりました。 この度万年筆を少しよいものを買おうと思っていますがcrossのものを見ると、ボールペンと比べ、バリエーションがあまりないように思いました。(現在はlamyの3000円くらいのものを使っています。)予算は1万5千円ですが若干出てもかまいません。crossの万年筆を使ったことのある方、またはお勧めブランドなどあれば教えてくださればご幸甚です。

  • 某銀行での対応 バカにされているのでしょうか

    某銀行で富裕層サロンの利用の資格(預金残高などのランク)があるのに、いつも支店での窓口対応の扱いをされています。事前予約をしているのに、「あいにく満室で」と一般客と同じカウンターでの対応です。 2回そのような扱いをされたので、「これでは予約している意味がないし、一定のランクの顧客はいつでもサロンを利用できると言うのは嘘ではないですか?」と聞いたところ、「当日部屋が空いていれば利用できるが予約の段階では部屋を押さえることはできない」と意味不明の回答をされました。2週間前に資産運用の相談の予約を入れているのに部屋を押さえられない?相談だけなら(普通のカウンター)いつでも予約可能?銀行は退職金世代の年寄りが一番の優良顧客であり、30代のギリギリ富裕層ランクの女性をVIP扱いするのは無駄だと考えているのでしょうか?お客さま窓口に電話しても「担当部署に伝えます」の一言で なんのフォローもしてくれません。 どこの銀行でもこんな感じなのでしょうか? 「お買物に疲れた時などお気軽にご利用ください」とうたっているけど サロンでの対応希望と2週間前に予約している客に対して満室と断るのは納得いきません。 富裕層サロンを利用された事のある方はどのくらいの預金でどんな扱いをされたか、どんな部屋だったのか教えてください。 多分、私は、名ばかり富裕層だから、資格があるのにサロンで対応してもらえないのでしょう。

  • 愛知淑徳大学、就職

    大学受験を控えてる高校3年です。 11月末の自己推薦(併願可能)で愛知淑徳大学を受ける予定です。 ビジネス学部を受けるつもりです。 2月の一般入試は愛知学院、名城の経営を受けるつもりです。 将来は東京で働きたいと思っているんです。 そこで自分なりに調べたら 愛知淑徳は名城、中京、愛知周辺の余り?の求人?が来るようなことが書いてありました。(ちゃんと理解していないので不快にさせてしまったらすいません。) 名城は偏差値の割に就職先が良いと聞いたこともあります。 愛知学院はよく分かりません。 進学するとしたら 愛知淑徳、愛知学院、名城 この3つの大学になると思います。 もちろん自分の大学での成績によって変わることは分かっていますが この3つの大学の就職のことなど(県内・東京での)知ってる方がいましたら教えてください! 後、愛知淑徳は名城、中京、愛知周辺の余りの求人が来るってことが本当ならそれは何故なのかも教えていただきたいです。

  • 都会(名古屋)の水道水をカップ焼きそばに使っても大丈夫か?

    私はもともと田舎に住んでいたのですが、名古屋で一人暮らしを始めてからはカップ焼きそばやカップラーメンをよく食べています。 当然、カップ焼きそばを食べる時にはお湯が必要になるのですが、 「都会の水は健康によくない」とよく聞くので、これまではスーパーで買った天然水を沸かして使っていました。 ですが、天然水はそれほど高くないといえ、量が増えれば当然お金もかかります。 2Lのペットボトルを買いに行くのも面倒くさいし、お金も節約したい!ということで、水道水を沸かしたお湯でカップ焼きそばを食べて、体に影響はどの程度あるのか?ということを知りたいです。 カップラーメンなどと違い、そのまま飲むわけではないので多少マシなのかもしれませんが・・・ ちなみに水の「おいしさ」は気にしません。もともと味覚音痴なもので。 経験者や、知識のある方など、回答お願いします。

  • パソコンが急に起動しなくなりました

    昨日あやまってパソコンをつけっぱなしで寝てしまい 朝起きたらパソコンが消えていました おかしいなと思い起動したら変な英語の画面が出てきました 英語もあまり意味がわからずEbterキーやEscキーを押してみたんですが いったんその画面が切り替わりパソコンを起動する画面には行くのですがすぐまた英語の画面に戻ってしまいますどうしたらいいでしょうか?

  • パソコンが急に起動しなくなりました

    昨日あやまってパソコンをつけっぱなしで寝てしまい 朝起きたらパソコンが消えていました おかしいなと思い起動したら変な英語の画面が出てきました 英語もあまり意味がわからずEbterキーやEscキーを押してみたんですが いったんその画面が切り替わりパソコンを起動する画面には行くのですがすぐまた英語の画面に戻ってしまいますどうしたらいいでしょうか?

  • グーグル、ヤフーなどに地図サービスがあるが、使いやすいのはどれ?

    地図サービスで使いやすいものを探しています。 私が言う使いやすいものとは以下の二点の機能があるといいと思います。 1 地図上の任意の一点から任意の同心円を描けるもの (たとえば、東京駅を中心にして、半径1Km圏の円、半径2Km圏の円というようなものを地図上に任意に付加したい) 2 印刷時にA4紙いっぱいまで印刷してくれるもの グーグル、ヤフーではなかなうまくいかない (Google とか Yahoo のタイトルまで印刷されるので、その分地図が小さくなる。ま、無料サービスなのだから、サイト名が入るぐらいは仕方ないことではあるが) よってブラウザウィンドウを最大化して、それをハードコピーしてエクセルやワードにいったん貼り付けし、さらにエクセルやワードの印刷機能において、、余白を最小限にして紙いっぱいに地図を印刷する、という面倒なことをやっている。 なにかいい地図サービスがあったら教えてください。

  • Googleなどで検索可能になる条件は?

    問題があるわけではありませんが教えてください。 自分の(個人的な)ドキュメント管理用として作成したWebページを、Webサービスサイトのサーバーにuploadして照会用として使用しています。 このうちの特定のWebページが、ある時点からGoogleなどの検索サービスで検索可能になりました。 検索可能にするようなアクションは何もしていないのですが、どのような条件の場合に、検索対象になるのでしょうか?。 検索キーワードを登録しなくても、検索可能になる場合があるのでしょうか?。 検索可能になって、便利でもあるのですが、理由が判然としませんので質問しました。 同じように使用しているのですが、他のWebページは検索可能にはなっていません。 アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#101947
    • ブラウザ
    • 回答数1
  • OKWave右メニューのおすすめリンクについて

    OKWave右メニューのおすすめリンクは有料広告なのでしょうか。 OKWaveの広告の記事を読みましたがわかりません。 また、OKWaveメディアガイドを見ても載っていませんでした。 ご存じの方よろしくお願いします。

  • 恵比寿のカジュアルなフレンチのお店の名前、わかりませんか?

    いつもお世話になっています。 恵比寿で以前行ったフレンチのお店の名前を思い出せず、困っています。 三階建てくらいで、面積自体は狭く、縦に長い感じの構造です。 内装は比較的素朴な感じ、1階から入るとすぐにケーキのショーケースがあって、持ち帰りもできたように思います。 比較的駅の出口から近かったのですが、何口かは覚えていません。 すべてがあいまいでもうしわけないのですが、どなたか心当たりありませんか?

  • H&Mの近くで,お菓子のお店。

    今度,東京で買い物をするのですが,お菓子のお店を探してます。 H&Mの近くで,お菓子を買ったり,食べたり出来るお店があったらって思ってます。 そんなお店が載ってる雑誌やウェブサイト,ありますか。

  • スキャナで取り込んだファイルに文字を書く

    この手の質問は色々出ていますが、いまひとつ身にならないのであえて質問させていただきます。 仕事柄(OA機器販売)ユーザーより「スキャナで伝票を取り込んで、その中にパソコンで文字や数字を入力したいんだけど・・・」という質問をよく受けます。 ソフトウェアの販売や提案は原則行わないのですが、客層がPCに疎い方ばかりなので、あまり邪険に扱うと売れるものも売れなくなるので、出来る範囲内では相談に乗らなくては、と思います。 そこで、そういうレベルの方でも簡単に出来る方法ってどのようなものが考えられますか? 殆どの場合前述のとおり、紙の帳票があり、これをスキャナでPCにPDFかTIFFあるいはjpgファイルに落とします。 そのファイルに直接文字を入力する、というのが理想です。 OCRが良いのか?PDFを編集するものがいいのか? ちなみにOSはXP、Vistaが大半で、まれにMacOS10もあります。 Me以前は却下してます。 どうか素人目線でのご提案をお願いいたします。 スキャナは業務用(機種不定)なので専用アプリはないものとお考えください。