opelist の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 32型液晶テレビ

    32型液晶テレビ購入で悩んでます。ダブルチューナー(二画面表示)付で探しているのですが、今の所、店ですすめられた東芝の32H1000が候補です。このタイプにはゴーストリダクション機能?は付いているのですか?ちなみに目に見えて効果はあるのですか?あまり変わらないのであれば無しでもいいのですが。根拠はないのですが液晶テレビと言えばシャープかソニーと勝手に思い込んでいたものですから東芝?って感じになっています。この条件でお勧めのテレビないでしょうか??ちなみに今ソニーのHDD(アナログチューナー)を使っています。

  • 卵料理のことなんですが

    卵料理のことなんですが、(卵ベース)ふんわりに仕上げるにはどうすればいいのですか?

  • オーディオにこだわる人は電源などはどうしているんでしょうか?

    昔、何かの本で読んだ記憶があるんですが、オーディオにこだわるひとは、ケーブルはもとより、電源にもこだわるようなことが書かれていたように思います。 この電源にこだわるというのは、どういう意味で、どういった効果があるんでしょうか? 例えば、アンプの電源は他と共用しないでアンプ専用の線にするとか、壁の中の電気ケーブルを太いもの(2.0?)にするとか、判る範囲で教えてください。 また、そういった人はアース付のコンセントにするんですか?(オーディオ機器にアース線があるかすら知らないんですが・・・) うろ覚えの質問で悪いのですが、よろしくお願いします。 新築にあたり、もし間に合うようなら、老後の楽しみのために、その辺も施工してもらおうかと思っています。

  • F1好きな方!旅行に行くとしたらどこがお勧めですか?

    12月に新婚旅行に行く予定なのですが、場所が決まっていません。 彼がF1好きなので、できればF1関係の地に行きたいと思っています。・・・が、私はF1にうといので「F1好きな方!旅行に行くとしたらどこがお勧めですか?」レースを観戦するのは無理みたい(12月はやってないのかな?)なので、記念館があるとか、マシーンが展示してあるとか、コースを間近で見れたりとか、コースを走ったりできる・・・そんなところってあるんですか? どんな些細なことでもかまいません。どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 山菜を使った料理

    知人から山菜を頂いたのですが、山菜を使った簡単な料理を教えてください。

  • jazzで静かな曲

    夜にウイスキーを飲みながら聞くのによいCDを探しています。ある有名なCDショップのお兄さんに相談したところそのCDはイマイチでしたので、どなたかイイのがあったら教えてください。どんなのがイイかというと少人数編成(ピアノ・ベース・ドラム・サックス又はペット)等でドラムはブラシなんかがイイですね。ひとつ宜しくお願いします。*43歳、MILESのSOMEDAY MY PRINCE WILL COMEがお気に入りです。

  • 皆さんのお勧めのゲームは?

    最近ひまになったので、パソコンでゲームをしようと思います。 何かお勧めの作品ありますか? 条件 1、使用は永遠に無料 2、RPGか育成か格闘ゲーム こんな感じでお勧めの作品を教えてください。 あとインストールするのに必要な容量も解れば教えてください。 お願いします

  • コンタクトをつけた後の目薬が痛みます

    半年ほど、一日使い捨ての「フォーカスデイリーズアクア」を使用しているのですが、コンタクトを装着した後に市販のコンタクト用の目薬を使うと激しい痛みが起こります。二度目にさす時は何も起こらないのですが、とにかく一日の一度目の目薬が痛みます。 眼科で処方されたヒアロンサンやヒアレインなどの目薬は痛まないのですが・・・。 コンタクトが悪いのか、目薬が悪いのか・・それとも、私の目に異常があるのか。あるようなら眼科さんで受診しようと思っています。 何か心当たりのある方、いらっしゃったら回答よろしくお願いします。

  • おと飛びの曲を修正する方法ありますか?

    図書館で借りたCDで傷ありのものがあってiTunesにインポートしました。音とびの曲がやっぱりありました。きれいに修正したいのですが 無理でしょうか?

  • ナゴヤドームまでの行き方

    今度、電車でナゴヤドームまで行こうと思ってるのですが、ナゴヤドームの最寄り駅であるナゴヤドーム前矢田駅まで大曽根から0.8kmしかないのに200円払うのがアホくさいので大曽根から徒歩で行こうと思ってます。 しかし、当方、横浜在住で名古屋の地理には詳しくないのですが、初めて行った人でも迷わずに行くことができるような位置関係でしょうか?それともケチらずに200円かけて行った方がいいでしょうか?

  • 都市伝説なのでしょうか?「掃除機好きの赤ちゃん」

    前に母が健康食品を扱う売場のお兄さんから聞いた話が未だに 印象深く忘れられません。 いわゆる「催眠商法」みたいなおばさんを集めてみのもんたみたいな「健康トーク」を聞けば 100円で無添加の醤油やらパンやらを売ってくれる店だったのですが 毎回お兄さんの話し方が上手くておもしろくてためになる話で飽きないそうです。 そこで聞いた話だそうですが 「掃除機」が大好きな赤ちゃんがいていつもママが掃除機をかけてると 掃除機の後をハイハイしながらついてきたそうです。 その姿がおもしかったのでママは特に止めさせませんでした。 そんなある日赤ちゃんが突然亡くなったのです。 解剖すると頭の中がカビだらけだったそうです。 「だから掃除機から出る風はバイ菌を撒き散らしてるんだよ~」言いたかったんでしょうが、 今思うとそれって・・・「都市伝説」ではないのか?ネタ?と。 その店が本当に怪しい店なのか未だにわかりませんが「無添加の調味料」や 「健康食品」など売ってるものはまともな物でした。 知らない所で一人や二人カモにされて布団やら売りつけられていたのかも 知れませんが数回通った母いわく「別に何もなかったよ」との事。 客をひきつける為のネタだったのでしょうか?本当にあった話なのでしょうか? 検索してもいまいちヒットしません。 「その話聞いた事ある」「頭の中にカビ?ありえないよ!」という方いましたら教えて下さい。

  • 60年代の髪型がよくわかる映画

    60年代のヘアドゥーがよく描かれている映画を紹介してください!

    • ベストアンサー
    • noname#41949
    • 洋画
    • 回答数2
  • イギリスの旬なアーティスト

    今度イギリスに留学するのでUKmusicを聞きたいと思っています。今のところ気に入っているのはSnow Patrol, Franz ferdinand です。お勧めのUKアーティストがいれば教えてください。ジャンルは問いません

  • DAT(デジタルオーディオテープ)の普及について。

    DAT(デジタルオーディオテープ)は一般家庭に普及されないのはなぜですかか?

  • この詩はどこから?

    以前、研修でこんな詩を紹介されました。 この詩の作者は不明だとききました。 どこからの引用なのか、ご存知でしたら教えてください。 私の話をきいてください、と頼むと あなたは助言を求めます 私はそんなことを望んではいないのです 私の話をきいてください、と頼むと あなたはその理由について話し始めます 申し訳ないとは思いつつ 私は不愉快になってしまいます 私の話をきいてください、と頼むと あなたはなんとかして私の悩みを 解決しなければという気になります おかしなことに、それは私の気持ちに反するのです 祈ることに慰めを見出す人がいるのはそのためでしょうか 神は無言だからです 助言したり調整しようとはしません 神は聞くだけで、悩みの解消は自分にまかせてくれます だからあなたもどうか 黙って私の話をきいてください 話をしたかったら 私が話し終わるまで少しだけ待ってください そうすれば私は必ず あなたの話に耳を傾けます

  • 部屋の鍵がかかってしまいました・・・

    部屋の内側から鍵がかかってしまい入れなくなってしまいました。どうすれば開けられるのか教えてください。 錠はボタン式で、内側でボタンを押したまま閉めると鍵がかかるタイプです。外出時、どういうことかボタンが引っ込んだ状態で固定されたままドアを閉めてしまったようです・・。  針金とかで開けられるのでしょうか? 経験のある方、鍵に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 機械的ヴォイスでイッちゃってる曲

    はじめまして。 洋楽で声にディストーションをかけて機械的な感じでちょっとイッちゃてる曲を探しています。 邦楽ですが椎名林檎の一部の曲が僕の求めている曲に近いです。 もしおすすめがありましたら教えて下さい。

  • 誕生日に贈る曲

    今から10年近く前、好きでたまらない男性がいました。一緒になる夢は叶わず現在では互いに配偶者のある身です。 今でも彼の誕生日には毎年欠かさずカードを送っています。今年はカードに添えてSDカード等に何曲贈ろうと思っています。 そこで何かお勧めの曲がありましたら教えてください。 【参考までに…  1.彼は36歳になります 2.彼の部屋ではAC/DCやLed Zeppelinをよく聞きました 3.離島に転勤した時Carole Kingのアルバムを持たせたのですが、”You've got a friend.”を非常に好んで聞いていたそうです 4.最近はジャズも聞いているようです】 私も彼と音楽の趣味が同じなので選択の幅が広がりません。上記の記述にとらわれず、何かお勧めの曲がありましたら教えてください。

  • Jazzを語れるサイト

    Jazzを聴きたいけど、何を買ったらいいのかわからない人です。。 今、スピード感があって、ドラムがきいてて、かなりジャジーなものが聴きたいのですが、そういうのを語れるサイトってないですか? これを機に、様々なJazzCDを聴きたいのですが、よいところがあればお教えください。