lesson99 の回答履歴

全246件中221~240件表示
  • Winny対策について

    先日、取引先から社内PCにWinnyがインストールされていない事を確認するように通達がなされました。 社内PC(約30台)にWinnyがインストールされていない事(Winnyがあるかどうがの検索)を確実に確認するにはどうしたらよいでしょうか。 ちなみに、社内PCにはトレンドマイクロ社のウイルスバスター2006が入っています。

  • ど根性ガエルのTシャツ

    前にど根性ガエルのTシャツを着ている人を街中で見かけました。 何処に行けば買えますか? 教えてください

  • 協賛金で余ったお金

    あるイベントを主催して企業などから協賛金を集め、そのイベントは無事に 終わったのですが、集めた協賛金が余ってしまいました。そのお金の処理に困っているのですが、たとえばその余ったお金を打ち上げ代などに使うことは違法になるのでしょうか?もしくは余ったお金は企業に返さないといけないのでしょうか?またその余ったお金を別のイベントの経費として使っても いいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • だれかこの問題解いてください(m。_。)m

    会社の上司から変な問題だされたのですが、まったく答えが分からなく、誰か助けてください!! まんじゅうが10個あります。 一休さん、弥生ちゃん、新衛門さん、和尚さん、将軍様の5人がいます。 この5人でじゃんけんをして新衛門さんが一番に勝ったので、新衛門さんは自分の好きな個数だけまんじゅうをもらえるのですが、周りの人が納得した個数でなければ、新衛門さんは一個もまんじゅうをもらえません。 さて新衛門さんは周りを納得させて何個まんじゅうをもらえたでしょう?? 誰かといてーーー(w_-;ちなみに答えは8個まで取れるらしいです・・・

  • MOVIE WRITER 3について

    MOVIE WRITER 3にてmpegやaviファイルをDVDオーサリングしてテレビで視聴しようと思うのですが、元々のデータ容量が1.5GBほどのデータを取り込むと、MOVIE WRITER上で7GB程の認識をされてしまい、1層式のDVDで焼けなくなってしまいます。ターゲットメディアに合わせてエンコードする機能を持っていない様なので、この場合他のエンコソフトで再エンコードする必要があるのでしょうか?そもそも何故データがこんなに大きく認識されてしまうのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Video-CDの焼き方

    PCに保存してある動画をCDに焼きたいのですが、 Video-CDという形で焼けばDVDプレーヤーでも再生できるとききました。どのようにすればいいですか?ちなみに家にあるDVDプレーヤーはVideo-CD対応でした。

  • Video-CDの焼き方

    PCに保存してある動画をCDに焼きたいのですが、 Video-CDという形で焼けばDVDプレーヤーでも再生できるとききました。どのようにすればいいですか?ちなみに家にあるDVDプレーヤーはVideo-CD対応でした。

  • アニメのタイトルを教えてください

    ・主人公は男の子、ヒロインの女の子がいる。 ・敵対する組織がある? そこの幹部?女性が主人公を気に入っている ・が、女性が気に入っているのは、『女装』の主人公 ・敵女性が主人公を誘拐し、アジトにつれていく ・気絶?から覚めた主人公は鏡を見て、女装の自分に愕然、「声まで変わってるー!」と叫ぶ ・ヒロイン?が助けに行こうとする? こんな感じでした。 この一部分もちらちらと見ていただけなので、物凄く曖昧なのですが……。 私が見たときは、関西で朝の8時台にローカルチャンネルでの放送だったので、再放送かもしれません。 そのときはすごい話だなーと思っただけなんですが、最近になって何だか妙に気になってきました。 どなたか心当たりのある方、教えてください。

  • MediaGarageを削除しても大丈夫?

    表題のとおりなんですが、 MediaGarageの動きがとても遅く感じられるので 削除してしまおうと思っているのですが バンドルソフトであるので勝手に消してしまって SmartVisionなどに影響が出ないか心配です。 ご存知のかたおられましたら宜しくお願いします。

  • FIFAからメールがきました???

    今朝 Conditional ticket programme for the 2006 FIFA World Cup(TM) という題名のメールが来ました。 どなたか同じメール届いた方いませんでしょうか? 英語がわからず戸惑っております・・・。 宜しくお願いします!

  • ウィルスバスター2006について

    昨日、ウィルスバスター2005を2006に変えました。2005のときは、メールの送受信のたびに「ウィルスバスター」のトレードマーク(?)のような画面になり「受診メールをチェック中・・」というようなメッセージが出てきていました。ところが2006はメールの送受信の時に、特に何もなく終わっていますが、これでいいのでしょうか?設定を見るとメールの送受信時のウィルスチェックは「有効」になっていました。ウィルスバスター2006をインストールしている方、教えてくださいませんか。

  • リーチDSLを導入してるプロバイダ名とそのリンクを載せてください。

    yahooは、960kbpsのリーチDSLのプランがありますが、 他にリーチDSLを導入してるプロバイダがありましたら、そのプロバイダ名とリンクをご紹介ください。 リンク張ってくれるとうれしいです。

  • リーチDSLを導入してるプロバイダ名とそのリンクを載せてください。

    yahooは、960kbpsのリーチDSLのプランがありますが、 他にリーチDSLを導入してるプロバイダがありましたら、そのプロバイダ名とリンクをご紹介ください。 リンク張ってくれるとうれしいです。

  • もうすぐパソコンが壊れます。買い換えるか?修理か。

    winmeを使っています。機種はNECのVALUESTAR VL800R/8です。4、5年は使っています。 近頃「SMART機能でエラーが出ました云々・・・・」の表示が出始めました。癌の告知を受けたような気分です。 新しいパソコンを買うか、ハードディスクの交換をするか悩んでいます。 同じNECを買うなら、15万ほどは掛かると見込んでおります。 DELLなら10万で済むでしょうがサポートが心配です。 かといって修理をする価値があるだろうかとも悩んでいます。 皆様のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • キングソフトインターネットセキュリティー

    質問させていただきます。 以前は90日間無償のノートンアンチウィルスを使っていました(パソコンに最初からインストールされていた。)更新期限の前にヤフーの雑誌に載っていた1年間無償のこのキングソフトのセキュリティーソフトに替えました。 このセキュリティーソフトの性能が気になります。 実は以前、あるホームページを開いた時に(すいませんアダルトサイトです)ウィルスが入ったことがあります。(ウィルス名はTrojan.Hachilemです)この時はまだノートンです。 キングソフトにはウェブページスキャンなどが付いていますが信頼度が気になります。 競合するといけないと聞いているので、ファイアウォールはウインドウズファイアウォールをオフにして、キングソフトにしています。もちろんノートンはアンインストール済み。 どなたかキングソフトを使っている方、もしくはセキュリティーに詳しい方。 セキュリティーソフトは名の知れたノートンやウィルスバスターなど1流どころの方が無難なのでしょうか? 今のままでいいのでしょうか? もちろんファイル共有ソフトはいれるつもりはありません。 セキュリティーについてはあまり知識がありません。よろしくお願いします。

  • 海外でのウィルス対策について

    現在、nortonの有効期限があと30日です。 6月からオーストラリアに行くのですが、現地でもnortonはセキュリティーとして有効ですか?有効であれば、このまま更新しようと思っています。 また、軽くて、海外でも有効なおすすめのセキュリティーがあったら教えてください。

  • IGN.com は会員費はかかる?

    http://www.ign.com/ https://login.ign.com/tos.aspx に会員規約が書いてあるのですが、 会員費はかかるのでしょうか すでに会員の方も教えてください よろしくお願いします

  • 平成電電のこの後の対応は?

    平成電電は、 2006年4月18日 http://www.hdd.co.jp/news/news20060418.html を発表しましたが、その後の動きについて、 同日以降、5/1.15:00に到っても、 その後の加入者への対応についてのお知らせがありません。 平成電電は、この後の対応をどう踏むんでしょうか。 電話加入者、ADSL加入者、のこの後はいったいどう対応しようとしているんでしょうか。

  • IE-SPYADの更新後、2ちゃんねるに書き込みできなくなりました。

    IE-SPYADの4月23日付けの更新について、2ちゃんねる内のIE-SPYADスレによると2ちゃんねるが制限付きサイトに設定されたようで(実際、2ちゃんねるのページを開くと、右下に「制限付きサイト」と表示されるようになりました)、今回の更新後、2ちゃんねるへの書き込みができなくなりました。 2ちゃんねるへの書き込みができるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 聞きにくい質問ですが・・

    こんな質問ちょっと聞きにくいのですが、ここ以外の質問の場でレス上がりするサイトっていうのはありますか? というのもレス上がりしないと、追い質問してもほったらかし状態が続いてしまいます。ここのところずっとそんな状態なのです。 お教えください。