hato_pop の回答履歴

全258件中81~100件表示
  • 「明日からダイエット」という心理状況とは・・・?

    「明日からダイエットがんばればいっか!」 と言い続け、毎日暴食の日々が3ヶ月ほど続いています。 これはやはり、「痩せたい」という気持ちよりも「食べたい」という気持ちの方が大きいからなのでしょうか?私としては、食べるよりも痩せるほうが断然いいはずなのですが、どうしても食べてしまうんです。 この心理状況が自分自身で全く理解不可能です。 どうにか対策を打ちたいのですが・・・

  • 女性が喜ぶ、ひかれる、されたら嬉しい男性のしぐさや行動、発言をおしえてください(女性の方にお聞きします。

    あまり女性関係で自信がないので、お尋ねします。女性が喜ぶ、ひかれる、されたら嬉しい男性のしぐさや行動、発言をおしえてください。 ほかにも、デートなどで、食事代をどっちがはらうべきか、デートの場所はどっちがきめてほしいか、などもお願いします(>.<)

  • 過食症の元カノ

    去年まで付き合っていた元カノが、実は4年間ずっと過食症で今もそうだと打ち明けてきました。 ほぼ毎日大量の食事をしては全て吐いていたらしいのですが、僕といる時だけは過食せずにすんでいたと言うのです。 それを聞いてなんだかプレッシャーを感じてしまったのですが、今後僕はどうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#17842
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 医師と付き合っています

    お世話になります。 題名の通り、外科医と付き合っています。 時間がないというのは、医者の金魚の糞みたいなもので、会えないことに関しては自分の中で消化しています。 しかし、果たして私のような大学生が彼の恋人でもよいのか、悩んでいます。 世間的にお医者さんの彼女は美人でステイタスが高い職に就いていたり、学生の私からしたらとても及ばないイメージがあります。 確かに、彼は一緒にいてもあまり仕事の話はしないし、話さなくても安心感があるからといって一緒にいてくれています(もちろん私も彼のパーソナリティを気に入って付き合っています)が、どうもつりあわないんじゃないかな、と思ってしまいます。 きっと、医師という肩書きだけで言い寄ってくる女性は多いでしょうし、彼はそういう人が一番嫌いだと言っていますが、そちらも気にしてしまいます。 もしかしたら、私も遊びだったりして…等々。 実際に医師とお付き合い・結婚をされている方などは、どうなのでしょうか…。 周りには同じ境遇の人がいないので、相談させていただきました。

  • 出会い系サイトで知り合った人との交際

    私は現在、大学生(♂)で出会い系サイトで知り合った人と付き合っています、ところが”そんなの付き合ってるって言えない”とメルトモに言われたのですが、会わずに付き合ってるって変ですか?、私は”なぜ会わなければいけないのか?”と逆に質問したいくらいです、実際過去4年で200人くらいの人とメールをして7人くらいあいました、しかし、会っていて楽しいと思った事はなく”会ってて恥ずかしかった”とか”最初はカッコ良かったと言っていたくせにキモイ近寄るなって思った”など言われてろくな目に会いません。 【会ったら終わる前に消せ】これは私のメルトモ&メルカノに対する考えかたなのですが変でしょうか?、会っていない人を真剣に彼女だと言ってはいけないのでしょうか? 過去3人の人と付き合いましたが、2人は会わずに終わり、一人は会って終わりました。 ”会ってないなら彼女じゃない”と意見に合わせると、付き合って2週間で会い、音信不通になり、その人(ちなみに中2)の友達から別れてくれと言われた元彼女だけは自信を持って彼女と言えるのですが、ほかはどうなのでしょう、メールだけで付き合ってた最長は6ヶ月でした、相手の浮気でさよならしました。 ご意見をください。

  • 出会い系サイトを使わずに異性と知り合う方法ってありますか?

    出会い系サイトを使わずに異性と知り合う方法ってありますか?、あれば教えてください。 ちなみに、現在リアル?の異性の友達は居ません、俺は女子に話しかける勇気はありません 現在、大学生なのですが、中学生や高校生、小学生でも高学年になると大人すぎです。。。。 なんで、異性と赤面せずに会話できるのか・・ 正直、小学生の低学年でも話しかけられると赤面で無理です、逃げてしまいます・・・

  • うつで首の辺りが痛いという方に質問します。

    私は、鬱で、首の辺りが痛む事が多く、心身症だろう、という事で、心療内科に通っています。 以前の質問で、私と同じ様な症状の方が他にもいらっしゃる事が分かったのですが、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2163043 私の場合、痛むだけでなく、首の辺りだけ、特別、冷えやすい感じがするのです。 特に就寝して、朝起きた時、首の辺りが冷え切っているような、そんな感じになってしまいます。 そのような状態をを防ぐ為に、寝るときに、首の辺りに、少し折りたたんだ綿毛布を横にかけて、朝方になっても、首が冷えないようにしているのですが、しばしば、その綿毛布が、枕と首の下に挟まった状態になります。 そういう時は、首が寝違えた時のような痛みに、襲われる事になり、辛いです。 何か良い解決方法は、ないでしょうか? また、良い解決方法が思いつかなくても、私と同じ症状がある、という方がいたら、教えてください。<(_ _)>

  • うつで首の辺りが痛いという方に質問します。

    私は、鬱で、首の辺りが痛む事が多く、心身症だろう、という事で、心療内科に通っています。 以前の質問で、私と同じ様な症状の方が他にもいらっしゃる事が分かったのですが、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2163043 私の場合、痛むだけでなく、首の辺りだけ、特別、冷えやすい感じがするのです。 特に就寝して、朝起きた時、首の辺りが冷え切っているような、そんな感じになってしまいます。 そのような状態をを防ぐ為に、寝るときに、首の辺りに、少し折りたたんだ綿毛布を横にかけて、朝方になっても、首が冷えないようにしているのですが、しばしば、その綿毛布が、枕と首の下に挟まった状態になります。 そういう時は、首が寝違えた時のような痛みに、襲われる事になり、辛いです。 何か良い解決方法は、ないでしょうか? また、良い解決方法が思いつかなくても、私と同じ症状がある、という方がいたら、教えてください。<(_ _)>

  • 自分のことばかりに執着してしまうです。

    現在、、強迫神経症と診断されSSRIを服用しているものです。 社会生活は全く普通こなせておりますが、関心が、極度に自分自身にばかり向かってしまい、時々、自分の殻にこもってしまう状況になってしまいます。 ・自分はどう生きるべきなんだ? ・このまま、のんべんだらりと日々過ごしていいのか? とか。 特に自分自身に、常に不全感というか、満足できないものがあって。(たぶん、世間一般からみたらある程度恵まれた状態かもしれません)成し遂げてないと言うか。 今、妻子もいるのに、「今からでも留学しようか」とか、「新たな道でチャレンジし直そうとか」ばかり考えています。 その結果、身近の大事な人間をもひどく傷つけてしまいました。 (妻子より自分にばかり感心がいってたらやですよね。自覚はしてます)) よく、「他人のため」を考えると楽だとかいわれますが、 どうしても、どうしても、つい自分に向かってしまうのです。 なにかご助言賜れれば嬉しいです。

  • 夢のマイホームのはずが…

    うちは姉と2人姉妹なのですが、両方とも嫁に出ています。2人とも長男ですが、私の夫にはまだ結婚していないものの弟がいます。結婚するときにわかっていたことですが、私の夫には弟がいるし実家は遠く離れているし仕事はこちらでしているので、マスオさんをしてくれるのではないかと私が甘く考えていたのがいけなかったと思います。父や母はいずれ私と夫が一緒に暮らしてくれたらいいなと思っていたようです。 実家には仏壇も墓もあり、母はそれが心配なようです。父は無縁仏になってもいいと思っているようですが、やっぱり悲しい気持ちになっていると思います。私は当初家を建てても仏壇と墓は引き継げると思っていたのですが、夫にはそんな気がありません。姉に相談したところ、姉の嫁ぎ先の墓地の一角に墓を移させてもらうとかいろいろ方法はあるだろうと言っていますが… 私自身は死んだ後は無縁仏になってもいいと考えていますが、そうは思っていない母が無縁仏になるかもという悲しい思いのまま余生をおくることになるのかと思うとやりきれません。 まだ契約したわけではないので、家を建てるのは子どもが生まれてからに延期したいと言ったのですが、「もう建てる気になっているのに!やめてもいいけど今回建てなかったら一生建てない!一週間以内にどっちにするか決めろ!」と言われました。夫には自分の目の前で自分の実家が無くなる私の悲しさなど全くわかってもらえません。私には手に職もあるし、子どもがいたら離婚してるかもしれません。 今の世の中一人っ子も多いし、子どものいない家もあると思います。皆さんは仏壇や墓をどうしておられますか? 教えていただきたいです。

  • たばこの空き箱を捨てるときくしゃくしゃに丸める心理

    たばこを吸う人を観察していると、 空き箱を捨てるときに、箱をくしゃくしゃに丸めてから捨てる人が多いことに気がつきました。 これはどういう心理が働いているのでしょうか? 1.丸めることが一種の快感 2.ゴミを小さくするため(マナー) 3.一箱吸い終わったと自分にいいきかすため(区切りをつける) よろしくお願いします。

  • 社会人になるとフリーターの友達は切り捨てるんですか?

    友達の数がものすごく少ない21才の女です。 今は通信制の大学に在籍してます。 高校時代に友達になったコの一人が、就職が決まってから態度が変わりました。 「お前フリーターのくせに」と言われてすごくショックでした。。。 今でもそのときの表情とかハッキリ覚えていて忘れられません。 確かに普通に通学している大学生とは違うし、実際私はフリーターに分類されてしまうのかとは思いますが、 そうだと思ってもやはり寂しいと言うか悲しいと言うか…。 えーと、前置きが長くなってしまいましたが、質問です。 『社会人になるとフリーターの友達とは縁を切りたくなりますか?または縁を切った人いますか?』 できれば理由も伺えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 【女性の方に質問】もう疲れちゃったって…

    正式に付き合っていないのですが、彼女同然の女の子がいます。 その子は仕事も忙しく、シングルマザーのために、 なかなか会う機会もなく、メールすら少ないです。 1ヵ月に2,3回会えればいいほうです。 ここ4日ぐらい、メールも1日1,2通、電話も無しの状態で、 あまりに寂しく辛かったので、  『もう俺のことは大事じゃなくなったんだね』 と言ってしまいました。 ただ単に、気を引きたい一心で… その返事は、  『会えなかったり連絡できないのは申し訳ないと思うけど、   それでアナタが寂しく辛い思いをするのは嫌だ。   好きとか嫌いとか以前に疲れちゃったよ。   もう連絡しません。』 と言うものでした。 それから2日間、メールの返事すら来なくなりました。 自分勝手だった、これからプレッシャーを与えないようにする。 といった内容のメールを送ってるんですが、無視状態です。 このような場合、こちらはどうすればいいんでしょうか? 謝り続けるべきなのか、『おはよう』とかのメールだけで済ますのか、 落ち着くまでこちらからも連絡しないと言うべきなのか… ホントは1度会って、しっかり話をしたいと思いますが、 連絡がとれないようでは、そうすべきでもないかとも思います。 彼女のことはもちろん好きですし、彼女も同じ気持ちだと思います。 ただ、『疲れた』というのが気になって… これまで、ケンカしても連絡が途絶えたことはありません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 二股はまずいですか。

    私は、うつと発達障害にかかっています。 私には、彼がいます。 彼は、優しいのですが、精神的に辛いときも、がんばれがんばれを繰り返す人です。 そして、私は今31なのですが、ラブホ以外のところに連れて行ってくれません。 もちろん、結婚の話もなんとなく回避されてしまいます。 本当に寂しい気持ちをわかってくれないのです。 ネットを通じて、他の男性と知り合いました。 彼は、トゥレット症候群という病気の患者です。 病気の症状はひどいのですが、とても優しいです。 私の病気だけでなく、気持ちも理解してくれています。 その男性には、彼のことはお話してあるのですが、いずれ、付き合ってほしいと言われています。 彼は、病気だけど、仕事もしています。技術職です。 でも、まだ会って日も浅いので、とりあえず、お互いを理解してから、付き合うかは決めましょう、ということにしてあります。 こんな私は不純でしょうか。 やはり、新しく出会った男性と、別れた方が良いでしょうか。 でも、病気がなかなか治らないので、今の彼と付き合っていくと、一生寂しい気持ちを抱えていかなければならないと思うと、正直、悩んでしまいます。 どなたか、お知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • noname#21698
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 集中して仕事が出来ません。

    カテゴリー違いだったらすみません。 今年の4月から新卒としてある会社に勤め始めました。 あまり大きな会社ではないですが、周りのみなさんはものすごくいい人ばかりでみんな気を使ってくれます。 しかし、そんな僕自身に問題があります。 業務内容などは好きで入った会社なので嫌いではありません。 ただ、一人で長時間の自習(デスクワーク)になってくると凄く眠くなります。 おそらく気づかないうちに5分くらいは寝てしまっているかもしれません。 また、先輩が教えてくれる業務内容のことが入社したばかりの頃と比べて最近頭に入らないような気がします。 原因は眠気からくる集中力の低下だと思うのですが、眠くならないで集中力も高めるのにいい方法があったら教えてください。 早く先輩たちの期待に答えるためにも一人前になりたいのでよろしくお願いします。

  • 夏、アームカットの傷跡は…

    はじめまして。 私は三年ほど前、ひどく精神を病んでいてアームカットをしていました。 リストカットはしていません。 もう心身ともに元気なのですが、腕の関節の内側のほうに未だ白く傷が何本も残っています。五分丈を着ると隠れるのですが、今の職場がもろ直射日光なので夏には暑くなると思います。ちなみに職場は服装自由です。 ファンデやコンシーラーなどもしてみたのですが、関節なので汗で取れたり逆に浮いてしまったりします。 何かいい隠し方やごまかし方、お勧めの商品など知ってる方、知恵を貸してください。お願いします。

  • 夏、アームカットの傷跡は…

    はじめまして。 私は三年ほど前、ひどく精神を病んでいてアームカットをしていました。 リストカットはしていません。 もう心身ともに元気なのですが、腕の関節の内側のほうに未だ白く傷が何本も残っています。五分丈を着ると隠れるのですが、今の職場がもろ直射日光なので夏には暑くなると思います。ちなみに職場は服装自由です。 ファンデやコンシーラーなどもしてみたのですが、関節なので汗で取れたり逆に浮いてしまったりします。 何かいい隠し方やごまかし方、お勧めの商品など知ってる方、知恵を貸してください。お願いします。

  • 境界例の友人に振り回されています。

    数ヶ月前に、友人(医師の診断では境界例と解離性人格障害)が、インターネット上のブログに「死ね・ムカツク」といった酷い内容の日記を載せました。 私は、すぐに自分の事を言っているんだと気付き、その子に言ったところ「もう絶対しない」と態度を一変して謝ってきました。 どうしてそんな事を書いたかと訊くと 「最近あなたから連絡がなく、見捨てられる前にこっちから切り捨てようと思った。あなただけが幸せそうに回復していくのに嫉妬した。」のような理由からでした。 「もうしない」というのなら…と思い、その後も付き合いを続けているのですが 真夜中に「リストカットした」「大量服薬した」「死にたい」などの内容のメールを頻繁に送ってきます。 私は、その子と知り合った時期よりも、精神的に強くなり、前向きに生活しているのですが その子からの自暴自棄な内容を綴ったメールなどを見ると、気分が滅入ってしまいます。 自分も、悩んでいた時期がありますので、なるべく力になりたいと思い、真剣に考えてメールの返事をするのですが その子は自分の気分が回復すると私に用はない様子で 「メールに気付かなかった。今は元気。」などと言ってあっけらかんとしています。 他にも、色んな事が重なり、この子とこれ以上関わりたくないと思う気持ちが日に日に強くなっていきます。 この子と関わりを続けていくと、振り回されて自分が消耗してしまうのです。 でも、私から連絡をしなくなると以前のように、 私に対して殺意を持ったり、攻撃をしてくるのではないかという恐怖があり、なかなか距離を置くように踏み切れません。 私はこの子とどのように付き合ったら良いのでしょうか… もしくは、一切の関わりを絶ったほうが自分の身のためなのでしょうか…

  • この言葉の意味教えてください!

    ピュア クリーチャー ハブリシャス 基地外 のどれか1つでもいいので意味教えてください できれば詳しくちゃんとした正しい意味を

  • 部屋がコゲくさい!!!

    なんか自分の部屋が物凄くコゲくさいです 親は電球(電わっか?)にほこりが溜まって電気の熱さに反応してるせいだとか言ってますが部屋に入るまで電気つけてなかったので違うと思います 何が原因でしょうか?