R34TOPGUN の回答履歴

全300件中221~240件表示
  • 手軽に体力づくり

    今勉強しているものあり、仕事を休止しています。 ですが体がなまってくるというか、元々体が少し疲れやすいので、最近は特に困っています。    ただ、あまりお金をかけられないのでジムなどに通うことができません。そこで伺いたいのが、自分で手軽にっというのはおかしいですが、自分の力量?で体力を作る方法ってないでしょうか? わがままな質問ですいません。何かアドバイスを頂けたらうれしいです。

  • 格安DVD一体型液晶テレビの品質について

     20代女性です。フラっと雑誌を見ていたら、DVDプレーヤー内蔵15型液晶テレビを39,000円前後で見つけました。  ダイナコネクティブ(http://www.dynaconnective.co.jp/products/products01_07.html)    部屋にはDVD-ROM搭載パソコン(テレビ機能無し)とコンポがあるのみでテレビはありません。それほどテレビ番組はみないと思うのですが、いつもPCで再生していた音楽DVDをみるのに、再生作業が楽になる、画像がきれい、音がいい、などの好影響がありそうなので、購入を検討しています。  ただ、少し安すぎるので品質(特に音質)が気になります。あと、一体型は壊れやすいとも聞きますし、やはり液晶テレビ+DVDプレーヤーのほうが、結果的には良い(長持ちする、質がいい)のかなとも思い、迷っています。  当方、専門知識がないので、詳細を見てもダイナコネクティブの製品のスペックがどの程度のものなのかが分かりません。値段の割りにお得なのであれば買おうと思いますが、安物買いになりそうなら見送ります。ご存知の方、お願いいたします。

  • DVD+R DLで1層書き込みはできませんか?

    DVD-R DLには1層で書き込むことはできませんでしたが、 DVD+R DLのは1層で書き込むことはできませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#62431
    • ノートPC
    • 回答数3
  • 50mを連続して泳ぐ

    最初に困っていることの説明をします。 中学水泳部で 50mの1分20秒サークル10本の1~3セット の練習をするのですが、 4本も泳ぐとギブアップしてしまいます。 泳ぎは自由で、今はクロールで行っています。 どうすれば最後までついていけるでしょうか? 水泳部に入部したのは最近です。 4、5年ほどスイミングスクールの通っていたこともあり、 自信はあったのですが、ここ3年は体育の授業ぐらいでしか しっかり泳ぐことはなかったため、少しなまっているようです。 また、数字で測ってはいませんが、昔に比べ体を絞り 体脂肪をかなり落としてます。 普段は特にスポーツをしていないので、陸上での持久力もあまり自信はありません。 早バテの原因など悪い点や改善点と、 ついていけるようにするための、泳ぎ方やトレーニングの対策を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • CD-ROM

    こんばんは。とても初歩的な質問をしますが、データをCDに保存したいときって保存する場所を選ぶときにCD=ROM(F:)を選べばいいだけですよね?なぜか保存することができません。さっぱりわからないので襲えてください。よろしくお願いします。

  • ケース、取説なしのゲームは買うのに躊躇しますか?

    今、オークションに、ここ二週間以内に発売されたゲームで、けっこう人気もあるソフトを出展しています。 ですが、わけあって、ケースと説明書が不足しており、 ソフトのみの出品となっています。 そのせいなのでしょうか、出品から4日、誰にも入札してもらえない状態です。 最初の入札価格の設定は定価の40%程度と、かなりお安くしているつもりなのですが・・・。 やはり、説明書もろくにないと誰にも見向きもされないのでしょうか?

  • ケース、取説なしのゲームは買うのに躊躇しますか?

    今、オークションに、ここ二週間以内に発売されたゲームで、けっこう人気もあるソフトを出展しています。 ですが、わけあって、ケースと説明書が不足しており、 ソフトのみの出品となっています。 そのせいなのでしょうか、出品から4日、誰にも入札してもらえない状態です。 最初の入札価格の設定は定価の40%程度と、かなりお安くしているつもりなのですが・・・。 やはり、説明書もろくにないと誰にも見向きもされないのでしょうか?

  • BMWを購入しても大丈夫ですか?

    1999年製のBMW323(E46)、走行距離約65000kmの購入を検討しております。車両代金は予算にぴったりなので購入したいのですが、輸入車は国産車以上に買ってからの維持費やメンテナンス代がかかるとよく聞きます。そこで以下のような疑問があるのですが、どうぞ教えてください。 1.故障の確率は国産車よりは高いのか? 2.やはり故障の場合の部品代や工賃も高いのか?どのくらい国産車と違うのか? 3.国産車との日常のメンテナンスの違いはありますか?またそれはどうしてそのようなメンテナンスが必要なのか? 4.BMWに乗って後悔しているところはどこか? 5.その他購入にあたり、または購入後に注意することはあるか? 以上是非ともBMWオーナーさんのご意見を教えてください。

  • 木製小物入れの強力な消臭方法は?

    小物を入れる箱を友人からプレゼントされました。 モロッコやエジプト雑貨のお店で買ったそうです。 木製で、外側には貝殻細工がびっしりと貼られていてとても綺麗です。 …が、フタを開けると“ぷ~ん”となんともいえない臭いが漂ってくるのです! これまで日なたに干したり、中に石鹸を入れてみたりと工夫してみましたが、 まったく効果がありません。 ニスの臭いなのか、中の布(別珍のような布)の臭いなのか…。 現在フタを開けて部屋の片隅に置いてあるのですが、部屋中に臭いが漂っています。 いただき物なので使いたいのですが、臭いがキツイのでアクセサリーも入れられません。 何かよい消臭方法はないでしょうか?

  • Windows Messengerのせいか?

    パソコンを始めてから一年未満で、HPを眺めるぐらいです。 昨日タスクバーにあるバツのついたのが、何かわからないのでクリックしたらWindows Messenger未接続というのでした。 開くで、プロパティを見ていたら、ノートン2006のAntivirusの警告がでて、一つの問題を解決しています。とでて完全スキャンが始まりました。結局なにも検出されずに終わり、Spybot1.4でもなにも出ませんでした。 このままにしていても問題がないのかよくわからないのですが、Windows Messengerというのを削除したほうがいいのでしょうか? Windows Messengerというものが何かもわかっていないので、あわてて本を読んだりしているところです。 どなたか教えてくださいよろしくお願いします。

  • D○LL社製ノートPCの電源落ちについて

    先日オークションで、D○LL社のIで始まる型のPCを買いました(勝手がわからないので固有名詞はふせておきました)。 どうも電源が入らなかったり、作業中に電源が落ちてしまったりで困っています。 インターネットでこの件を検索してみると、ファンがおかしいということのようでした。 今日、D社のサポートに電話しましたが、正規の入手ではないためサポートを断られました。 この先どうしたらよいか途方にくれております。 いつ電源が落ちるか不安です。 修理する方法をご存じの方、あるいはほかに原因があって、かんたんに治せる・・・などご存じの方、いらっしゃいましたら何でもよいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 一目ぼればっかり・・。

    最近、気に入った女の子を見るたびにすぐに一目ぼれしてしまいます。  それが数人ならまだしもすれ違う度に一目ぼれしてしまうので精神的にも持ちません。  こういう場合って女の子に声をかけてもいいと思いますか?完全にナンパになってますが本当に一目ぼれなのでなんだか何も起こさなければもったいないような気がしました。  声をかけられた女の子はやっぱり迷惑だと思うほうが多いでしょうか?

  • コンタクトレンズ(安くて安全な)に詳しい方

    私はここ5年、目の安全を重視して1日1回使い捨てタイプ(ソフト)を使って参りました。確かにトラブルはその間、一度も経験しませんでしたが、コストがものすごくかかり、次回からレンズのタイプをかえることにしました。 新たに2週間に1回の使い捨てタイプにしようと考えてますが、安全面で不安を感じております。 そこで、長期間、連続装用されている方から価格のこと、安全面のことでアドバイスをいただけたらとおもいます。 宜しくお願いいたします。

  • パソコンに詳しい方助けてください!

    あるゲームを30分から1時間プレイしていると突然パソコンが再起動してしまいます。動作環境はクリアしてますしプレイ自体は正常です。 ゲーム会社のサポートを受けましたが改善されませんでした。 そこで自動で再起動しないように設定すると下記のようなメッセージ(長いです)がでて終了します。 A ploblem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. The problem seems to be caused by the following File:ialmdev5.DLL PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA. If this is the first time you have seen this stoperror screen,restart your computer, If this screen appears again,follow these steps: check to make sure anynew hardware or sofyware is properly installed. If this is a new installation,ask your hardwre or software manu facturer for any windows updates you mightneed. If problems continue,disable or remove,nay newly installsd hardware orsoftware. Disable Blosmemory options such as caching or shadowing. Ifyou need to use safemode to remove or disable components,restart your computer,press F8 to select advanced startup options,and then select safemode. Technical information: STOP:0×00000050(0×E18c8000,0×000000010×BFA0A63F,0×00000001) ialmdev5,DLL-Address BFA0A63F base at BFA04000,Date stamp 00000000 Beginning dump of physical memory physical memory dump complete. contact your system administrator or technical support group for further assistance. どのようにすれば改善されるのでしょうか? どうか助けてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#21497
    • Windows XP
    • 回答数10
  • 無防備の恐怖

    FMV-C5/80WL(CPU-800MHz,HDD-40GB,Mem-256M)Windows-Me, TA(MN128miniV)ISDNでインターネットに接続しています。 PC及びTAにはLAN接続の機能が無くルータが使えません。 2年前「MABUTU」というウィルスに感染し,「ウィルスセキュリティ」で 駆除しました。その後半年ほど順調に見えましたがインターネットエクスプローラが度々フリーズして強制終了を繰り返すようになりました。 プリ・インストールソフトの常駐を全て解除しているのですが、リソースが回復しません。 ウインドウズのアップデート、スキャンデスク、デスクデフラグなどは定期的に手動でチェックしています。 また、テンポラリーインターネットファイルをチェックして、おかしな接続ログが無いかも見ています。 ただし、レジストリーの改ざんの有無についてはセキュリティソフトベンダーのホームページを見ているのですが良くわかりません。 インターネットを切断し、システムの回復を停止し、セーフーモードで 「ウィルスセキュリティ2006」でスキャンしましたがウィルスや不正アクセス、スパイウェアなど何も検出されませんでした。 セキュリティソフトのサポートサイトにアクセスするのにも往生しておりますので、パターンファイルのアップデートも完全なのかどうか不安です。 非常に無防備な状態でのインターネット接続ですので此の侭では恐怖ですが、予算がないのでダイヤラップルーターの購入が未だ出来ません。 通信回線の変更(ADSL)やOSの乗せ替え(Windows XP)などは更に先になりそうです。 金が無い奴はインターネット出来ない世の中になったのでしょうか?

  • 次世代DVD

    こんにちは。次世代DVDについて質問があります。 Blue-ray discとHD DVDは何を争っているのでしょうか。また今後の展望として、どちらが有利に思いますか?

  • MPEG4から3gpへ変換方法

    パソコンでMPEG4の動画をダウンロードしました。 携帯で動画を再生したいと思い3gpへ変換したいのですがどうすればよいのでしょうかぁぁ、できればフリーで変換できるソフトがあればいいのですが・・・。よろしくお願いいたします。  ちなみに携帯はvodafoneの804SSです。

  • 新車のトラブル

    新車(アメ車)を購入したのですがトラブルが続いています。購入してすぐに高速での走行時にガーガーと「変な音」が発生し、旅行中であったので途中修理工場に持っていかなくてはならず時間を大幅にロスしてしまいました。たまたま都市部を旅行中だったので良かったですがディーラーのない地域だったら「変な音」のままでした。)そして近日、走行途中でエンジンが停止してしまい大変な目にあいました。今回もたまたまディーラーから遠くない場所にいたので何とか工場までたどりつけましたが(途中2回エンジンが止まりました)新車(購入して半年です。が走行距離は7000キロ、、、)なのにこのようなトラブルにみまわれ大変憤慨しています。ディーラーにも訴えてますが、「すみません」と言うだけです。この様な損害はどこに訴えたら良いのでしょうか?訴えられるものなのでしょうか?通説では「外車(特にアメ車)だからしょうがないよ」でとおってますが高い買い物です。しょうがないでは納得いかないのですが、、、。

  • F1モナコグランプリ開催時のこと

    F1モナコグランプリはモンテカルロの市街地を走りますよね。もしコース周辺の住宅の人が急に具合が悪くなった場合に救急車を呼んだとしたら、コース沿いの家が火事になって消防車が走らないといけない場合、コース沿いの家や店でレース中に殺人事件が発生してパトカーが行かないと行けない場合、どうなるんですか?レース中断ですか?

  • パソコンを友達に譲りたいのですがすべて消すのは邪魔くさいです。見られたくないファイルを完全に消す方法教えてください

    パソコンを友達に譲りたいのですがすべて消すのは邪魔くさいです。見られたくないファイルを完全に消す方法教えてください