himiko_1947 の回答履歴

全1040件中121~140件表示
  • いつの夢を見るのが多いか?

    皆さんはいつの夢を見るのが多いですか? 私は30歳くらいのものですが中学の夢ばかり見てます。 周りも中学の頃の夢を多く見る人が多いみたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#142813
    • アンケート
    • 回答数8
  • アンプ・スピーカーについて

    みなさんのご意見を聞かせてください。 当方まったくの素人で、呆れられるかもしれません。 今度小さいテナントを借りて、お店を開く予定です。 今持っているパソコンにアンプ、複数のスピーカー(3~4セット)をつなげてBGMを流そうと思っています。知識もお金もないので、 最初の練習用にヤフオクやハードオフなどを見ながら検討しています。 パソコンとアンプについては、それぞれに合ったケーブルでの接続をすれば良いと思うのですが、アンプとスピーカーについてよく分かりません。 低い音量で流すので音質などは重視しておらず、とにかく安全に使えるようにしたいです。一番遠いスピーカーまでの距離で10m以内です。 アンプとスピーカーを選ぶときはどのようなことに注意すればいいでしょうか。(基本的なことでも十分嬉しいです!!) またオススメの組み合わせなどがあればアドバイスして頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 男性に質問です

    男性の方に質問します。 次のうち、 結婚したいのは誰ですか? ・とても美人だけど貧乳で、料理が全くできない人。 ・顔は中の下ぐらいで、巨乳、料理が多少はできる人。 ・ブスで、巨乳、でも料理がとてもうまい人。 ☆消去法でも結構です。。

  • みなさんの今の体勢は?

    みなさんが今、 パソコンをしている時の体勢を教えて下さい。 椅子に座って、机に向かって? 寝転がって? コタツ? 移動中…? ちなみに、私は ベッド(フトン)の上で、寝転がってノートパソコン開いてます。

  • みなさんの今の体勢は?

    みなさんが今、 パソコンをしている時の体勢を教えて下さい。 椅子に座って、机に向かって? 寝転がって? コタツ? 移動中…? ちなみに、私は ベッド(フトン)の上で、寝転がってノートパソコン開いてます。

  • 【笑いを取るための嘘】 笑いを取るために、作り話をしたり、実際にあっ

    【笑いを取るための嘘】 笑いを取るために、作り話をしたり、実際にあったことを多少着色するのって許せますか?(悪口、中傷を除く)

  • あらすじをうまく説明できるるようになるには

    小説や映画のあらすじや過去にあった出来事についてうまく喋ることができません。話を組み立てるコツを教えてください。慣れも必要であるとは、思いますが、文章にしようとしても時間がかかってしまいます。

  • 男性が女性の口に紅を引く行為

    小説に、「男性が女性の唇に紅をさす」行為には特別な意味があるという文が出てきたのですが、自分の知識不足で理解することができませんでした。 ご存じの方がみえたら、どのような意味なのか教えていただけるとうれしいです。

  • 本を読まないというのはそれだけでいけないことなのでしょうか?

    僕は文章を読むのが遅いので、本を読みません。 束になった紙類関係の一切です。 小説だろうが漫画だろうが新聞だろうが雑誌だろうがなーんにも読みません。今まで生きてきた過去19年間ずっとです。 これはいけないことなのでしょうか? 本を読まない奴=字が読めない 本を読まない奴=頭が悪い 本を読まない奴=無知 本を読まない奴=だめな奴 というマイナスイメージが世の中に蔓延っているような気がします。 なぜなんでしょうか。 無知だと言われますが、僕は情報はネットで仕入れています。 漢字だって一般常識の範疇なら読めないことはありません。 なぜ本を読まないと言うだけで蔑まされるのでしょうか。なぜそれだけで罪人扱いされるんでしょうか? 本なんか絶対に読みたくありません。

  • ピンマイクについて

    まったく知識がないため、教えて下さい。 よく講座などで講師の方がピンマイクをつけて講義などされていますが あのような機器を購入したいと考えているのですが… (自由に動けるようにワイヤレス型が希望です)   ・まず何があればいいのでしょうか?    ・あとその機器を購入するとなるとどのくらいかかりますか?   ・どこで売っていますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • バランスケーブルについて

    皆さんお世話なります。 CDプレーヤー本体にバランスケーブルとピンケーブル二種類接続出来るのですが、CDプレーヤーにバランス接続でアンプにはアンバランス接続するとアンバランス接続どうしよりメリットはあるのでしょうか?詳しく知りたいです。 ヨロシクお願いしますm(._.)m

  • アンプについて質問です

    2日程前ギターを買いました。 チューナー以外の周辺機器に関しては親戚から譲って貰ったりしたのですが、 アンプにヘッドホンを差し込む端子はあるようなのですが、 そこにヘッドホンを繋いでも音がヘッドホンから聴こえないです…。 ヘッドホンアンプを買わないとヘッドホンで練習は出来ないのでしょうか。

  • 真空管アンプ 6BM8真空管ステレオパワーアンプ TU-870  の

    真空管アンプ 6BM8真空管ステレオパワーアンプ TU-870  の 真空管アンプ 6BM8真空管ステレオパワーアンプ TU-870  の 真空管交換に関してお伺いしたいのですが、このアンプの真空管を交換してみたいと思っています。多方面で交換したほうが音が良くなる場合もある、という情報があるので・・。こちらはまったく素人ですのでどのような真空管に交換したらよいのでしょうか?真空管の特性もわからないのですが、6BM8というタイプで選んだらいいのでしょうか? 教えてください。 KT-88という真空管がよいといわれていて興味がありますが、このアンプにもつけられるのでしょうか? 商品サイト http://www.elekit.co.jp/product/54552d383730 投稿日時 - 2010-01-21 23:22:22

  • dvdコピー

    いつもDVD DECRYPTERを使ってコピーしています。ところが、この間コピーをしているといきなりパソコンの動きが鈍くなり、今までコピー完了まで10分足らず(×12で)で終わっていたのが1時間強掛かるようになってしまいました…。しかもコピーの出来も悪く、たまに画面が止まります…。再度インストールし直したのですが、同じ状況です。コピーをはじめた途端CPU使用率が100になっています。。。どなたか解決方法を教えて下さい。宜しくお願いします。。。

  • 前ゼロをつけて記述しますか?

    普段の生活で前ゼロなんて不要な場合でも前ゼロを付けますか? 例:01/20(1月20日) 05:00(5時) 前ゼロを付ける方は何故ゼロサプレスをせず記述するのでしょうか? 前ゼロを付けない方は「つけない」と言う回答で結構ですが、前ゼロはうっとうしいと思いますか?

  • 定年(60才)後も働く人

    一般企業の定年が60才だとしてその後も、同じ会社で働く人が居ます。もちろん、収入上必要な人は当然だとして、私の会社には単に「他にやることがないから」とか「ボケ対策で」とか言う人が結構います。 (ホワイトカラーです) この人たちが辞めれば、新卒をもっと採れます。 大卒の人生スタート時点でつまずくと後々苦労するのに、先行きあまりないこのような人が居座っています。 会社でもあまり重要な仕事もせず、喫煙室でタムロしています。 年金が65歳からになったとはいえ、こんな老害の人たちは早く会社を去ってくれれば良いと思いますが、皆さんの会社にも居ませんか?

  • 学校の先生を好きになった事がある方!

    学校の先生を好きになった事がある方、その先生との思い出のエピソードを教えてください! 切なかった思い出、楽しかった思い出、懐かしい思い出・・・ どんな事でも、OKです! ちなみに、私は小4の頃、担任の先生が大好きで、放課後に教室で楽しくおしゃべりしてました(笑)先生は、プリントの丸付けをしながら、嫌な顔一つせず、おしゃべりに付き合ってくれました。今、思えば「迷惑だっただろうなぁ~・・・」と思いますが・・・。 それと、よくギターを弾き語りしてくれて、その姿にドキドキしてました(笑)先生と接していた時間は、とても楽しくてワクワクドキドキしていたのを覚えています。終業式の日、すごく切ない気持ちになりましたね。「もう、会えないんだ・・・」と。結局、告白も何もしませんでしたが、これが「初恋」というものだという事に気づいたのは、終業式から数ヶ月たった頃でした(笑)私にとって、先生と過ごした日々はとても大切な思い出となっています。長くなってすみません! ・・・というわけで、みなさんの思い出も教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#29452
    • アンケート
    • 回答数3
  • 赤と青以外の色が好きな方に質問です。

    赤と青以外の色が好きな方に質問です。 赤と青、どちらが好きですか? また、あなたの好きな色も教えてください♪

    • ベストアンサー
    • noname#108597
    • アンケート
    • 回答数7
  • 自分の家の前に墓地があったら嫌ですか?

    近くのマンションには目の前に墓地があります。 私自身はお墓はまったく怖くはありません。 けど、抵抗がある方もいるのではないでしょうか。 自分の家の前が墓地というのは嫌ですか?平気ですか?

  • 僕は、嵐が大嫌いです。 櫻井は好きだけど・・・ 友達に「俺さー、嵐嫌いなんだ」 ってちょっと冗談っぽく言ったら、マジギレされた事があります。 ジャニオタも大嫌いですね。 冗談で言っても、真面目に答えてくるって言うかぁ・・・ みなさんは、嵐とかジャニオタとか嫌いですか?