himiko_1947 の回答履歴

全1040件中81~100件表示
  • オーディオ機器の接地について。

    オーディオ機器の接地について。 オーディオ機器についているアース線を接地させる場合でオーディオ専用アースポイントがない場合、 他の家電製品と供用するとそれらから回り込んでくる電気がノイズを発生させるという話を聞いたのですが、それは間にダイオードかませるとかその他の処理で対応できないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#134996
    • オーディオ
    • 回答数5
  • インプットトランスで600Ω対10kΩのものを出力トランスとして10k

    インプットトランスで600Ω対10kΩのものを出力トランスとして10kΩ対600Ωで使うことはできるのでしょうか?

  • audacity PCの中の音しか録音できない

    Audacity1.3を使っているのですが いきなりパソコン内の音しか録音できなくなりました。 前は普通に録音できたのですが; なぜなんでしょうか?

  • VUメーター(アナログ式)の図です。

    VUメーター(アナログ式)の図です。 これいったい、機器のどこに入れたら良いですか? 思った事はプリアンプとメインアンプの間? でも、それではVRの影響を受けますね。 まさか、プリアンプ改造ですか?

  • VUメーター(アナログ式)の図です。

    VUメーター(アナログ式)の図です。 これいったい、機器のどこに入れたら良いですか? 思った事はプリアンプとメインアンプの間? でも、それではVRの影響を受けますね。 まさか、プリアンプ改造ですか?

  • 寝室用の安い地デジTVでお薦めは・・・

    寝室用の安い地デジTVでお薦めは・・・ リビングにはメインの32型が有ります。女房がベッドで寝たままテレビが見たいと 贅沢な事を言い出しました。夫婦共働きで、苦労しているので良しとします。 CS/BSとかは必要なく、地デジTVとDVDが鑑賞出来ればいいのです。 勿論DVDプレイヤーは別途購入します。どうせ見る時間は、就寝前、起床時、休日の午前中と 限定されるのですから。大きさは、16~20インチまでとします。 とにかく安ければいいのです。価格コム・楽天・ヤフー・アマゾンと色々調べ、ユーザーレビュー もみました。おまけに3月中であれば、7000ポイントのエコポイントが付いてます。 SONY・東芝・シャープ・三菱・パナソニック等、国内大手メーカーは、19インチで、 大体¥35000前後です。DX・ユニデン・オリオン・バイデザイン・ダイナコネクティヴと 言ったところで、¥25000~30000位です。有名メーカーには、何の拘りも有りません。 どれを購入しても似たり因ったりとのご指摘を受けそうですが、大手メーカーのユーザーレビュー は有りますが、マイナーなメーカーのは、余りありません。今月中に購入したいので、 宜しくお願いします。家族共有のリビングの32型とは別に息子専用の40型。私専用のTV内蔵PC、 お風呂用DVDプレイヤー内蔵防水TVと持っています。女房も自分専用が欲しいと言い出した次第です。

  • バランス出力アンプ 自作

    この前、バランス出力(BTL?)アンプを初めて知りました。 その構造を見たときにふと思ったのですが、バランス出力アンプはステレオampICで作れたりしますか? (つまり、ステレオampIC2つでバランス出力(ステレオ)になる) L/R共に同じ入力(どちらかの位相は逆にしたほうがいいのか?)をいれれば、出力L/Rでバランス出力ということにできそうな…? 仕組み的には同じですよね? 文章が分かりにくいですが、ご回答宜しくお願いします。

  • 写真のものを探しています

    ドライブレコーダーの配線が切れてしまい、困っています。 買ったところに修理に出してもいのですが、近くでやってもらえるのならそうしたいのですが修理をしてくれるのはどのようなところに行けばいいのでしょうか? または、自分でできそうなら同じ商品を購入して見たいのですが このようなものはどこに売っているのでしょうか? 同じものが見つかりません。

  • デジタルとアナログ

    CDプレイヤーとカセットデッキの音、みなさんは、カセットデッキの音が劣っていると思いますか?

  • 兄弟ってどんなもの?

    鳩山兄弟のことなどを見ていて、この質問を思いつきました。 (この質問は、特に鳩山兄弟のこととは関係ありません。) 兄弟ってどんなものですか? 私は兄弟がいません。 だから兄弟(姉妹)ってどんなものかわかりません。 今現在、兄弟と全く 音信不通という人はいますか。 兄弟と、心から憎み合ってるという人、 いるんですか。 ちなみにうちの親は、 遺産相続のことでモメたことで、 全く音信不通になってる兄弟がいます。 だけど、未だに仲がいい兄弟もいます。(兄弟の数が多いので。) だけど、その音信不通になってる兄弟も、 本当に何かあった時は、 駆け付けてくれるのかもしれません。 どんなものなんでしょうか。

  • 標準語が怖い?

    私は関西に住んでいるのですが、地方出身でイントネーションは標準語です。 先日飲食店に行ったとき、店員さんが持ってくるべきものを忘れていたようだったので、「すみません、~って付いてないんですか?」と言ったところ、 同席していた友達から「怖~い」と言われてしまいました。 今までにも何度かその子に同じようなことを言われていて、いつも冗談っぽい感じだったのですが、その日だけで3,4回言われてしまい……。 私の言い方がキツイのなら直したいと思うんですが、「怖い」と言うのはその子だけなので判断がつきません。 標準語のイントネーションを怖いと思う時はありますか? 理由として、どんなことが考えられますか? 私としては語尾を切るように言う、というかイントネーションが下がるので怖いと思われるのかな、と思うのですが、皆さんの考えを聞かせてください。

  • オーディオ用3極壁コンセントのアース配線について

    オーディオ用3極壁コンセントのアース配線について 新築を建て、2階の1室に簡単なオーディオルームを設けています。 確認や打ち合わせが遅れた関係で、アース配線を他のアース配線と同様に処理することとなりました。 メーカーに問い合わせると、上手くいくこともあるし、ノイズ等入ることもあるとのことでした。 どなたかオーディオ用のアース配線について詳しい方、また実際工事を行った方(特にアース配線をオーディオ用に考えなかった方の意見を聞きたいです。)お教えください。 ・アース配線を別に処理するとなると、2階の一室ですが具体的に費用は概ねいくらくらいになりますでしょうか? ・先日来てくださった電気業者さんに聞くと、外壁に穴を開けそこから地面へ落とすことになると仰ってましたが、部屋の内部を通ってのアース配線の改良工事はもう不可能なのでしょうか? ・また既に建っているお家や、マンションなどの集合住宅の場合、2極コンセントを3極に替えるどのような工事を行うのでしょうか? 一番聞きたいことは、 ・アース配線をオーディ用に工事なさらなかった方の実際の音への影響です。 よろしくお願い致します。

  • 真空管アンプ 6BM8真空管ステレオパワーアンプ TU-870  の

    真空管アンプ 6BM8真空管ステレオパワーアンプ TU-870  の 真空管アンプ 6BM8真空管ステレオパワーアンプ TU-870  の 真空管交換に関してお伺いしたいのですが、このアンプの真空管を交換してみたいと思っています。多方面で交換したほうが音が良くなる場合もある、という情報があるので・・。こちらはまったく素人ですのでどのような真空管に交換したらよいのでしょうか?真空管の特性もわからないのですが、6BM8というタイプで選んだらいいのでしょうか? 教えてください。 KT-88という真空管がよいといわれていて興味がありますが、このアンプにもつけられるのでしょうか? 商品サイト http://www.elekit.co.jp/product/54552d383730 投稿日時 - 2010-01-21 23:22:22

  • 質問するアホウに回答するアホウ 同じアホなら・・・

    1.質問せにゃ損 2.回答せにゃ損 3.ボケにゃ損 4.ツッコまにゃ損 5.他 どれでしょう? ※お礼はシンプルに「ありがとうございました」 (おまけにコピペ) のみです。  回答もサクッとお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#115827
    • アンケート
    • 回答数6
  • 音楽を好きになるきっかけは・・・

    メロディ?それとも歌詞? 個人的には、メロディに惹きつけられて好きになることが多いのですが、 一般的にはどうなんでしょう? 歌詞から好きになるという人に聞いたら、声も楽器として聞いているから あんまり歌詞を記憶してないんじゃないの?と言われ、そう言われてみれば 楽器やってたし、歌詞のない楽曲もよく聴いています。 そんなわけで、 (1)メロディから好きになる (2)歌詞から好きになる (3)その他 ついでに良ければ好きな音楽ジャンルやアーティストも教えてくれると 嬉しいです。皆さんのご意見お聞かせください!

  • レコードプレーヤーのケーブルについて

    お願いします。 レコードプレーヤーを手元で操作したいので、アンプから5m程の位置までに移動しました。 その際、5Mも引き回すために、音の劣化、ノイズの影響など気になってしまい、どのようなRCAケーブルを購入したほうがいいのか悩んでいます。 どういったRCAケーブルがお勧めなのでしょう?

  • レコードプレーヤーのケーブルについて

    お願いします。 レコードプレーヤーを手元で操作したいので、アンプから5m程の位置までに移動しました。 その際、5Mも引き回すために、音の劣化、ノイズの影響など気になってしまい、どのようなRCAケーブルを購入したほうがいいのか悩んでいます。 どういったRCAケーブルがお勧めなのでしょう?

  • 好きなテレビ番組

    これまで何回もされた質問だと思いますが、 今の時期にまた、教えて下さい。 みなさんが、“毎週都合があえば、これだけは見ている” というような、テレビ番組があったら教えて下さい。 ローカルでも結構です。 私は、音楽番組やニュース番組が多いですね。 (“番組名”でも結構です。)

  • 皆さんは、どの位の時間、正座していられますか?

    日常で正座する機会というのは、そんなに多くないと思います。 さて、“今から正座しなさい”と言われたら、どの位の時間座っていられそうですか? 5分と持ちませんか? 1時間くらいは大丈夫ですか?

  • RCAケーブルで2分配する時の心配

    アンプのTAPE-OUTをRCAケーブルで2分配して、2台同時に録音(PC or テープデッキ)又は1台再生、1台録音できるような事を考えています。 RCA2分配ケーブルを使用してインピーダンス或いはその他に問題はありませんか?