himiko_1947 の回答履歴

全1040件中101~120件表示
  • 電源トランスが前にあるのは変ですか?

    電源トランスが前にあるのは変ですか? 僕のオリジナルのマトリックスサラウンド回路を3枚(白い基板の物)、プリアンプ、パワーアンプ、リレー式臨場感切り替え回路、トーンコントロール回路(全チャンネル可変可能)、電源回路(レギュレーターにヒューズは本来必要ないですが、この間1回壊したので念のため)を搭載したらトランスの置き場が無くなり、前に置くことになりました。

  • 電源タップについてです。

    電源タップについてです。 変換プラグなしで、3極のコンセントに2極のプラグは使用できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • RCAケーブルで2分配する時の心配

    アンプのTAPE-OUTをRCAケーブルで2分配して、2台同時に録音(PC or テープデッキ)又は1台再生、1台録音できるような事を考えています。 RCA2分配ケーブルを使用してインピーダンス或いはその他に問題はありませんか?

  • 皆さんは、エスカレーターに乗っても歩きますか?

    エスカレーターは右や左を「歩く人用」に空けますね。 それがルールみたいな感じになっています。 さてそこで、皆さんがエスカレーターに乗った時ですが、立ち止まっていることが多いですか?それとも歩くことが多いですか?

  • ・ケーブルTVからFM放送

    インターネットをケーブルTV会社のものを利用しているのですが、このケーブルにFM放送の電波が入っているのを知りまして今日ポケットラジオで試してみたところ思ってた以上に良好な為ミニコンポに繋いで使用したいと考えています。パソコンに繋ぐケーブルモデムの裏から分岐してミニコンポのFMアンテナ端子に持っていこうと思っています。この繋ぎ方でFM放送を受信してもケーブルモデムからの雑音とかは大丈夫でしょうか?パソコンしながらラジオを聞いていることが多いもので少し心配です。 すみませんがケーブルからFM電波をとっている方やこういう件に詳しい方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ・ケーブルTVからFM放送

    インターネットをケーブルTV会社のものを利用しているのですが、このケーブルにFM放送の電波が入っているのを知りまして今日ポケットラジオで試してみたところ思ってた以上に良好な為ミニコンポに繋いで使用したいと考えています。パソコンに繋ぐケーブルモデムの裏から分岐してミニコンポのFMアンテナ端子に持っていこうと思っています。この繋ぎ方でFM放送を受信してもケーブルモデムからの雑音とかは大丈夫でしょうか?パソコンしながらラジオを聞いていることが多いもので少し心配です。 すみませんがケーブルからFM電波をとっている方やこういう件に詳しい方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子ブレーカーについての質問です。

    子ブレーカーについての質問なのですが、 現在私のオーディオ機器を設置している部屋では 照明とコンセントを一つの子ブレーカーでまかなっております。 そこで質問なのですが、我が家のブレーカーを見ると使われていない子ブレーカーが一つあります。 その使われていない子ブレーカーにオーディオのコンセントのみつながるように接続して、 その他のコンセントや照明等は今まで通り使っていた子ブレーカーを使うようにすると、 オーディオでの音質やノイズ対策などの効果はあるでしょうか? やはり子ブレーカーだけオーディオ専用にしても効果ないでしょうか? オーディオ専用電源や200V電源では効果があるようですが費用がかなりかかりますし、 子ブレーカーの配線程度なら比較的安い費用で工事できそうなので、 もしそれで効果があるなら電気工事屋に問い合わせてやってもらおうかと思い質問をしました。

  • ・ケーブルTVからFM放送

    インターネットをケーブルTV会社のものを利用しているのですが、このケーブルにFM放送の電波が入っているのを知りまして今日ポケットラジオで試してみたところ思ってた以上に良好な為ミニコンポに繋いで使用したいと考えています。パソコンに繋ぐケーブルモデムの裏から分岐してミニコンポのFMアンテナ端子に持っていこうと思っています。この繋ぎ方でFM放送を受信してもケーブルモデムからの雑音とかは大丈夫でしょうか?パソコンしながらラジオを聞いていることが多いもので少し心配です。 すみませんがケーブルからFM電波をとっている方やこういう件に詳しい方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • CDケースが…ヒビ割れしたことありますか?

    CDケースに…ヒビ割れしたことありますか?大切なCDに…ヒビが入ったら↓嫌ですよね なぜ?メーカーは…CDケースがヒビ割れしにくい素材にしないんですかね?

  • 笑っていいとも。。

    笑っていいともを観覧しに来て、タモリに踊らされ「そですね」「そうですね」 って言ってる女どもって馬鹿っぽくないですか?

  • okwaveで回答をもらった時、質問者としてはベストアンサーに選ぶ、評

    okwaveで回答をもらった時、質問者としてはベストアンサーに選ぶ、評価する、御礼する、返事をしないと言う選択肢があります。有用であったか、ありがたかったかどうかで決めるものですが、回答側からすると、それらのうち何か意図するものがあるからか、むしろ、そのために回答しているのか気になります。くだらない質問ですが皆さん自身はどうなのか、回答お願いします。

  • “幼女のよさ”

    ネット上のいたるところで、“幼女の良さ”について 語られています。 そこで男性のみなさんに質問します。 “幼女の良さ”とは何ですか。 “幼女に惹きつけられる部分”は何ですか。 教えて下さい。m(__)m

  • 知人からの投票依頼

    知人からの投票依頼 こんにちは。 選挙が近付いて来ると、普段は全く連絡もない友人、知人から電話がかかってきたり、突然自宅に訪問され「○○党よろしく」「○○党に入れてよ」と言われます。 この様なご経験がある方にお願いします。 1.実際にその政党に投票しますか? 2.「投票する」「投票しない」理由 3.またどの様に対応していますか? 以上3点をお願いします。

  • 分配器の分配損失について教えてください

    みなさん初めまして。 分配器について質問があります。 分配していない状態でCN値30dBの場合、2分配器もしくは3分配器を 購入しそれぞれTV(録画PC)に接続すると各TV(PC)へのCN値はおよそどの くらいまで下がるのでしょうか?(←直前にブースターを入れない場合) 参考にしたいのでだいたいのCN値で構いません。 予想では2分配で26dB、3分配で24dB前後かなと妄想してます。 ちなみにCATVでデジタル契約しています。 分配器はマスプロの2SPED-Pか3SPED-Pを購入予定です。 分配前のCN値は録画PCで見ると30~34dBあたりです。 (局や時間帯によって違う)

  • 音量とマイクケーブルの関係

    初心者の質問ですがよろしくお願いします。 US-122L、Cubase LE 4、マイクはPG58で、 マイクケーブルはPG58に付属していた 片方がごつくて片方がヘッドフォンみたいに細いやつを使っています。 これで歌って録音すると、どうしても音が小さくなってしまいます。 オケは普通の大きさで再生できます。 歌声が普通の大きさで録音できないか調べてみたのですが、 その中で、マイクケーブルについてふれているものがありました。 音量にマイクケーブルは関係あるのでしょうか? 片方が細いやつじゃなくて両方とも太いやつの方がいいとか・・・。 もし関係あるとしたら おすすめのマイクケーブルも教えてもらえると嬉しいです。 用語がわからなくて、とても幼稚な表現ですみません;; もしよろしければ、お答え願います。

  • マイク入力を同じPCのスピーカーから出力

    マイク入力を同じPCのスピーカーから出力させる方法はありますか? ご教示ください。

  • ラックス ブリアンプ CL35-IIの修理について

    友人より、ラックスのCL35-IIプリアンプが動作しないので、見てほしいとの依頼があり調査しました。 内部を見た所、電源トランスの焼損及び真空管1本不良が発見され、そのほかの調査を行う所ですが、回路図がありません。 簡単に別の電源を造って調査予定ですが、正常の電源トランスの電圧が不明です。 知っている方がいましたら、教え願いでしょうか?  

  • もしも信号機が4色なら

    青・黄・赤 おなじみ信号の色です もしも、街角の信号機にもう一色加えるとしたら 皆さんは何色を加えますか、 そしてその色の役目(意味)によってどんなことが起きるのでしょう。 まじめな回答、ウイットに富んだ回答、何でも結構ですよ よろしくお答えください。

  • 鉛筆はダサいと思いますか?

    鉛筆はダサいと思いますか? ディベートをすることになって、立論の裏付けのデーターがほしいと思っています。 ここで意見をお聞かせいただきたいのは、鉛筆はダサいかということです。 できれば、理由もお聞かせいただければと思います。 お手数ですが、ご意見をよろしくお願いします。

  • 居酒屋で一人で飲む良さを教えてください。

    こんにちは。 一人で居酒屋へ飲みに行く面白さや心地よさを知ってる方に伺います。 Q1. どんな風に良いですか? Q2. なんでもいいのですが、自分なりの流儀みたいなものを答えてください。 あなたの一人飲みの流儀は? ※ スナックは除外します。 ※ 居酒屋とは言いにくい、大衆酒場ということでも結構です。   よろしくお願いします。