sss457180 の回答履歴

全1589件中1501~1520件表示
  • 北斗星でSuicaやVIEWカードは使えますか?

    カテゴリーちがいかもしれませんが、北斗星の車両内や北海道内の駅売店などでSuicaは使えるでしょうか?基本的にSuicaはJR東日本のサービスなので、JR北海道エリアでは使えないような気がしますが、実際のところどうなのか、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 青春18切符 岡山から九州の旅

    ■すでに18切符を利用して旅行されている方にこの旅のアドバイスやオススメの駅弁、見所などを教えていただけますか? 9月7日から3日間急に休みができました。 そこで初めての青春18切符を使って旅行に行ってこようと思います。 切符は3日間使用できるものがあります。 出発地は倉敷です。 一人旅です。 温泉が好きなので九州の別府もしくは湯布院めがけていきたいと思っていますが、九州で2泊する方がいいかそれとも鉄道に乗っている時間を長くしていろんな所の風景を見てまわる方がよいか迷っています。 時刻表や乗り継ぎ、ホテルなどは携帯やネットで着いた場所と時間で決めようかなと思っています。 いろんな情報お待ちしています。

  • 定期券について。

    この度初めて定期券を買うのですが、定期券には学割は適用されるのでしょうか?? もしされるのでしたら何割引になるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 青春18切符 岡山から九州の旅

    ■すでに18切符を利用して旅行されている方にこの旅のアドバイスやオススメの駅弁、見所などを教えていただけますか? 9月7日から3日間急に休みができました。 そこで初めての青春18切符を使って旅行に行ってこようと思います。 切符は3日間使用できるものがあります。 出発地は倉敷です。 一人旅です。 温泉が好きなので九州の別府もしくは湯布院めがけていきたいと思っていますが、九州で2泊する方がいいかそれとも鉄道に乗っている時間を長くしていろんな所の風景を見てまわる方がよいか迷っています。 時刻表や乗り継ぎ、ホテルなどは携帯やネットで着いた場所と時間で決めようかなと思っています。 いろんな情報お待ちしています。

  • 青春18切符 岡山から九州の旅

    ■すでに18切符を利用して旅行されている方にこの旅のアドバイスやオススメの駅弁、見所などを教えていただけますか? 9月7日から3日間急に休みができました。 そこで初めての青春18切符を使って旅行に行ってこようと思います。 切符は3日間使用できるものがあります。 出発地は倉敷です。 一人旅です。 温泉が好きなので九州の別府もしくは湯布院めがけていきたいと思っていますが、九州で2泊する方がいいかそれとも鉄道に乗っている時間を長くしていろんな所の風景を見てまわる方がよいか迷っています。 時刻表や乗り継ぎ、ホテルなどは携帯やネットで着いた場所と時間で決めようかなと思っています。 いろんな情報お待ちしています。

  • リバイバルくずりゅう

    9/23に運転されると聞いて早速、みどりの窓口にて指定券をゲットしました。 列車は475系の国鉄色で運転までは分かったのですが、近郊化改造の為一部にロングシートがありその部分の座席も指定席として販売される模様のようです。 そこで自分が確保した座席がロングシートorボックスシートかどうか調べたいのですが、何か手段はありませんか? 今日、一応と思い書店で席番表を記した某雑誌を見ましたが定期列車中心でした。

  • 東京観光の行き方とお得なフリー切符について。

    JR舞浜駅(ディズニー)  ↓ 三鷹駅(ジブリ)  ↓ 石川町駅 or 関内駅(横浜中華街)  ↓ JR浜松町駅 or 赤羽橋駅(東京タワー) …と行きたいのですが、路線がたくさんあり過ぎて 分かりません!(ヤフー路線で調べたけどわからない!) この場合JR一本に絞った方がいいのでしょうか? また「東京フリーきっぷ」と「都区内パス」のどちらを 買ったほうがいいですか?(土日に行くのでホリデー も考えていますがどれがお得なのかわかりません) できれば、「安く行ける路線」と「どちらがお得なフ リーパス」なのかを教えてください。 ★フリーきっぷ・都区内パスでの「西荻窪→三鷹」等の 乗り継ぎ方は分かります。 またバス・車は使用しない予定。

  • 東京観光の行き方とお得なフリー切符について。

    JR舞浜駅(ディズニー)  ↓ 三鷹駅(ジブリ)  ↓ 石川町駅 or 関内駅(横浜中華街)  ↓ JR浜松町駅 or 赤羽橋駅(東京タワー) …と行きたいのですが、路線がたくさんあり過ぎて 分かりません!(ヤフー路線で調べたけどわからない!) この場合JR一本に絞った方がいいのでしょうか? また「東京フリーきっぷ」と「都区内パス」のどちらを 買ったほうがいいですか?(土日に行くのでホリデー も考えていますがどれがお得なのかわかりません) できれば、「安く行ける路線」と「どちらがお得なフ リーパス」なのかを教えてください。 ★フリーきっぷ・都区内パスでの「西荻窪→三鷹」等の 乗り継ぎ方は分かります。 またバス・車は使用しない予定。

  • 札幌と釧路の移動はバス,電車,飛行機どれが安いですか?

    11月に仕事で釧路に行きます. なるべく安くすませたいので,皆様のお知恵をおかし下さい. できたら,旭川動物園によりたいです. 出発は羽田空港です. (1)羽田―札幌を飛行機,札幌―釧路をバスか電車か飛行機. (2)羽田―釧路を飛行機 で迷っています. 札幌―釧路のバス,電車,航空運賃を教えていただきたいです. この運賃が安かったら(1)で行きたいと思っています. ほかにも,安い航空券の情報などお持ちでしたら教えていただけるとありがたいです. よろしくお願いします

  • 下(8/8 13:12)の不法乗車の者ですが…

    何度もすみません。 「営業所」ではなく「車庫に取りに来て」と言われた気がするんですが、 車庫の番号を調べたんですがどこにも乗っていなかったので 電話せずに直接行きます。 受付の人には 「昨日、不法乗車して運転手さんに定期券を預けた者です。 その定期券を取りに来たんですが」と言おうと考えたのですが、 これで通じるか不安です。それにこの言い方だと少し粗野な印象を与えはしないでしょうか・・・。 他にいい表現がありましたら教えていただけると助かります。

  • 通学定期券について

    普段は、自宅の最寄り駅~学校まで通学定期券を利用しています。 夏休みは大学に行かないので定期券を買うのを辞めたんですが… 自宅と学校の間にバイト先があります。 で、夏休みの間だけ(1ヶ月だけ)自宅~バイト先の 区間の通学定期券を買うことは可能なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 新幹線の一番空いてる時間帯は?

     8月12日に新幹線で大宮から新潟まで行きます。ちょうど帰省の時期なのでかなり混むと思うのですが、その中でも最も空いてると思われる時間帯はいつごろですか?アドバイスお願いします。

  • 四国を入れた途中下車

    東京-高松(下車)-広島(下車)-東京で旅行を考えています。この場合、往復の乗車券は買えないと思うのですが、東京-高松、高松-広島、広島-東京で乗車券を買うより安く書く方法はないでしょうか? 岡山-高松以外は新幹線を考えています、

  • 近鉄のタダ乗車券

    私は高(1)なのですが、来週に友達と(2)人で大阪に行く事になったんです。 で、学校に学割を申し込みに行ったら、来週中は無理と言われたので、学割はあきらめました そこで、おじいちゃんから近鉄ならどれだけ乗ってもタダ(説明下手ですいません 汗)と言う券を貸してもらったのですが、その券は株主の人しか持ってないらしく、友達は持ってないみたいなので、自分だけ難波までタダで行って、友達には往復の交通費3200円を払わすのは悪いですよね?? 今、私がタダの券を持っていって、友達の払う料金の半額を払ってあげるか、払ってあげないかでなやんでるんですけど、皆さんはどうすれば相手の子に不快に思われないですむと思いますか? 相手の子は結構何でも話せる(悩みとか)子なのでめったなことで怒る子じゃないのですが、、

  • 初めての青春18切符

    家族2人で、今年初めて青春18切符を使ってみようと思っています。 以下のような条件なのですが、どなたか良いプランを作っていただけないでしょうか? すごくわがままな条件なのですが、鉄道のスペシャリストの方、どなたかすばらしいプランをお願いします! ・土日で行きたい ・東京品川発でできれば北の方面に行きたい ・できるだけ遠くに行きたい ・東京品川発着はどれだけ早くても遅くてもいい ついでに旅行中のおすすめの駅弁があればこちらの情報もお願いします。

  • 初めての青春18切符

    家族2人で、今年初めて青春18切符を使ってみようと思っています。 以下のような条件なのですが、どなたか良いプランを作っていただけないでしょうか? すごくわがままな条件なのですが、鉄道のスペシャリストの方、どなたかすばらしいプランをお願いします! ・土日で行きたい ・東京品川発でできれば北の方面に行きたい ・できるだけ遠くに行きたい ・東京品川発着はどれだけ早くても遅くてもいい ついでに旅行中のおすすめの駅弁があればこちらの情報もお願いします。

  • 新幹線の乗り継ぎ割引

     例えば、東京→名古屋を新幹線で行き、名古屋で1泊した後、名古屋→岡山を新幹線で行く場合、どのように切符を購入したら安くなるでしょうか?乗り継ぎ割引についてのヘルプを見つけることが出来ません。また、えきねっとで購入予定です。さらに、今回は1泊ですが、例えば5泊したら乗り継ぎ割引が適用されないなどの制限もあるのでしょうか。  ご存知の方、お教えください。

  • 湘南新宿ラインに

    大宮から大崎まで乗った場合、 「何線」に乗ったと考えればいいのでしょうか? 「東北本線」と「山手線」に乗ったと考えていいのでしょうか?変な質問ですが宜しくお願いします。

  • 通学定期の利用路線の変更

    現在通学定期を利用しているのですが、利用する路線を変更しようと考えています(JRから都営線)。 変更後の方が値段が高くなるが、若干速く着きます。 証明書の通学区間を自分で書き換えても問題なく通学定期を買う事が出来るでしょうか? 学生証と証明書が一体となっており、通学区間は出発・到着駅ともに自分で記入するタイプです。

  • ぐるり北海道きっぷで北海道へ

    ぐるり北海道きっぷ(大宮発)を使って北海道に行きたいと思っています。(具体的な日程などはまだ決めていません。) 計画は今の時点では白紙状態です。 そこで、いくつか教えていただきたいのですが 1 大宮→(新幹線)→仙台→(北斗星)→札幌 といく場合はどうなりますか?  ○ 大宮~仙台間の特急料金を払えば可能?  ○ 大宮~仙台間の乗車券と特急料金が必要? 2 急行はまなすは、運用の都合によりドリームカー無し編成、またはカーペットカー無し編成になることがありますが、いつ変更されるのかわかるサイトがあったら教えてください。   また、はまなすの指定席券を購入する時に、ドリームカーか簡易リクライニングのシート(通常はありませんが、編成が変更されるときまたは指定席が増結されるときはありまま。)がわかる方法があれば教えてください。(以前、みどりの窓口で指定券を購入したときに、ドリームカーですか?と駅員に確認したらわからないと言われてしまいました。5号車、6号車以外はドリームカーではないということがわかったのですが、前述のとおり5,6号車もドリームカーではないこともあるので、それも事前に知りたいです。) 3 新幹線と急行はまなすのB寝台を乗り継ぐ場合はどうなりますか?   ○ 青森~札幌の急行券と寝台券が必要?   ○ 青森~札幌の急行券、寝台券のほかに乗車券も必要?   ○ 大宮~青森の特急料金を払えば可能?  4 大宮発の北海道フリーきっぷで、北斗星で帰る場合、北斗星で上野まで乗り越したら必要な料金はいくらですか?   ○ 川口から下車駅までの運賃のみ?   ○ 運賃のほかに特急料金も必要(大宮~上野)?     特急料金が必要ならば、特急料金の計算方法は?  わかるところだけでも結構ですので、よろしくお願いします。