sss457180 の回答履歴

全1589件中1481~1500件表示
  • JR船橋→勝どきへの定期券の買い方

    はじめましてよろしくお願いします。 JR船橋→勝どきへの定期券の買い方 (1)船橋(JR)→西船橋→門前仲町→勝どき (2)船橋(JR)→両国 →錦糸町 →勝どき 2パターンあるようですが (1)の方が乗り継ぎがスムーズなように感じられます。 (2)のほうが終電が遅いです。 ひとつの定期で(1)と(2)の経由で定期を使用できないのでしょうか? あと、できないのであれば(1)と(2)とどちらの方が メリットがありますか?またデメリットがありますか? 安い定期の買い方はありますか? 他にもお奨めの経路はありますか? たくさん質問してすみません。 関西から関東に転職することになり 路線がかなり複雑でよくわからず困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 電車とホームの高さ

    電車の床とホームの高さですが、 街は、同じくらいの高さですが、 田舎は、電車の床がホームに対して 高くなっているのは何故なのでしょうか?

  • 115系のボックスシート

    115系のボックスシートって狭くないですか? 足がぶつかります。 リニューアル車と全然快適性が違うので 早くなくならないかなと思っていますが。

  • スーパーホリデーパスはどうなった?

    何年か前までJR東日本の路線で関東地方をほぼ周ることができる「スーパーホリデーパス」っていう、ホリデーパスより行動範囲が広いきっぷがありましたよね。あれはどうなってしまったのでしょうか。

  • 出場記録のないSuicaは券売機も使えない?

    Suicaで 出場記録のない物は 券売機できっぷも買えなくしってしまうのでしょうか? 2枚ほど そおいったSuicaがあり 券売機もなってしまうと嫌なので 使っていません。   2度ほど JR新宿駅の南口改札? で ちゃんとSuicaをタッチしたはずなのに 出場記録がないみたいで その時 また 新宿駅で入場する時に ピってなって 閉ってしまい 履歴を見ると 中央線の某駅の入場記録があり 新宿駅での出場記録がないんです 朝の混雑時なので タッチしてるのに 前の客のSuicaで下車してしまったのでしょうか? 係員に言っても キセルになってしまうので 言えないので 捨ててしまおうか迷っています。  切符も買えないのでしょうか? 残高が 2枚とも2000円ちょいと 4000円ぐらい残っています。

  • 茅ヶ崎からの通勤でグリーン車座れますか?

    平塚か茅ヶ崎に転居することになりました。東京に通勤します。 平塚であれば始発・連結を待てば座れるので安心していたのですが、住居が茅ヶ崎になる可能性も出てきました。 新橋に8時前後到着となると、茅ヶ崎からの普通車は完全に無理だと思いますが、グリーン車なら座れますか? あとグリーン車の定期券は、スイカ定期券と磁気定期券、どちらが良いのでしょう?

  • 大宮行きの成田エキスプレスの経路について

    いつもいつもお世話になっております。 いつも大概、”これはOKWaveに聞こう・・・” と思っていて忘れちゃうのですが、 今日のふと思ったことなので、忘れないうちに聞きます。 通勤帰りの電車(総武緩行線)で錦糸町を発車してから、 何気に風景を見ていると・・・ 成田エキスプレスが”大宮行き”となってるではないですか!? もう、びっくりでした・・・ どこを一体通ってるの?? ご存知の方、経路を教えて下さい。 また、そのようなことがわかるサイトが有ったら紹介して下さい。 秋葉原で京浜東北線に乗り換えるように直角で曲がる訳無いし、 上野からは尾久経由? 赤羽からは埼京線経由? でも上野までは?? 疑問です。 まさか、大崎回りの湘南新宿ラインでは遠すぎるし・・・ 宜しくお願い致します。

  • 保線の現場監督に就くためには二級土木施工管理技師の資格は絶対いりますか?

    僕は来年、大手鉄道会社(土木技術保線系)に就くと思います。そこで、わからないことで悩んでいるのですが、保線の仕事の現場監督に就くには土木施工管理技師2級の資格は持っていないと、絶対になれないのか教えてください。_(._.)_

  • 保線の現場監督に就くためには二級土木施工管理技師の資格は絶対いりますか?

    僕は来年、大手鉄道会社(土木技術保線系)に就くと思います。そこで、わからないことで悩んでいるのですが、保線の仕事の現場監督に就くには土木施工管理技師2級の資格は持っていないと、絶対になれないのか教えてください。_(._.)_

  • 海浜幕張~舞浜間の平日8時30から混雑は。。。

    こんにちは。 平日に海浜幕張のホテルに泊まって朝舞浜に行こうと思いましたが、4歳の娘といっしょなので通勤ラッシュが心配 です。8時30から9時30くらいの時間帯の混雑はどの ような感じでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 東西線から大江戸線または総武線への乗換え

    来週あたりから勤務先が浦安から両国へ転属になります。 調べたところ東西線→大江戸線乗換えのパターンと 東西線→総武線へのパターン二つあるみたいなのですが、 総武線の朝の混み具合はどんな感じでしょうか? 両国へは9時15分ぐらいの到着予定で考えています。 通勤ラッシュは苦手なのですが、東西線快速で門前仲町まで 我慢してから大江戸線へ乗り換えるか、 西船船まで行ってから総武線に乗り換えのどちらが いいか判断つきません。 どなたか教えてください。 あと週3~5の勤務なのですが、今までは回数券利用していましたが 定期を買う方が安いのでしょうか? 回数券利用の場合 東西線回数券とそれぞれの路線の回数券の 組み合わせもできるのでしょうか?

  • 素朴な疑問。曲がったレールはどうやって造り、運ぶ?

    素朴な疑問が浮かんできました。曲線のレールって、直線に比べて造るのも運ぶのも面倒だと思うのですね。しかも、曲線の度合いは全て異なるので、特定の型に合わせることもできません。どうやって造っているのでしょうか。一つ一つカーヴを計算して注文するのでしょうか。また、運ぶのも、直線レールに比べて運びにくいと思うのですが。

  • 18キップがあまったら?

     9月10日に旅行しても、18キップが残り1回分を残して余りそうなのですが、駅に行けば残りの1回分を払い戻してもらうことができるのでしょうか? 詳しい方がおられたら教えてください。

  • 東武鉄道を使い、会津まで行くのですが…

    こんにちは。 今度、旅行で会津若松に行く事になりました。 以下の路線を使って行くのですが… 電車内にトイレってついていますでしょうか? トイレが近いので、そのことが心配で… 行き 下今市より東武鬼怒川線に乗り、会津田島まで。(9:11~10:40) 会津田島から会津鉄道快速で会津若松まで。(10:42~11:42) 帰りは、以下の電車に乗車している時が心配です。 15:49 鬼怒川温泉発 (東武鬼怒川線浅草行きに乗ります。) 18:00 春日部駅着 車内にトイレがついていたら、ほっと安心なんですが、ついていない場合…… 知っている方がいましたらどうぞ教えてください。

  • Suicaの乗り越し

    例えば【巣鴨駅~溜池山王駅(新橋駅経由)】までJRで購入した定期券があるとします。 ある用事で巣鴨から品川まで行く場合、その定期券をまず巣鴨駅から通して乗車し、品川駅でその定期券とSuicaを使って差額(新橋駅~品川駅までの金額)を清算し、改札を定期券を通したと同時にSuicaタッチをしてスイスイと通過したいと考えています。しかし、このやり方だと乗り越し清算のエラーの表示が出てしまいます。どのようにすれば、スムーズに清算ができますでしょうか?自動清算機は時間がかかるので使いたくはありません。 ご存知の方よろしくお願い致します。

  • 小倉から東京まで、丹後経由で。

    小倉から東京まで出かける予定があります。しかし、途中で親戚のいる丹後〔最寄り駅:北近畿タンゴ鉄道のタンゴ大宮〕によりたいと考えています。今は夜行列車のあかつきの指定席券「小倉→京都」を押さえてあるのですが、どのような乗車券を購入するのが、一番安いのでしょうか? ちなみに、月曜日に京都に着き、丹後へ行き、またその日のうちに、京都から新幹線で東京に向かう予定です。 (後からの追加購入で、新幹線の乗り継ぎ割引を効かせることはできるのでしょうか?) 小倉→東京の切符を買って、京都から丹後まで往復するのがやはり安いのでしょうか?それとも、小倉→丹後・丹後→東京でしょうか?他の案でも、これが安い、などと言うのがあればお教えください。

  • 小倉から東京まで、丹後経由で。

    小倉から東京まで出かける予定があります。しかし、途中で親戚のいる丹後〔最寄り駅:北近畿タンゴ鉄道のタンゴ大宮〕によりたいと考えています。今は夜行列車のあかつきの指定席券「小倉→京都」を押さえてあるのですが、どのような乗車券を購入するのが、一番安いのでしょうか? ちなみに、月曜日に京都に着き、丹後へ行き、またその日のうちに、京都から新幹線で東京に向かう予定です。 (後からの追加購入で、新幹線の乗り継ぎ割引を効かせることはできるのでしょうか?) 小倉→東京の切符を買って、京都から丹後まで往復するのがやはり安いのでしょうか?それとも、小倉→丹後・丹後→東京でしょうか?他の案でも、これが安い、などと言うのがあればお教えください。

  • 小倉から東京まで、丹後経由で。

    小倉から東京まで出かける予定があります。しかし、途中で親戚のいる丹後〔最寄り駅:北近畿タンゴ鉄道のタンゴ大宮〕によりたいと考えています。今は夜行列車のあかつきの指定席券「小倉→京都」を押さえてあるのですが、どのような乗車券を購入するのが、一番安いのでしょうか? ちなみに、月曜日に京都に着き、丹後へ行き、またその日のうちに、京都から新幹線で東京に向かう予定です。 (後からの追加購入で、新幹線の乗り継ぎ割引を効かせることはできるのでしょうか?) 小倉→東京の切符を買って、京都から丹後まで往復するのがやはり安いのでしょうか?それとも、小倉→丹後・丹後→東京でしょうか?他の案でも、これが安い、などと言うのがあればお教えください。

  • JR東日本の首都圏無人駅の簡易Suica改札機について

    お世話になります。 タイトル通りなのですが、そういえば簡易Suicaというのを使ったことがありません。 例えば、新宿から150円のキップを購入して、八高線高麗川以遠や青梅線青梅以遠などの無人駅で降りる場合はどのように精算するのでしょうか。簡易Suicaで降りるわけにもいかないし、事前に車内精算できれば、それで良しなのでしょうが、車掌さんをつかまえられなかった時などもあります。 簡易Suica改札機をキップで、ご使用したことのある方、ご教示いただければ幸いです。

  • 「丸の内線」又は「有楽町線」からの京葉線乗り換え

    明日お昼過ぎに京葉線東京駅を利用しますので教えてください。 渋谷方面から半蔵門線(田園都市線)で行くのですが、 *大手町乗換えで丸の内線東京駅→京葉線 *永田町乗換えで有楽町線有楽町駅→京葉線 どちらの方が行きやすいでしょうか? 4歳の子供と一緒なのですが、乗り換えもネットで調べただけなのでもっと他に良い方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。