mana77 の回答履歴

全69件中41~60件表示
  • 微熱半年

    半年前から微熱が続いています。わきの下で37.1℃くらいです。つらくてずっと何もする気が起きず寝たきり状態です。死にたいくらいつらいです。 この状態から抜け出す方法は何かないでしょうか?病院の血液検査では異常無しです。自律神経の問題でしょうか?

    • ベストアンサー
    • nukuhu
    • 病気
    • 回答数5
  • 好きな女性に振られたけど・・・

    社内に好きな女性ができて、そこそこ接点はあったので、 食事に誘ってOKしてもらいました。 その後、何度か遊びに行った後に告白をしたのですが、友達でいてほしいと振られました。 僕はその時点で、もう2人で遊びに行くこともなくなって、諦めなければならないかなと思いました。 その後はちょっと距離ができましたが、仲が悪くなったというわけではなく、僕も全然諦められませんでした。 しばらくした後に、彼女から食事に誘ってきてくれ、 その後も遊びに誘ってくれました。 教えてほしいのですが、女性って、振った男と平気で2人で遊んだり誘ったりできるのでしょうか? 僕は振った人を誘うなんて絶対できません。 嬉しかったのですが、彼女はおそらく友達として見ていると思います。 でも最近、仲が少し深まってきているような気がします。 もちろんこういう状況で、僕は彼女のことが好きなままです。 この先、友達以上恋人未満のような関係から、進展することは可能でしょうか? こんな状況が半年以上続いて、心が苦しいです。 振られた時に、あなたの事は好きです(人間的にOR友達として)と言われただけに余計に引きずっています。 都合のいい男なのか・・・。

  • 手のあれ

    最近結婚し、引越しをしました。(新築の一軒家) 実家でも家事は今までもしていたのですが 新居に移ってから、手がガサガサに荒れて大変です。 お風呂にも入浴剤を入れているのですが、 お風呂上りも手がガサガサになり改善されません。 クリームを塗って寝るようにしたのですが、改善されず、これからずっと住んでいくので毎日手が荒れると・・・と思うと先が不安です。 今まで手が荒れた事などなかったので困っています。 水道のカルキがきついとか関係あるのでしょうか? もし何か関係あったとしても、何か対処方法はあるのですか? 病院へ行った方はいいのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • アクサセリーは、返してもらわなくても良いかな?

    2回目の質問です。僕は、36才で、耳が不自由ですが、既婚しています。既婚女性31才は、去年秋の頃、バイトとして入社したのですが、 二人で、仕事担当者をやっています。今年1月までは、あまり仲では、なかったのですが、新年会の時に、二人だけの車の送迎のおかげで、急に仲良くになったけど、恋愛じゃなくて、普通友達として付き合い始めました。仕事が早く終わったら近くの公園駐車場にて、車の中に手話を教えたり、ドライブ1回行ったことがありました。職場にて、ほとんど毎日、メールやりとりしたり、手にキスをしたり手を握ったりやっていました。3月に女性の誕生日に3万円のアクサセリープレゼントをあげました。とても喜んで気に入りました。ところで、4月に入って、急に女性から「距離を置いて欲しいとか、旦那さんと子供がいるから。」って言われましたけど、なんか別れた感じだけど、メールやりとりは、しないこと。ドライブは、しないこと。公園駐車場に誘わないこと。なんか寂しくなりましたけど、今までの通りに二人で仕事をやっています。プレゼントしたアクサセリーを返して来ないけど・・・・普段だったら、別れる場合は、返してもらうことが多いと聞いたのですが・・・・、そのまま要求しないで、放置した方がいいでしょうか? 僕は、よく分からないので、みんなからのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 熱帯魚について。急ぎです。

    熱帯魚(グッピーみたいなの等)を買っているのですがエアーポンプ(水が出て空気を水の中に送るやつ)が今朝、子供にいたづらされて故障してしまいました。 今朝から空気を送っていないのですが、商品が届くのはあさってです。 それまで熱帯魚は持ちますか? 主人が大事に飼っていたのですが出張で当分帰って来れません・・・。 どうしたらいいのでしょうか(涙) あさってまで持つような応急処置はありませんか? 家の近くに熱帯魚ショップはありません(涙)

  • 好きな女性に振られたけど・・・

    社内に好きな女性ができて、そこそこ接点はあったので、 食事に誘ってOKしてもらいました。 その後、何度か遊びに行った後に告白をしたのですが、友達でいてほしいと振られました。 僕はその時点で、もう2人で遊びに行くこともなくなって、諦めなければならないかなと思いました。 その後はちょっと距離ができましたが、仲が悪くなったというわけではなく、僕も全然諦められませんでした。 しばらくした後に、彼女から食事に誘ってきてくれ、 その後も遊びに誘ってくれました。 教えてほしいのですが、女性って、振った男と平気で2人で遊んだり誘ったりできるのでしょうか? 僕は振った人を誘うなんて絶対できません。 嬉しかったのですが、彼女はおそらく友達として見ていると思います。 でも最近、仲が少し深まってきているような気がします。 もちろんこういう状況で、僕は彼女のことが好きなままです。 この先、友達以上恋人未満のような関係から、進展することは可能でしょうか? こんな状況が半年以上続いて、心が苦しいです。 振られた時に、あなたの事は好きです(人間的にOR友達として)と言われただけに余計に引きずっています。 都合のいい男なのか・・・。

  • 彼氏の借金について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2101499 で質問させていただいたものです。 彼氏の借金の理由が分かりました。前の彼女の連帯保証人プラス、彼女の為に借金をしたとのことです。 (彼女の母親の借金、病気がちな彼女の医療費など) 200万ちょっと、あと2年以上かかるということです。 彼女とはもう連絡をとらないと言っています。 彼は性格はとってもおだやかで、真面目に働く人なのですが よく言えば皆に優しく悪く言えば流されやすそうな感じの人です。 私は彼の人柄をずっと好きで、知り合って2年後 ちょうど私も彼氏と別れ、アプローチして付き合い始めました。 この借金について、私は気にした方がいいのでしょうか? いずれ返済するなら、それから真面目に働くならいいかという気持ちもしますが 一度借金をした人は繰り返すともいいますし・・・。 これが理由で別れるのは、ちょっとまだ早すぎるかなという 気がしますが、みなさんはどう思いますか?

  • 離婚予定です。資格を取り働きたいのですがお勧めの資格はありますか?

    現在は結婚しているのですが、家庭内別居状態です。 浮気、暴言などがひどく・・・(これ以上書くとカテ違いになりますので省略しますね) 離婚を視野に入れ、いつでも自立出来るように資格を取りたいと考えています。 離婚した場合子供はおそらく私が引き取る形になると思うので母子家庭になります。 また両親が他界している為頼る実家もなく、夫の養育費もわずかかと思いますので、1人で子供を養っていくことになり働くとなれば保育園の費用もかさむと思います。 ですので、コンビニ等のバイトでは生活が出来ないかも知れないので、やはり資格は必要だと考えています。 お恥ずかしい話なのですが、私は中学校しか卒業していません。それに加え就職の経験もありません。 こんな私にも取れる資格がありますでしょうか? またその資格を取れば、子持ち、中卒という悪条件でも就職が可能でしょうか? 私29歳、子供は現在1歳です。

  • 年下(10歳以上)の男性に告白され、お断りされた事のある女性(できれば40代)の方お願いします。

     27歳男性です。  第三者から見たら、ちょっと病気かと思われるかもしれないです。  去年の10月に職場の独身の女性(48歳)に告白したのですが、年の差などの事を言われお断りされました。  でも、今も大好きで好きになりすぎて嫉妬に狂ってしまい好きな女性やのに冷たい態度をとってしまい毎日後悔ばかりしてます。  しかも、又悩みが出て来て、今月の末ぐらいから新たに僕と同じ位の男性が入社してくる予定で、彼女がその男性とええ感じになってしまったらと考えると夜も寝つきが悪く、精神的にキツイです。  彼女は、あの告白した日から、何か僕を避けてるようで、素っ気無く、他の人に対する接し方と僕とが違いすぎるような気がします。  彼女がどう思ってるのかが分りません。 仕事の事を聞いた時でさえ、何か素っ気無いですし、僕に関わりたく無いみたいです。  だから、最近は、声を掛けるのも恐いです。  好きな人やから余計に傷つきそうで。  けど、物凄く彼女が大好きです。    特に好きでも無い男性から告白されて断った後は、その男性の事どう思ってるものでしょうか?    お願いします。

  • 結婚式や披露宴での白いジャケット

    こんにちは。お世話になります。 先日、友人の結婚式に出席するため、服を探しに買い物に行きました。 白い(真っ白ではなく、アイボリー)ジャケットを選ぼうとしたら 店員さんから「会場ではそのジャケットは脱ぎますよね?」と言われてしまいました。 「今までに一人だけ白いジャケットを着たままの人を見たことがありますけど、ちょっとね・・・」 「ジャケットは受付で預けて、会場ではボレロなどを着ては」 などお話しされていました。 会場で白いジャケットを着ているのは、ルール違反なのでしょうか。 私は寒がりなので、ずっと着たままでいようかと考えていました。 花嫁さんと色がかぶらない方がよいというのは分かるのですが、 アイボリーなので、「いいのでは・・・?」という気もします。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 横浜あたりでバースデープラン

    今年22歳になる女です。 横浜あたりに詳しい方、是非お願いします。 もうじき大事な友達(女)の誕生日なのですが、横浜あたりでその日遊ぶ約束をしました。 ちょっとおしゃれ(?)なとこでご飯でも食べよう、と話していたのですが、お互いあまりそういう所にいったこともないのでどこがいいのかわかりません。 だからといってあらたまった所もなれてないため緊張しそうで・・。(^^; 普段よりちょっぴり雰囲気がよくて、値段もお手ごろで背伸びせずいけそうなところありませんか? またバースデーなので内緒でケーキなどを頼みたいのですが、そういうところありますか? 他にもお得なバースデープランなどもありましたらそちらも是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 50代女性への退職時のプレゼント

     同じ職場の52、3歳の女性が退職されて別の所に勤める事になりました。  で、ハンカチを贈りたいのですが、50代向きのハンカチをWebショッピング上で購入したいのですが、中々サイトを見つけれません。  予算は、3000円から5000円ぐらいを考えてます。  そう言うサイトをご存じないでしょうか。 お願いします。

  • 売掛金の消し込み

    売掛金の消し込み業務に従事するようになって、一ヶ月です。 単純作業だと思っていたら、思いの外、数字のセンスが必要な様で 四苦八苦しています。 (1)銀行からの振込金額が、相手企業の数支店分の合計だった時、 それを、割り振ったり・請求書5枚中の内2枚分だったり した場合、消し込む売掛金のデータの特定に時間がかかってしまう。 当社のデータはアクセス管理で、それをエクセルに落としてフィルタを使い、請求書NO等を手がかりに推定しています しかし、フィルタで検索するにしても、推定力が必要で、計算力の無い 私には なかなかデータが特定できません・・。 どうしたら、いいでしょう。  (2)売上明細を請求明細と、一件ずつ照合しています。 何か、不備が発生いないか・発生していればその対処方法を考えねばならないのですが(二重売上等) どうやって、不突合の原因を見極めるのか、さっぱりわかりません。 どうしたら、いいでしょう。 アドバイス・良い手引書の推薦等・何でも結構です。 宜しくお願いいたします。

  • 披露宴ゲストの衣装で着物リメイクドレスは可?

    31歳の子供なし既婚者です。 友人(後輩)の結婚披露宴に出席します。 新婦が和装ということなので、私も和装に挑戦してみようかと思ったのですが、留袖にはあまり惹かれるものがなくレンタル代も予想以上だったのであきらめました。 どうしようか悩んでいたところ、着物のリメイクドレスというものを見つけ、個性的で華やかながら割と上品な感じで値段も手ごろだったので購入を考えています。 デザインとしては正絹の振袖生地が前後にあり、黒無地が両サイドに入ったワンピースです。(袖ありなし両方あり) ただ披露宴ゲストの衣装としてふさわしいものかどうかよくわかりません。 また衣装としてはよかったとしても、リメイクとはいえ既婚者として振袖生地は避けたほうがよいのか、柄や色に気を使うべきなのか、、、。 どうなのでしょうか?

  • どこで借りたか分からなくなってしまいました

    あまりにも自業自得な話に質問させていただくのも躊躇われるのですが、自力での解決が難しく、恥を承知で投稿させていただきます。 ずいぶん前、銀行の閉店後に急遽、現金が必要になってCD機からカードで2万円(多分)を借りました。 これまでキャッシングカードを持ってはいても一括払いの経験しかなく、借金をしたのだから郵便などで支払いの指示が来るものと考えていたのですが、それから月毎に銀行口座から月に2千円が引かれています。 (普段は通帳を使っていないため、最近になって気付きました) 問題なのは、私がそれをどの金融会社から、どのカードを使って借りたお金なのかを忘れてしまったことです。 返済をしようと、手持ちのカードを全てCD機に入れて試してみたのですが、お金を「お預かりできません」「限度額を超えています」のようなメッセージが出てしまいます。 これは、カードが間違っているということですよね? 既に解約したカードが2枚あり、それは確認できていません。 銀行に電話で問い合わせたところ、通帳に記載されている概要以上のことは分からない、口座を開設した支店に直接行けば、もしかしたら何か分かるかもとの事でした。 ただ、口座を開設した支店が遠方のため、「もしかしたら」の可能性にかけて行くには厳しい状態です。 どの会社から借りたか、どのカードで借りたかを調べる方法はないでしょうか。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 どなたか、お力添えをお願いします。

  • 髪が少なめの男性の女性へのアピール方法

    髪が少なめの人は  1 堂々と髪が少ないことを強調  2 帽子程度で隠す  3 恥ずかしいなあと自分で思いながらも変に隠さない  4 かつらで隠す  の中でどんな態度がいいんでしょうか? 髪が少なめの人は  1 異性に積極的になってもいい?  2 あまり前に出ず、消極的になっていたほうがいい?  (実際、消極的な方が多いです)   女性から見た男の頭髪の有無についてご意見があればお聞かせください。

  • 年下(10歳以上)の男性に告白され、お断りされた事のある女性(できれば40代)の方お願いします。

     27歳男性です。  第三者から見たら、ちょっと病気かと思われるかもしれないです。  去年の10月に職場の独身の女性(48歳)に告白したのですが、年の差などの事を言われお断りされました。  でも、今も大好きで好きになりすぎて嫉妬に狂ってしまい好きな女性やのに冷たい態度をとってしまい毎日後悔ばかりしてます。  しかも、又悩みが出て来て、今月の末ぐらいから新たに僕と同じ位の男性が入社してくる予定で、彼女がその男性とええ感じになってしまったらと考えると夜も寝つきが悪く、精神的にキツイです。  彼女は、あの告白した日から、何か僕を避けてるようで、素っ気無く、他の人に対する接し方と僕とが違いすぎるような気がします。  彼女がどう思ってるのかが分りません。 仕事の事を聞いた時でさえ、何か素っ気無いですし、僕に関わりたく無いみたいです。  だから、最近は、声を掛けるのも恐いです。  好きな人やから余計に傷つきそうで。  けど、物凄く彼女が大好きです。    特に好きでも無い男性から告白されて断った後は、その男性の事どう思ってるものでしょうか?    お願いします。

  • 手のかかる赤ちゃんは将来いい子になる?

    赤ちゃんの頃手のかかった子はある程度大きくなったら心の優しい賢い子になるという話を聞くことがあるのですが、実際そういう体験された方はいらっしゃいますか? 私は今実際手のかかる赤ちゃんを育児中です。 よく泣き、よく叫び、常に相手をしてあげないと不機嫌な赤ちゃんです。その上、日中はほとんど1人で寝ません。 よく泣くので周りの人から「元気のいい赤ちゃんだね」とか「きかなくなりそうだね」とか言われるんですけど… 私から見れば、とっても神経質な赤ちゃんのような気がします。 赤ちゃんの時の性格って、その後にもつながるんでしょうか? 例えば、大人しい赤ちゃんだった子がそのまま大人しい子に育ったとか、よく動く赤ちゃんがやんちゃな子になったとか、その反対になったとか。 私の子は今手がかかる分、将来優しい子に育ってくれればいいなぁというのを励みに育児を頑張っています。 そう思い通りにもいかないとも思いますが… 何かご意見あったらよろしくお願いします。

  • 離婚予定です。資格を取り働きたいのですがお勧めの資格はありますか?

    現在は結婚しているのですが、家庭内別居状態です。 浮気、暴言などがひどく・・・(これ以上書くとカテ違いになりますので省略しますね) 離婚を視野に入れ、いつでも自立出来るように資格を取りたいと考えています。 離婚した場合子供はおそらく私が引き取る形になると思うので母子家庭になります。 また両親が他界している為頼る実家もなく、夫の養育費もわずかかと思いますので、1人で子供を養っていくことになり働くとなれば保育園の費用もかさむと思います。 ですので、コンビニ等のバイトでは生活が出来ないかも知れないので、やはり資格は必要だと考えています。 お恥ずかしい話なのですが、私は中学校しか卒業していません。それに加え就職の経験もありません。 こんな私にも取れる資格がありますでしょうか? またその資格を取れば、子持ち、中卒という悪条件でも就職が可能でしょうか? 私29歳、子供は現在1歳です。

  • 離婚したくない

    3ケ月前、主人から好きな人が出来たからと言われ、離婚を迫られました。 応じれないと言うと、じゃあ別居すると言われ、主人が実家に帰りました。 別居中も、会ったり食事したり、一緒に出かける事もあり、楽しく過ごしたりもしていました。離婚話が嘘のような気がしていましたが、 私には好きという感情が無い、やり直せないと言われました。 別居中、私の悪い所はないか考え、直すよう努力していましたけど、 悪い所なんて無いのに、そうやって努力されても、見ていて辛いだけだと主人に言われました。 主人は、私といたら幸せになれると思うけど、愛情が冷めてしまったと言っています。辛いそうです。 私も、主人が辛いと言っているのを見ると、私のせいで・・と思い、辛いです。 でも、私は主人のことが好きで、別れることなんて出来ません。私も辛いです。 もう同情しかないのに、このまま続けるのは嫌だと主人は言います。 一方が冷めてしまったら、もう一方は諦めるしかないのでしょうか。 泣いてばかりで、決断できそうにありません・・・・・

    • ベストアンサー
    • noname#17109
    • 恋愛相談
    • 回答数19