toyota_sera_1990 の回答履歴

全318件中181~200件表示
  • フランス語訳「この中から私を見つけだして下さい」

    今、デザインの仕事で困っています。 だまし絵の中に複数のキャラクターが 描かれている(隠れている)ところに、 「私を見つけて下さい!」 「私を見つけて!」 「私を探し出して!」 などのフランス語をのせたいのですが、 自動翻訳や、辞書では限界があります。。。 どなたか、お詳しい方にお聞きしたいのです。 よろしくお願いいたします!

  • ミリオネーゼ

    ミリオンって100万だよね。 昔クイズでミリオンチャンスってあったじゃない。 CDのミリオンも100万枚。 でもミリオネアは1000万だし、ミリオネーゼも1000万。 なんで?

  • 本当の年齢を言いました

    私(32歳)は彼(28歳)に知り合ったときに 彼の年齢が下だったために 2つ嘘をついて30歳と言ってしまいました。。 お付合いしだしてもう4ヶ月たとうかという感じです。 いつか言わなくてはと思いながら 言った後の彼の対応が変わってしまったら。。と 怖くて言えずに居ました。。 それと彼が付き合いだした時ぐらいから 自分の親兄弟。友達にも 私の年を30歳だといっていたので 余計言いにくくなってしまいました それでも本当の私を好きになってもらいたかったし 会って言いたかったのですが 顔を見てたらいつも言えず メールで今日伝えました>、< 一応彼からの返信では 年が上だろうとめっちゃ好きな気持ちは変わらないと 言ってくれたのですが 本心だと思いますか? こればっかりは彼しか分からないと 思いますが もし彼・彼女からこんな事を 告白されたらどうでしょうか?

  • わたしは来月の10日までにパスポートをもらえますか???

    こんにちは。。 ものすごく困っています。そして急いでいます。。 来月の15日から海外へ旅行にいくことになりました。 だけど私はパスポートを今まで一度もつくったことがなく、パスポート作成に必要な書類数点の内、 ・戸籍謄本又は抄本・・・1通 ・住民票写し(本籍地入り)・・・1通 の取得方法がわかりません。 本籍地・所在地は親に聞いたところ、神奈川県にあるそうです(現在は、東京の姉の家に住んでいます。)。 平日は港区で仕事等の関係の為、できることなら仕事を休まずに申請・取得できればと思っています。 けれど最優先事項は、10日まで(最悪15日まで)に手元にパスポートが届くことです、、。 私は今日から約2週間のあいだにパスポートを受け取ることができるでしょうか・・・? どうしたらいいのか全くわかりません。 どなたか知識・経験のある方、ご教授願います・・。

  • 読み仮名教えてください

    立+身=? 虫+萬=? 宜しくお願いします。

  • 犬の糞の処理をしない飼い主

    北海道に住んでいる者です。 冬になると雪にかけられた散歩中の犬のおしっこや糞が目立つようになってストレスを感じます。 しかし、おしっこは仕方ないかなと今まで我慢していました。 ところが腹立たしいことに、最近家の前に糞をして、そのまま片付けないで帰る飼い主がいます。 毎日少しずつ場所を変えて糞をして、そのままです。 その現場を見つけて文句を言ってやりたいのですが、日中家族全員仕事やその他で外出しており、帰ってきたら糞がある状態なので現場をつかむことすらできません。 毎日不快感を感じ、「何で他人の犬の糞の始末をしないといけないんだよ」と文句を言いながら始末してます。 本当に腹立たしいです。 自分の犬の糞の始末もできないんなら犬なんて飼うなって言ってやりたいです。 何か対策はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Ashley1982
    • 回答数8
  • クレーム。。。

    4年ぐらい前から困っている出来事があり、警察にもやっかいになっている人から、嫌がらせを受けています。その方は、保護観察中なので、保護観察官と連絡をとり、私と面談をしてもらい、今後、指導していくと言う事で話しをしました。面談をしてから、現在で半年ぐらいになりますが、その嫌がらせは続いています。その件を保護観察官、警察の防犯課と両方に連絡をしていますが、警察の方からの連絡は無視しており、保護観察官は、保護士にと相談して、対応していきます。と言うばかり。。。 4年も前から現在まで。。。もうガマンができません この怠慢は、どこにクレーム入れればいいのでしょうか?!教えて下さい。よろしく、お願いします!

  • アンケート回答依頼メールについて

    ある社団法人からアンケート依頼のメールがきました。私が対象になったのは、「○○というキーワードをインターネット上で検索したから」ということなのですが、こういうのは自由に調べて検索者を抽出しても問題ないのでしょうか?個人的にはとても嫌な思いをしました。 どうぞよろしくお願いします。

  • アダルトサイトで誤って会員登録

    いろいろなアダルトサイトを巡っていました。 その時、誤ってクリックを押してしまい自動入会してしまいました。 個人情報を何も入力していなっかたので安心してクリックしてしまいました。 2日以内に料金を振り込まなければならないとかいてあり、大変困っています。 以前の質問で同じ内容の質問があったのですが、それはメールによるもので私の場合とは少し異なっているので質問させていただきました。 どうかお教え下さい。

  • HTML TABLE内に他サイト表示することできますか?

    はじめて質問させていただきます。 フレーム使用で左に目次、右に外部レンタルBBSやブログなど表示する方法はわかるのですが、フレームを使わないものを作ろうと思っております。 スタイルシートを使って一枚を2画面に別れたように表示させています。 で、画面左に項目(目次)、右側にブログなど他サイトを表示させる事は可能でしょか? イメージ的には、右側に大きなTABLEをつくり、そこに表示できたらいいな~と思っておりますが… 可能であればソースを教えていただけたら。と思います。 よろしく御願いいたします。

  • 内容証明受領拒否の場合

    損害賠償請求を受けて(メールです。)内容証明で拒否の回答を送ったところ受領拒否で戻ってきた場合に、提訴された場合は、回答を受領拒否したということでこちらに有利な証拠となり得るのでしょうか?

  • 36協定

    36協定について質問致します。 1)確か一ヶ月の上限時間が政令で45時間と定められていたと思いますが、監督署に提出する36協定がこの時間数を上回っていた場合は再協定を行うよう指導があるのでしょうか? 2)以前、労基法違反(36協定の未締結、残業代未払い)で監督署から指導を受けていたにもかかわらず、再度労基法違反があった場合はどうなるのでしょうか?(36協定による残業時間以上の残業を行った場合) 3)また、監督署から指導を受けたにも関わらず、指導にしたがわなかったので労働者から裁判を起こされた場合、労基法違反は不利になるのでしょうか? 以上、ご回答をお願いします。

  • HTML上の画像にマウスオーバーして、同HTML内にswfを表示させたい

    HTMLページ内のサムネイル画像にマウスオーバーして大きい画像を表示させるJavaScriptがありますが、そういうイメージでswfの表示ができないでしょうか。 マウスオーバーじゃなくて、クリックでもいいのですが、ポップアップウインドウや別ページに表示させるのではなく、サムネイル画像をクリックすると、同一ページのお決まりの場所でswfムービーを表示させたいのです。 表示させるムービーは、音声が流れたり、swf内で数ページクリックして内容が見れるものです。誰か、ご存知の方、いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • co_go
    • Flash
    • 回答数2
  • 謎だらけのYahooオークション

    今度、数千円で是非落札したい商品がありましてYahooオークションを初めて使用しようとしました。 そこで私はYahooBB正規会員(ADSL、BBフォン使用)なのでどのような設定、金額になるのかYahooサポートに電話したのですが、出る人によって180°答えが違うので理解不能です。 現在ご利用の方、どうかお助けください。 ◆1.初期費用にプレミアム会員月費会費(294円)がかかるかどうか? サポセンの方、3人のうち2人が「YahooBB正規会員なら294円はかからない」と明言。 もう1人は正反対で「正規会員でもかかる」とこちらも明言。 どちらが正しいのでしょうか? ◆2.登録時の銀行口座番号は指定の銀行だけ? これも1人は「YahooBB代金を引き落としている銀行(私の場合地方銀行)」を登録してくれ」と言ったのに対し、もう1人は「みずほなどの指定の5?銀行しか登録できない」とのこと これもどちらが正しいのでしょうか? 以上宜しくお願いします。 それにしてもYahooのサポセンは今回に限らず機器的なことなどでも本当に見解がバラバラで知識がなくて困ります… 今回はおそらく数千円の商品なので手数料などの総額を考えるとお得なのでしょうか? (今後はYahooオークションを使用する気はありません・・・) 例えば2千円で落札できたとしたら送料手数料等全部含めると2千円が総額いくらになるのでしょうか? 締め切りが迫っているので申し訳ありませんが早めのレスお願いします。

  • 交通事故被害者を雇用する会社の損害まで支払う?

    アドバイスをお願いします。 Aは自賠責加入の原付自転車で歩行中のB(会社員)に衝突し,Bに全治2週間の怪我を負わせました。 もちろん,Bに対しては休業損害を支払います。 しかし,Bを雇用するC会社がBが入院したことで働き手を欠き,業務に支障を来すとのことで,Bが入院している期間(2週間)にアルバイトを雇いました。 C会社は,Bに怪我を負わせたおかけで必要のなかったアルバイト代金を要してしまい,損害を被ったとして,Aに対してアルバイト代金10万円を請求しました。 たしかに,Cのアルバイト代金というのは,そもそもAが事故を起こさなければ生じなかったものだから,因果関係があることは解ります。 しかしながら,Aは損害賠償の範囲として,Bの休業損害のみならず,C会社のアルバイト代までも支払う法律上の義務があるのでしょうか。 不法行為に基づく損害賠償請求権は,被害者のみならず,その雇用主にあるのか疑問ですが。 また,任意保険に加入している場合,被害者を雇用する会社の損害は保険の対象になるのでしょうか?

  • インターネットはできないのでしょうか。。

    今週末、引越しするのですがそれに伴い116へパソコンと電話回線の移設の連絡をしました。そこでわかったのですが、電話回線はあるが電波が家の中まで届いていないので立会工事の為¥10000が必要になること。それからインターネット接続できる回線が無い為、間で中継地点を設けそこからまた通信するとのことで、繋げられないかもしれないし、もし繋がっても速度は期待できいと言われました。そしてその工事にも¥10000ほどかかるとの事です。(時間が無くちゃんと聞けていない部分もあるとは思うのですが) 今の自宅へ引越しの際は何も問題無く電話・パソコン共に繋げられたので全く気にもしていませんでした。ハイツは契約をしているしもう変更などはできませんが、インターネット接続がないとかなり不便です。この状況ではどうする事もできないのでしょうか。

  • 謎だらけのYahooオークション

    今度、数千円で是非落札したい商品がありましてYahooオークションを初めて使用しようとしました。 そこで私はYahooBB正規会員(ADSL、BBフォン使用)なのでどのような設定、金額になるのかYahooサポートに電話したのですが、出る人によって180°答えが違うので理解不能です。 現在ご利用の方、どうかお助けください。 ◆1.初期費用にプレミアム会員月費会費(294円)がかかるかどうか? サポセンの方、3人のうち2人が「YahooBB正規会員なら294円はかからない」と明言。 もう1人は正反対で「正規会員でもかかる」とこちらも明言。 どちらが正しいのでしょうか? ◆2.登録時の銀行口座番号は指定の銀行だけ? これも1人は「YahooBB代金を引き落としている銀行(私の場合地方銀行)」を登録してくれ」と言ったのに対し、もう1人は「みずほなどの指定の5?銀行しか登録できない」とのこと これもどちらが正しいのでしょうか? 以上宜しくお願いします。 それにしてもYahooのサポセンは今回に限らず機器的なことなどでも本当に見解がバラバラで知識がなくて困ります… 今回はおそらく数千円の商品なので手数料などの総額を考えるとお得なのでしょうか? (今後はYahooオークションを使用する気はありません・・・) 例えば2千円で落札できたとしたら送料手数料等全部含めると2千円が総額いくらになるのでしょうか? 締め切りが迫っているので申し訳ありませんが早めのレスお願いします。

  • 謎だらけのYahooオークション

    今度、数千円で是非落札したい商品がありましてYahooオークションを初めて使用しようとしました。 そこで私はYahooBB正規会員(ADSL、BBフォン使用)なのでどのような設定、金額になるのかYahooサポートに電話したのですが、出る人によって180°答えが違うので理解不能です。 現在ご利用の方、どうかお助けください。 ◆1.初期費用にプレミアム会員月費会費(294円)がかかるかどうか? サポセンの方、3人のうち2人が「YahooBB正規会員なら294円はかからない」と明言。 もう1人は正反対で「正規会員でもかかる」とこちらも明言。 どちらが正しいのでしょうか? ◆2.登録時の銀行口座番号は指定の銀行だけ? これも1人は「YahooBB代金を引き落としている銀行(私の場合地方銀行)」を登録してくれ」と言ったのに対し、もう1人は「みずほなどの指定の5?銀行しか登録できない」とのこと これもどちらが正しいのでしょうか? 以上宜しくお願いします。 それにしてもYahooのサポセンは今回に限らず機器的なことなどでも本当に見解がバラバラで知識がなくて困ります… 今回はおそらく数千円の商品なので手数料などの総額を考えるとお得なのでしょうか? (今後はYahooオークションを使用する気はありません・・・) 例えば2千円で落札できたとしたら送料手数料等全部含めると2千円が総額いくらになるのでしょうか? 締め切りが迫っているので申し訳ありませんが早めのレスお願いします。

  • ホームページアドレスの拡張子について

    ふと思ったのですが、グーグルなどで検索すると、例えばソニーと検索するとソニーのトップページが出てきますよね。ソニーというキーワードはソニーのホームページにいっぱいあるけれど、ソニーのトップページが出てくるのはなぜでしょうか?(http://www.sony.jp/ となっていて、index.htmlが隠れているページが1番優先されるのでしょうか?) ややこしくてすみませんがよろしくお願い致します。

  • 敷金トラブルです。お知恵をお貸しください。

    13万円のうち5万円しか返金されませんでした。内訳は、以下のとおりですが明細は何度頼んでももらえません。 *畳の取替え:入居時にはすでに日焼けや毛羽立ちの激しかったもので、入居前に表替えを頼んでもしてもらえませんでした。6枚のうちの1枚に破れ(自分では認識が無いものです)があるので、すべて取り替えるとのこと。 *ふすまの張替え:子どもが過失で穴を開けてしまったので、敷金から負担するとこちらから申し出ました。 *床のワックス塗りなおし:椅子などの家具を置いていたところがはげているので、全て塗りなおすとのこと *キッチンの清掃:大掃除程度の掃除は退去時にしました。 以上ですが、こちらはふすま以外は負担する義務は無いのではないかと思っています。このことを大家&不動産やには文書で伝えたところ、「それでは全額返金するから、全てそちらでなおして欲しい」などとわけの分からないことを言ってきます。 小額訴訟を起こしたいのですが、他県に引っ越してしまったため、交通費もかなりかかります。8万円からふすまの費用を引いた額を取り返すのに、どのようにしたら一番効率がよいでしょうか。 5万円という金額を返金してきたのも、全額でなければ泣き寝入りをするだろうとの魂胆が見える気がします。大家&不動産屋には3度にわたり、文書で明細の発行をお願いしていますが無視をされています。 詳しい方、よろしくお願いいたします。