poccuru5 の回答履歴

全477件中121~140件表示
  • アニメ嫌いの自分に面白いアニメを教えてください

    漫画は大好きなんですがアニメが大嫌いです。 その理由は多くのアニメにはアニメ特有の寒さがあるからです。 見ていて恥ずかしくなるようなキャラの立ち振る舞い等が寒くて寒くて見ていられません。 不自然なサービスカットやオタクに媚びるようなキャラを出したりするのも見ていて腹が立ちます。 そんな自分が気に入ったアニメはプラネテスです。 ああいう雰囲気のアニメが見たいなと思ってます。 プラネテスは1話ごとに完成していてそれだけでも面白いのにしっかり前後の話とリンクしているのがすごいと感じ、 人生の中で唯一のアニメ>漫画となった作品でした。 そんなプラネテスの中で気に入らなかったのが忍者の話とノノのアニメ声です。 前者こそが自分の思うアニメ特有の寒さで後者がオタクに媚びるような姿勢です。 こういった要素の少ないクオリティの高いアニメが見たいです。 自分の好みをまとめると ・シリアスな話、寒いor痛いキャラが居ない(タナベは結構寒いです) ・顔の半分くらいが目とかの作画だと見る気もしない ・個人のヒロイズムが世界を変える、っていうのはあまり好きじゃない ・攻殻機動隊も面白かったがイノセンスくらいわかりにくいのは無理 ・ロボットがドンパチするのは好きじゃない わかりにくい質問ですが私の好みがわかってくれた方、回答お願いします。 おすすめアニメを教えて系の質問に毎回貼っているようなテンプレは遠慮しときます。

  • ツンデレアニメを探しています。

    ゼロの使い魔を見てツンデレにはまってしまいました なにかいいのはないでしょうか?

  • ネットゲームをする彼氏

    彼氏がネットゲームをしています。 某有名ゲームのオンライン版のゲームなのですが、 私自身、オンラインゲームに良い印象を持っていないので、 あまり良く思っていません。 一緒にやりたいと誘われたので、無料期間の1か月を一緒にプレイ したこともありますが、私にはどうしてもその楽しさがわからず、 課金する気にもなれなかった為、1か月で終了しました。 彼自身に私の思うネットゲームのデメリット(中毒になるとか)を伝えても、 時間のある時にやるだけだから大丈夫と言われます。 今は大学生ですが、来年からは社会人になります。 社会人になればゲームに割ける時間も少なくなりますが、 逆にその分、空いた時間はすべてゲームに注いでしまわないか、 睡眠不足にならないか、心配です。毎月の月額料金も気になります。 またゲーム内には私の知らない沢山の友達が居るようで、 私と一緒に部屋で過ごしていても、ゲームをやっていて、 ゲーム内でチャットをしているとどうしてもいい気分はしません。 将来結婚も考えているので、このままずっとネットゲームに はまり続けてしまうのか不安で仕方ありません。 私がネットゲームは好きじゃない旨を伝えても、 自分は好きだし、好きなことをしちゃいけないのかと言われます。 やっちゃダメとは言わないから時間を決めてプレイして、と伝えても、 仲間との約束もあるから時間を決めても守れない、と却下されます。 じゃあやる日を決めて、お願いしても、 やりたくなった時にやりたいからムリだと言われます。 そこまで言われるともうどうしたら良いのかわからなくなってしまいます。 オンラインゲームをよく知らない私に ネットゲームのメリット、デメリットを教えて頂きたいです。 そこまで危惧するものではないのか、それとも良い対処法などがあるのか。 また同じように彼氏彼女、パートナーがネットゲーム好きの方の お話をお伺いしたいです。 非常に的を得ない質問で申し訳ないのですが、教えて頂きたいと思います

  • 50年代60年代のアニメの題名について、

    自分が小さい頃に見た日本アニメの題名を調べています。 ネット等でも、心当たりをヒントに探してみましたが、 該当する作品を見つけ出せずにいます。 小さい頃(恐らく1960年代)に見たので、 記憶がとても曖昧で申し訳ありません。 そのアニメの内容は、主人公が冒険するもので、 剣を扱っていました。女王とかも出ていた様な・・・ 始めは、『わんぱく王子の大蛇退治』かと思いましたが、 内容・アニメーション等を確認してみましたが、 とても似ているのですが違いました。 絵的にも、似ている様な気はするのですが微妙に違います。 他にも、『安寿と厨子王』『雪(氷!?)の女王』なども 調べてみましたが、どうも違うようです。 100%ではないのですが、恐らく劇場用に製作された物を 後日、TVで放送になった物を何度か見た気がします。 50,60年代のアニメーションに詳しい方がいらっしゃったら、 是非、教えて頂ければと思います。 DVDなどが出ていれば、見てみたいと思っているので よろしくお願いします。

  • 恋愛がうまくいきません

    20代後半で独身女性、会社員です。 友人、知人に男性を紹介されるのですが、私はよく初対面で告白をされます。でも、相手が思うような女性ではないらしく途中で恋愛がダメになってしまいます。 私が優等生だのモテそうだの知的だの勝手にイメージされ、それが違うとわかると思っている人と違っていたとがっかりされたり馬鹿にされたりすることが多いです。 それはたぶん私が頭が悪いからだと思います。この年になって偏差値の話をするのも恥ずかしいのですが、低レベルの高校出身です。だからだと思います。 努力が足りないのかもしれませんが小、中学校と成績はビリの方かビリでした。 忘れっぽくおかしなことを言ってしまうこともあります。 告白され、OKすると泣いて喜んだ男性が過去に2人いました。そこまで気に入ってくれたのに能力がないという理由で1人には振られました。 社内で私とお付き合いしたいという男性がいたのですが、モテそうですね。男の人がいっぱい来るでしょ?と。この一言で引いてしまいました。 友人たちが結婚していくので焦ってしまいます。自分はどうしたらいいのかわかりません。 私はどちらかというと地味なほうで目立つタイプではありません。友人、親からは笑顔がないと言われます。 どうしたら恋愛、結婚が上手くいくのかアドバイスお願いします。

  • 月の女神 「Luna」 について

    昔から「月」に興味があり、神話にも興味があったため、ローマ神話の月の女神「Luna」について いろいろと調べたりしているのですが、他の神話の女神と同一視されているようで、 Lunaについて詳しく書いてあるサイトがあまりないようです。 Lunaについて詳しく書いてあるサイト、書籍などがありましたら教えてください。

  • 性描写への耐性

    僕は、小説や漫画を読むのが趣味なのですが その中に出てくる「歪んだ」性描写というのがとても苦手です。 例えば、レイプなんかは最悪で、不純異性交遊や不倫などでも、とても嫌な気分になります。 愛情のない性行為の場面は、読んだら一日嫌な気分のままです。 行為そのものもそうですが、その過程も苦手です。 それはやっぱり自分がまだ子どもだということでしょうか。 特にトラウマになるようなことはなかったと思います。 耐性をつける方法を教えてもらえるとありがたいです。

  • 魔神転生2のエンディングについて

    ファーストプレイで、カオス・ダークルートをクリアーしました。 その中で何点か疑問が残ったのですが・・・。  そもそもの原因がDIOというのは何となくわかったのですが、具体的にはどういうことなのか。異世界の住人や黒幕として人間たちの裏で暗躍していた4人のことなど、疑問だらけです。 ベルゼブブが仲間になり、最後のボスのミカエルには「ベルゼブブには気をつけろ・・・」と言われましたが、その後ベルゼブブとのエピソードは何も無く・・・。 とても面白かったので、全ルートをクリアーする予定ですが、次は是非とも謎が解ける?ルートを選びたいと思っています。  また、ラストで1人メガロポリスに残った主人公の元に、見知らぬおじいさん?が来るのですが、この方はどなたなんでしょうか?? 詳しい方がおりましたら、教えていただきたいです。

  • 突然彼氏と別れたくなりました

    付き合って1年半の彼氏がいます。 彼はとても優しく、気も合います。 これまで大きなケンカはほとんどなく、あまりいい恋愛をしてこなかった私にとって、こんなにも心穏やかな付き合いは初めてです。 あと1、2年付き合えば結婚という話も出ています。 先週末、ささいなことで意見が合わず、一瞬、険悪な雰囲気になりましたが、ケンカに発展するわけでもなく、夜だったこともあり、そのまま解散となりました。 翌日、彼から「昨日はごめん。これからも仲良くしてね」という旨のメールが届きました。いつもなら「わたしも悪かった」というメールを返信するのですが、何故か返信する気が起きず、5日たった今でも返信していません。 その期間は彼と会ってないですし、連絡もとっていませんが、会いたい、声が聞きたい…といった気持ちが湧いてきません。会ってもこれまでのようにニコニコ話したり、楽しく過ごせないと思えてきました。 それどころか、「彼と別れようかな」という気持ちが芽生えて、日がたつにつれて大きくなっていきます。 今でも、彼に対する不満はほとんどありません。 (もちろん小さいものはありますが、別れる原因になるとは思いませんし、不満が溜まって爆発するというほどでもないと思います) 彼と別れたら、後悔すると思います。 こんなに優しく、一緒に穏やかな時間を過ごせる人に出会える可能性は低いと思います。 どうして、自分の気持ちが別れる方向に向かったのかが分からず、とても混乱しています。 もともと私から連絡をすることが多いことと、仕事の関係で生活時間がずれるため、5日間、彼からの連絡がきていないことが幸いです。 連絡をしていないので、勢いで彼に別れを告げることは踏みとどまっている状態ですが、毎週金曜日は彼の家に泊まることになっているので、今週の金曜日には何かしらの連絡をとらなければなりません。 ただ、別れるにしても距離を置くにしても、自分ですら別れたい理由がわからない状態で、彼にどう説明すればいいのか皆目検討がつきません。 距離を置けば気持ちは戻るものでしょうか?話し合いで何とかできるのでしょうか? 長くて、よくわからない文章で申し訳ありませんが、同じ様な状況に陥ったことのある方や、逆に突然別れたいと言われた方がいらっしゃれば、対処方法を教えて下さい。

  • HUNTER×HUNTERのことで質問です><

    ネフェルピトーの性別って、♂♀どっちなのか教えてください! それと、HUNTER×HUNTER1巻に出てくる 「ドキドキ2択クイズ」のことなんですけど (1)か(2)かでしか答えられないのに、何故「沈黙」が 正解なんですか!?未だにその意味が分かりません。。 良ければ教えてくださいっ><お願いします!!

  • どうして歴史を勉強するのですか?

    私は歴史が嫌いです。そもそも私は理系で暗記がとても苦手なのです。ノートにたくさんまとめてみても覚えられず、「どうしてこんなことを勉強するのだろうか」と日々思います。どうして過去のことを勉強するのでしょうか?なぜ学校の教科にあるのでしょうか?あまり実用性が無いように思えます。歴史を勉強するコツなどもあったら教えてくれないでしょうか?理系の方で歴史が好きになった方の理由などもお願いします。

  • 小説にはまってきた男

    大学生にもなって、今頃?と言われそうですが小説に最近、はまりつつあるアニヲタの私です ジャンルは偏っていて、「ミステリ」が多くしかも、国内の人ばかりです。はまり始めてから、読んだ本の主な著者は(ミステリ外の著者も入れて) ・江戸川乱歩 ・東野圭吾 ・綾辻行人 ・有栖川有栖 ・赤川次郎 ・森博嗣 ・あさのあつこ など なのですが・・・自分は小説にはまって日が浅いのか、単に疎いというか知らないだけなのか、他にどんな著者がいるのかわかりません。かと思えば、ネットで「小説家」で検索した日には五万とたくさんの作家さんの名前が出てきて、どれを読めばいいのか・・・ 自分は↑にあげた作家さんのうち、綾辻行人氏の館シリーズのようないわゆる「本格系」とかいわれるミステリ小説を読みたいのですが(話は脱線しますが氏の本を読んで本当に震えました。最高でした。自分の小説に対する考えを変えてしまいましたよ。綾辻さんラブ) ミステリ好きのあなた・・・そんな私にお勧めの本(もしくは著者)はないでしょうか?有名な本でも、隠れた名作でもかまいません それと、「小説好きなら知っておけ!」と思われる著者名なども教えてくれれば助かります・・・読むかはわかりませんが、知っておくことにこしたことはありませんから 海外ミステリでも可ですが・・・なんか、自分途中で読まなくなってしまう傾向にあります・・・ミステリに限らずですがww 一体、何でなんでしょうかねww 

  • 彼氏がロリコンで貧乳好きなのですが…

    彼氏はロリコンで貧乳好きなのです(身長低いのと童顔も好き)が、 私は巨乳で身長も155cmと決して低くはなく、童顔かどうかと言われればたぶん違うのです。 だから貧乳で身長が低いようないわゆるロリ体型の方がいいのかな、私みたいな体型ではなくて、そういう子と付き合いたいのかな、といつも思ってしまいます。 付き合い始めのころに、 「顔は好みなんだけど体型はなぁ…」と言われました。 これをこの間、「こんなこと言ってたよね。傷ついたんだけど」と言ったところ、「そんなこと言った覚えないし、○○(私)の体型好きだよ」と言っていました。 でもどうしてもその言葉が嘘にしか聞こえないんです。 気を使われて嘘をつかれるのは嫌です…貧乳の方がいいならそうと言ってほしいです。 それに、いつ私の体に飽きられるのか不安です。 実際、彼が見ているエロ動画は貧乳モノばかりでした。中には「10歳のふくらみかけのおっぱい」というものもあって…すごくショックでした。 こんな彼についてどう思いますか? 彼は私に気を使って本当は好きでもないのに私の体型を好きだと言っているのでしょうか? あと、貧乳好きや低身長好き、ロリコンは治るものなのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 関係がわからないです

    こんにちは。 僕は18歳の学生です。 10月の末に二つ年上の彼女と一年付き合って別れました。 別れた理由は、彼女にこう言われました。 「あなたのことは大好きだけど、自分はまだ20歳だし、遊びたいから別れよう。」 と言われました。 彼女が言うなら、と思って期間は短いですが、 2ヶ月間すきにしていいよ、でもそのかわり、 1月1日までに彼氏が出来てなかったら、よりを戻そうという提案をして、納得して別れました。 そして二週間ちょっとたった今、 僕が彼女にたまには会わない?といったところ 彼女が僕の家に遊びに来ました。 すごくラブラブに一日を過ごしていて、行為もしたのですが、 僕が、よりを戻す? と言うと、戻さない。 やっぱり会っちゃいけなかった、会ったら余計スキになっちゃうよ、 と泣いて言われました。 こういうのはどういう関係なのでしょうか? 僕には彼女が考えてることがよくわかりません。 バイバイするときに泣くような子なのに 付き合うのはダメっていうのがわかりません。 どなたか、彼女の言いたいことわかる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • キレやすい彼

    4年つきあっている彼氏は、すごくやさしいです。 だけど、車に乗っている時とか、非常識な人に対して、 すぐにキレるんです。 今日も、車に乗っていて、細い道で、離合したんですが、 彼氏は一度止まって、相手を行かせるようにしました。 だけど、相手はのほうは、通れないと思ったのか、バックしました。 でも、バックしたからといって、通れるように横につめず、 結構真ん中らへんで、止まりました。 その車に対して、「なんしよんか、こんバカが!」 とかなりキレていました。 あと、他では、人ごみが多いところで、歩いていて、 急に前の人が他のことに気を取られて、立ち止まったりすると、 「ちょっとは周りのこと考えろ」とか言って、 すぐに怒るんです。 私に対して怒っているわけではないですが、 一緒にいる私は、すごく空気が悪くなるし、 せっかくの楽しいデートもブルーになってしまいます。 彼氏は、まっすぐで、常識・非常識をすごく考える人です。 間違ってはないのかもしれませんが、 そんなに怒る必要はないと思うし、少しはイラっとしても、 デート中とか、もっと軽くイラっとするくらいにしてほしいです。 普段は、すごく優しくて、「誠実」という言葉が合う人です。 だから、とても大好きです。 でも、そんな小さなことでキレる彼氏は とても嫌いで、そのことでよくけんかになります。 彼氏は、「今のとか非常識すぎるやろ」と言います。 性格なんだと思いますが、 こんな彼氏にどういう風に話したら、 キレなくなるんでしょうか?

  • 略奪愛されました。死にたいです。

    僕は23歳、大学3年生の男です。 元カノは22歳の大学4年生、略奪した男は24歳専門学校1年生。 僕と元カノは約8ヶ月付き合っていました。 しかし、先月(10月)中旬突然振られました。そして今月(11月)に入って、実は略奪愛だったことが発覚したのです。 2月の終わりに告白されて付き合い始め、9月まではとても順調でしたが、10月の初め、土日の予定が合わなくてちょっとしたすれ違いがありました。振られたのはその直後。 しかし、元カノは9月の終わりごろから少し悩んでいたみたいで、それをなぜか略奪男に相談していたのです。 3人の関係は同じバイト先で、僕と付き合うまでに食事や遊びに3,4回行ってて3人で仲が良いと言った、よくある関係でした。 付き合い始めて1ヶ月すると略奪男は他県の専門学校に行きました(距離にして150km)。 ところが実は略奪男は初めから元カノを狙っていて、僕と付き合っているのを知っておきながら何度か元カノに告白していたのです。 略奪男は他県に行ってからも毎週休みの日には車で帰ってきてました。 バイト先にいる元カノに会うために。 自分と略奪男は離れてから全く連絡を取っていませんでしたが、元カノとは頻繁に取っていたみたいで、自分はそれを全く知りませんでした。 驚くべきは告白されて断っているのにも関わらず連絡を取り続けていることです。 そして、元カノは略奪男が元カノに対してずっと好意を持っていると知りながら、略奪男に対して悩みを打ち明けていたのです。 ちなみに悩みというのは僕に対する不満など。。。 そのときすでに、元カノが、僕よりも略奪男の方が好きかも知れないと女友達にこぼしていました。 そしてその直後振られるわけで、2週間ほどよりが戻る戻らないの話で少し粘ったのですが、後の祭りでした。 詳しく話すと、1日目は話し合いで距離を置こうといわれ、2日目はメールで別れようとい言われ、その後僕から会いに行き、2時間近く話した結果、元カノの意志の固さから別れるということになりました。 5日目の時に、初めて僕の気持ちを思いっきりぶつけましたが、その時元カノから衝撃の事実を告げられます。 2日目の別れの後、略奪男にそれを教えて告白され、3日目4日目の時にはすでに2人で遊んでいたのです。告白は断ったそうなんですが・・・ しかしそれでも元カノのことを嫌いになれませんでした。 ずっと僕の気持ちは「別れたくない」だったので何度か会ってよりを戻そうとしていました。実際戻りそうだったのですが、思わせぶりだった様です。 その後、僕と元カノは全く連絡を取らなくなったのですが、その間に略奪男といっきに親密な関係になっていったようです。 11月の初め、連絡を取らなくなって1週間ぶりに元カノとバイトが一緒になりました。するとやはり途中で略奪男が遊びに来たのです。このとき略奪愛だとは知りませんでしたが、怪しいとは思ってました。 元カノから略奪男のところへ行き、楽しそうにしゃべっているのを観て本当に心臓が張り裂けそうな気分でした。 11月に入ってからも、いろいろな人に相談していて、そのときに略奪愛だと知ることになります。そして、略奪男がかなり常識はずれだということも。 僕はいてもたってもいられなく、元カノのバイトが終わって呼び出し、そのことについて2で人話をしました。 内容は、「どうして付き合っているとき略奪男と内緒で連絡を取っていたのか」、「バイトのときの僕がどれだけきつい思いをしたか」、「略奪男の常識のなさ」、「略奪男かどれだけ腹黒かったか」など初めて怒りながら言いました。こんなことをしても自分を苦しめるだけだとわかってましたが。 すでに元カノは略奪男の方にしか向いていなかったので、むしろ僕は嫌われました。 そのあと略奪男とも2人で話したのですが、完全に高みの見物状態で、僕がとてもみじめでした。そのときの話の内容で、元カノが略奪男に完全にうまくだまされていることに気が付きました。 9月の中旬までは元カノも僕のことを本気で好きでいてくれていて、女友達から「結婚するかも」とまで言っていたと聞きました。 もちろん僕も死ぬほど元カノのことが好きで結婚を考えていました。 元カノに嫌われた今もです。元カノがどんなに最悪なことをしていたかを知った後でもです。 こんな絵に描いたような不幸があるでしょうか? 食欲は全く無く、僕の体重は1ヶ月で5kg以上落ち、寝ても悪夢を見て2,3時間で目が覚める。大好だった趣味もまったく手がつかない。 こんな気持ちになるんだったら本当に死んでしまいたいです・・・

  • PCゲームを手放したいのですが…。

    私は女ながらPS2等の所謂ギャルゲーも普通にプレイするのですが、それを上司(男性)にそれとなく漏らした所、何故かPC用男性向け年齢制限有ゲームを何本か「あげる」と渡され、正直どうすればいいのか分からず、手をつけずにそのまま置いてある状態です。(職種はゲーム業界なのですが) (女性社員にそういったものを渡すのもどうかと思いますが)何となく受け取ってしまった手前、返すのも言い難く、でもそのまま持っているのも困るので、何とか手放したいと思っているのですが、他に渡せる程仲の良い男性社員もいません。 そこで、こういったPCゲームは売れるのか、また、一応女性ですので、店頭での買取コーナーには出来れば行きたくありません。良い手放し方法があれば教えて頂けないでしょうか。

  • 魔神転生2のエンディングについて

    ファーストプレイで、カオス・ダークルートをクリアーしました。 その中で何点か疑問が残ったのですが・・・。  そもそもの原因がDIOというのは何となくわかったのですが、具体的にはどういうことなのか。異世界の住人や黒幕として人間たちの裏で暗躍していた4人のことなど、疑問だらけです。 ベルゼブブが仲間になり、最後のボスのミカエルには「ベルゼブブには気をつけろ・・・」と言われましたが、その後ベルゼブブとのエピソードは何も無く・・・。 とても面白かったので、全ルートをクリアーする予定ですが、次は是非とも謎が解ける?ルートを選びたいと思っています。  また、ラストで1人メガロポリスに残った主人公の元に、見知らぬおじいさん?が来るのですが、この方はどなたなんでしょうか?? 詳しい方がおりましたら、教えていただきたいです。

  • キレやすい彼

    4年つきあっている彼氏は、すごくやさしいです。 だけど、車に乗っている時とか、非常識な人に対して、 すぐにキレるんです。 今日も、車に乗っていて、細い道で、離合したんですが、 彼氏は一度止まって、相手を行かせるようにしました。 だけど、相手はのほうは、通れないと思ったのか、バックしました。 でも、バックしたからといって、通れるように横につめず、 結構真ん中らへんで、止まりました。 その車に対して、「なんしよんか、こんバカが!」 とかなりキレていました。 あと、他では、人ごみが多いところで、歩いていて、 急に前の人が他のことに気を取られて、立ち止まったりすると、 「ちょっとは周りのこと考えろ」とか言って、 すぐに怒るんです。 私に対して怒っているわけではないですが、 一緒にいる私は、すごく空気が悪くなるし、 せっかくの楽しいデートもブルーになってしまいます。 彼氏は、まっすぐで、常識・非常識をすごく考える人です。 間違ってはないのかもしれませんが、 そんなに怒る必要はないと思うし、少しはイラっとしても、 デート中とか、もっと軽くイラっとするくらいにしてほしいです。 普段は、すごく優しくて、「誠実」という言葉が合う人です。 だから、とても大好きです。 でも、そんな小さなことでキレる彼氏は とても嫌いで、そのことでよくけんかになります。 彼氏は、「今のとか非常識すぎるやろ」と言います。 性格なんだと思いますが、 こんな彼氏にどういう風に話したら、 キレなくなるんでしょうか?

  • ピッコロさんの股間はどうなってるんですか?

    ドラゴンボールに出てくるピッコロさんの股間はどうなってるんでしょうか。 私の予想では手足のピンクの筋肉?のような縞模様が付いててツルツルだと思います。 本気で気になります。ご存知の方教えて下さい。