poccuru5 の回答履歴

全477件中161~180件表示
  • 軽い質問です

    ツンデレの女性って実在するものなんです? ギャップをうまく使えてる人がツンデレ?

  • 結婚予定ですがレスになりたいです。

    こんにちは。来年結婚予定の20代後半♀です。 週に1、2度のデートをし、月に2回ほどのセックスですが、 それすら嫌なときがあります。 「そういう気分じゃない」と言うと、「分かった」と言ってくれることが多いのですが、 2度ほど「ごめん、今日は我慢出来そうにない」と言われたことがあります。 無理やりされるとか、乱暴とかではなく、いつも通り優しくしてくれるのですが、 そういう台詞を言うときの彼が怖いです。 目つきというか、雰囲気というか、頭に「H」しかない感じで、 よく言えば野生的、悪く言えば変態っぽいというか・・・。 汚らわしいと思ってしまいます。 1度は流され、2度目は断固拒否しました。 最近は「調子が悪い」ことを理由にしていると、 「会うたび、具合が悪いって言うね」と言われます。 約束をしていたので、気乗りしないままセックスすると、 「いつもと違う、どうしたの?」と言われます。 彼が盛り上がってる最中に、「したくなくて」なんて言えません; 彼の事は大好きで、ずっと一緒にいたいですし、 ご飯を作ったり、彼のものを洗濯したり、子育てしたり、したいです。 でも、結婚して、週に数回になるのかと思うと少し不安です・・・。 手を繋いだり、ハグやキスで、充分愛を感じるのですが・・・。 このような私はどうすれば良いんでしょうか? ちなみに、「風俗に行ってもいいよ」と言っていますが、 「本当は嫌なんだろ?(笑)」と言われます・・・。 ちなみに、したくない理由は、なんだか汚らわしいことに感じるのです。 そういう気分のときはディープキスも嫌です。

    • 締切済み
    • noname#86422
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • OPやEDが独特なアニメについて

    アニメのOP、EDが印象に残っているアニメってありますか? 個人的には、スパイラルOP、最近ではefっていうアニメのOP,ED を見て気に入りました。 大抵のアニメは本編と同様の感じですが、これらはどうしてなのか 頭に全部残ってます。 みなさんの回答お待ちしています。

  • キリスト教によって駆逐された古い神についての本

    ハイネの「流刑の神々」のようにキリスト教の台頭によって寒空の下へ追い遣られてしまった民間信仰や 既存宗教の神々について詳しく書かれた書物を探しているのですが、何か良書はないでしょうか? 教えていただけたら有り難いです。

    • ベストアンサー
    • wsawsd
    • 歴史
    • 回答数4
  • 竜が出てくる漫画

    竜の出てくる漫画を探しています。 これだけだとたくさんありそうなので少し制限を…。 ・「竜」が物語の主要な部分にある。 ・人の形に近すぎるものは×。 何か一つでもご存知でしたら、よろしくお願いします

  • 過去のサガシリーズの、各々の魅力を教えて下さい。

     サガシリーズは、ミンサガが初めてで、今8週目です。正直だんだん飽きて来ました。 そこで、9週目以降をやりつつ、なにか別のRPGがやれたらいいなと思っているのですが、 過去のサガシリーズで面白いのはなんでしょうか?  アマゾンとか見る限り、「ロマンシング サ・ガ2」「ロマンシング サ・ガ3」が人気あるみたいですが、 PS対応の「サガ フロンティア」シリーズも気になります。  厳しいコメントでもOKですので、各ソフトの長所・短所、魅力など教えて頂けるとありがたいです。 皆様のコメントから各ソフトを比較し、購入しようと思います。どうかよろしくお願いします。

  • 萌え系アニメにハマる彼とのことで、、、

    最近、萌え系?アニメとかエロゲーにはまってる彼との事で悩んでます。。。 そういうのが好きな男友達はいるし、別になんとも思わず、最初は趣味の一部だし口出しすまいと思っていたのですが、最近遊んでいても彼が最近観た萌え系アニメとかエロゲーの話ばかりになり、更に車で出かける時彼のipodで音楽を聴くのですが、その音楽がアニメの(主にエロゲー、○○動画の替え歌など)曲ばかり(というかそれのみ)なんです。アニメ以外の曲を聴きたい、といっても「最近アニソン以外に魅力感じないんだよね、むしろアニソン以外の曲って世の中に存在するの?」と冗談まじりですが言うんですよね。。。車でアニメのDVDを観だしたりもして。 いつか飽きるだろうと思っていたのですが、なんだかどんどんはまっているようで。オンラインゲームで知り合ったらしい年上の方がいるのですが、その方から色んなアニメやゲームを勧められて、それにはまっています。 9月に東京へ行く予定が重なったので二人で行き、どうしても秋葉原に行きたいというので行ったのですが、フィギアとかコスプレのお店で楽しそうにしている彼を見てなんだか涙が出てきました。耐えましたけど。。。 喧嘩で「ごめん、エロゲーではさ、ああいう状況だとエロイ方向に向かうんだけどね」 と言われた時にはもう怒りというか呆れてしまって、何も言えませんでした。 付き合って長いんですが、まさかこんなことが原因で本気で別れを考える何て思っていませんでした。。。 それとも私は萌え系、エロゲーに偏見を持ち過ぎなのでしょうか?

  • 久々にゲームがしたい!オススメ教えてください。

    PS・PS2・DSでできるオススメRPGを教えてください。古い作品でも構いません。 好みの傾向としては ・ストーリー重視。サプライズな展開になる箇所があると尚良い(主人公の死、仲間の裏切りなど) ・恋愛要素が強くないもの。 ・敵役が100%の悪者ではなく、主人公と敵対する理由を持っている。 ・主人公=正義・敵=悪と決まっていない(最近の作品なら問題ないかと思います) 過去にプレイして良かった作品  クロノトリガー、キングダムハーツ1→2、幻想水滸伝1→2、FF5と7と9、テイルズオブファンタジア まあまあ  FF6と10、DQ5、ワイルドアームズ1と3、俺の屍を超えてゆけ、クロノクロス、幻想水滸伝5、聖剣伝説2と3 イマイチ  DQ6と7、幻想水滸伝3と4、 合わない  テイルズオブディスティニー、FF8、アークザラッド 挫折  サイレン(開始5分で。怖い…)  グランディア(評判良いけど…中盤で限界に。後半良くなる…?)  FF12(これといった不満はないけど) 他ジャンルでは ・ファイアーエムブレム暗黒&紋章、封印の剣 ・ひぐらしのなく頃に(原作) が良かったです。 注文多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします。 作品名と共に、設定や世界観などを簡単に書いていただけるとなお嬉しいです。

  • 漫画のキャラクターに名前を付けるのが難しくて困っています!

    はじめまして!私は漫画を作っててキャラクターに名前を付けるのが私にはものすごく苦手でいつも考えてたまに変な名前になっちゃいます。なにかサイトかなんでもいいので教えてください!お願いします!

  • 自信満々だったのに恋をしたら自信がなくなってしまいました。

    今の彼とは、付き合うと同時に同棲しはじめて、もう5ヶ月になります。 私は結構今まで自分に自信があり、自分で言うのもなんですがモテます。 高校時代からモテモテだったので男の子は選び放題でした。 なので昔から女王様気質だったし、女の子に敵視されることも多々ありました。 振ることはあっても、振られることはなかったし、告白もされたことしかありません。 今の彼に出会ってから、私は変わってしまいました。 今まで、男に嫉妬心なんて抱いたことがなかった私なのに、ちょっとたことに嫉妬してしまったり、私のこと好き??と何度も彼に確かめてしまうのです。 今まで人前では泣けなかった私が今では彼の前でぼろぼろと泣きます。 彼が冗談で言っている一言でもしゅんとなってしまったりします。 私なんかでいいのかな、なんて思うこともよくあります。 けっこう自分では自立していると思っていましたが、今は彼が居ないだけで夜眠れないこともあります。 彼がただ疲れて無口になっているだけで、もう私のこと飽きたかな?とか、思ってしまいます。 完璧に自分に自信がなくなってしまいました。。 客観的に見て、この私の変化は世間で言う「まるくなった」なので、いいのかもしれませんが、私は感情の変化にどう対応していいかわからず泣いてしまいます。 代わりはいくらでも居ると昔は豪語していましたが、今の彼に代わりは居ない、ありえないのです。 彼は、ドライブ好きの私に、何でもない日に夕日を見に海まで行こうか、とか、夜に大きい橋を渡りにドライブにつれてってくれたり、最近では彼の趣味も一緒に楽しむようになりました。 泣いている私を見ても、抱きしめてくれたり優しい言葉をかけてくれたりします。 今まで出遭ったことのない、私にとって完璧な彼です。 それなのに私は、掃除は苦手だし、やきもちやくし、すぐ泣くし、、、と自分の悪いところを考え出すと止まりません。 きっとこれが本当に人を愛しているということなのでしょうが、自分がここまで変わってしまったことに戸惑っています。 このことを姉に軽く相談したところ、、「あんたいつも男の子に対して「あたしとデートできるだけありがたいと思いなさいよ」みたいな感じだったのに、よくそこまで変われたじゃん。いいことだよ。」と言っていました。 どなたか恋をしてここまで変わった人がいらっしゃいましたら、何かアドバイスお願いします。

  • 漫画のキャラクターに名前を付けるのが難しくて困っています!

    はじめまして!私は漫画を作っててキャラクターに名前を付けるのが私にはものすごく苦手でいつも考えてたまに変な名前になっちゃいます。なにかサイトかなんでもいいので教えてください!お願いします!

  • シリアスなアニメありませんか?

    はじめまして。 シリアスで絵のキレイな、古すぎないアニメを探しています。 過去スレ見ても、いまいちピンとこず、質問させていただきましたm(__)m 過去みたアニメで面白かったのは、 ergo proxy、ぼくらの、エルフェンリート、黒の契約者、R.O.D、ハガレン、バッカーノ!、RED GARDEN、PAPRIKA、時をかける少女、東京ゴッドファーザーズ …などが、自分の好みでした。 サックリ見れるアニメよりも、難しい世界観でじっくり見るアニメが好きです。 萌え系・ロボット系・古いアニメは除外とさせてくださいm(__)m けれど、「これは萌え系(orロボット系)だけど、苦手なひとでも見れると思うよ」ってものでしたら、ぜひ教えてください♪ ちなみにガンダムは、ロボットの戦闘シーンが多くて、どうしてもダメでした。・゜・(ノД`)・゜・。 新古問わず有名なアニメはほとんど見たと思うので、 すごーくマイナーなアニメなんかもあれば教えてほしいです♪ よろしくお願いしますm(__)m

  • クーデレがでてくるアニメを教えてください

    僕が思うにみなさんがよく言っているクーデレはデレデレの部分がないと思うんです。 ただクールなだけであってデレがでてないような気がするんです。 なのでデレがちゃんとあるクーデレが出てくるキャラっていませんか? ※1 ・主人公に対して好意がありクーデレなら最高です^^ よろしくお願いします

  • ペルソナのアニメ その2

    先日、ペルソナのアニメについて質問した者です。 昨日見終わりまして、とても良い作品でした。 勧めてくれた方々に本当に感謝しています。 全話見終わって、 気になる点がいくつかあったので質問させてください。 おもに最終話からの疑問なのですが。 1.)諒はどうして(何が原因で)死んだのか 2.)洵がアヤネと合体?しそうになっていたのは何故か 3.)慎がアヤネに取り込まれた両親の精神?を殺したのは何故か 4.)諒と慎が行方不明だったとき、「くじらのそば」にいると 言っていましたが、二人は現実の世界に存在していたのでしょうか この4つです。wikipediaで記事を見たりもしたのですが わからなかったので; 1つでもご存知のかた、教えてください! よろしくお願いします。

  • 卑屈な彼女

    大学3年生の男です。 現在付き合って4ヶ月になる彼女がいます。彼女は特に自分の外見に自信がないらしく姉や周囲の可愛い友達と比較するとますます自信をなくし、ショッピングで可愛らしい服を見つけても「自分には似合わないから」と言って買おうとしません。他にもあらゆる物事につけても何かと卑屈になり、自分でもそのような性格はわかっているようです。また問題に直面するとすぐに逃げ出そうとする癖があり、何事も頑張って乗り切ろうとする僕には理解できません。 彼女の将来を考えても僕たちの将来を考えても少しでもこのような部分を改善していきたいと思います。今までの自分なりの努力で解決できなかったため皆様にご相談する所存です。ご回答をどうぞよろしくお願いします。

  • ペルソナのアニメ

    ペルソナ トリニティソウルを見たいと思っている者です。 私はペルソナのゲームも、何もしたことはないのですが 何の知識もなくペルソナのアニメを見て、 楽しめるものなのでしょうか? アニメの設定が「ゲームから●年後」 というかんじだと聞いたので。 ご存知のかた、教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんなアニメを探してます。

    20代男性です。アニメはほとんど見ない方だったのですが、先日やっていた「図書館戦争」を見て、はまってしまいました。これに似たアニメって他にありませんか。ミリタリーアクションで、現代のもの、SFは好かないです。この条件に当てはまらなくてもいいので、お勧めのアニメがありましたら、教えてください。

  • ギリシャ神話とかでレズOR近親相姦の神っていましたでしょうか?

    ギリシャ神話とかで、 レズもしくは近親相姦の神様っていましたでしょうか? いたら教えて下さい。 宜しくお願い致します!!

  • コードギアス反逆のルルーシュに人気がある理由

    まず、私はルルーシュとかが大ッ嫌いです!!ルルーシュのナナリーに対する極度のシスコン、自分が何でも出来ると思っているあの思いこみ、朱雀の正義感に燃えた馬鹿馬鹿しい態度など嫌な所を挙げればキリがないです。 最近はどのアニメ雑誌でも大抵コードギアスの話をしています。どこでも大体3、4ページはコードギアスに使っています。本当に嫌いなので非常に不愉快です。でも全てが嫌いなわけではありません。C.C.は可愛いと思っていますし、歌も良い、ロボットもカッコイイと思っています。でもやっぱり嫌いです。特にあのエロで視聴率を取ろうという態度が。いくらTBSとはいえ、まだ17時です。あんなにパンツとか見せちゃっていいのかと思っています。 ですので、私はなんでコードギアスがあんなに人気があるのか分かりません。なので誰か教えてください! 最後に、ルルーシュファン、朱雀ファンの方、ごめんなさい!!

  • のだめのミルヒィー

    ドラマののだめしか見てないので分からないのですが、マンガのミルフィーも怪しい外人という設定ですか? 音大生なのに世界的に有名な指揮者のことを誰も知らないから、あのミルフィーは偽物でのちのち本物が現れると思っていました。