daechangm の回答履歴

全37件中21~37件表示
  • 右足のケガについて

    先日スノーボードで右ひざをけがしたんですが、症状が自分でもよくわからないので質問させていただきます。右ひざを痛めたときはかなりの痛さでした。ですが、時間がたつとなんともなくなりました。ですが、いえに帰って正座のような、右ひざを折り曲げたらまた同じような痛みがきて、また時間がたったらなんともなくなりました。今日までに計三回そうなりました。感覚的にはポキッといえば治まるような感じをうけました。説明不足かもしれませんが、これは結構重症なんですか?教えてください!!

  • 聴力が落ちないか心配です。

    いつもお世話になっております。 現在中学2年の男です。 去年iPodを買って、毎日のようにそれで音楽を聴いているのですが、最近になって聴力が低下しないか心配になってきました。 一応音量は最大の半分の半分にしています。 このまえニュースでiPodで難聴になって、訴えた(だったっけ・・・)ということも耳にしました。 どうでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 鼻炎薬で生理異常?

    こんばんは。 先月の中旬位から花粉症の症状が出て鼻炎薬を一日一回服用しています。 (眠気や喉の渇きの少ないタイプのお薬です) その後生理がいつもより早くきて出血が長引いています。 なり方も毎月の生理と違い四日目位から普通の生理の様な感じになり今日で十日程続いています。 生理ではなく不正出血??別の病気という事も考えられますか。 年齢的にそろそろ閉経を迎える時期だと思いますが鼻炎薬を服用する前は正常に来ていましたので薬の服用が生理と何か関係があるのかと思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 低血糖症状

    友人の血糖値がかなり低いです 私が使っている血糖値を測定する器械で測定してみると食前60でした。 低血糖の症状がないか聞いてみると思い当たる症状があるみたいです 泊まりに来たときに朝起きてすぐに測定したらLOWと表示され測定できませんでした 3日ともLOW表示 器械は壊れていませんでした(私も毎日使っています) LOWって20以下だと表示されるようです 彼女は朝起きると空腹感があり頭がボーとすると言ってます これってちゃんとした治療を受けさせた方がいいですか? 私は糖尿病科に受診してますが彼女は何科に受診させるべきですか? ちゃんと食事もしているのに・・・・ 昔医者から血糖値が低いと言われた事があるそうです フィットネスクラブに行きたいと言っているのですが止めておいた方が無難ですか? 心配なので適切なアドバイスお願いします

  • いびき・歯軋り・息が止まる(4歳女児)

    4歳6ヶ月の女の子ですがいびきが大人並です。 娘の父親もイライラするほど大きい騒音のいびきをかきます。 その父親(祖父)も隣の部屋まで聞こえるほどのいびきで酷い時は外(庭)まで聞こえます。 遠くに住んでいるため詳細はわかりませんが電話で「この間いびきで入院したんだ」という話も聞きました。 いびきは遺伝するのですか? 今まで身内にも知り合いにもこんないびきを毎日かく人がいなく毎晩毎晩ストレスです。 下の子も1歳の男の子ですがいびきをかきます。 上の子は女の子なので将来も不安です。 あと歯軋りもするし、息も無呼吸症候群とまではいきませんがよく止まりその後苦しそうに息をし始めます。 生まれてすぐの1ヶ月検診の時にすでにいびきがうるさく医師に質問しましたが「別に」といった感じでした。 病院に行くとするなら何科ですか? 治りますか? このままにしておくとどうなりますか? 何もかもわからなくて・・・ 教えてください。

  • 子供の風邪薬

    9歳の子供の咳がひどく、近くの内科を受診しました。(小児科ではありません。)処方された薬はペレックス顆粒・レスプレン顆粒・クラリスドライシロップ小児用でした。その中のペレックスをネットで調べてみると「子供には使用しないほうが良い」とありました。もう飲ませない方がよいでしょうか・・?

    • ベストアンサー
    • sapurin
    • 病気
    • 回答数5
  • 胃薬の選び方

    胃の不調が続いています。 もともと胃は弱いほうなんですが、 ここ1ヶ月ほど、非常に状態が悪いです。 胃薬って、 ○胃酸の出すぎを抑えるもの ○消化を促進するもの(=胃酸が足りていない) と、正反対の効果を持つ2種類に分類できる、 という認識であってますでしょうか? 自分の症状と反対のものを飲むとかえって悪化すると聞いたのですが。 私の場合は、食べるとむかむか気持ちが悪いので 後者だと思うのですが、 「コーヒーを飲んで胃が荒れるのは胃酸が出過ぎるからだ」という話も聞いたことがあって、 私もコーヒー飲んだら調子悪いので、やっぱり前者かなあ、と思ったり。 先々週ころには「イノセア」を飲んでいて、全然よくならず、 ドラッグストアで「あなたの症状にはこれは効かない」と言われ、勧められた「セルベール」を飲み始めました。 最初は効いていたのですが、今週に入ってからはまた効かなくなってきて、 同じドラッグストアで今度は「タフクール」を勧められ、飲み始めましたが、これは全く効きません。 何も食べないわけにはいかず、また、お腹には全く問題がないみたいで空腹感は感じるのですが、 ちょっと食べるとすぐ気持ち悪くなります。 また、胃の辺りがパンパンに張っています。 病院へ行った方がいいのはわかりますが、 平日に時間をとるのも難しいです。 どなたか、胃薬の選び方について 教えていただけると助かります。

  • 胃薬の選び方

    胃の不調が続いています。 もともと胃は弱いほうなんですが、 ここ1ヶ月ほど、非常に状態が悪いです。 胃薬って、 ○胃酸の出すぎを抑えるもの ○消化を促進するもの(=胃酸が足りていない) と、正反対の効果を持つ2種類に分類できる、 という認識であってますでしょうか? 自分の症状と反対のものを飲むとかえって悪化すると聞いたのですが。 私の場合は、食べるとむかむか気持ちが悪いので 後者だと思うのですが、 「コーヒーを飲んで胃が荒れるのは胃酸が出過ぎるからだ」という話も聞いたことがあって、 私もコーヒー飲んだら調子悪いので、やっぱり前者かなあ、と思ったり。 先々週ころには「イノセア」を飲んでいて、全然よくならず、 ドラッグストアで「あなたの症状にはこれは効かない」と言われ、勧められた「セルベール」を飲み始めました。 最初は効いていたのですが、今週に入ってからはまた効かなくなってきて、 同じドラッグストアで今度は「タフクール」を勧められ、飲み始めましたが、これは全く効きません。 何も食べないわけにはいかず、また、お腹には全く問題がないみたいで空腹感は感じるのですが、 ちょっと食べるとすぐ気持ち悪くなります。 また、胃の辺りがパンパンに張っています。 病院へ行った方がいいのはわかりますが、 平日に時間をとるのも難しいです。 どなたか、胃薬の選び方について 教えていただけると助かります。

  • エイズについて・・・真剣。

    俺は13歳でダーツが好きです。で、自分で針を使ったダーツを 作っていました。それを学校で友達5,6人に向かって投げていました。 友達たちは「いてっ!」といってたので、やめてそれ以降は自分の部屋の壁に向かってやってました・・・そして今日自分の弟の足に刺さってしまいました・・・弟はエイズに感染したでしょうか???とても心配です。回答お願いします。

  • 花粉症で目のかゆみ

    毎年、花粉症で悩んでいます。 今年は花粉が少ないと安心し気がゆるんだ為か、目が痒くって開けて おられない状態です。 耳鼻科でお薬はもらってきて目薬も入れお薬も飲んでおります。 目のかゆみを和らげる方法があれば教えてください。

  • 花粉症で目のかゆみ

    毎年、花粉症で悩んでいます。 今年は花粉が少ないと安心し気がゆるんだ為か、目が痒くって開けて おられない状態です。 耳鼻科でお薬はもらってきて目薬も入れお薬も飲んでおります。 目のかゆみを和らげる方法があれば教えてください。

  • 皮膚の下に小さなトゲ!どうすれば??

    2歳半の娘の手のひら、親指の下の少しふくらんだ部分に、1~2ミリ程度の小さなトゲがささり、その上に皮膚が被さってしまい埋まり込んでいます。つまり、上からトゲが透けて見えている状態です。しかも3カ所です。 私自身、子どもの頃コケたりしたとき、同じようなことがあって、焼いた針などで上から突っついてトゲを出したことが何度かあります。が!なにぶん小さな子どもですので・・・トゲをとるのに何かいい方法があれば教えてください。或いは放っておいても特に害はないのでしょうか。自然に出てくるとか・・・??よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kmr416
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 粗たんぱく質

    初めまして! ドックフードの主成分に表記されてる粗たんぱく質と粗とは何でしょうか? 私なりに調べましたが、調べ方が悪いのかわかりません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#79845
    • 回答数1
  • 突発性のニキビ(吹き出物)によく効く市販薬

    時々体調が悪い時や季節の変わり目に赤く腫れたニキビが ぽつんとできることがあるのですが よく効く市販薬はありますか? いつも実家の近くの漢方の薬屋さんでもらってる薬があったのですが それを切らしてしまったので市販薬で探してます。 ずっとその薬を使っていたので、一般の市販薬については詳しくありません。 よく効くものがありましたら教えて下さい。

  • 乾燥・ひび割れ・痒み・痛み

    キ○玉の袋が乾燥してひび割れてしまってます。 痒いわ痛いわで大変です。ソンバーユを塗って凌いでますが、 すぐに落ちちゃうので意味がないんです。 部位が部位たけに何を塗ったらいいのか誰にも相談できません。 それと、お尻の穴も似たような状態で、オロナインH軟膏で凌いでます。 これもあまり効かないっす。 いい軟膏はないでしょうか!

  • 目薬の点し方

    目薬を点眼した後、目を閉じていた方がよいのでしょうか、開けていた方がよいのでしょうか。理由も含めてご教示ください。

  • 睡眠薬について

     毎日の睡眠サイクルから外れた時間に寝ようとすると、どうも眠れなくなります。  そこで、すぐ眠れるように睡眠薬の処方を考えているんですが、開業医内科での診断・処方で大丈夫でしょうか?。  実際にそういう服用をされている方で何か問題はありますか?。  聞いた話によると輸血ができなくなる・ほかの薬との同時服用が危険などの問題もあるそうですが・・・