mogamogamoga の回答履歴

全336件中201~220件表示
  • 行く気がなくてもOKすることありますか?

    異性の友達から(と言ってもそんなに親しくないです。)ご飯に誘われたりしてあんまり行きたいと思わなくても「いいよー」って言いますか?例えば相手に悪いから断りにくいとかの理由で。 

  • 男の指輪、見てますか?

    最近カッコイイ人を見つけたら既婚でした。。。 でも指輪してなかったんです。 最近はしていない人も増えていますけど 女性としてはひとつの判断基準にしてしまいますよね。 みなさん、どのくらい男性の指輪、判断基準にしていますか??

  • 彼氏の家で挨拶 服装等は?

    私は今大学生で、彼氏も大学生です。来週の土曜日に、生まれて初めて彼氏の家(実家)へ遊びに行くことになりました。当然、彼のお母様は家にいらっしゃるようなので、必然的に会うことになりそうです。 そこで質問なんですが、服装ってどんなのがいいんでしょうか?私はいつもジーンズを履くことが多いのですが、ジーンズでは失礼なんでしょうか?お気に入りの破れてるジーンズは今回はもちろん外します。 トップスはカーディガンとかでいいんでしょうか?黒のスタンダードなカーディガンがお気に入りなのですが、どうなんでしょう? 靴はスニーカーでいいんでしょうか? あと手土産は何がいいと思いますか? 今回初めて訪問するのでわからないことだらけです。いろいろアドバイスください。

  • ムカッと来た時のうまい切りかえし方を教えてください。

    先日、ある友人と一緒に海外を旅行した時の話です。 ある店で品物を注文しました。私は品物を英語で伝えることで精一杯でした。なんとか通じましたが、その時、先に注文を終えた友人が横から「セイセイセイ!最後にpleaseをつけなきゃだめじゃん!育ちの悪い人だと思われるよ!こっち(その旅行先)では、育ちの良い家では子供でさえpleaseをつけるよ!」と、嘲笑混じりに言われてしまいました。 その友人はワーキングホリデーで1年ほど海外に滞在した経験がありますが、別に英語がぺらぺらというわけではありません。しかし一応私よりは「経験者」という立場だと思っていることでしょう。 確かに、品物を注文するのに精一杯で、最後に「please」をつけ忘れた自分が一番いけないのですが、だからといって「育ちが悪い」とか、そこまで馬鹿にされればいけないことなのでしょうか?しかも「セイセイセイ」って…笑 みなさんは、こんな風な場面だったらどういう風に切り返しますか?私はその時「そっか、ごめんごめん…」としか言えず、イライラを溜め込んでしまいました。 できればイライラを溜めず、その場でうまく切り返す一言がとっさに言えるようになりたいです。 なにか良いテクニック(?)はありますか?もしあれば教えてください。 ※ちなみに、友人はこのとき「coffee」の発音が通じず、10回ぐらい「コーフィー」と繰り返し店員に向かって言ってました。だから、私を馬鹿にしたときに、余計ムカッときました。すみません、レベルの低い内容で…

  • 暴言について

    主人と、ここのところけんかが、たえません。 今朝は、からだうって、稼いだら?とまでいわれました。 あやまりの電話が、ありますたが、 もう一緒には、できないです。 このことが、許せないのは、わたしが心がせまいですか?

  • 助けて下さい!元カレから両親に堕胎をバラすと脅されています。(長文)

    6年近く付き合っていた元彼に、嫌がらせをされて困っています。 私が留学をしていた時知り合い、数年の遠距離の後、彼が日本に観光ビザで入り、愛知に住みはじめました。 4年目に喧嘩が耐えなくなり、私から別れました。しかし一ヶ月後、妊娠が発覚しました。連絡すると彼は「絶対幸せにするから生んでくれ」と言いました。しかし私は、キライで別れた人の子供など産めない、と堕ろしました。 その後なんとなく連絡し合い、4ヶ月たった頃から付き合い出しました。そんな時、彼が愛知に居たはずの頃、実は神奈川に居たなど、色々ウソが発覚し、信用出来なくなり別れました。その後も、彼は折りに触れて「戻って来てくれ」と言い続けましたが、私にも彼氏ができて戻る気はありませんでした。 彼が日本に来た時、私に連れて来た猫がいて、後日、私も彼に♀猫をあげ、その二匹に子猫が産まれたらと話していました。先月、彼が「何もかも失ったから、猫の子供だけは欲しい」と言い、交配のため彼にうちの猫を貸しました。 しかしその間、実は日本に来るために一時、偽装結婚をしていたと聞かされました。彼はそれを「自分は君と過ごせるために、こんな犠牲まで払ったんだ」と言うのです。 数日後、私が猫の様子を聞くと、話は過去の関係におよび、大喧嘩になってしまい、向こうは「もう猫を返さない!」と言いました。彼は私が堕胎した事や、自分が私のために日本に来て家族や友人や将来まで失ったのに、君は何も失わずに好きに生きているのがおかしいと言います。 次の日さらにエスカレートし、私の両親に今までの付き合いと堕胎のこと、それどころか一時私の母が不倫をしていて裁判にもなり私は彼に相談していたのですが、それまでも全てを私の父にバラして家庭を崩壊すると言うのです。 私はどうしたらいいでしょうか?

  • 私の心の傷

    6月に結婚を控えた25歳女性です。 今、私は結婚をして良いか悩んでいます。 私は小さいころ、船に乗っていた父(半年に1回、1ヶ月ぐらいしか家にいなかった)とパートに出ている母と、祖母と何も仕事をしていなかった叔父の5人で住んでいました。 その頃(小学生の頃)から母の射ないとき、祖母から虐待を受け、小学校6年のときからは叔父に性的虐待も受けていました。 中学1年のとき、とうとう妊娠してしまい、そのことで母が気が付き、母と一緒に家を出ました。 その後、父も船の仕事を辞めて今は3人で生活しています。 祖母と叔父とは一切関係を絶っていますが、いまだに叔父はニートで祖母と2人で生活しています。 そんな私にも付き合ってくれる人が現れ6月に結婚します。 私は結婚はうれしいのですが、小さいころの体験からか子供が好きではありません。また、小さいころ虐待された子供は大きくなって子供を虐待すると言われています。 そのことが心配で子供を作る気になりません。 彼は子供好きで早く子供が欲しいと言っています。 そんな彼との結婚、やっぱりやめた方がいいのでしょうか。

  • 助けて下さい!元カレから両親に堕胎をバラすと脅されています。(長文)

    6年近く付き合っていた元彼に、嫌がらせをされて困っています。 私が留学をしていた時知り合い、数年の遠距離の後、彼が日本に観光ビザで入り、愛知に住みはじめました。 4年目に喧嘩が耐えなくなり、私から別れました。しかし一ヶ月後、妊娠が発覚しました。連絡すると彼は「絶対幸せにするから生んでくれ」と言いました。しかし私は、キライで別れた人の子供など産めない、と堕ろしました。 その後なんとなく連絡し合い、4ヶ月たった頃から付き合い出しました。そんな時、彼が愛知に居たはずの頃、実は神奈川に居たなど、色々ウソが発覚し、信用出来なくなり別れました。その後も、彼は折りに触れて「戻って来てくれ」と言い続けましたが、私にも彼氏ができて戻る気はありませんでした。 彼が日本に来た時、私に連れて来た猫がいて、後日、私も彼に♀猫をあげ、その二匹に子猫が産まれたらと話していました。先月、彼が「何もかも失ったから、猫の子供だけは欲しい」と言い、交配のため彼にうちの猫を貸しました。 しかしその間、実は日本に来るために一時、偽装結婚をしていたと聞かされました。彼はそれを「自分は君と過ごせるために、こんな犠牲まで払ったんだ」と言うのです。 数日後、私が猫の様子を聞くと、話は過去の関係におよび、大喧嘩になってしまい、向こうは「もう猫を返さない!」と言いました。彼は私が堕胎した事や、自分が私のために日本に来て家族や友人や将来まで失ったのに、君は何も失わずに好きに生きているのがおかしいと言います。 次の日さらにエスカレートし、私の両親に今までの付き合いと堕胎のこと、それどころか一時私の母が不倫をしていて裁判にもなり私は彼に相談していたのですが、それまでも全てを私の父にバラして家庭を崩壊すると言うのです。 私はどうしたらいいでしょうか?

  • 不倫相手の両親への密告

    結婚3年目の32歳。子供はいません。 3ヶ月位前から主人が不倫相手と半同棲をしています。 不倫相手とは、去年の夏頃からの関係のようですが、相手が一人暮らしを始めてから、一緒に生活をしています。家にはほとんど帰りません。 主人は会社を経営していて、不倫が始まる前から、徹夜や出張で週に2~3日は帰宅しない日があったのですが、それなりに楽しく生活していました。今は私に、徹夜の仕事が続いて帰れない、ごめんと言い訳をしています。ほぼ毎日2~3回は電話もあり、仲良く話してます。別居状態なのですが、別居をしている感覚では無いです。 年末に不信なメールに気付いて責めたら、「ただの友達だ!疑うのか?!」と逆切れされ、「気持ちが冷めた。一人になりたい」と言われました。翌日、言い過ぎたと謝ってきたのですが、その後こっそり調べて、彼女と結婚の約束までしていることがわかりました。不倫相手には、妻とは離婚前提に別居したとでも言っているのでしょう。実際は離婚の話しはまだされていません。でも、結婚記念日、誕生日も帰って来ませんでした。 写真や手紙等、ある程度の証拠は手に入れました。 私が気付いている事を話せば、開き直って「離婚したい」と言われそうなので、気付かない振りをして我慢しています。 バカだと思うけど、今はまだ離婚したくないのです。楽しかった頃に戻りたい。主人の事を好きな気持ちと、意地との両方だと思います。 不倫相手との半同棲の状態をなんとか改善したいです。 不倫相手(25歳)の両親を調べて密告すれば、何か変わるんじゃないかと考えているのですが、どう思われますか?

  • 親に彼を紹介する!!

    私は18の高校生で、今32の男性と付き合っています。 今まで付き合ってた人たち、誰一人として親(母)に紹介した事はありません。 結婚まではまだ考えてはいなのですが、今回はとても真剣で、 親に紹介したほうが良いのではないか?とふと思ったんです。 しかし、我が家は物が散乱してて、とても人を上げるような部屋ではなく、 あげるほど畏まった話もないのです。 来週デートなので、それに行く前に玄関先で、 軽く挨拶してから出かける。っていうので良いと思ったんですが、 それってやっぱマズイでしょうか? みなさんは親にどうやって、紹介しましたか? 参考になるような話あれば、教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • noname#89404
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • (特に女性の方に質問)どう付き合っていけば…

    10代後半の男です。 私には仲の良い女友達がいます。 その彼女(女友達)に最近、彼氏ができました。 今まではよくメールや電話をしたりしていました。たまにですが、遊びに 行ったりもしていました。 ですが、彼氏ができた今、私は彼女と どのように付き合って(接して)いけば良いのでしょうか? 彼女はメールとか今まで通りしてくれてもいいと言うので、 回数は減らしましたが、2週間に1~2回程度やり取りをしています。 さすがに彼氏がいるので遊ぶというのは控えていますが、実際、やはり 誘うというのはまずいのでしょうか? 女性の方、彼氏もちだけど仲の良い友達から誘われたらどう思いますか? どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#225139
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • シングルパパとシングルママの同棲について。

    私は現在8ヶ月の子供がいて、彼には4歳の子供がいます。 彼はあと2ヶ月位したら同棲をしようといっています。 同棲してみないと結婚した後に後悔するようなことがあってはイヤだと彼は言います。 しかし、彼の言い分も分からなくないのですが、私は同棲はしたくありません。 婚約もしてない子持ちの男女が同棲するって事は、相手の子供や自分の子供に良くない気がするんです。 子供に「新しいママ(パパ)だよ」って教えるべきかとか、万が一同棲から別れたとき、子供になんて説明すればいいのか、あたしは結婚してもいいくらい好きになったら同棲したいんです。 だから、お付き合い→婚約→同棲→結婚と順序を踏みたいのですが、彼はわかってくれません。 結婚すればお互いに責任感とか出てきますし、子供も戸籍上自分の子供になり、家族になれるのですが、ただの恋人なら喧嘩したとき「俺の家だから出て行け」や「俺の子じゃない」みたいになってしまうのがイヤなんです。 皆さんはどう思いますか??

  • 私に会いたくないと言う母

    こんにちは。 28歳の女性です。 3年前に窃盗で警察に捕まえられました。 母が私に会いたくないと言うのです。 私には去年、婚約者がいたのですが、婚約の際には兄と一緒に会ってくれたのですが 最近になって「私に会いに来ないでください。例え体が不自由になろうともです」 と言う手紙を送ってきて、困っています。 先程お話した婚約者とは破談になったのですが、 また新たな恋人が出来れば母に会わせなければならないです。 どうしたらよいのでしょう?

  • 振られた理由がわからないです・・・。

    私が一目ぼれをし、告白しましたが振られてしまいました。 知り合って一週間いう短い期間で、私のことをよくわからないはずなのに、 なぜ知ろうともしないで振ったのかがわかりません・・・。 自分なりに原因をあげてみますと・・・ ・私には3年も付き合っている彼氏がいたから。 ・歳が離れすぎてたから。(相手34私21) ・顔が可愛くなかったから。 皆さんは振ったほうの気持ちがわかりますか??

  • 旦那の事について相談乗って下さい(虐待)

    私は3年前×1、2人の子供を連れて再婚しました。 今は再婚した事を後悔して、子供達にはツライ思いさせていると申し訳ない気持ちでいっぱいです。 特に今年6歳になる息子には旦那は冷たいというか、旦那との間に2歳の男の子・今月末にもう1人出産なのですが、差別と言うかやっぱり自分の子供が可愛いのか全然態度が違います。ちょっとしたことで鼻血が出るくらい殴ったり蹴ったりします。私は、何度も止めましたが、「お前らの育て方が悪か言ってわかんないから殴って教える。」と逆に怒られ聞く耳を持ちません。確かに私のいう事は全然聞きませんが殴ったところでなおるものでもないですよね?食事中は息子をにらみながらで、息子はびくびくしながら食べています。旦那がいる前では話もしないでおとなしいです。いなくなると、うるさくなりおとなしくして多分発散させてるみたいではしりまわったりします。 去年の暮れに私の実家に帰ってきて両親もいるし、旦那も変わるかと思って帰ってきたら全然変わる様子もなく、自分が偉いみたいな態度で暮らしています。生活費なんて仕事を始めたばかりなのでいくらもいれてないです。 なのに、食べたい放題、電気使い放題、大変だから節約してと言っても「俺は全部お前に任せてるし仕事して金稼いでくるだけだからあとのやりくりはやって。」と言われるし親には、毎日のように旦那の文句、子供が可愛そうだから自分たちで作った子供2人連れて実家を出て行けと言われるし。電気つけっぱなし、ヒーター付けっぱなし、人一倍食べ物にうるさい、気の食わないのが出ると箸も付けず不機嫌になる、馬鹿みたいに食べるし飲むし。息子には虐待でこれ以上可愛そうで見ていられないからと両親に言われます。 旦那にこのことをどうきりだしたらいいか・・・。 このままの態度が続くなら離婚を考えてますが、話し合いをするのが怖いです          

  • もう終わらせたい…(長文)

    高校1年生の♀です。9ヶ月付き合ってる同い年の彼氏がいます。 先日、知人を通して4つ上の先輩♂(高専なので同じ学校)を紹介されました。 先輩とは、夏休みにあった中学生の体験入学の時に少し話をしただけで、その時彼氏もいたので特に何も思っていませんでした。 先輩は半年間、少し会話しただけの私を探してくれ、もうすぐ卒業と言う事もあり、彼氏がいることを承知で私を紹介して欲しいと知人の女の子に頼んだのです。 その事を聞き、私は嬉しくなり、メールをしていました。 そして、学校で会う機会があり、会って話したり、電話がかかってくるようになりました。正直、私は先輩の誠実で真面目な性格をいいと思いましたし、悪い気はしませんでした。 しかし、彼氏が昨日(3/7)私の携帯のメールを勝手に見て、とても悩んでいます。見られた時には、「見たんだなぁ…」と思い、気付いてないフリをして何のフォローもしませんでした。 その後、彼から電話があり、とても怒っていて、「勝手にしろ」と言われたり、彼から勝手に電話を切ったりされました。 そのあと、私も素直に謝れば良かったのですが、何故かとても楽な気持ちになり、寂しさやつらさは全く感じませんでした。 逆にとても清々しい気持ちで、今日(3/8)先輩とドライブに行き、今の彼氏との現状を話し、先輩から好きだと告白されました。 先輩への答えは、彼氏もいるので保留にしていますが、先輩に惹かれていないといえば嘘になります。 この事を友達♂に話したところ、この子が彼氏に話を聞いてくれました。彼氏は「ちゃんと説明して欲しかった」や「○○(わたし)次第だ」と言っているそうです。 私の方ではもう終わらせる気満々なのですが、彼にはどういう風に説明したら良いでしょう? 彼と別れたとしても私は先輩と付き合うという保証はないですし、今はフリーでいたいと思うのですが、先輩を待たせる事ってよくないでしょうか?

  • どちらが悪いでしょうか?

    昨日テレビでFF12のCMを見た時に、私が 「うわ~すごいCG本物の人みたい」と言ったら 父が「欲しいなら買え」「お金あげるから」と言いました。 私は現在内科系病気療養中で無職、近々社会復帰1弾として バイトを始めようと思ってる最中です。 まして親からお金を貰って買いたくないので、私は 「バイトしてから買うからいい」と断りました。 でも父は「まだバイトしてないじゃん」「いいから買え」と しつこく言うので 私は「どっちみち今もう予約終わったから買えない」 「今買えったって仕方ないじゃん」「後でバイトして買う」と再度 断りました。すると父は 「あぁ!!ゴチャゴチャうるせぇ!!」と大声で怒鳴ってきました。 この怒鳴り声で、その場の空気がかなり悪くなりました・・・ この場合私が悪いのでしょうか? 父はふてくされたのが自分の部屋に行ってしまいました 父はこの時点で、焼酎6杯飲んでいて口数多く、しつこい 感じになってました 父はいつも自分から、けしかけておいて都合が悪くなると 大声で怒鳴り散らします 母には、父のことはああいう人なんだから構うなと日頃言われてますが 話しかけてくるので答えてしまいます こういう自己中ですぐ怒鳴る人はスルーするべきか、 答えるべきかどちらがいいのでしょうか? ちなみに答えによっては怒鳴られます。 父が悪くてもこっちの方が怒鳴られます。

  • この男と付き合うべきか

    8月から 僕の働いている作業所に 毎週月曜日だけ 手伝いに来ている男性がいます。 僕も友達が少なく この男も友達が少なく 僕を気に入ってくれるので 日曜日 2人で遊んでましたが 今年になってから なんか嫌になってきたので 断るようにしてます。 それは 毎日のように 朝と夕 電話してくるし 電話でも作業所でも 「大好きだもん」とか「会えて幸せ」とか「あなたのこと考えてた」とか「あなたは僕のこと好きだよね」とか 言うんです。 電話も 母が出て 「僕は今出かけてて 夜にしか帰ってこない」と言ってるのに 30分おきぐらいにかけてくるし それから 携帯にも何回もかけてくるし 困ります。 そして ある職員に 電話してることと 遊んでいることを 話して  その職員が 「毎日電話してるし 日曜日遊んでるのか」 「恋人はいないのか聞いたら あなたの名前を挙げたんだよ 君は好きなのかい 」と言ったので「最近は断っているよ 好きなわけないだろ」と言ったら 「好きなわけないよね 遊びたくない時や 親の手伝いがあるときや 友達と遊びたい時は断っていいんだよ」言われました。 ここで質問 僕はこの男性は嫌いだし(アルバイトの女性たちは 毎日来なくていいので この男の来る月曜日に休みを入れようといってるし) せっかくの休みなのに この人と付き合ってたら余計疲れるし 付き合ってあげてたら この男は 僕のこと好きなんだなと余計に思うだろうし 付き合ってあげてたら この男は いろんな職員にそのことを話し 僕がこの男の子と好きだと思う職員が増えるだろうし なので 付き合うのやめようと思いますが 母は「この人はあなたしか頼れる人いないんだよ せっかく誘ってくれてんだから 付き合ってあげないと 日曜日は暇だし そんなこと言ってるから あんたは友達が少ないんだよ」と言います。 どうしたらいいでしょうか 困っています。

  • 旦那の携帯にスウィートメールを発見しました。

    結婚して2ヶ月。 旦那の携帯を見たら、女性宛にスウィートなメールを送ってるのをみてしまいました。 どん引きです。 そんなことをしながらも、私に対する態度はまるで変わりません。 新婚でラブラブみたいな感じです。 「知らなければ幸せなんだから目を瞑ろう」という気持ちと「別れがきてもいいからちゃんと話したい」という気持ちが半々くらいあります。 家にいると本当にいつもの旦那なので話そうという気がなくなります。どうしたらいいかわかりません。 できるか分からないけど、話すなら週末を待って話そうと思います。 でも怖いです。 私は凄く話し下手だし、旦那は話し合いの時は沈黙派です。 皆様だったらこんな時どうしますか? こんな問題はどう対処すれば、うまく話し合えますか?

    • 締切済み
    • noname#17556
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • バイト先の人(40近くの妻子持ち)に好かれて困っています

    悩んでいて周りにも言えなくてこの場をお借りして相談しました。 アルバイトをして約2年が経つんですが、そこの社員さんから気持ちを伝えられ、また食事に誘われました。 その社員さんはレストラン責任者で気配りが素晴らしくて、とても優しく、周りから信頼されて、真面目で仕事も一生懸命で・・・って尊敬してしまうような人です。 歳も40近くで妻子がおり、この間3人目が生まれたみたいです。 私とは歳が20以上離れていて、それまで全くなんとも思っていなかったのでびっくりしてしまいました。 アルバイトにも行きづらいです。バイト先で知り合った大学生の先輩方がすごく優しくて面白くてこのまま一緒にお仕事したいのですが、行けばその社員さんがいるし・・・。 周りに相談すればたちまち噂になるだろうし、どう対処すればいいかが分かりません。 その社員さんを本当に尊敬してて、嫌だなとか全く思っていなかったのでショックです。バイトをやめなきゃかなと考えたり・・・その事がおこる前のように働けたら一番幸せなのですが・・・ うまく今の状況を交わしたいのですが何かいい方法ありましたらお願いします。