mogamogamoga の回答履歴

全336件中281~300件表示
  • 離婚をすべきか・・・(長文です、すみません)

    知り合って1年で、でき婚し5年が経とうとしています。私36歳、主人34歳です。子供は男の子が1人おります。 主人の浮気がわかってしまいました。 事の発端は昨年7月に初めて主人が外泊をしたのですが、その時は後輩と飲んでいて・等とごまかしていたのですが、先日、些細な言争いを発端に、やはり女性と一夜を共にしていたことが告白しました「お前に愛情はもう無い・結婚したって恋愛くらいいいだろ~」と言い始め、「お前も浮気して、俺と対等になってくれ!」と馬鹿げたことを言いました。主人に浮気したのには、私にも責任はないのか?と言われ、確かにHもここ1年はありません。2年前位から喧嘩するたびに大声で怒鳴られ今まで4回くらい私に当たりませんが物を投げたり。んな人と肌を合わすことは私にはできません。最近は子供の前でも感情を抑えることができないようで子供にも「パパは怒鳴ってばっかり」と言ってます。 私はこのままでは子供にもよい影響はないと思うし、私も信じられない人と生活をしていくことが最善だとは思えません。心から浮気したことを反省しているわけでもなく、私は私で離婚したい!という気持ちが日に日に増して、浮気の現場をおさえなきゃ!と昨夜、懲りもせずに主人の携帯メールを見たら、発信着信の履歴は全てクリアされており、あっと思い、保存データを見たらHなことをさせている動画が残っていて・・・それも最近の日付けでした。涙もでないしただ気持ち悪いだけで。女性はたぶん、2ショットで写メに残っている人だと思います。私は離婚するしか解決策は無いと確信していますが、どうでしょうか?他の解決策は残っていると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#15964
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 店員さんへの告白は。。。?!

    去年の12月23日に(日にちには深い意味はありません)何年も好きだったデパートの店員の女の子に 僕に接客をしている最中にラブレターを渡して告白をしました 僕と女の子は面識は無かったのですが女の子はすぐ受け取ってくれました しかし 手紙の内容は何も強要はしてませんが 僕の連絡先を書いたにもかかわらず連絡は来ません 彼氏は居ると思っていたので 仕方がないなと思っていましたが さすがに2月に入っても断られることも何もなくて心配になったので バレンタインの前にもう一度手紙を持って会いに行きました 僕のことを認識するまでに少し時間が掛かったみたいですが 手紙は受け取ってくれました しかし やっぱり連絡は来ません 彼氏が居ると仮定して +2通の手紙を受け取る+ という女性心理が理解できません 僕は2通目の手紙を受けとってくれた時に "このコは彼氏が居ないのかも知れない" と思ってしまいましたが 彼女のルックスと 連絡が来ない事を考えると彼氏が居ないのは考えられません でも一通目で "好きです" と書いたにもかかわらず 2通目の手紙も受け取ってくれました この辺の事を 皆さんはどう思いますか? 文章が解りにくくて ごめんなさい ホワイトデーには少し動きたいのでアドバイスをお願いします

  • お見合い相手のその後の反応

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1961965 では皆様に大変お世話になりました。 本当にありがとうございました。 お見合い相手とは出会ってからまだ2週間しか経ってなく、2回しか実際に会っていません。 その間電話やメールで交際を進めてきました。 まだ告白していませんので友達レベルだと思います。 しかしここ数日間の彼女の反応が変わってきました。 彼女の反応で気が付いた点です。 1.私を下の名前で○○さんと呼ぶようになった。   彼女の事も下の名前で○○ちゃんと呼んで欲しいと言われた。 2.丁寧語だったのがため口になってきた。 3.彼女の方から少し遠出しようとか、映画に誘ってきた。(映画のチケットを既に購入したそうです) 4.私の家族と会いたいと言っていた。 これらの反応から、友達レベルから少し格上げされたのかな?と思える反面、友達ならどれもあり得る反応かな?とも思えます。 早とちりして失敗したくありません。 「正式におつき合いして下さい」と言うにはまだ早いでしょうか? 再度皆様のご意見を頂きたくお願いいたします。

  • 上司に相談するタイミング

    一回り以上年上の、直属ではないが上司に食事に誘われています。そのときは「いやー・・・どうかなぁ・・・」と曖昧にしか言い切りませんでした。後日待ち伏せされていて、またきっぱりとは言えませんでしたが「ちょっと無理です」程度のお断りはしました。 その後も複数で行かないかとか、昼までの勤務の時は「これからランチ行きませんか」とか、言われました。 「今日は帰ります」と言って帰れましたが、「また話しましょう」って言われました。話せる時は、といえば待ち伏せされない限り話す機会はないんです。 だからまた待ってるのかなと憂鬱になります。私が公休と病欠が重なって、「今日は帰ります」と言った日以来相手と同じシフトにはなってません。 もっときっぱり言わないといけないとは思うのですが、言い切りません。相手の反応が恐いし。だから相手よりも上の立場の方に相談してみようかと考えたのですが、今の段階ではまだ相談しないほうがいいと思いますか? 自分で解決しなさいって思われるかな? 相談する場合はどういえばいいと思いますか? 上司から断ってもらう方向で話すのか、どうすればいいのかアドバイスをもらう方向で話すのか(これははっきり言いなさいって言われるだけかも・・・) 回答よろしくお願いします。相手とは普段から全く打ち溶けてないので、ただでさえ話しなれてないんです。誘われたのが不思議です・・・。

  • 祖父母へ上京理由をどう言い訳するか

    気に留めてくださってありがとうございます。 タイトルどおりなのですが、祖父母に説明できる(納得してくれそうな) 上京理由を説明できず困っております。 私(20代前半・OL・関西在住)はお付き合いしている女性(10代後半・学生)と同棲する為に 今年の秋にも上京を考えています。 同性同士とのこともありまして理解ある姉妹には話したのですが、 両親や祖父母へは恋人との同棲とは話せません。 両親には仲のいい友達と暮らすアテがある、という説明をしている状況です。 (祖父母には東京へ行きたいという意思のみバレています。今朝母にポロリと漏らされ。) 仕事も転職ということになりますが、それはおいおい見つけようと思っております。 それより問題なのは祖父母の説得です。 両親は行きたいという想いを尊重してくれているので、 お金さえあれば行けばいいと言ってくれています。 私もいい大人なので勝手に出てしまえばいいかもしれませんが、 家族として今まで暮らしてきた相手ですのでそれなりの理解を得て、 角を立てずに家を出たいのです。 やりたい仕事はありますが現状その仕事に就いており、 やりたいことがあって東京へというのは難しい言い訳です。 しかし正直に彼女との同棲の為にと言えば付き合い自体を反対されかねません。 誰にも非難を受けず家を出る言い訳が欲しいと言えばそれまでなのですが、 全てを説明することが必ずしも相手の為になることではないと思います。 若い二人の付き合いですが若気の至りではありませんし、真剣です。 ものすごく大きな嘘ではなくて構いませんので、祖父母(古い考えの普通の老人です)にも 納得できるような言い訳をどうかご教授ください。

  • 母親の事で悩んでます。わたしは親不孝な娘ですか?

    私は母と折り合いが悪いです。 幼い頃から自信喪失になるような暴言(死ねとか過激なものではありません。)を言われて育ったので自立心が芽生え始めた高校後半ぐらいから母の事が嫌になりました。 とにかく、「お前は何をやってもダメだ」とか「お前みたいな奴、、、、」とか自尊心を失うような言葉ばかり聞かされていて声を聞くだけでイライラしたりします。 21歳で家を出て24歳で結婚し今年で26歳になります。 今は平和に暮らしていて母とは「母の日」や誕生日などのイベントの時に会う程度です。 本当は会いたくないんですが親孝行のためと思って。 でも、最近はこれも苦痛になってきました。 先日は「汚らしい服着て、、、」(ちなみに汚い服なんて着てませんが)「もっと良い服着たら?」などとけなされもう会いたくないと思ってしまいました。 母からは「老後の面倒見て」などと言われてます。 面倒なんて見たくありません。 こんな風に思ってしまう私っておかしいですか? 親不孝でしょうか? でも、苦痛なんです。 母に会うのが。 でも一人っ子だし、、、。そうもいかないのかな? 母はなんであんたはそんな冷たい子に育ったの?なんてよく言ってますが母には散々な事を言われて育ったので優しくできません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 女友達とのご飯(女性の方お願いします)

    20代前半男です。 私には現在、女友達で月に1,2回一緒にご飯を食べるくらいの仲の20代女性が居るのですが、 つい最近、6回目の食事に行ったとき、私が食べ掛けの物を"少しもらっていい?"と言ってきました。 また、"私のも食べていいよ"とお返しを差し出してもきました。 こんなこと初めてだったので言われた時ちょっとドキッとしてしまいましたが・・・ これってどうなんでしょうか? 私に好意をもってくれてるってこと? それともただ私の食べているものを食べてみたくて言ってくるのでしょうか?? その時の彼女は結構おなかが空いていた様子だったので、 自分では後者ではないかと思っているのですが・・・。 ちなみにこれまでこちらからの誘いには必ずOKしてもらってます。 女心が分かりません、教えてください!

  • 流産後に・・・

    最近よく利用させていただいています。 私は二十歳の大学生です。 先月流産を経験しました。 妊娠していることにも気づかず、ひどい生理痛で病院にいき知りました。今では、だいぶ落ち着いてきましたが、夜になると不安と後悔で押しつぶされそうになります。 流産を知ったのは彼と別れて次の生理のときです。 言うか言わないか迷いました。 でも、私ひとりの問題じゃないし、一人が嫌で他に頼れる人もいなかったので話に行きました。しっかり話は聞いてくれたのですが、「まぁ、流産でよかったんやない?」と言われてしまいました・・・ 私も慰めるために言ったようですが、私には信じられませんでした。 別れた相手にはこのような対応なんでしょうか? 私的には よりを戻す戻さないに関係なく、そばにいてほしかったのですが。。。 今は人が信じられません。 学校も休みになり、人とも会わず、うつ状態で過ごしています。 私は彼が初めての人で、あまり男友達もいません。男ってこんなもんなんでしょうか? アドバイスください。。。

  • 卒業旅行について

    僕は今中学3年生で、彼女と二人で卒業旅行行きたいね~って話してたんですけど、やっぱり泊まりだと親がダメっていいそうなんです。でもお互い泊まりがいいと思ってます。日帰りにするか、親になんとか頼んで泊まりにするかどうしたらよいと思いますか?

  • 女性を抱きしめるのが怖い・・・。(女性に質問)

    20歳・男です。 実は、来月の余興会で劇をします。(お笑い系統です。) そこで、女性を抱きしめる場面があるのです。(それも長時間で) 私は、それに当たりました。 断るにも断れず、とうとう決定してしまいました。 ここで質問ですが、、 1)劇とはいえ、彼氏でもない男性に抱かれるのは辛いか? 2)抱きしめる時の、最低限のマナー 3)その他、何かあれば・・・。 についてお答えください。 相手は26歳の女性です。 未婚、彼氏はいないそうです。 向こうは、「大丈夫だよ」と言ってくれてはいますが、どうも不安で仕方ありません。 練習・本番共に、 ・香水はつけない(普段もですが) ・清楚、清潔を心がける(全身、服装) ・アクセサリー類は控える を厳守します。

  • 女性に質問です。

    女性から見て、男性にどういった所にひかれますか? 逆に、どういった所にひきますか? 意見ください。

  • 無料で参加・女性に人気のある講座を教えてください

    無料で参加できる講座や講習会、例えばフェイスニング。 また ビーズアクセサリーなど、その場で作ってお持ち帰りのできるもの。 もし、このような無料講座があったら是非参加してみたい!と思われるものがあったら教えてください。 企画の参考にしたいのです。よろしくお願いします。

  • 卒業を前に

    高校三年の男です。僕は今好きな先生がいます。卒業式まであと5日しかありません。一度告白しましたが、「ありがとう」といわれただけで、その後なんの返事もありませんでした。その先生がどうしても忘れられなくてもう一度告白しようか迷っています。 2回も告白するのはありですか?

  • 友達になったら遊びたい

    高2の♀です 今、気になる人がいます でも、ただの知り合いなんで今度「友達になってください」って言おうと思ってます 友達程度の告白だったらマックでも大丈夫でしょうか? OKなものはどこにいてもOKで、ダメなものはどこにいてもダメだと思うんですが… あともしOKだった場合、遊ぶ日を具体的に何日って決めたいんですが、 なんて言えばいいのかさっぱりわかりません さりげなく誘って決める方法ありませんか? その人は(たぶん)奥手なんで誘ってくれないと思います そのまま友達と言うのも、うやむやになりそうなほど何にも言ってこないと思います 恋愛初心者の私にアドバイスください

  • 18で料理が苦手っておかしいですか> <??

    私は今18で、4月から浪人生となります。 21歳の付き合って4ヶ月の彼氏がいるのですが、 今ある事で悩んでいます。 私は料理が苦手で、 オムライスやチャーハン等簡単なものしか作れません。 あとは味をつけてお肉を焼いたりとかできる位で(汗)。 彼いわく「料理ができなきゃ女の意味が無い」らしく、 私が料理が苦手で上記のもの程度しかつくれないと言うと 「肉なんて俺でも焼ける」「煮物とかできなきゃ無理」 と言われました> < 私は大学に入ってから徐々に練習して、 結婚するまでにできるようになればいいかなと思っていたのですが 彼に毎日のように「料理できるようになれよ」「家にいるときはひたすら料理しろ」と言われました。 彼は4月から一人暮らしなのですが、 料理ができなきゃ家に入れないと言われ(冗談でですが)、 家に遊びに来る時はなんかつくれと言われました。 正直来年は自分の受験勉強で忙しいし、 彼のために料理の勉強なんてしてる暇はありません。 それは彼もわかっているはずなのに毎日言ってきます。 18で普通煮物とか作るものなのでしょうか? 彼は一人暮らしが相当不安らしく なんかお母さんみたいな存在を求めてる気がするのですが、 私にはそんな要求に答える自信も余裕もないし、 今は本当に自分の事で精一杯です。 浪人という壁にぶちあたって 本当は私が彼に頼りたいくらいです。 一年後、大学入ってから頑張ると言ってもそれじゃあ遅いと言われました。 18で料理が苦手って一般的におかしいのでしょうか?? 皆さん何歳ぐらいから彼に料理を作ってましたか? 私は彼のために頑張るべきなのかな> < 教えてください!!

  • 「生理」と人前で言いますか?

    私(♀)の女友達の話です。 私の学校では欠席する時には電話連絡しないといけないんですが、 友達が電話連絡の時に 「生理痛なんで休みます。」 と言ったそうです。 相手は男の先生だったらしいんですが、 「そういう時は生理痛とは言わずに、腹痛で休むと言いなさい」 と怒られたそうです。 それをその友達は 「そんなことで怒るのはひどくない?」 と怒っていました。 私は言ったらダメ派の考え方なので 「それは先生が正しいわ、男の人に「生理」って言ったらあかんやろ」 と言ったのですが、 「頭痛生理痛に・・・っていうCMもあるし、会社でも生理休暇ってあるやんか。ただの生理現象やねんからわざわざ反応する方がおかしい!」 と返されました。 その時いたもう一人の女友達も言ってもいい派で、 結局私がおかしいということになったのですが、 どうにも納得いきません。 女の人や、彼氏などの親しい男友達の 前なら問題ないと思うのですが、 そんなに親しくない男の人や公衆の面前で・・・というのはどうかと思うのです。 そのくらいの恥じらいはあってもいいと思うのですが・・・ 私が考えすぎなんでしょうか。 皆さんはどう思いますか?

  • 変な質問

    真面目な質問(女装が趣味は抜きにします) 男性が女性用下着お着る、例えばガードル、ボディースーツ、ショーツ、ファツション等 男女、未婚、既婚、現在愛用されている男性の方 真面目な回答おねがします 回答に対する理由も!

  • 入籍と結婚式までに日にちをあけましたか?

    こんにちは。今年12月までに結婚式を挙げたいと考えているものです。 私と彼は、6月くらいには入籍し一緒に住み、冬に式を挙げたいと考えていました。本当ならば今すぐにでも結婚したいのですが、彼の仕事の都合でどうしても冬にしか結婚式を挙げられないのです。ですので、入籍を早くしたいと考えていました。このことを私の親に話したところ、世間体もあるし、入籍と式の間が開きすぎているため親戚に説明できないからだめとの返事でした。どうせ結婚するなら何ヶ月か待っても一緒でしょ?とのことです。私は不規則な仕事をしているので、今のままでは4月からは週に1回会えるか会えないかの状況になってしまいます。できれば早く入籍したいと考えています。皆さんは入籍と結婚式までどのくらい期間がありましたか?何か親戚に挨拶などおこないましたか?両親を説得すべく皆さんのご意見を参考にさせてください。

  • 言葉・・・

    付き合っている彼女が元彼を引きずっている時になんて声かけをすればいいんですか?「二人で思いで作って忘れよう」とか何でもいので教えてください。・

  • 変な質問

    真面目な質問(女装が趣味は抜きにします) 男性が女性用下着お着る、例えばガードル、ボディースーツ、ショーツ、ファツション等 男女、未婚、既婚、現在愛用されている男性の方 真面目な回答おねがします 回答に対する理由も!