taro_ka の回答履歴

全3394件中121~140件表示
  • 片思い相手への自分からの連絡断ち

    こんばんわ。 21歳・女です。 [この先恋人は出来ない!!]と判断して男に頼らずにどこでも行って 視野広い女になってやる!!と変に自暴自棄になり、愛車にETC&ワンセグナビを衝動買いして、後悔してる馬鹿女です。 唐突なのですが。社内の一回玉砕した男性(15歳上)を、  自分の中から完全に恋愛対象外として、気持ちにけじめをつけるために、今まで週1通するかしないかペースだった自分からのメールを 一切禁止する事を自分に課して一週間経ちました・・・・。 今日破りそうになってしましました。「今日・・・・私念願のカーナビ大人買いしちゃいました!」ってなんとくだらないとゆーか・・・他愛ないことを送ろうとして踏みとどまりました・・・・。 正直しんどいです。。。私がやってることははたから見ればムダなことですか?もっと他の事に目をむけるべきですか?

  • 友達とのことで…

    友達にはっきりものを言う子がいるのですが… ・私は口下手・説明下手なので、その子に対しては畏縮してしまってい る気がします。 ・目上からものを言われてる気がします。 ・話している時にも意味わからないとか言われたら、イライラさせてる んじゃないかって焦って早く喋ろうとして、主語が抜けたり伝えたい ことを最後まで言えなかったりと悪循環です。 ・その子には、なるべく自分の話はしたくなくなりました。 ・一緒にいるときは、その子の顔色を見ながら過ごすという感じです。 ・その子といると早く別れる時間にならないのかなとか、この話題が終 わったら何を話そうって考えてしまいます。 その子も良い所があっていい子だと思うのですが、 自分でもその子のことが好きなのか嫌いなのか、そうまでして仲良くなるべきなのか分からなくなってきました。 それに、その子の前でビクビクしている自分も嫌になってきました。 少し距離を置いた方がいいのでしょうか?? それとも、良い所をみる努力をした方がいいのでしょうか?? 自分が変わる努力をした方が良いのでしょうか?? アドバイス・体験談などがありましたら回答してくれれば嬉しいです。 よろしくお願いします!!

  • セクハラととらえられて困っています

    私は30代男性です。職場はパソコン入力がメインのところです。 相手は同年代の女性です。両者とも短期バイトであることと、パソコンに向かいあう仕事であるため、特にコミュニケーションはありません。 先月、彼女が、電話中で画面に集中していていたところ、その電話を回してくれと、前の女性が名前を呼んで呼びかけ、手振りでも訴えていたのですが、彼女が全く気付いていませんでした。 そこで、私が、彼女の肩を軽く叩き、前の女性に気付かせてあげたところ、後で彼女にひどく怒られました。他に呼び方あるだろうとのことです。 普段は人を呼ぶのに肩を叩くことはありません。その職場は人毎に机がパーテーションで仕切られていて、パーテーションを超えて、手をぬっと出して気付かせたりするほうが、びっくりするであろうと思ったし、お客様との電話中でしたので、大きな声を発することもできないと思い、やむをえず肩を叩いたのです。 もちろん、気を害したことは謝りましたし、人それぞれ不快に思うことも違うので、その点も反省しています。状況も説明しましたが、ただただ一方的に怒られ、上司のみまらず、周囲の女性にまで、上記の事情抜きに「人を呼ぶのに、肩を叩く」と報告されています。 上司は理解してくれたのですが、2週経った今も周囲の女性は冷ややかです。以来、私は電車などでも、女性の近くが嫌です。 みなさんは、これをセクハラと呼ぶかどうかを別にしても、私はこれほど責められることをしたと思いますか。正直な意見を聞きたいのです。 今まで、私は女性から、デリカシーが無いと言われたこともないですし、むしろ人一倍セクハラ的なことは気づかえる人だと思われてきました。私の雰囲気も、ごく普通の男です。

  • チェスの名称

    チェスに詳しい方にお聞きしたいんですが、前(後)へ2マス、横へ1マスの位置、横へ2マス、前(後)へ1マスの位置に移動できるチェスの駒の名称を教えて下さい。

  • 郵便カードで振込み

    はじめてなので、とても恥ずかしい質問ですがすみませんがよろしくお願いいたします。 郵便局のATMから都内の信用金庫に振込みは過去ログから振り込めないことがわかりました。 そこで、最寄の銀行などから振込みをと考えたのですが、あいにく郵便局の口座しかもっていなく、カードもこれのみでした。 この場合どのような方法で振込みにいけばよいでしょうか? こういうことは初めてで非常に困っています。 何かご教授を宜しくお願いします。

  • 伊丹→尼崎→三ノ宮の駅乗り換え等について

    以前「関西(兵庫・大阪)に行かなければならないのですが」という質問をさせていただいた愛媛在住の者です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3198458.html) 上の質問のときに 「(高速バスを使うと)その施設に赴く時間が11時~13時と指定されており、一番早いバスの便に乗っても間に合わず、一泊する必要が出てくる」 と書いたのですが、その後時間変更があり午後3時に伊丹駅に赴くことになりました。 折角前日入りしなくてもよくなったのだから日帰りして宿泊代を浮かせたい!と思い、日帰りのバスを予約しました。 帰りは18:20三ノ宮発の最終バスになります。 施設にいる時間は15:30から1時間程度と聞いているので17:00過ぎくらいに伊丹駅から出発できると考えています。 『JRおでかけネット』で検索すると、 伊丹駅→(宝塚線)→尼崎駅に約10分 (4分空白) 尼崎駅→(JR神戸線快速)→三ノ宮駅に約20分 と、ストレートでいければ40分程で三ノ宮に着きそうなのです。 駅利用自体に慣れてない上に初めての土地でストレートに着いてもバス出発30分前で・・・とかなりの強行軍なのは分かっているのですが、 尼崎駅はそんなに広くないと聞き(友人曰く「3分あれば乗り換え出来る」)、電車の便も多いし、分からなかったら駅員さんに聞けばいいし、 駆け込み乗車になるかもしれないけど大丈夫だろうと楽観していました。 ですが旅慣れた友人にこの予定を話すと「ICOKAかPITAPAがある場合の計算にしか思えない」と言われました。 ICOKAやPITAPAがどんな役割のものかは知らないのですが、初心者には無理な計画でしょうか? その上「その時間はラッシュだ。ラッシュを舐めるな」とも言われました。 これらの駅における帰宅ラッシュはそんなに凄まじいのでしょうか? 後、もし施設の予定時間が延長された場合、駅を利用するより早く着ける手段と言うのはありますでしょうか?

  • 在米中のパスポート期限

    留学や就職で長期アメリカにいる間にパスポートの期限が来たら,現地の日本大使館に行けば更新できるのですか?期限があと2年位しかないのですが・・・。

  • 大阪の詳しい天気

    気象庁のアメダスなどからも大阪(気温の情報はくわしい)は見られますが http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/000/200707281500-00.png 神戸市が出しているような情報(特に雲の動き)はないでしょうか。 http://wwwa1.city.kobe.jp:8001/pic3.png

  • 夏祭りの太鼓についての意見の対立?

    こんばんわ。私は、子供会の役員をやってます。 明日、私の町内会で夏祭りがあります。 夏祭りでは、盆踊りの太鼓を子供会の5、6 年生が叩く事になっています。 そのために、一ヶ月前から、週2回練習をします。 太鼓を教えてくれる人も、何人かきてくれます。 練習も最終日になり、終わりました。 でも、太鼓を教えてくれる一人のお母さんがいいます 「6年生は完璧だけど、5年生は無理な子いるわね」 「これじゃあ、当日叩かせられないんじゃないの?」 私は、練習をさぼってたわけでもないし、毎回来て くれた子に、あなたへただから当日叩かないでなんて とても言えません。それに、夏祭りって、楽しければ いいと思いません?へたでも、一生懸命やって、楽し ければ。発表会じゃないんだし。 とりあえず、叩かせる方向で順番を決めたりしたの ですが、この子はちょっとね~。この曲はとか。言って ます。とりあえず、今日の所は済んだのですが。 後から聞くと、「5年生は一回づつ叩いて終わり」 みたいな事も言ってるらしいんです。 私も、段々頭に来てしまいます。へたなのわかって いるなら、ついて教えればいいのに、それもしないで あのこは出来てないとか言うんですから。指導にも 問題があるんだと思う。のに棚にあげて。 太鼓を教えてほしいとお願いしたけど、太鼓を叩かせる 叩かせないは、子供会で決める事。子供会が主催してる んですから。 ですが、子供と同じクラスのお母さんなので、あんまり もめたくないんですが、私のへたでも楽しくやりましょ う!がどうも、わかってもらえないみたいです。 私も今は、そんなに言われてとても気分が悪いので、 にこやかな対応ができるかどうか不安で。 どうしたら、もめずに5年生も楽しく叩かせてあげられ るでしょうか?

  • ♀告白→♂OK でも・・・好きになってくれない

    こんにちは。 彼と私は、19歳で違う大学に通っています。彼とは中学校だけ同じでした。お互い3~4人と付き合ったことがありますが高校1年生の時、彼のことが好きで1度告白しました。よくまだ知らないから…という理由で振られました。2度目の告白は高校3年生の時でした。今、同じ学校の子からアプローチされて気になり始めているという理由で振られました。そしてお互い上京して遊ぶ機会があり久し振りにあって初めていろいろ知りまた気持ちがあの時のように高鳴り告白をしました。そうしたら…付き合ってみて考えて良い?と言われ、いいよ、と返事をしてしまい2週間前に付き合うことになりました。でも、デートの誘いや連絡は全てこっちから…不安を言う度に好きにさせるように頑張って欲しい、どんどん俺にいろんなことを言って欲しいと言われました。カチンときてしまったんですがこのような付き合い方はよくあるのでしょうか?彼は今まではっきり言ってすごく好きになった人は一人もいなく、告白もしたことがなくて黙っていても女の子がたくさん寄ってくる人です。でも遊び人でプレイボーイではないのは確かです。本当か分りませんが大学の友達や誘われた女の子には彼女ができたことを言ったそうです…。いつも追われる恋愛だった私。追う恋に憧れて告白も自分からしましたが実際、追ってみるとすごく自分が振り回されているようで疲れます。まだ肉体関係はありませんがこれから先、そのような状況になったとき彼の本音を革新するまでは許さないつもりです。恋愛経験豊富な方、大人な考えを持った方、どなたでも何でも結構ですのでアドバイスや意見、感想などよろしくお願いします。

  • ♀告白→♂OK でも・・・好きになってくれない

    こんにちは。 彼と私は、19歳で違う大学に通っています。彼とは中学校だけ同じでした。お互い3~4人と付き合ったことがありますが高校1年生の時、彼のことが好きで1度告白しました。よくまだ知らないから…という理由で振られました。2度目の告白は高校3年生の時でした。今、同じ学校の子からアプローチされて気になり始めているという理由で振られました。そしてお互い上京して遊ぶ機会があり久し振りにあって初めていろいろ知りまた気持ちがあの時のように高鳴り告白をしました。そうしたら…付き合ってみて考えて良い?と言われ、いいよ、と返事をしてしまい2週間前に付き合うことになりました。でも、デートの誘いや連絡は全てこっちから…不安を言う度に好きにさせるように頑張って欲しい、どんどん俺にいろんなことを言って欲しいと言われました。カチンときてしまったんですがこのような付き合い方はよくあるのでしょうか?彼は今まではっきり言ってすごく好きになった人は一人もいなく、告白もしたことがなくて黙っていても女の子がたくさん寄ってくる人です。でも遊び人でプレイボーイではないのは確かです。本当か分りませんが大学の友達や誘われた女の子には彼女ができたことを言ったそうです…。いつも追われる恋愛だった私。追う恋に憧れて告白も自分からしましたが実際、追ってみるとすごく自分が振り回されているようで疲れます。まだ肉体関係はありませんがこれから先、そのような状況になったとき彼の本音を革新するまでは許さないつもりです。恋愛経験豊富な方、大人な考えを持った方、どなたでも何でも結構ですのでアドバイスや意見、感想などよろしくお願いします。

  • 履歴書の発送~到着まで

    どうしても受けたい企業があるのですが、7/30で履歴書の受付を終えてしまいます。7/30(月)までにその会社に履歴書を到着させなければなりません。その会社は私の住んでいる県の隣の県です。履歴書や証明写真の準備もありまして、早くても発送が7月29日(日)になってしまいます。7/30(月)の朝一番にその会社に最も近い郵便局から発送しようと思っているのですが、当日中に到着してくれるでしょうか?

  • 迷惑でしょうか??

    数年前、お世話になった先輩が、異動で他社へ行きました。 当時、私は(先輩に)いろいろ相談にのってもらったりしていたのですが、きちんと先輩に挨拶できないまま、別れてしまいました。 あれから数年、全く会っておらず、挨拶もできないままだったのですが、今月いっぱいで私が、退職することになりました。 先日、先輩のいる会社に用事があったので、「これを機に・・・」と思い、退職する事を、先輩に伝えようと、職場へ行ってきました。(どうしてもあの時、お世話になった気持ちを伝えたくて、もし、会えなかった時のために・・・」と手紙も書いて持って行きました。) 残念ながら、先輩に会えず、手紙を事務所の人に預けて帰りました。 その手紙の最後に「また改めて来ます。よければ、連絡下さい。」と、私の連絡先を書いておきました。←もしかしたら、先輩の方から、都合のいい日などを連絡くれるかな?と思ったので・・・。 ・・・それからかなり経ちますが、連絡は来ず、今、どうしていいのかわからない状態です(;;) 「もしかしたら、(私が)また行くのを待っているのかも!?」、 「もう一度行って、また行き違いなどで会えなかったら・・・。」、「連絡(返事?)が来ない!ということは、相手は、もう会いたくない!と思っているのかも!?」、 「行っても、迷惑かな?」 などなど・・・いろいろ考えてしまい、どう行動していいのか迷っています。 文章が長くてすみませんm(--)m みなさんなら、こういう場合、どうしますか??もう一度、行ってみますか?? また、もし、突然↑のような手紙を(後輩や、職場のひとなどから)もらったら、どうしますか?? ちなみに、先輩の職場は、今の私の職場からは、結構離れて(関西→関東)います。 みなさんのご意見、宜しくお願いしますm(--)m

  • 仕事で落ち込む彼女をどう励ましたらよいでしょうか?

    こんにちは。ご覧頂いてありがとうございます。 1年近く付き合っている彼女がいるのですが、 今年度から、彼女が昇進して中間管理職になりました。 それで、クレーム処理などを行うようになり参っているようです。 クレーム対応で帰る時間も遅く、肉体・精神的にも大変そうです。 私はまだ学生なので、職場のつらさというのでしょうか、 十分に分かってあげることが出来ず、うまい励まし方?も思いつきません。 当てにはならないですが、私は昔バイトをしていたのでその知識や友人の知識で対応しているのですが、 彼女の求めている癒しには到達できていない感じです。 良案や、こんなことをされたら嬉しいと言うことがありましたら、 アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#48316
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 会社の飲み会を避けてます

    今の仕事について5年になります。 もともと大人数の飲み会が苦手で、色んな人に話を合わせたりできず、しばらくすると一人でぼーっとしてしまいます。 みないい人なんですが、会社の飲み会は仕事の話や愚痴がほとんどで正直面白くなく、聞いててもつらくなってしまい次第に話の輪から離れてしまうことがほとんどです。 最初の間はこれも仕事のうち…と割り切って話を聞いたり合わせたりしていましたが、無理が出たせいか飲み会に行って帰ったらすごい嫌な気分になったりお酒を飲んでないのに吐いたり、次に日以降は頭痛や不安などがしばらく続くようになってしまいました。(過去に自律神経失調症を経験しましたが同じような感じです) 大事な接待飲み会ではその場ななんとか凌げるのですが、終わるとやはり同じような感じになります。 楽しんでる人たちの輪を乱すのも嫌だし、自分の体調や気持ちも優先して、しばらく社内の飲み会を断っていたらほとんど誘いを受けなくなりました。 いくぶん気持ちは楽になりましたが、これでよかったのだろうか…思うことがあります。 社会人としてわがままで「つきあいが悪い」と思われても仕方が無いことをしてるなと自覚はあるのですが、今はどう対処することもできません。 飲み会がある日に、私に聞こえないようにこそこそ相談したり(実際聞こえてますが)ごまかしたりされるのでそれが辛いです。堂々としていれば気にならないのに… 自分の健康や気持ちを無理してまで行く必要があるのだろうか と思うのも事実です。 このことで社内の人間関係に支障をきたしてるわけではありませんが、 こんなときどういう気持ちでいたらいいのかわからなくなってしまいました。 「社内の飲み会」はどう捉えるべきなんでしょうか? アドバイス頂けるとありがたいです。どうか宜しくお願い致します。

  • 人に「天然」と言わせないためには?

    よくここに質問させていただいている 20代後半の者(女)です。 質問内容は、今はそうでもないと自負しているのですが、 よく人から「天然ボケ」と言われて、 そのたびにとても不愉快な思いをして、 直そうと努力してきました。 というのは、バカにされている気がするからです。 実際バカなんですが、度々言われると プライドが傷つきます。 けど、やっぱり直りきっていない。 人に「天然」と言わせないためには どうしたらよいですか? 特に苦手な人と一緒にいたり、緊張したりすると、 天然が炸裂するようです。 たとえば、苦手な友人と一緒に話してて、 トンチンカンなコメントをしたりすると、 「どこまでボケてるのよ~!」などと 言われてかなりへこみました。 そのときは、その友人と早く別れたくて、 それしか頭になかったので、余計天然ぶりが 露呈したのだと思いますが。。 又、ちょっと状況が複雑なんですが、 イヤな別れた方をした元彼(結婚したくて焦っている30代) から割としつこく遊びに誘われたので、 「私のこと嫁の候補とかにするのやめてください」 的なこと言ったら(これもトンチンカンなコメント?)、 「いやいや、君の勘違い」と言われました。 それを真に受けて落ち込みました。 しかし、家族といると、リラックスしているせいか、 天然な自分はあまり出ないようです。 自分なりに考えている方法としては、 こうなったら、逆に天然をウリにしていこうと 開き直って、はじめから「私は天然、私は勘違い」 とアピールしていったら、もしかしたら 周囲とリラックスして、話せるんじゃないか とも思っています。 天然でお悩みの方、直し方、アドバイス等 いただけたら幸いです。

  • 職場の人間関係(女性)

    職場の人間関係で悩んでいます。 あまり気のあわない人がいて、その人には話しかけても、ちゃんと会話にならずしらけてしまうことが多かったです。 さりげなく携帯をいじって無視されたり・・・。 そのため、しらけてしまうことを恐れ、だんだん近くにいるときも、こちらから積極的には話しかけなくなりました。 そうこうしているうちに、通りすがりに睨みつけられたりするようになってしまいました。以前はそこまでされなかったのですが。 やはり話しかけなかったのがいけなかったのでしょうか? それとも、そもそも会話がちゃんと成り立たないほど苦手な人だったのだから、どうがんばってもいずれはこじれるような相手だったのでしょうか? 他の人ならこんなとき、どう対処しているのか気になります。 どうかアドバイスをお願いします。

  • ロッカーでトラブル、どうしますか?

    長文でごめんなさい。職場での話です。 荷物をおくのにロッカーを使用するのですが 隣とつながっているので 隣とはちあわせになると ドアが重なったり不便です。 それでよく隣の人と一緒になるのですが、 あいさつをしても無視 私がロッカーを使おうとしてもおかまいなしにドア全開 私が開けない状態です すいませんと言ってドアをちょっと閉めたら バンっとまた全開 私が先に来てロッカーの前にいてもボソッと邪魔といわれて、私にドアを押し付けながらも自分のドアを開けます。 あたしとはちあわせになった時は舌打ちしたり。何かブツブツ言ったり。 正直、なんでここまでされんにゃいけんのじゃ てめぇだけのロッカーじゃねぇだろうが (方言がでてしまった(^_^;) 恨まれるようなことはしてないし あたしは文句を言っていいと思いました。 しかし私は何もできず 事務所に行ってロッカーを変えてもらいました ちょっと離れただけなのでこれからもすれ違うんかと思うと気が重いです。 言っては悪いかもですが、 外見も地味で別に怖そうな人でもない、 ブツブツなにかわけわからない独り言言ってるし、何か神経質ですし こいつおかしいんじゃねぇかと思いました。 そう思っても何もできない自分は弱いなぁと思いました。 そこで聞きたいのですが (1)みなさんならこういう状況でどう行動してますか? (2)またよろしければ、どうするのが正しかったと思うか、どう行動する人間が本当に強いのか、意見を聞かせてください。 ・我慢する ・話あう ・言葉、手がでる ・人事に相談 などいろいろな答えがあると思いますが、 回答してもらえたらとても嬉しいですm(__)m ちなみに彼女とは部署が違うため、ロッカー以外で会うことはありません。職場に相談できる友人などいません(;_;)

  • お風呂の鉄サビが取れる洗剤

    転居により、現在入居しているマンションのワンルームを出ることになりました。 そこで、お風呂の掃除に関して質問です。 私は、お風呂の浴槽のフチの所にヘアピンを置く癖があり、その為、錆びたヘアピンから溶け出たサビが浴槽のフチのいたる所に付着(浸透?)してしまっています。 パッと見、サビでフチ全体がオレンジ色で、よく見ると、ヘアピンの痕が付いてしまっている状態です。 ヘアピンはすぐ錆びるため、半日でこのような状態になってしまい、それを繰り返したため、このような事態になってしまいました。 転居にあたり、これを取り除くべく頑張っているのですが、普通のお風呂用洗剤では、全く取れません。 このような汚れが取れる洗剤等、ご存知の方いらっしゃいませんか? なるべく、薬局等で販売していて手に入りやすいものでお願いいたします。 私が悪いのは百も承知ですが、転居を目前に迫っており、今更どうしようもなく、困っています。 宜しくお願いいたします。

  • 女性に質問です。「この人は本当は私のこと嫌いなの?」

    先日ある女性を花火に誘いました。出会ったのは半年以上前なんですが 少しずつ話し始めたのは最近で前に花火大会に誘ってOKしてくれました。 ただ友人達にいきなり花火大会は気まずくなるからとその前に一度遊びに 誘ったんですがそっちもOKしてくれました。ただ相手からはまったく メールもしてこないですし普通に会えば話もしてくれるんですが 遊びの話題でどういう所がいいとか何が好きとか質問しても笑って ごまかしているのかわからないんですが返事がありません。 この人は本当は私と遊びにはいきたくないということなんでしょうか? ただ気まずくなるから断れなかっただけなんでしょうか?