taro_ka の回答履歴

全3394件中3381~3394件表示
  • 年賀はがきの受付は始まってますか

    神奈川県在住です。 今年の年賀はがきの受付は開始されていますか? 郵政公社のサイトを見ても判りません。 明示して投函して問題ないですか? 教えてください。

  • 外貨定期預金はどこがいいでしょうか?(2ヶ月で)

    外貨定期預金をしたいのですが2ヶ月で元金割れしない銀行はないでしょうか?できればインターネットですることができるところがいいのですが… 知っている方は教えてください。(贅沢ですがなるべく金利が高いところをお願いします。)

  • 天王寺界隈のサウナ

    阿倍野アポロビル内のサウナニュージャパンが、いつのまにか無くなっていました。天王寺界隈のサウナをご存知の方、教えて下さい。

  • 私が送信したメールが迷惑フォルダに入ると言われる。

    お世話になっております。 私から送信したメールが何故か迷惑フォルダに入るといわれました。 こちらはウィルスには感染していないのですが^^; 原因が分かりません。 受け取る側の環境なのでしょうか。

  • JTBナイストリップの使い道

    JTB旅行券1万円分をもう5年ぐらいもっているのですが、使い道がわからずそのままとってあります。JTBからのツアーやホテルを予約するときに使えるのでしょうか? 皆さんでしたら、1万円分の旅行券をどのように使うかアイディアをいただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • クレジットカードの暗証番号

    最近クレジットカードを使用するとき、お店の人に「暗証番号を入力してください」といわれることがありますが、私はそのたび「エッ?暗証番号?」といってしまいます。そしてそのたび「じゃあ、サインでいいです」といわれます。この暗証番号って何のことですか? 今まではそんなこといわれたことなかったのですが・・・。 妻に聞いたところ、「キャッシング用に暗証番号を登録しているはずだから、その番号じゃない?」というのですが、そうなんですか? だとしたら、今までキャッシングなんて使ったことないんで、はっきり暗証番号を覚えていないのですが、「多分あの番号では?」というのは思い当たります。しかし、実際に使用したときにそれが違ってたら、お店の人に本人じゃないと思われて使えないなんてことにはならないのでしょうか?

  • 医療費控除は会社でやってくれる?

    私は医療費控除は確定申告をしないといけないと 思っているのですが主人は会社が年末調整で やってくれると言っています。 会社の方と仲の良い上司にも聞いてと言ったのですが 会社もやってくれると答えたし、 上司も会社でやってもらって振り込みされたと 言っていたと。 そうなのでしょうか?? 出産で早くに入院をし、医療費もかさんでいるので 少しでも返ってくればと思っていたのですが 確定申告はしなくても良いのでしょうか 教えてください

  • お歳暮を贈りたいのですが漢字が読めない 涙

    ある方へ大至急遅いお歳暮を贈りたいのですが、漢字が読めない&書けないです。 問題の漢字は 耳と書いて右に奥の上の部分、そして下に心がつきます。     耳奥      心 こんな漢字です・・・。こんな文字存在するのでしょうか?? その方から年賀状は頂くのですが、達筆すぎて(字をかなり崩しているので)いつも・・・なんて漢字なの?とわかりません。 虫眼鏡で漢字をみても、どうしても耳、奥 心の合体 した漢字です。 辞書などでも調べたり、共通の友人へ聞いても わからないと言われました。 ネット注文したいのですが、漢字がわからない&読めないので注文すら出来ません。

  • お歳暮が一週間経っても相手に届いていない。

    皆様教えて下さい。 13日に近所の自然食品店のカタログからお歳暮を選んで市内に2件、隣県へ1件お歳暮を注文しました。 ところが、配達日の指定はしなかったものの今日で一週間経つのに相手に届いていないそうです。(3件とも身内なので確認しました。) 例年は大手スーパーやデパートで頼んでいて、配達日指定をしていなければ翌日か翌々日には届いました。 今回初めて、そのお店を利用しましたが、普段の買い物でも利用していたり、全国にあるお店のようなので怪しいお店では無いと思います。問い合わせしてみようと思うのですが、もう少し待った方がいいでしょうか? いざとなると、私がせっかちなだけかな?と不安になりました。皆さんだったら、どういうタイミングでお店に問い合わせますか?

  • ミュージックギフトカードについて

    先日、ミュージックギフトカードを戴いたのですが、 行く店先々で「取扱いできません。」と言われます。 どのようなお店で利用できるのでしょうか。 大手量販店では断られました。

  • 担任へのお礼

    私は高3でかなりの難関私大(の難関学部)の指定校推薦が取れて、先日合格通知が届きました。 それは良かったのですが、今親と担任の先生へお礼(商品券)を渡すかどうかで揉めています。 確かに校内選考の時に、私の他に何人も応募者がいたところを 先生が私を強く推してくれたおかげで指定校が取れたという経緯がありますし、 その後も提出物のことなどで色々とお世話にもなりました。 私自身先生にはとても感謝しています。 先生にお礼を渡すのが嫌だというのではありませんが、 今渡してしまうと(まだ3学期があるので)先生と顔を合わせ辛くなってしまうのではないか、 先生にとっても迷惑ではないかと思っています。 そもそもこういう場合には感謝の気持ちをお礼として渡していいのでしょうか? 又、渡すとしたらいつ頃、どのような形で渡せばいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nikiki
    • 高校
    • 回答数5
  • 電話をかけることが使えません…

    ・電話料金は支払っています。 ・番号を押しても、ツーーと、音が鳴り続けています。 ・ADSLを使用しています。 ・インターネットは繋がり、問題なし。 ・配線も問題なし。 ・大雪や雷があると、インターネットが繋がりにくくなる。 ・着信は可能。 以上ですが、これは電話機の問題でしょうか。宜しくお願い致します。

  • ポルトガル語(?)の意味

    小野リサのアルバムに「Colecao(cにはひげ、aには~が付いています)」というものが あるのですがこの題名はどういう意味でしょうか。 [Corazon]と日本語の読み方は同じく「コラソン」みたいですが同じ意味なのでしょうか。 どなたかお分かりのかたいらっしゃいましたら教えてください。

  • 視界の左端だけが蜃気楼

    たった今のことですが、視界の左端だけが、急にゆらゆらと波を打ったような状態になりました。蜃気楼で風景がぼやけるのを増幅したような感じで、少し白っぽい、というかまぶしかったです。職場で部屋の外から中へ入ってきたとたんにこの症状が現れました。両手を顔面120度に開くと、明らかに左手の存在がわかりませんでした。 おかしい、と思って右目と左目を交互に覆ってみたところ、どちらの目で似ても症状は変わりませんでした。目の制ではないとしたら、脳だろうか、と思い、非常に怖くなったところで、ぱた、と症状が消えました。頭痛など、その他の症状は全くありません。 不安です。このような症状に心当たりのある方はいないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • eiq
    • 病気
    • 回答数5