chitakun の回答履歴

全101件中41~60件表示
  • 入園当初に泣く子ども

    幼稚園や保育園に入園したての頃って、子どもはお母さんと離れたくなくてよく泣きますよね?「おかあさ~ん、行かないでー!!」みたいな。その時、どういう対応をしますか?また、なぜそうするのですか?(何か子どもに願う事などあれば、お願いします) 一方、その時幼稚園や保育園の先生は、そういう子どもに対してどういう対応をしますか? ご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • x5-494
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 猫のうんちのしつけ

    初めましてです。我が家の猫が突然トイレでウンチだけしなくなりました。おしっこは今まで通りなのに。トイレが汚いのかと掃除もしてるし、砂もまめに変えてるのですが・・・洗濯機の中や、クローゼットの中、所かまわずウンチをします。掃除に疲れてしまって困っています。どなたか助けてください。

  • 夫とのSEXに不満だけど知らない人との不倫は面倒!どうすれば…

    よそ様には「不倫はいけない」なんて説教たれておきながらですが、 夫とは結婚5年目で子供がいますが、実は夫とは10回もSEXした事がないと思います。 理由は、夫が下手(私以外、風俗店以外での経験がないそうです)、短小、息と汗が臭いというのが理由で。するのが面倒くさいのです。 夫にはそういうことでイヤだということを告げたからだと思いますが、かなり前からあきらめています。手も洗わないで私のあそこを触るのでSEXの翌日はたいてい、痒くなってしまいます。言っても洗うのは面倒みたいです。 私がそういう風に言ってしまったから彼もやる気が失せているのはわかります。かわいそうだとは思いますが嫌なものは嫌なので。 そこで、それだけが理由ではありませんが、なんだか冒険したくて1年位前に出会い系で知り合った人2人くらいと関係を持ちました。 でも、相手のことよく知らなくて盛り上がる以前に怖かったけど、好奇心でやってみたという感じです。ただ、夫も私も休みの日にばれないように毎回理由をつけて会いに行くのが面倒くさくなってやめました。 お互いよく知らない人とSEXしても全然つまらないことに気がつきました。 もともとの友達とかと自然な流れで身体の関係になるのなら、身体だけではなく、話も盛り上がったりしてそれはそれで楽しいのに…と思うけど、なかなかそういう「悪い友達」もいません。結局今年は夫とは1度もSEXしていません。 このまま枯れてしまうのは嫌だけど、夫とはしたくない。出会い系なんていろいろ怖いし(今思うと当時は怖いもの知らずだったと思っています)。 最初は普通の友達から入って、気心知れてから自然な流れでこう…見たいな関係に憧れています。 こんな私に何かいい方法とかアドバイスとか下さい。そういう友達を作る方法とか、こういう気持ちを冷めさせる方法とか、何でもいいです。

  • ゆとり教育について教えてください

    誰が「ゆとり教育」をすると決めたのですか?文部科学省でしょうか? いつから始まったのですか?今年からでしょうか? 学習内容3割削減、土曜日休みのほかにどのようなものがあるのでしょうか? あと、皆さんは「ゆとり教育」をいいと思っていますか?悪いと思っていますか?

  • まんが「ふたりエッチ」

    質問というより、こんな風に感じるのは私だけかな、という相談?なのですが… 先日、「ふたりエッチ」を初めて読んでみました(19巻)。 かわいい絵柄で、エッチだではないラブラブコメディ。酷いことをしない、女性にもやさしい内容… の、はずなのですが、読後ものすごい気分が悪くなりました。 なんというか、上手く言えないのですが…これってラブラブに見せかけて、全然ラブラブじゃないと思うんです。 女性がエッチでまるで絶頂に達していないように見えます。達しているのかもしれませんが、そうは見えません。男性が中に射精するシーンは絶対に描かれているのに、女性はそれを受けてビクンとするだけ。 女性の立場から言わせて頂くと、中に出されることは少なくとも肉体の満足感が得られる物じゃないと思います。 肉体が全てじゃない、精神的に満足しているんだ、とは言っても、男性のほうだけ絶頂に達し続ける関係で「愛されていると満足する」のは本当に都合のいい女性だけだと思います。 これで「世界一のラブラブストーリー」と銘打っているのが不愉快なわけで、これならむしろラブラブなんて事を言っていない強○まんがのほうがまだマシだと思いました。 それに、ヒロインは裸でも、小さいコマでも、100%の割合で「結婚指輪」をしているのに、主人公は家の外にいるときにすらそれをしていないんです。女性にだけ貞操と既婚者アピールを求めているように感じます。 なんか、自分でも混乱していて文章が妙ですみません… こんなふうに感じるのは私だけでしょうか。作者先生はやっぱり男性なんですよね?なんか、偏見かもしれませんが、アダルトビデオや保健体育の本で入手した知識だけで描かれてるんじゃないかなって……思います。 マンガでこんなに怒ったの久しぶりです(--;

  • どんな遊びを一緒にしますか?

    7ヶ月になる女の子のママです。毎日、どうやって子供と遊んで良いかわからず、抱っこばっかりしています。おすわりして少しの間はおもちゃで遊びます。もうすぐハイハイができそうなので、ひっくり返して運動させようとすると怒るんです。自分でゴロンと寝返りして機嫌よく遊んでいるのもつかの間・・。すぐ抱っこしてほしいとウンウン言います。最近は外も寒くなってきたので、なかなか散歩にも出られません。運動もしないのでお腹もすかないのかあまり食べません。母親としては抱っこばっかりじゃなく、一緒に遊んで、いっぱいミルクも飲んで欲しいのですが・・。一人で遊ぶのも、一人でいるのも苦手なようで困っています。なかなかうまく遊んでやれず、抱っこばっかり。一日が長く感じられ憂鬱です。

    • ベストアンサー
    • keishou
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 猫と小鳥の室内同時飼育は可能?

     現在、我が家には十姉妹が2羽、生後5ヶ月の猫2頭、1才の猫3頭、13才の老猫1頭(猫合計6匹)がいます。  十姉妹を入れている籠は使っていない別室に隔離してあって、猫を入れないようにしてますが、近頃朝晩の冷え込みが激しいので、できれば小鳥を身近に置いて普通の生活をさせてあげたいと考えています。  ただ、私の母が言うには「猫がうろうろしていると小鳥にストレスが加わり死んでしまう」とのことですが、私はちょっと疑問に思います。  今日、小鳥の部屋に猫たちが入ってしまったのですが、普通に餌を食べたり、時々鳴いたりしていました。猫たちも近くでじっと見つめているだけで特に手を突っ込んだりはしません。見る限りは大丈夫のような気がするのですが、実際のところはどうなんでしょうか?

  • 新越谷周辺について

    引越しを考えています。 新越谷は住みやすいところですか? スーパーや商店街はありますか? 公園等、ランニングコースや施設はありますか? ご存知の方がおりましたら、教えてください。

  • ミトンをずっとしてもいいものなの?

    3ヶ月になったばかりの子のミトンの使用についてなのですが・・。 ぐずったときやお腹がすいたときや眠る前後に顔をこするので、ミトンをさせています。なめた指が目に入ってきたないし危ないからです。ミトンをする前は目やにがたくさん出てました。 ハンドリーガードの時期なのにミトンをさせててもいいものなのでしょうか? ミトンをしていたらおもちゃなども持ちにくいでしょうし、教育上よくない気がします。 何か良いアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • scud
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 新越谷周辺について

    引越しを考えています。 新越谷は住みやすいところですか? スーパーや商店街はありますか? 公園等、ランニングコースや施設はありますか? ご存知の方がおりましたら、教えてください。

  • 新越谷→新田まで自転車でいけるか?

    新越谷駅から新田駅まで、自転車でどのくらい掛かりますか? ご存知の方がいたら教えてください。

  • 何で猫の方が

    何で餌の種類や数は犬の方が多いのでしょうか。 また、病気の薬の種類も犬の方が多いのはなぜ?

    • ベストアンサー
    • merry7
    • 回答数8
  • バガボンド15巻登場人物

    バガボンド15巻登場人物の不動幽月斎はどんな人物だったんでしょうか?あのままです、といわれればそれまでですが、鐘巻氏が言っていたように、別名があり、凄腕の持ち主だったんでしょうか?

  • 店内で大声で叱ってしまう

    二才の子、いたずらがすごく店内でも商品を触るだけなら良いのですが投げつけたりガチャガチャやってくれます。今日は小さめのスーパーでもの凄い剣幕で”こらーっなにしてる!!”とどなり頭をごつりしました。びっくりしたのか店員が見に来たほどです。こんなママは変でしょうか?叱らないようにはしているのですが度が過ぎるとこんな感じで叱りつけてしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#2913
    • 妊娠
    • 回答数11
  • お酒を飲む女性が産む赤ちゃんは発育が遅い?

    先日、同居している舅・姑がラジオでこんな情報を聞いたそうなのです。 お酒を飲む女性が産む赤ちゃんは、発育(小さく産まれてきたり、後々の成長・知育も遅い)が遅い。と。。 お酒を飲む女性というのは、もともと飲んでる女性の事なのか、作ろうとする数ヶ月前から摂取するのは良くないという事なのか、妊娠中の事なのかはっきりした事は分かりませんが、たぶんもともと飲んでる女性のことを言ってると思います。 私はお酒が好きで、平日は勤めをしているので週末だけ飲んでいます。でも気分のいい程度です。 この話を聞いた舅・姑は主人に「kickeyちゃんはお酒好きみたいだからあんまり飲ませないほうがいいわよ」と。 ぶつぶつと言う舅達に対し主人は、妊娠しているならお酒を飲むのはあまりよくないのは分かるけど、まだ赤ちゃんも出来る前から良くないなんて聞いた事ない!と言ってくれました。 私もそんな話聞いた事ありません。周りの友人に尋ねても皆聞いた事ないといいます。 この情報、本当かどうかご存知の方いらっしゃったら教えてください。ぜひその根拠も教えてください。 この話を聞いてから(私は主人経由でしか聴いてませんが)舅・姑の前ではお酒を飲めなくなってしまいました。主人は気にしなくていいと言うのですが・・・ ちなみに、年末から子作り予定です。

    • ベストアンサー
    • kickey
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 昭和50年ごろに食べたお菓子

    最近、子供のころに食べたお菓子を話す機会があったのですが、一番思い出したいお菓子の名前が思い出せません。 形は棒状で1本ずつの包装で、うまか棒みたいな大きさだったと思います。 表面はソフトクリームのコーンのようなもので中にエアインチョコが入っていてチョコの中に白っぽいつぶつぶが入っていたような気がします。 形は違いますが今売っている「ぷくぷくタイ」みたいな食感だったと思います。 うまく説明できませんがこれかな?と思うものがありましたらお知らせください。

  • 「しつけ」について(2/2)

      (1/2)からのつづき  具体的には、   テレビは、明日の学校の支度が出来てから。   返事を必ずする。 など、「当然でしょ?」と言える内容です。しかし、これが守れない。 毎日毎日同じ過ちが続き、私達夫婦の怒りも爆発します。最近では、出て行けとか、よその子になれ。とか言い放っています。まだ6歳の娘に。 あ、念のために書いておきますが、虐待はありません。 最近気になるのですが、叱られている最中に、長女が「上の空」状態にあり、今言っている意味や、怒られている理由を聞くと、全く覚えていない?!聞いていないのです。 泣きながら、分かった。もうちゃんと出来る。とは毎回言うのですが、本当に、毎日同じことの繰り返しです。 よくテレビで、多重人格者は幼児期に虐待を受け、その現実から逃避するために、もう一人の自分を創り~以下省略~と言っていますよね?。うちの子の場合、肉体的虐待は無いけれど、放心状態にある?!上の空状態にあるというのは、それに近い状態なのかも知れない。と最近よく感じます。 肉体的にではなく、精神的に壊れてしまうのでは?と考えると、いてもたっても居られません。大事な娘なのです。 それとも、そういうものなんでしょうか? 長々と書いてきましたが、私達が危惧している内容は大体お分かり戴けるかと思います。 ひょっとしたら、私達夫婦は『しつけ』の方法を間違えているのではないでしょうか? いえ、たぶん、間違っていますよね。 人生の先輩方の経験談、失敗談、専門家の方のご意見、指導。 色々と教えていただければありがたいのですが・・・ 皆様、どうかよろしくお願いいたします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=375779

  • この漫画の作者とタイトルを教えてください。

    少女漫画 主人公は王子 「ヘンデクアトランタン」(違うかも…)という人語を話すペガサスかユニコーンを連れている。 虹の向こうへ行こうと頑張る話しがある。 何巻か出ている。 出版社は、講談社のような気がする。 すいません。お願いします。

  • 小学校入学前の学習について

    こんにちは 宜しくお願いします 私は6才と4才の男の子の母です 子供は公立保育園に行っています 上の子が来年入学なのですがほとんど「あいうえお」も算数も教えていません 元気に遊ばせる事ばかり考えてきました 最近近所のお母さんから今は入学まえに「あいうえお」も1桁の足し算引き算は出来るのが当たり前 できないと小学校で子供が苦労すると言われてビックリしています 皆さんのご意見 ご経験を聞かせてください またお家でされている事や良い幼児教室があったら教えてください 宜しくお願いします

  • マンガを読んでいますか?

    僕は30過ぎていますが連載物が気になってマンガを読み続けています。面白い物が多いです。 でも、案外マンガを読んでいる知り合いは少ないです。 たまに気分転換に読む程度だったり、高校卒業と同時にマンガを読むことを卒業した人もいます。 皆さんは、マンガを読んでいますか? どんなマンガが面白いですか? ふと気になったので、お暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。