frosty-yggdrasil の回答履歴

全266件中181~200件表示
  • 帯状疱疹にならない方法

    現在81歳の母が、帯状疱疹神経痛まで、病状が進み、毎日痛くて、痛くて、夜も寝れないほどひどかったのですが、入院したりして、少しは良くなってきました。帯状疱疹の跡は、かわいそうなくらいすごいものです。年齢的に、元に戻ることはなく、合った薬を捜すということのようです。大学病院の皮膚科とペイン科で、診療を、受けています。リリカとういう薬が、たいへん効くそうですが、高齢の母には、副作用がひどく飲めませんでした。そんな母が、私、娘を心配して、同じ風にはさせたくないと一生懸命かからない方法を、色々な先生に聞いてくれてますが、見つかりません。 ペインの先生もわからない、皮膚科の先生もわからないとおしゃいます。私も知ってる先生方に聞いてみましたが、皆さん、分からない、知らないそうです。11月9日の朝日新聞に、帯状疱疹の記事がありまして、新聞社にも電話してみました。お一人の先生の監修記事でした。水疱瘡のワクチンを、打ったらいいというお話でした。 アメリカには、60歳以上を対象にしたワクチンがあるそうですが、日本ではないようです。 もし、水疱瘡のワクチンを、子供のころかかったことがある私(57歳)が打ったら、また、水疱瘡になるのではないか、帯状疱疹になるんじゃあないかと色々考えます。 心配しすぎとは思いますが、母の気持ちを思うと、かからない方法はないかと思います。ご本人、お身内でなられた方には、あの痛みはわかると思います。何か、いい情報がありましたら、教えてください。 私もあの辛い帯状疱疹には、なりたくありません。みなさんも、もちろん、そうですよね。 最近の子供は予防注射を打っているので、流行しないため、大人の免疫力がどんどん減っていくたで、帯状疱疹にかかる人が増えているそうです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hama01
    • 病気
    • 回答数6
  • 尿蛋白陽性

    健康診断で尿蛋白陽性でDの判定がでました。今まで悪いところがなく少しへこんでます。 精密検査を受ける際、どのような検査をするのでしょうか? また、ここが悪いとどのような病気が考えられるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wait4u
    • 病気
    • 回答数2
  • 血圧

    毎日、血圧測ってるわけではないのですが血圧が高いんです。 上が140位、下が110位と、それと脈拍が130とか血圧も高いし脈も高いんですよね。 血圧の薬を飲めば脈拍も下がるんでしょうか?

  • 血圧

    毎日、血圧測ってるわけではないのですが血圧が高いんです。 上が140位、下が110位と、それと脈拍が130とか血圧も高いし脈も高いんですよね。 血圧の薬を飲めば脈拍も下がるんでしょうか?

  • 汗 涙 目を擦るなど アイメイクについて

    最近メイクを始めました。 高校一年生です。 バイトに行く時にしていったのですが ばりばり働いて、ある時ふと目が痒くなって ほぼ無意識のうちにちょっとだけ擦って、 ハッとなって鏡を見たら 下ラインが滲み、パンダになっていました。 無意識です。 これはやばいと思いました。 ではみなさんは目が痒くなった時など、 ひたすら我慢をされているのですか? さらに私は寝不足でも寝すぎでもないのに 何故が昔からめちゃくちゃあくびが 出るほうなのでそれが重なりポロポロ涙が零れます。 それに部活をしているので汗もかきます。 こんな私はメイクは向かないんでしょうか? もし汗、水、目の擦りなどでも落ちない方法、または アイライナーがあれば、教えていただきたいです。 ペンシルがリキッドか、それも悩んでます。 バイトはしていますが給料は少ないので あまり高いものには手が出せないです(泣) わがままばかりですいません。 アドバイス下さいっ。

  • アイラインと下のぼかし方

    すいません。教えてください。 最近下のアイラインを入れるようになりました。 そこで下のアイラインを入れてもきつい印象にならないように 色やぼかしたりするにはどのような化粧品を使いどのような お化粧をすればよいでしょうか? できるだけ優しい印象で目をぱっちり見せたいのです。 例えば茶色のアイライナーでどこのメーカーや 優しく見える為のメイク術や、アートメイクなど お勧めのものを教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 顧客でアルツハイマー(?)の方がいて困っています。

    法人営業の仕事をしている者です。 ある取引先の担当者が、 アルツハイマーなのかも分かりませんが、 以前納品したものなどを覚えておらず、 あれはどうなった、こうなった言って会社に電話してきます。 また、何度もお会いしているのに、 「うちの担当は誰なんだ?」 「何年も前から営業が来ないが、変わってないのか?」 などと言われます。 今日、また電話で「担当は誰だ」と問いただされたので、 「何度かご挨拶させていただきましたが、私○○です」と言ってみました。 やはり覚えていないようで、「○○さんね、分かった」と言って電話を切られました。 よく、忙しくて前に会ったのを忘れているようなお客様はいますが、 あまりにも酷いんじゃないかと思います。 病気であればしかたありませんが、 無駄な時間は取られるし、ストレスでなりません。 どう対応したらよいのでしょうか?

  • 顧客でアルツハイマー(?)の方がいて困っています。

    法人営業の仕事をしている者です。 ある取引先の担当者が、 アルツハイマーなのかも分かりませんが、 以前納品したものなどを覚えておらず、 あれはどうなった、こうなった言って会社に電話してきます。 また、何度もお会いしているのに、 「うちの担当は誰なんだ?」 「何年も前から営業が来ないが、変わってないのか?」 などと言われます。 今日、また電話で「担当は誰だ」と問いただされたので、 「何度かご挨拶させていただきましたが、私○○です」と言ってみました。 やはり覚えていないようで、「○○さんね、分かった」と言って電話を切られました。 よく、忙しくて前に会ったのを忘れているようなお客様はいますが、 あまりにも酷いんじゃないかと思います。 病気であればしかたありませんが、 無駄な時間は取られるし、ストレスでなりません。 どう対応したらよいのでしょうか?

  • 偏頭痛時の鎮痛剤服用

    こんにちは。  月に1・2度の事ではあるのですが、強い偏頭痛が来ます。  体を起こしていると常に痛くて、お仕事の時は我慢できるレベルにするためにバファリンを飲んでいます。しかし、効果が持続せず、一日3回までの服用のところをどうしても守れず、5回ほど飲むことになります。  こんなことして大丈夫なのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • アフターピルと妊娠の可能性について

    今月14日、彼と初めてゴムをつけずに仲良ししてしまいました。 膣内で射精はしていませんが、 妊娠の可能性は0%とはいえないので 自分たちの甘さに本当に後悔しています。 前回の生理は11/1~4で、周期は28日です。 妊娠の可能性は高いでしょうか。。 アフターピルの処方も考えています。 本当に馬鹿だったと後悔しています。。。

  • ダウンジャケットが嫌いな人お願いします。

    ダウンジャケットが嫌いな方にお聞きしたいのですが、どうして嫌いなのですか? ※ 嫌いというのは、自分で着るのがという意味です。

    • ベストアンサー
    • noname#144782
    • アンケート
    • 回答数12
  • 冷凍する際、ビニール手袋などしたほうが良い?

    一人暮らしのためお肉などを小分けにして冷凍するのですが、 その際、ビニール手袋などをして切ったほうがいいのでしょうか? 素手で肉を触るのは良くないですか? 鮮度が落ちますか? 手の細菌がつきますか? よろしくお願い致します。

  • 歯肉の再生について

    歯肉の再生について こんにちわ。 今、高校二年生なのですが 歯肉がかなり なくなっているように思えます。 そこで質問です。 歯肉の再生は、日々の習慣でできることなのでしょうか? また、歯肉の減少の対策や予防方法を教えてください。 お願いします

  • 初診検査費1万円

    風邪の症状で内科へ行き、ノドがかなり痛むので耳鼻咽喉科へ行きました。 初診ということで、レントゲンとファイバースコープを検査で使い、説明はなかったのですが アレルギーはある?と訊かれたので、春と秋の花粉症、ということで 関連があるという話をして、血液検査もしました。 会計でほぼ1万円を請求されてビックリしました。 以前、花粉症のときに行った耳鼻科でも一回薬をいれて5千円でした。 医療関係の人に聞くと「高くない」といいます。 でも、一般的名感覚から「風邪みたいで、ノドが痛いです」「花粉症なので、薬がほしいです」 という要望だったら、1000円~3000円で問診と肉眼検診というのが 私の感覚でした。もう、怖くて耳鼻咽喉科へ行けないです。 私の行った病院が高いのか、耳鼻咽喉科は5000円以上が相場なのか知りたいです。 皆さんの経験をお願いします。 ※物価が安くなっている時代に医療費が言い値で済んで、旅行いけるくらい取るなら 病気になったおまえが悪いんだといわんばかりに感じます。ランチのお弁当を300円で 提供している民間の会社に毎日お世話になっていると、お金の相場が分からなくなります。

  • ジェネリックってあまり推奨されないの?

    私は不眠症でいろんな薬を飲んでます。 私が通ってるクリニックはジェネリックは出さない方針だそうで、基本的には後発薬は処方しないとのことでした。 私が飲んでいる薬の中でもドラールというものが薬価が高く、後発薬にしてもらおうと思っています。 そこで質問なのですが、 1.後発薬を嫌がる医師がいるということでしょうか?それはなぜでしょうか?  病院や薬局の取り分が減るからでしょうか? 2.後発薬は基本的に同じ効用を得られると考えていいでしょうか?  薬の成分は一緒でも、まぜでるデンプンの量が違うとか、フィルムコートに使っている成分が  違うとかあるでしょうが、基本的には、同じ効用(薬効)を得られと考えて間違いないでしょうか?

  • 調剤薬局によって薬の値段は違いますか?

    調剤薬局によって薬の値段は違いますか?いつも適当に薬局を選んでますがどこも一緒ですよね?

  • 退職後の保険適用について

    社会人1年目の営業職です。 2012年4月に手術を控えているので、2012年2月に退職しようと考えています。 私の会社は4月~9月の上期、10月~3月の下期に別れており、期の途中で退職することができません。 私としては、来年の上期が始まる前に退職したいので、2月か3月に退職したいのですが 両親は「保険がきかなくなるから手術終ってから退職すればいいのでは?」と言っています。 なんとか2月か3月に退職し、なおかつ保険が適用される方法を探しているのですが、どのような方法があるのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • 眼圧が高いです。仕事について悩んでいます。

    先日、眼科の検査を受けました。 眼圧が高く、視神経も両目ともくぼんでいる部分があるそうです。 視野検査は異常なしで1年後に検査受診をしてくださいということで、点眼などの治療もなく様子見となりました。 自分で感じる症状としては、朝目の回りと頭が鈍痛がする。仕事の後は右目が見えにくいと感じています。 仕事は、拡大鏡で精密機械を検査しています。 拡大鏡に顔を近づけた状態(かがんだ状態)で4時間ほどです。 以前、かがんだ状態は眼圧にはよくないと聞きました。 いつ視野が見えにくくなるかも心配です。 見えていないのに見えているつもりで、製品を間違って合格にしてしまう気がして毎日モヤモヤしています。 このままパートを続けていくべきか、目の為ここは諦めるべきか迷っています。 今週中に他の病院にも目の検査をお願いしてあります。 二軒で言われたら、確定だとおもいますので、今後の事どのようにしようか、良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 腕が痛くて眠れない

    昨日、5kgくらいあるカバンを左肩にかけ、3kgくらいあるスーパーの袋を右手で持って傘を差しながら40分くらい歩き続けました。 すると今日の朝になって右腕全体が筋肉痛のような痛みになっていました。腕は上がるのですが、痛くてまったく力が入りません。 夜になるとあまりの痛さに眠れなくて、今に至ります。 右腕全体が張っていて、こんなに痛いのは初めてのことです。 たかが筋肉痛で病院に行くのは馬鹿な行為でしょうか?

  • 平気で嘘をつく人

    半年程メールや電話でやり取りをしている男性についてです。ドタキャン常習犯で会う約束はことごとくドタキャン。私もうんざりしていたのですが、今回珍しく彼から誘って来て約束の念を押され大丈夫かなと思っていました。が、当日の言い訳が凄かった。『月曜日からインフルエンザっぽい』その日は金曜日。しかもずっと会社に行って仕事してる。彼『月曜から熱が下がらないから親に言われて木曜日に病院に行った。』私『インフルエンザだったの?』彼『それっぽいかも。』その時点で嘘くさい。インフルエンザって検査ですぐ分かりますよね。私『じゃあ今日は無理だね。』彼『うーん、分からない。後で連絡する』何故分からない?7時間後『またにします』とのメールが。呆れ果てて、あなたの相手は私には無理と返信してお付き合いを終わらせました。体調が悪いのは知っていたので無理しないでいいよとメールしていたのに、返信もなし。その時点で連絡して欲しかったです。 長々書いてしまいましたが、平気で嘘をつく、謝罪無し、連絡無しの彼みたいな人、あり得ますか?