violet122 の回答履歴

全767件中581~600件表示
  • 卒業式に歌った歌。

    もう卒業シーズンです。 みなさんは卒業式に何を歌いましたか?(歌いますか?) ちなみに私は「行こうふたたび」でした。

  • のび太の恐竜2006のキャラデザについて

    「のび太の恐竜2006」の映像をテレビでも見るようになったのですが、 正直最初「まさか元々の「のび恐」を新しい声優で吹替え直しただけ?」と 一瞬思ってしまいました。というのも、キャラデザインがとてもレトロだと 感じたからです。 個人的には別に「嫌いな絵柄」という訳ではありませんが、わざわざテレビアニメの ほうを頭身の低いアニメチックなデザインでリニューアルしたわけですし、 新ドラの初めての映画!という記念的な意味合いもあって「のび恐」を リメイクしたのだと思うのですが、それでなぜこんな、テレビアニメと かけ離れたデザインになってしまっているのかが不思議でなりません。 製作側には明確な理由があるのでしょうか? 個人的な意見などでも構いませんのでお暇な時にでもお付き合いください。

  • 映画best3

    このての質問(アンケート)は多いと思いますがお答え下さい。06,3,10金曜ロードショーでジブリ「耳をすませば」をやっていました。私は昔からジブリ系の中ではこの映画が一番好きでしたが、周りの友達には「もののけ姫」が好きな人が多いです。そこで皆さんは何がすきなのか知りたいのでご回答下さい。 (1)ジブリ映画best3 (2)歴代(あなたが見た)映画best3 (1)は絶対。(2)は出来れば答えてください。(ついでにきいてみただけです。順位も気にせず、好きな映画3つ選んでください。一位タイがたくさんあるでしょうから) 私の場合 (1) 1:耳をすませば 2:天空の城ラピュタ 3:魔女の宅急便 (2) 1:ローマの休日 2:バックドラフト 3:エア・フォース・ワン ((2)はジャンルの違うものを挙げてみました。タイタニックなんかもいいですよね。) 回答お待ちしております。

  • 「似ている有名人同士」  思いつく人、教えてください。

    ●Crystal Kay と小野伸二。似てないですか? http://www.joseishi.net/vivi/entame/music/2004-01.html http://www.sanspo.com/soccer/japanese/ono/image/profile.jpg ●浅田真央と安倍官房長官。こっちはもひとつかな。 思いつく人、教えてください <(_ _)>

  • ひなまつりのお菓子⇒伊賀まんじゅう??

    私の地元では,桃の節句には「伊賀まんじゅう」なるものを食します。 地元では間違いなく認知度100%のはずですが,いまだかつて他地域出身の人でこれを知っている人に出会ったことがありませんし,地元を離れて以来,見かけたことも食べたこともありません。今年も食べ損ねました。 (注:当方,いい歳の男性ですが・・・) 皆さん,「伊賀まんじゅう」,ご存知ですか?? また,ひな祭りといえば雛あられや菱餅あたりが定番かと思いますが(最近はケーキも?),その他,地域や家庭オリジナルのユニークな食べ物・飲み物・習慣など,ご自由にどうぞ。 *おっしゃっていただける範囲で出身地域もお答えいただけると幸いです。

  • COCCOって、、、

    昨日COCCO、Mステにでてましたね。以前から思ってたのですが、COCCOって何かおかしくないですか?ああいう人なんですか?

  • 何人に見られますか?

    日本国内にいるときはおそらく日本人以外に見られない私たちも 海外に行ったときや日本の空港などで間違われることってありませんか? 私はあまり日本人に見られないようで 逆に「私ってそう見えるんだー」とその意見に面白くなったりします。 そこで皆さんが何人に間違われたことがあるのかお聞きしたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • COCCOって、、、

    昨日COCCO、Mステにでてましたね。以前から思ってたのですが、COCCOって何かおかしくないですか?ああいう人なんですか?

  • ひなまつりのお菓子⇒伊賀まんじゅう??

    私の地元では,桃の節句には「伊賀まんじゅう」なるものを食します。 地元では間違いなく認知度100%のはずですが,いまだかつて他地域出身の人でこれを知っている人に出会ったことがありませんし,地元を離れて以来,見かけたことも食べたこともありません。今年も食べ損ねました。 (注:当方,いい歳の男性ですが・・・) 皆さん,「伊賀まんじゅう」,ご存知ですか?? また,ひな祭りといえば雛あられや菱餅あたりが定番かと思いますが(最近はケーキも?),その他,地域や家庭オリジナルのユニークな食べ物・飲み物・習慣など,ご自由にどうぞ。 *おっしゃっていただける範囲で出身地域もお答えいただけると幸いです。

  • 日本でダンスパーティーをやるとしたら・・・

    こんばんわ。 海外の学校では、学校を卒業するとき等にダンスパーティーをやるそうです。 実際、私がとある国で短期留学をしたときに、ホストシスターにダンスパーティーの写真を見せてもらい、話も聴きました。 私はそういうのは楽しいんだろうなぁとは思いますが、 みなさんは 1 そういうのを日本でやった場合、受け入れられると思いますか? 2 また、定着すると思いますか? 3 その理由は? をそれぞれ教えて下さい。 お願いします。

  • Wikipediaのことなんて読んでますか?

    1、一般的にはなんとよばれているのでしょうか?   周りの人はなんとよんでいますか? 2、あなたはなんと呼んででいますか? ちなみに自分は、ウッキーまたはウキペデアです。

  • いつもの!

    いつもの!・・・・真の常連だけが使える魔法のことば(?) その一言でいつも決まった物が出てきたり、サービスを受けられる・・・ 多分常連ぶって「いつもの!」といって相手に「はっ?」見たいな顔をされたらまだまだ常連レベルに達していないということでしょう。 もし連れがいてそんなことになったらとても恥ずかしいと思います。 ちなみに私は使ったことがありません。 そこで質問 1.「いつもの!」の一言だけで受けられる物やサービスありますか? 2.常連レベルに達していなくても「いつもの!」ですめば楽なのにと思う普段から決まっているものはありますか? 例 コンビニやスーパーでの買い物   飲食店でのメニュー   カラオケでいつも歌う曲   牛丼屋でのつゆだく   

  • はまった漫画を教えてください!

    購入する漫画を探しています。 基本的どんなジャンルの漫画も読みます。 苦手なジャンルとしては筋肉隆々なキャラ(例・ゴルゴ、北斗の拳など)ばかりの漫画がダメです。(1人2人ならば大丈夫) それ以外は古いものでも新しいものでも問いません。 皆様がコレははまった!という漫画をぜひ教えてください。 読みにくくて申し訳ないのですが下記の漫画作品は全て所蔵しています。 ただ文字数のため一部となっておりますのでご紹介してくださった漫画をすでに読んでしまっていたら申し訳ありません。 またお礼のほうは必ずさせて頂きますが諸事情により明日以降になるかもしれませんがよろしくお願い致します。 ★日高万里作品★由貴香織里作品★篠原千絵作品★田村由美作品★やまざき貴子作品★マツモトトモ作品 ★大和和紀作品★里中満智子作品★和泉かねよし作品 ★萩原望都作品★手塚治作品★赤松健作品★日渡早紀作品★冬目景作品★惣領冬実作品★浦沢直樹作品★樋口橘作品★ジャンプ作品★清水玲子作品★CLAMP作品★北川みゆき作品★高尾滋作品★渡瀬悠宇作品★吉田秋生作品★成田美名子作品★山岸涼子作品★一条ゆかり作品★高田裕三作品★高橋留美子作品★矢沢あい作品★森永あい作品など ★王家の紋章★ハチミツとクローバー★あぁ女神様★ラブコン★サイコ★破天荒遊戯★GUNSLINGER GIRL★彼氏彼女の事情★ローゼンメイデン★藍より青し★蟲師★おおきく振りかぶって★エマ★百鬼夜行抄★動物のお医者さん★女帝★女帝花舞★エースを狙え★ベルサイユのバラ★アタックNO.1★クロサギ★赤ちゃんと僕★生徒諸君★花より男子★彼方から★福屋堂本舗★静かなるドン★薔薇のために★お嬢さま社長がいく★最終兵器彼女★GANTZ★観用少女★市長遠山京香★ハクバノ王子様★オトナになる方法★どんぐりの家など

  • ドラえもんが押入れの中で寝る事についてどのような理由が考えられますか?

    小さい頃は不思議とも思わなかったんですが、よくよく考えると謎ですよね? 先ほど調べてみたのですが公式な設定などはないみたいです。 (それが本当かどうかも謎ですが…) 考えてみても自分としては謎が多くて… ・なぜのび太くんのとなりに布団を敷いて寝ないのか? ・ねずみが一番出そうな押入れをあえて選んでいるのはなぜか? ・野比家の2階にはたしか部屋があったと思うが何故そこは使わずに押し入れなのか? ・あの足の短さで押入れの段にどうやって上っているのか?(通り抜けフープを使ってる?) …と色々な事が考えられるんですよねぇ。 そこでみなさんなりの解釈でどのような理由が考えられるのか教えてください。 納得できるもの笑えるものどんなものでも構いません。 ちなみに自分も考えてみました。 実は遠い未来から来たドラえもんはベットじゃないと眠る事ができない。 しかし、野比家にはベットなどはない。 仕方がなく押入れをベットに見立てて使ってもらっている。 ねずみが出たら混乱はするが本人もその時はその時だと思っている。 う~~ん。あまりそれっぽくないですね^^; ご回答よろしくお願いします。 ※有力な情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#18739
    • アンケート
    • 回答数18
  • 「とても おいしい」・・・どんな言い方がありますか?

    おいしいものを食べた時、いろいろな表現でそのおいしさを表せたらいいな、と思います。 で、皆さんに教えていただきたいのですが、 「とても おいしい」ということを表す言い方には、どんなものがありますか? 例えば、名古屋なら「でらうま」・・・ 普段使っている言い方は勿論、方言、仲間うち言葉、或いは何でしたら創作していただいても結構です。 宜しくお願いします。

  • はまった漫画を教えてください!

    購入する漫画を探しています。 基本的どんなジャンルの漫画も読みます。 苦手なジャンルとしては筋肉隆々なキャラ(例・ゴルゴ、北斗の拳など)ばかりの漫画がダメです。(1人2人ならば大丈夫) それ以外は古いものでも新しいものでも問いません。 皆様がコレははまった!という漫画をぜひ教えてください。 読みにくくて申し訳ないのですが下記の漫画作品は全て所蔵しています。 ただ文字数のため一部となっておりますのでご紹介してくださった漫画をすでに読んでしまっていたら申し訳ありません。 またお礼のほうは必ずさせて頂きますが諸事情により明日以降になるかもしれませんがよろしくお願い致します。 ★日高万里作品★由貴香織里作品★篠原千絵作品★田村由美作品★やまざき貴子作品★マツモトトモ作品 ★大和和紀作品★里中満智子作品★和泉かねよし作品 ★萩原望都作品★手塚治作品★赤松健作品★日渡早紀作品★冬目景作品★惣領冬実作品★浦沢直樹作品★樋口橘作品★ジャンプ作品★清水玲子作品★CLAMP作品★北川みゆき作品★高尾滋作品★渡瀬悠宇作品★吉田秋生作品★成田美名子作品★山岸涼子作品★一条ゆかり作品★高田裕三作品★高橋留美子作品★矢沢あい作品★森永あい作品など ★王家の紋章★ハチミツとクローバー★あぁ女神様★ラブコン★サイコ★破天荒遊戯★GUNSLINGER GIRL★彼氏彼女の事情★ローゼンメイデン★藍より青し★蟲師★おおきく振りかぶって★エマ★百鬼夜行抄★動物のお医者さん★女帝★女帝花舞★エースを狙え★ベルサイユのバラ★アタックNO.1★クロサギ★赤ちゃんと僕★生徒諸君★花より男子★彼方から★福屋堂本舗★静かなるドン★薔薇のために★お嬢さま社長がいく★最終兵器彼女★GANTZ★観用少女★市長遠山京香★ハクバノ王子様★オトナになる方法★どんぐりの家など

  • 動悸が止まらない

    もう、心臓が締め付けられる感じがする。動悸がすごい。なんか漠然としたものに不安を感じる。

  • 「絆創膏」の事なんて言いますか?

    私の地元(四国)では「サビ」とか「カットバン」と言ってたような気がするのですが、皆様は「絆創膏」の事なんて言いますか? サビって言うの、地元を出てから聞いた事がないのですが、サビって言う方いらっしゃいますか?? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 映画 ドラエモンについて

    武田鉄也さんがエンディングなどや挿入歌を歌うようになったのは 何作目からでしょうか? 3作目の のびたの大魔境 あたりからだったような気がするのですが (?_?)

  • お気に入りの雑貨ブランドをおしえてください

    もらって嬉しい、自分ではちょっと高価・・・だけれど、 プレゼントなら喜ばれそうなベビー雑貨やその他の 雑貨でオススメのものをおしえてください! 価格的には2千円~3千円位の小物類・生活雑貨類です。 できればネットショップなどではなく、デパート等お店 で扱っているものが希望です。 よろしくお願いします!