violet122 の回答履歴

全767件中601~620件表示
  • お風呂に入らない人どう思います?

    私の友人で、とても美人な人がいます。 周りが振り返る程のナイスバディで足も細く、顔も美人で清潔感があってお人形のように扱われています。 芸能人でいうと鈴木えみのような感じです。 しかし、彼女は必要を感じない限りお風呂(シャワー)に入らないといいます。 自分は毎日入らなければ不潔!って思う潔癖症で信じられないのですが、 皆さんはこれってどう思いますか?特に何も感じないでしょうか? 彼女の生活サイクルは、休みが無いときは2ヶ月でも3ヶ月でも休みなしで働きますが、その後は2週間ぐらい休みを取りずっと家で休んでます。 ・お風呂の頻度は、仕事が毎日ある時は2日に一回。  朝シャンをして仕事に行きます。  油もフケも出にくい体質のようで、1日だけならお風呂に入ってなくてもバレないとの事(実際バレてません。驚くほどキレイでまわりから清潔感ある人だといわれています。) ・誰とも会わず家にいるだけだったら、5~6日間はお風呂に入らなくて当たり前。なので2週間の休みだったら、計2回しかシャワーしません。 誰にも会わないし誰にも見られないので、お風呂に入るのが面倒くさいといいます。 こんな友人をどう思いますか? 誰とも会わなくても毎日シャワーしなきゃ気がすまない私は信じられないのですが、 私が神経質なだけでしょうか? 色んなご意見を下さい。 『私も誰とも会わなくていいなら面倒だからそうするかも』とか 『うわー不潔すぎる!』とでも。 多くの方の意見を聞きたいので、よろしくおねがいします!

  • これに当てはまる職業

    ・人に直接関わる仕事 ・福祉系 ・文系(変更可能) ・ハードに動くことは苦手 ・需要が高い仕事 ・お給料は平均かそれ以上 これにあてはまる職業があったら教えてください。

  • 「早いのが取り柄」・・・私は「トイレ」ですが、あなたは?

    私は、トイレは異常に早くて、大きい方でも2分位しかかけません。 だからどうということもないのですが、やはり無駄な時間を使う必要がないので、「早いのが取り柄」と、自慢しています。 皆さんは、どんな「早いのが取り柄」のものがありますか? 出来れば見習って、時間節約してみたいので、教えて下さい。

  • めざましテレビの「ありがとうの詩」

    27日放送のめざましテレビでDef Techの新しいテーマソングが発表されていましたが、タイトルを忘れてしまいました。 覚えている方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 発売の予定なども分かりましたら合わせてお願いします。

  • 映画 ドラエモンについて

    武田鉄也さんがエンディングなどや挿入歌を歌うようになったのは 何作目からでしょうか? 3作目の のびたの大魔境 あたりからだったような気がするのですが (?_?)

  • 木下さくらサンどうした?

    漫画家の木下さくらサンって、病気か何かなんですか? コミックブレイドマサムネで連載してるtacticsも、 今は番外編ばかりみたいですネ・・・買ってないので現状が分からないのですが。 教えてください。

  • 片思いソング教えてください☆

    「片思いをしている歌」 「片思いから振られてしまった歌」 を教えてください☆ 付き合っていた人に振られてしまう歌ではなくって、片思いの歌でお願いします。

  • 寝てなくていいんですか??

    只今、月曜日の未明にあたるわけですが、まだまだこのサイトでは質問&回答が交わされています。 普通に考えると、あと数時間もすれば学校or仕事に行かないといけないわけで、今の時間は寝てないといけないわけです(笑)。 そこで、今の時間に起きてこのサイトに来ている方達に質問なんですが、本日仕事・学校etc.は行かなくていいんですか。 今の時間寝てなくていいんですか。 今日はお休みですか。 普段何をされているんですか。 私は、昨日は休みで本日からまた夜勤です。 因みに、一体どれだけの人が今現在このサイトに訪れているんでしょうね。 それを知るためのカウンターみたいなのが設置されると面白いと思ったりしません??

  • 心に残るNO.1の作品

    映画、書籍、音楽どれでもかまいません。 今まで見た、読んだ、聴いた中で、「もっとも」感動した、笑えた、泣いた、怖かった、共感した、ハラハラした、今でも忘れられない・・・という作品はなんですか? 映画、書籍、音楽それぞれ1つ以内でよろしくお願いします。

  • ドラえもん この話知ってますか?

    貧乏な幼い兄弟の話です。 クリスマスの夜、いつも食べているラーメンの上にコロッケを載せ、ロウソクをたて、ケーキに見立てている兄弟の姿を、ドラえもんとのび太が覗いているという話なのですが、何巻の作品かわかりますか?

  • おすすめの歌手や歌(沢山の回答もとむ!)

    はじめまして。今、いろいろあって精神的にとても疲れている高校2年生の女です…。 最近、遅ればせながらようやくi-podを購入いたしまして、日々癒されようとしています。 しかし、今まで音楽にあまり興味が無かったので、これだ!と思って 聞く音楽が無いのです。 そこで、皆さんのおすすめ歌手や歌を教えてください。 もし、よろしければ皆さんのお年や性別を教えていただけると嬉しいです。 インディーズや海外アーティストなんかも大歓迎です! ちなみにわたしは、ゆず・aikoさん・山崎まさよしなんかが好きです。 聞いていて、元気になれる・癒される・ほっとするような…。 歌詞に心がこもっているというか、やさしいような懐かしいような… とにかく、よろしくおねがいします!

  • ドラえもんの登場人物

    アニメドラえもんの登場人物で思い出せず気になってます、フルネームを教えて下さい1.骨川スネオの兄か親戚で赤いスポーツカーで現れる人2.ごうだたけし(漢字が分からないのでかなですみません)の妹のジャイ子のフルネール3.出来杉君のフルネーム4.のび太パパのフルネームです他にもこれを知ってますみたいなのもお願いしますしずかちゃんママとかスネオママとかジャイアンママも知らないしのび太の先生もしりません、トリビア的な回答お願いします

  • 潔癖症になっています

    以前からそういう傾向はあったのですが、最近特にひどくなってきました。 共同トイレのウォシュレットが使えない、手を消毒布巾で拭いてからでないと食事ができない ペットボトルのふたを開けるとき、本体の飲み口に触ったりすると飲めなくなる、洗わない手で ティーバックのもち手を紅茶の中に落とすと飲めなくなる、蛇口式の水道で手を洗っても 閉めるときに人が触った物に触っていると思うと洗った気がしない等いろいろ気になります。 精神科に通っていて相談したのですが、ナンセンスだと説得されても気持ちが治りません。 なにかアドヴァイスお願いできたらと思います。

  • お気に入りのコミック!!

    今まで読んできたコミックの中でお気に入りコミックベスト5を教えてくださ~い!

  • 教えてください!

    ひかわきょうこさんの「彼方から」や篠原千絵さんの「天は赤い河のほとり」のような別の世界へタイムスリップするような話を探しています。 何かお勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本とアメリカの名前

    日本とアメリカにある名前で割りと普通に使われているもので似ている音のものはありますか?知っていたら教えてください。上手く説明できないんで一つ例を書きます。(これしか思いつかないので) 『George』と『譲二』 みたいな奴です。知り合いにこのように名前をつけた人がいるので。(大河とtiger, 詩絵梨とSherry)

  • 18で料理が苦手っておかしいですか> <??

    私は今18で、4月から浪人生となります。 21歳の付き合って4ヶ月の彼氏がいるのですが、 今ある事で悩んでいます。 私は料理が苦手で、 オムライスやチャーハン等簡単なものしか作れません。 あとは味をつけてお肉を焼いたりとかできる位で(汗)。 彼いわく「料理ができなきゃ女の意味が無い」らしく、 私が料理が苦手で上記のもの程度しかつくれないと言うと 「肉なんて俺でも焼ける」「煮物とかできなきゃ無理」 と言われました> < 私は大学に入ってから徐々に練習して、 結婚するまでにできるようになればいいかなと思っていたのですが 彼に毎日のように「料理できるようになれよ」「家にいるときはひたすら料理しろ」と言われました。 彼は4月から一人暮らしなのですが、 料理ができなきゃ家に入れないと言われ(冗談でですが)、 家に遊びに来る時はなんかつくれと言われました。 正直来年は自分の受験勉強で忙しいし、 彼のために料理の勉強なんてしてる暇はありません。 それは彼もわかっているはずなのに毎日言ってきます。 18で普通煮物とか作るものなのでしょうか? 彼は一人暮らしが相当不安らしく なんかお母さんみたいな存在を求めてる気がするのですが、 私にはそんな要求に答える自信も余裕もないし、 今は本当に自分の事で精一杯です。 浪人という壁にぶちあたって 本当は私が彼に頼りたいくらいです。 一年後、大学入ってから頑張ると言ってもそれじゃあ遅いと言われました。 18で料理が苦手って一般的におかしいのでしょうか?? 皆さん何歳ぐらいから彼に料理を作ってましたか? 私は彼のために頑張るべきなのかな> < 教えてください!!

  • 何冊持ってますか

    タイトル通りです。 本を何冊持っていますか? あと、今まで本にいくらお金をかけましたか? わたしは     漫画・本を合わせて150冊くらい     20万以上かけてます。  

  • 当時は流行のファッションで自慢だったのに、今思い出してみると恥ずかしい~

    流行の最先端だったファッションも、後になってみると笑ってしまうものが、結構多いですね。 服装だけでなく、ヘアスタイルとか装飾品とか・・・ 皆さんが、今思い出してみると恥ずかしい~ というファッションには、どんなものがありますか? 因みに、今でもそれ、捨てずに残してあります?

  • 子供の頃の遊び、なんて呼んでますか?

    子供の頃の遊びです。地面に"田"の字を描き、真ん中の十字の部分を人一人通れる位の太さに描き、その十字のエリアが鬼の行動範囲です。鬼以外の人はその田の字の一角からスタートし、4つの四角をぐるぐる回るのが目的のゲームで、その過程で鬼にタッチされるとゲームから外れます。 さて、この遊び、なんて呼んでますか?ちなみに僕の世代で僕の地元(神奈川県,40代)では「にのしのおっぱじめ」でした。鬼が冒頭「にのしのおっぱじめの保証付き!」って叫ぶのがゲームスタートの合図でした。さて皆さんはどうですか?