achamo13 の回答履歴

全308件中81~100件表示
  • アルミのサイズについて

    私は、トヨタのH4年式カムリに乗っています。 形式はE-VZV32です。V-6 2.5リッターです。 中古で購入するアルミはBBSでサイズは、 前が16インチ5穴・7J・オフセット45  後ろが16インチ5穴・8J・オフセット45です。 マッチングしているか知りたいんですが、どなたかわかりますか? できれば、タイヤのサイズは、いくつまで、OKなのかも教えてほしいです。一応買う予定が205/55/16です。 ヨロシクお願いいたしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#17073
    • 国産車
    • 回答数2
  • 195/60-R15 からのインチアップ

    現在、私の車では純正の195/60-R15タイヤを履いています。 17インチにインチアップするには、どのようなサイズが適合するのでしょうか? 現在のタイヤサイズ以外にも考慮しなければならない要素はありますか? ちなみに車はレガシィツーリングワゴン BH5 D型(NA)です。 計算とかすれば分かるのでしょうか? 参考になるWEBサイト等もありましたら教えて下さい。

  • タイヤのインチアップについて

    H13年式のストリームを所有してます。純正タイヤは、195/65 R15 91S なのですが、 現在はアルミホイール16インチでタイヤのサイズが 205/50R 16 87V のものをはいてます。インチアップした後はごつごつした感じで乗り心地がよくありません。16インチで扁平率が高くて乗り心地がいいホイールってあるのでしょうか?アルミホイール個々によって適合するタイヤは違うのですか? 今回タイヤが古くなったので、買い替えようと思っているのですが、アルミホイールか純正ホイールではき替えるか迷ってます。主人は見た目重視、私は乗り心地重視なので意見がまとまりません。 どなたか支離滅裂な文章で申し訳ありませんが アドバイスをお願いします。

  • バッテリーを購入する

    機能少し冷え込んだためか、 バッテリーが上がってしまい 車が動かなくなりました。 原因は冷え込みと考えてよろしいでしょうか。 近所の車はちゃんと動いているようなので 自分の車の問題と思います。 バッテリを買うのは初めてです。 普通はどこでバッテリを購入する のがいいのですか。 店で購入して自分で取り付けるのは簡単でしょうか。 店で買う場合と、整備のときに取り付けてもらう場合それぞれ 値段はいくらくらいが相場なんでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#16012
    • 国産車
    • 回答数10
  • タイヤのインチアップについて

    H13年式のストリームを所有してます。純正タイヤは、195/65 R15 91S なのですが、 現在はアルミホイール16インチでタイヤのサイズが 205/50R 16 87V のものをはいてます。インチアップした後はごつごつした感じで乗り心地がよくありません。16インチで扁平率が高くて乗り心地がいいホイールってあるのでしょうか?アルミホイール個々によって適合するタイヤは違うのですか? 今回タイヤが古くなったので、買い替えようと思っているのですが、アルミホイールか純正ホイールではき替えるか迷ってます。主人は見た目重視、私は乗り心地重視なので意見がまとまりません。 どなたか支離滅裂な文章で申し訳ありませんが アドバイスをお願いします。

  • タイヤのインチアップについて

    H13年式のストリームを所有してます。純正タイヤは、195/65 R15 91S なのですが、 現在はアルミホイール16インチでタイヤのサイズが 205/50R 16 87V のものをはいてます。インチアップした後はごつごつした感じで乗り心地がよくありません。16インチで扁平率が高くて乗り心地がいいホイールってあるのでしょうか?アルミホイール個々によって適合するタイヤは違うのですか? 今回タイヤが古くなったので、買い替えようと思っているのですが、アルミホイールか純正ホイールではき替えるか迷ってます。主人は見た目重視、私は乗り心地重視なので意見がまとまりません。 どなたか支離滅裂な文章で申し訳ありませんが アドバイスをお願いします。

  • リヤのバランス取り

    FR車はリヤタイヤのバランスを取る必要はあるのでしょうか? と言うのも何台かで比べた事なのですがリヤのホイールとタイヤに線を書いて一週間経った頃に見るとどの車も2~ 5センチは線がずれています。フロントはずれていませんでした。 この事を考えるとリヤはバランスをとっても直ぐにずれてしまうと思うのですがそれでもバランスは取った方が言いのでしょうか?

  • タイヤのインチアップについて

    H13年式のストリームを所有してます。純正タイヤは、195/65 R15 91S なのですが、 現在はアルミホイール16インチでタイヤのサイズが 205/50R 16 87V のものをはいてます。インチアップした後はごつごつした感じで乗り心地がよくありません。16インチで扁平率が高くて乗り心地がいいホイールってあるのでしょうか?アルミホイール個々によって適合するタイヤは違うのですか? 今回タイヤが古くなったので、買い替えようと思っているのですが、アルミホイールか純正ホイールではき替えるか迷ってます。主人は見た目重視、私は乗り心地重視なので意見がまとまりません。 どなたか支離滅裂な文章で申し訳ありませんが アドバイスをお願いします。

  • タイヤのインチアップについて

    H13年式のストリームを所有してます。純正タイヤは、195/65 R15 91S なのですが、 現在はアルミホイール16インチでタイヤのサイズが 205/50R 16 87V のものをはいてます。インチアップした後はごつごつした感じで乗り心地がよくありません。16インチで扁平率が高くて乗り心地がいいホイールってあるのでしょうか?アルミホイール個々によって適合するタイヤは違うのですか? 今回タイヤが古くなったので、買い替えようと思っているのですが、アルミホイールか純正ホイールではき替えるか迷ってます。主人は見た目重視、私は乗り心地重視なので意見がまとまりません。 どなたか支離滅裂な文章で申し訳ありませんが アドバイスをお願いします。

  • リヤのバランス取り

    FR車はリヤタイヤのバランスを取る必要はあるのでしょうか? と言うのも何台かで比べた事なのですがリヤのホイールとタイヤに線を書いて一週間経った頃に見るとどの車も2~ 5センチは線がずれています。フロントはずれていませんでした。 この事を考えるとリヤはバランスをとっても直ぐにずれてしまうと思うのですがそれでもバランスは取った方が言いのでしょうか?

  • 関越所沢ICから日帰りできるゲレンデを教えてください。

    関越所沢ICから車(マツダRX-8、ノーマルタイヤ、チェーンなし)で日帰りできるゲレンデをご存知ないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 無農薬野菜・果物・穀物が高い理由

    無農薬野菜・果物・穀物を調べてみたんですが 農薬を使っているモノに比べて明らかに高価です これは何故でしょう?主な理由を教えてください また無農薬と謳っているにも関わらず農薬を使っているニセ無農薬の類もあると聞きます これらに対しての規制はないのでしょうか? 回答お願いします

  • タイヤとサスペンションの干渉について

     タイヤとサスペンションが当たってしまう時ってどんな時ですか?タイヤの幅が大きい、外系が大きい時でしょうか?タイヤとサスペンションの位置関係がよく分からないので教えてください!

  • 追突事故。

    つい最近・・渋滞中でのろのろで自車は停止中に後ろの車に追突されました。購入して2ヶ月の車だったので、しばらく・・声が出ませんでした。 相手側は20代前半の女性で、初心者マーク、ヨソミしていたとの事でした。車の所有者は女性の父親で、警察が来てからもお父さんと連絡がつきません・・・と話していて、連絡がつき次第本人か父親から電話します・・。との事でした。その日の夜本人から、電話があり、『成人しているのだから、自分でなんとかしなさいと言われてしまいました。』との事。最初の現場での話で、相手の保険で修理後、車を売却し、同じ車を改めて買いたい(新車)ので、購入時の差額分を出して欲しい・・と伝えました。その時は『父に相談してみます』との事でした。相手側は修理で済ませたいのは分かっていますが、それではやはり納得がいきません。ディーラーに見てもらった所フレーム修正が必要になると思います。と・・・言われ、事故車確定・・のようです。差額分全額が無理なら、折半に・・との交渉も考えています。どちら側からの経験者の方でも結構ですので、ご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • タイヤの扁平率について

    現在トヨタOPAに乗っています。タイヤサイズは185/70R14です。そこで質問ですが、スキーに行く為にスタッドレスタイヤの購入を考えていた所、知人に使わなくなったスタッドレスタイヤがあるからと進められました。ところがそのサイズが185/65R14となっています。違っているのは扁平率だけであとの数字は同じです。これって私の車に使っても大丈夫なのでしょうか。もらえるタイヤはホイール付ですが、ホイールは使わず現在のノーマルホイールに入れ替える予定です。 使っても、問題ないのでしょうか。また使用できるとして、何か注意するべき事はあるのでしょうか。(例えばスピードがメーターと違うとか、スピードを出すと危ないとか?) お教え頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 都内で玄米を買う時5kgだといくらくらいですか?

    都内で玄米を買う時5kgだといくらくらいですか?西友とかで買う予定です。 近所の米屋よりやすいのかな? 健康志向で白米をやめます。 もしくは白米と交互に食べます。

  • 姪っ子の寄り目に付いて・・・

    夫の兄に今月で1歳になる姪っ子がいるのですが、先日気づいたことで、目が寄り目になっているのです。 視力の関係で焦点が近くなってしまっていて寄り目なのか、斜視による寄り目なのか気になっています。 一番確実なのは眼科へ行き検査してもらう事だとは思うのですが、兄夫婦に変な心配をさせてしまうのではないかと思い、まだこのことを兄夫婦に話せないでいます。 乳児の斜視については早い時期からのメガネ等の治療で治ってしまう事もあると思うので、早めに検査してもらったほうがいいとは思うのですが、兄夫婦に話す前にこちらで1歳だとまだ焦点が近くて寄り目になってしますことが多いのか、1歳だと斜視であることを疑うことのほうが多いのか一般的な考えでもかまいませんので、皆様のご意見をお聞かせいただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • eyemin
    • 医療
    • 回答数2
  • タイヤの空気圧、どうしたらいいですか?

    最近車を買ったのですが、ホイールが社外品になっており16インチのタイヤを履いています(純正だと14インチ) 買ったときからそのホイールなので適正空気圧がよく分からなくて困ってます。 この場合、タイヤの空気圧はどのようにして決めればいいのでしょうか?

  • 自動車の空気入れ

    先日友人から足踏み式の空気入れを貰い、自分の車に空気を入れようとしたのですがやり方がイマイチわかりません。 自分の車はホイールキャップなのですが、キャップを外したほうがやりやすいのでしょうか? ちなみに貰ったポンプはこれです。 http://www.bal-ohashi.com/pump_series/0430.html

  • 今年の箱根駅伝の順天堂大

    復路でしたか、順天堂大の選手が脱水症状でフラフラになり、車から監督が飛び出して水を渡すシーンがありました。 あれって反則ではないんですか?、途中で水渡せるなら給水ポイントって意味ないですよねー、たしか、マラソンのルールで競技中に選手に触れたら棄権になるってルールだったと思ったのですが、何かを渡すのはOKなんですか?