achamo13 の回答履歴

全308件中61~80件表示
  • GSでの頻々とあるエンジンオイル交換の一番説得力のある断り方

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか。 私は足が悪いので・というと変ですが・ 車での移動を余儀なくされます。 普通のランドクルーザーに乗っています。 さて1週間前にデイーラーさんの点検で オイル交換をすませたばかりなのに 今日いきつけのGSで 「大変汚れているオイル交換お願いいたします」 といわれました。 いきさつをスタンドのかたに話すとびっくりされたように きまりわるそうに 「でも大変汚れているので・・」という返事。 私は車のメカには全く疎いのです。 けれども車は「命」なのでデーラーさんには しょっちゅう点検をしていただいています。 gsで「オイルが汚れている。代えましょう」 といわれたとき「一番説得力のある断り方」を 教えて下さい。 要領の悪いご質問ですみません。

  • おいしい米を探してます

    多くの銘柄があるのでなかなか絞れません。 モチモチした米が好きです。 おいしい米を売っている所はご存知有りませんか?

  • 日産セレナ平成14年式(C24?)の車外アルミを買いたいのですが・・・

    15インチを17インチにインチアップを考えています。 ディーラーに17インチ7Jでオフセットの幅を聞くと、 「新型がオフセット45ですので、同じと考えてプラスマイナス5で、40から50なら・・・詳しい資料が無いのでわかりません」と・・・ ディーラーで聞いて分からなければ、何処に聞くんだ??!と思って、ここで質問させて頂いております! 17インチの場合215-45-17 7Jオフセット40から50でいいのですか??? 詳しい方是非よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#38806
    • 国産車
    • 回答数4
  • 日産セレナ平成14年式(C24?)の車外アルミを買いたいのですが・・・

    15インチを17インチにインチアップを考えています。 ディーラーに17インチ7Jでオフセットの幅を聞くと、 「新型がオフセット45ですので、同じと考えてプラスマイナス5で、40から50なら・・・詳しい資料が無いのでわかりません」と・・・ ディーラーで聞いて分からなければ、何処に聞くんだ??!と思って、ここで質問させて頂いております! 17インチの場合215-45-17 7Jオフセット40から50でいいのですか??? 詳しい方是非よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#38806
    • 国産車
    • 回答数4
  • 日産セレナ平成14年式(C24?)の車外アルミを買いたいのですが・・・

    15インチを17インチにインチアップを考えています。 ディーラーに17インチ7Jでオフセットの幅を聞くと、 「新型がオフセット45ですので、同じと考えてプラスマイナス5で、40から50なら・・・詳しい資料が無いのでわかりません」と・・・ ディーラーで聞いて分からなければ、何処に聞くんだ??!と思って、ここで質問させて頂いております! 17インチの場合215-45-17 7Jオフセット40から50でいいのですか??? 詳しい方是非よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#38806
    • 国産車
    • 回答数4
  • 調理の際の熱さに慣れることについて

    お弁当の調理をする会社で、現在働いています。 出来上がった大量のヒジキや切干大根を、お店ごとの容器に(ごくごく薄い手袋をはめて)手づかみで分けていくのですが、出来上がってからそれほど時間がたっていないので結構熱く、まれにですが指先に水ぶくれを作ったりします。「慣れれば大丈夫」と言われますが、プロの調理人の方々はそのような熱さに対して、どれくらいで克服したのでしょうか? また、どのように克服していったのでしょうか?

  • サイズがワンランク上の非金属チェーンは…?

    岐阜県在住です。岐阜県と言うと「豪雪」のイメージがあるかもしれませんが、各務原市という所なので、飛騨地方や、関ヶ原地方とは違い、東海地方平野部に属していますので、通常ですと年に2~3回程度の積雪で済む所です。 そういう所ですので、スタッドレスにするにはもったいないと思い、今まで近所のリサイクルショップで三千円程度(もちろん新品です)の非金属チェーンを買って済ませていました。 この度、車を買い換えることになり、当然チェーンも買い換える訳ですが、何しろリサイクルショップだけに安定供給という訳に行かず、その時運良く入荷された物しか置いていない、という状態です。 さて、今度の新車はマツダのデミオですが、タイヤサイズは175-65-R14です。リサイクルショップには185-65-R14という非金属チェーン(カーメイト)が置いてありました。(新品3150円です。) さて、これってウマく勘合しますか?それとも大きすぎてダメでしょうか?もし勘合するようであれば売れちゃう前に買いたいな…と思っているところですが… ちなみに今乗っている車にもワンランク大きいのが付いていますが、全く問題ありませんです…。

  • このタイヤは付きますか?

    トヨタのスパシオに乗っています。 家に以前所有していたホンダインスパイアのスタッドレスタイヤがあり、もし付くなら使いたいのですが、可能でしょうか? サイズはスパシオが、185/70/R14 インスパイアが、205/60/R15 です。 よろしくお願いします。

  • S15シルビアのホイルサイズ

    今度ホイルを新しく買いたいと思っています。 そこで自分なりに調べたのですが、サイズについて良く分かりません。装着できないものを買っても仕方ないし、タイヤ屋に行くと大きい方がカッコイイと勧められるます。 自分は、ほぼノーマルのスペックRで、17インチで探しています。 どの程度がバランス良いのでしょうか? 太いのはタイヤが高いので×。頑張って225まで。 知識的には、○○J→幅、太さ       OFF→良く分からない       PCD→114,3だと付く

  • 健康志向の高まり?

    有機農産物、無添加食品など健康食品と呼ばれる食べ物が、好んで食されるのはなぜですか?? 健康志向が高まってきた以外の回答期待しています。

  • 大根の葉の農薬について

    先ほど市場でお買い物をしてきたのですが そのときに八百屋さんで大根の葉っぱをたくさんいただきました。 早速料理してみようと、レシピをネットで検索していたのですが 「大根の葉には農薬が吸い上げられて集まっているから 無農薬のものでないものは食べないほうがよい」 というような内容の記事をいくつか目にしました。 その八百屋さんは普通の八百屋さんなので無農薬のものではないと思います。 せっかくたくさんもらったので張り切っていたのですが ちょっと料理するのをためらってしまっています。 気にするほどの農薬ではないのでしょうか。 それともやはり食べるべきではないのでしょうか。 私は農薬などはもう仕方ないと思っているのですが 確かに本来売り物ではない部分ですし、他の部分よりも たくさん農薬が残っているというような記事もあり心配になってしまって質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 大根の葉の農薬について

    先ほど市場でお買い物をしてきたのですが そのときに八百屋さんで大根の葉っぱをたくさんいただきました。 早速料理してみようと、レシピをネットで検索していたのですが 「大根の葉には農薬が吸い上げられて集まっているから 無農薬のものでないものは食べないほうがよい」 というような内容の記事をいくつか目にしました。 その八百屋さんは普通の八百屋さんなので無農薬のものではないと思います。 せっかくたくさんもらったので張り切っていたのですが ちょっと料理するのをためらってしまっています。 気にするほどの農薬ではないのでしょうか。 それともやはり食べるべきではないのでしょうか。 私は農薬などはもう仕方ないと思っているのですが 確かに本来売り物ではない部分ですし、他の部分よりも たくさん農薬が残っているというような記事もあり心配になってしまって質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 大根の葉の農薬について

    先ほど市場でお買い物をしてきたのですが そのときに八百屋さんで大根の葉っぱをたくさんいただきました。 早速料理してみようと、レシピをネットで検索していたのですが 「大根の葉には農薬が吸い上げられて集まっているから 無農薬のものでないものは食べないほうがよい」 というような内容の記事をいくつか目にしました。 その八百屋さんは普通の八百屋さんなので無農薬のものではないと思います。 せっかくたくさんもらったので張り切っていたのですが ちょっと料理するのをためらってしまっています。 気にするほどの農薬ではないのでしょうか。 それともやはり食べるべきではないのでしょうか。 私は農薬などはもう仕方ないと思っているのですが 確かに本来売り物ではない部分ですし、他の部分よりも たくさん農薬が残っているというような記事もあり心配になってしまって質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • ハイエースワゴンに合うホイールのマッチングについて

    この度、H13年ハイエースワゴン(RZH101G)を中古で購入したのですが、 ホイール&タイヤをデイトナのブラックホイール(15インチ5穴)&ホワイトレターのタイヤに 変更したいと思っているのですが、 ブレーキキャリパーの加工?オフセット?スペーサー? など「?」マークばかりで悩んでおり、 用語などは調べてみて理解できたのですが、 結局、どういったホイールを買えばいいのかわからないままでおります。 以前、似たような環境下の質問をされた方がいて、 拝見させていただいたのですが、当方、素人同然でして、 そこから推測することもできませんでした。。。 すみません。 車検に通るのがベストですが、他のパーツと干渉せず安全に乗れるのであれば、 多少ハミ出ていてもいいかと・・・思っております。 お手数お掛け致しますが、お分かりになります方がいらっしゃいましたら、 ご回答のほど宜しくお願い致します。 またタイヤに関しましても、オススメがございましたら、 お教え頂けると幸いです。 ちなみにまったくわからないくせに、 ヤフオクでの購入を考えていたりします。。。 わからないことばかりでお手数お掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ハイエースワゴンに合うホイールのマッチングについて

    この度、H13年ハイエースワゴン(RZH101G)を中古で購入したのですが、 ホイール&タイヤをデイトナのブラックホイール(15インチ5穴)&ホワイトレターのタイヤに 変更したいと思っているのですが、 ブレーキキャリパーの加工?オフセット?スペーサー? など「?」マークばかりで悩んでおり、 用語などは調べてみて理解できたのですが、 結局、どういったホイールを買えばいいのかわからないままでおります。 以前、似たような環境下の質問をされた方がいて、 拝見させていただいたのですが、当方、素人同然でして、 そこから推測することもできませんでした。。。 すみません。 車検に通るのがベストですが、他のパーツと干渉せず安全に乗れるのであれば、 多少ハミ出ていてもいいかと・・・思っております。 お手数お掛け致しますが、お分かりになります方がいらっしゃいましたら、 ご回答のほど宜しくお願い致します。 またタイヤに関しましても、オススメがございましたら、 お教え頂けると幸いです。 ちなみにまったくわからないくせに、 ヤフオクでの購入を考えていたりします。。。 わからないことばかりでお手数お掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 食品の表示について

    加工食品の表示の勉強をしています。 加工食品の原料を使用する際に (1)国内産原料使用 (2)国内産使用  などを製品表面に(サブタイトルを含む)謳っている商品  を見かけますが、これらは1%も(おおげさにゆうと微塵も)外国産  の原料は使用していないということでしょうか。 例外やキャリーオーバー、○○%以下ならば表示する必要は無い などの法的な決まりはあるのでしょうか。 (3)国内産100%使用 とかいてあれば100%すべて国内で取れたものと 判断できると思いますが考えはじめると疑問に思ってきました。  一括表示の場合と商品表に謳ういわゆる「謳い文句(サブタイトル)」では扱いが違うのでしょうか。 今回は一括表示ではなく表の「謳い文句」として(1)(2)の文句は外国産は 使用していないのかどうかをお聞きしたいです。 またこのようなことはどの機関できくのが良いのでしょうか。 お教えください。

  • 梅干の種の中にある実は猛毒なの?

    『梅干の種の中にある実を食べると死ぬ』とか『猛毒が含まれている』とか、『食べると健康にいい』とかいろいろな噂を聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうか? 真実が知りたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15097
    • 農学
    • 回答数4
  • 学校とかでよくやる、いっせいのせ2というゲーム・・

    こんにちは、 最近学校でいっせいのせ2や、いっせいのせ1といった 手でグッドマーク見たいのを使ってやるゲームのやり方がわかりません。 ご存知の方いましたら、教えてください。

  • ステップワゴン適合ホイールについて

    素人です。 15インチ 6.5J オフセット+32 4穴5穴マルチ PCD114.3 このホイール、ステップワゴンRF-2にはけますか? 用途は、スタッドレス用です。 ローダウンしています。オフセットが、気になるのですが・・よろしくお願いします。

  • ステップワゴン適合ホイールについて

    素人です。 15インチ 6.5J オフセット+32 4穴5穴マルチ PCD114.3 このホイール、ステップワゴンRF-2にはけますか? 用途は、スタッドレス用です。 ローダウンしています。オフセットが、気になるのですが・・よろしくお願いします。