sity-bluck の回答履歴

全274件中141~160件表示
  • 彼女と信仰している宗教が違う

    付き合って1ヶ月未満の彼女が居ます。 彼女と私の宗教が違います。 私の宗教はキリストに近い、 あの証人 です。(これだけで同じ信仰の方にはわかると思います) 母親と私の兄弟が進行しているようです。 厳密に言うと、私自身は宗教に興味が無く、聞く耳も無しなのですが、唯一認めていると言えば家族が信仰している宗教です。 (私は信仰はしていません) 彼女の宗教はキリスト教です。 彼女も家族ぐるみで信仰していて、彼女の宗教の人たちは私の宗教を極端に批判し、キリスト教に導こうとするらしいです。 彼氏の家族が信仰者だとはバレては居ませんが、バレると彼女の家族には絶対に反対されますよね。 私の母には彼女ではなく、友人と言ってあるのですが「宗教の話はするな」「家には行くな」と言われました。 はやり宗教においては彼女は彼女、自分は自分と わりきった付き合いをしていくのが良いのでしょうか。 たしかに私は宗教は信仰してません。 お互い割り切る付き合いがベストだとしても、彼女が宗教に洗脳されているようで、救ってあげたくて仕方がありません・・。 彼女と話ていて、たまに宗教的思考回路だと感じるので、その辺が割り切れません。 別れた方が良いのか…と頭の中でもほんの少し考えています。。 何か良いアドバイスをください。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#23056
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 子供の習い事の先生の態度について

    初めて質問します。よろしくお願いいたします。 あまり細かくは書けないのですが、子供の塾の先生(年上の男性)の態度に毎回毎回振り回され、疲れ果ててしまいます。 とても教え方が上手で人気のある先生で、子供もその先生からとても可愛がられています。(基本的には平等に接していらっしゃいますが) 問題は、母である私への態度なのです。 私の事を何故か向こうから探し出して優しくニコニコと話かけてきたり、目がやたらと合ったりする時が何週かつづいたかと思うと、翌週はこんにちはとこちらが話しかけても無視されたりそっけない態度をとられたりします。(それも明らかに私に対してだけ) 私はその豹変する態度が怖くてビクビクしてしまい、精神的に疲れてしまいます。 子供の成績は伸びているのし、辞めたくはないのですが、なぜこんな態度をとられるのか分かりません。 他のお母様達にはいつも同じ態度なので余計に悲しくなります。 このような方にはどのように接したら良いのでしょうか。教えてください。

  • 絵が下手糞なんです

    授業の時に、こういったことがありました。 友達が写真をみて、友達が言葉で言ったのを自分がイメージして書くという内容なんですが、小学生1年生レベルの絵しか書けませんでした。友達に見られて恥ずかしかったです。絵は、練習して上手くなるものなのでしょうか? 何か良い方法がありましたら教えてください。

  • 29歳。いっぱいいっぱいで苦しいです。

    最近、友達の結婚の報告や、彼氏ができたと聞くと素直に喜べず、 とても辛いです。 本音を言えば、あーもうまたか、なのに自分は・・という感じです。 親が高齢、また私自身に望んでいる事、私自身の考えで結婚願望が 昔からありました。 でもタイミングがあれば位で、そこまで真実味はなかったのですが、 今友達がみんな結婚していくのを見て、辛くてたまりません。 笑顔で対応はします。 でも親友が、結婚を決まった途端、上から物を言うような発言が増え 距離をあけたのですが、彼をあわせたいとか私はいてくれるだけで いいからとどんどん連絡がきます。 父も母も私の顔さえ見れば、「結婚しろ、子供作らなくてどうするんだ」 「いつ結婚するんだ。」「もっと真剣に考えろ。」とただでさえ辛いのに 、追い討ちをかけられます。1人になる私が心配なのはわかってるんですが。 すべてがうんざりです。 私は付き合って6年になる27上の彼がいます。 お互い結婚したいけれど数年で定年の事を考えると、私1人で生活 するより大変になるし、子供もいたらさらに大変だと話し合い、 他に目を向けようと努力しました。 距離をおき、あまり好きじゃないコンパも参加しました。でもいいと ころまでいっても、いつもだめ。 人それぞれのタイミングだと言うし、わかってはいます。 私自身かなり明るくいつも笑っているし、だれもここまで思っている のは知りません。 私だって友人の結婚や彼ができたなど心から祝ってあげたい。 でもそれができないこと、また自分自身の現状、さまざまなことが 重なって辛いです。 普段の生活で普通に振舞うため、プライベートでは何もやる気が おきなくなり、友人と遊ぶのも億劫で、休みは死んだように寝ています。 起き上がれないのです、やる気も出ないし。 どうしたらこの状況から抜け出せますか。

  • 生理的に受け付けない人間との対応の仕方について

    私は プールと漫画喫茶によくいきます。 漫画喫茶はオーナーが友人なのと Bフレッツ(自宅はADSL)なので ネットなどをしによくいきます でも 両方とも異性に関わらず 好きな人と生理的に受け付けない奴がいます。 プールだと生理的に受け付けない男が2人いて そいつらが 監視の時って やる気がうせます。 逆に好きな人(女性に限らず)の時は 疲れていたり 調子悪い時でも しっかり泳げます。 漫画喫茶でも 気分転換に行っているので 好きな人の時は 気分もあろは~~になり 癒されるのに 生理的に受け付けない奴がレジの時って 気分を害します。 漫画喫茶は ●泉がレジにいやがった時はお金を つけておくのでとオーナーに言っていて 了承得ているのに そいつは 専務にダメて言われたのなどと いい 金を取ります。 僕は 仕事では お金の為に仕方なく 気に入らない奴でも 対応しますけど プライベートで気に入らない奴の場合 いつもこんな態度です。 皆に 好きな人には ひいきしすぎて 興味ない人や嫌いな相手には 名前すら覚えないよねと言われます。 皆さんはプライベートと気に入らない相手がいる所の場合 どうされますか? 相手にしないだけでしょうか?

  • 謙遜は時としてダメな場合も…?

    最近、自分のしていた行為にマズイ部分があることに自分で気付き改めています。 初めに私が、ある物事に対して自分をへりくだった感じ(『謙遜』とでもいうのでしょうか)に話し、それに対して相手がフォロー(良い意味で反論する感じ)してくれて、それをまた私が「そんなことないですよ」や「そうですかねぇ?」みたいに、再度へりくだった(謙遜した?)感じに話したら「せっかくこっちが良いように話してるんだから、少しは自分でも良いように考えなよ!」ってある人から注意されてしまいました。 人から認められるような発言は私にはちょっと恥ずかしいというか照れてしまうものありますし、何より慣れてないからか「本当はそんなこと思ってない」って思ってしまってあまり信用できないんですよね(汗) あと、自分では謙遜のつもりで「僕にはみんなみたいに、あんなにうまくでませんよ(苦笑)」って話したら、その上記と同じ人から「『できない』っていうなよ!初めから『できない』って決め付けるのはやめなよ!」って注意されたこともありました。 『どっちがあってる』とかはないのかも知れませんが、みなさんはどう思われますか? この先の自分の参考にしたいので、みなさんのご意見を伺いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 旦那がまた娘に暴力!許せない!

    結婚14年です。三人娘がおり、上から中1、小4、小1です。核家族です。私たちは二人とも小学校の教師です。旦那は、45才、私は42才です。旦那は亭主関白で頑固な人です。今日も長女がドアを旦那に言われても閉めなかったということに腹をたて5回も足を蹴りました。長女は旦那にソファーにたたきつけられたこともあります。その時は旦那に口答えをしたからです。悪いのは娘です。わかっています。でも暴力をふるっても何の解決にもなりません。残るのは憎しみだけです。私は旦那に何度もやめるように言いましたが一向にやめません。長女はますます反抗的な態度をとっていきます。なんですぐにドアを閉めなかったか聞くと『あいつのいうことなんか聞きたくないから』なんてひどいことを言います。しかし、本当は素直で親、妹思いのやさしい子なんです。旦那のいい方がとにかく強くて普通に言えば決して反抗しないと思うのです。娘の言葉や態度の一つ一つにカッカしているんです。旦那に反省してもらうために何かいい方法はないでしょうか?さっき怒って『明日私とあなたの両親を呼ぶから!』『別居するから!』と言いました。そうしたら『今すぐ出て行け!』とどなり、しかし、もう大いびきをかいて寝ています。そのふてぶてしさに腹がたって仕方ありません。旦那とはけんかが絶えません。なぜならすぐ声を荒たげ、大声でどなるのです。  旦那にたんかをきった以上、何か行動にでなくてはなりません。それよりも、今は力で長女を制していますが、きっといつかその反動が何かの形であらわれるのではないかと心配です。  どうか、アドバイスをお願いします。

  • 母の判断・・どう思いますか?

    宜しくお願いします。 私は二人姉妹で、姉も私も嫁いでます。 先日、母から突然、 「お父さんと二人でハワイへ行って来たから、 アンタにお土産を送るわ。」と言われました。 それはそれで別にいいのですが、 別の親戚筋から耳に入ったのですが、 実際は、両親(父・母)と、姉夫妻の4人で 行ったとの事です。 しかし、ハワイ旅行の計画の際に母が、 こう言ったそうです。 「今回の旅行の事、4人でハワイへ行く事は 絶対にyuki(私)にはナイショにしておきましょうね。 みやげについては、旅行から帰ったあとに、 お父さんと二人で行った事にして、私が渡すから。 yukiは、旦那さんがサラリーマンで休みも取れないし、 金銭的に余裕もなくて、行けないから、みんなで行く事を知って、ねたむといけないから。」 とっても、寂しい気持ちになりました。 別に両親が元気なうちに、誰とどこへ旅しようと 私は、妬みも僻みもしません。 先日、母と話す機会が有り、それとなく言ってみました。 「みんなでハワイへ行ってくるよ!おみやげ買ってくるからね~。」 と、元気に言ってくれた方が良かった事。 私には「秘密にしよう」と話し合いが合った事が 寂しかった事。 すると母は、「アンタは親心が分からないねぇ~」と 怒鳴り散らされてしまいました。 親心なのか、ハブにされたのか、私には分からないのですが、みなさんは、どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#27141
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 【転職】あなたならどうしますか?

    下記の状況の時… ■27歳、女、高卒、未婚、一人暮らし。 彼氏はいるが結婚する気無。(誰であっても今の所結婚する気無) ■勤務先は全員で4名程度。勤務4年目。 ■日給月給で、有給無。週休2日(平日と日、祝)。 お盆もお正月も1週間以上休み有。 手取り13~19万。(日給1万)→平均月16万くらい? 9時~17時勤務。残業無。 残業があった場合好きな日に残業した時間だけ早くあがれる。 有給がない代わりに好きな時に休みが取れる。 ■ボーナスは年2回、手取りで各10万。 ■使用できるソフトはワード、エクセル(簡単な関数程度まで) Winフォトショップ、Winイラストレーター WEB作成経験は数える程度あるので多少は理解している。 ■本人の仕事内容は事務全般と初心者相手にPCを教えたり 電話でのPCサポート的なこともやっている。チラシなど作成。接客。 ■日常はほとんど暇な状態。 電話番がほとんど。PCを教えることは月に2-3回あるかないか。 以上の状態で、環境にほとんど不満はない(あるとすればボーナスがもう少し欲しいが我侭と承知)が 社長が「あと10年くらいで会社をたたむ」と冗談交じりで 言っており、社長の年齢的にもその年数は妥当なラインなので 今、転職しておくべきか、たたむまで勤めるか あなたならどうしますか? 理由やお考えもあればお願いします。 ちなみに友人のことです。

  • やっぱり無理でした

    http://question.excite.co.jp/kotaeru.php3?q_id=1999023 以前上記の質問等させて頂きました。 私の両親に挨拶へ行くはずだったんですが、その5日前ぐらいに喧嘩をして結局行くことができなくなりました。 そしてまた一昨日も喧嘩をして彼氏が出て行くことになりました。 私の性格が直らないということが原因でした。 いつもは喧嘩をして口を聞かなくても一緒の布団で寝ていたのですが昨日は、言い合いになって「出ていって!」と私も言ったため、自分の荷物をまとめ今はキッチンのところで寝ています。 もう元には戻れないと思っています。 私の性格とは、言いたいことをすぐに言わず不機嫌になってしまうところです。すぐに言えばいいし、そんな子供みたいな態度をとる事が彼氏にとってはとても嫌だったようでした。 私もそんな性格を直したいです。彼氏も以前はそういう性格だったようで、それで前の彼女とは別れることになったみたいでした。 「性格はそんな簡単に変わらん。俺も前の彼女と別れて性格が直せた。お前もそういう性格が直ると思ってずっと付き合ってきたけどやっぱり直ってないし、もう無理やわ」と。 たぶん今日は部屋探しに行くと思います。彼氏とは仲直りしたいけど このままだったらずっと繰り返しのようでやっぱり一度リセットした方がいいのかなと思うし、考えることがバラバラです>< 相手の為にも性格は変われるんでしょうか? それができないってそんなに相手を好きじゃないのか、それとも結局よりを戻せると甘えて直さなかったたけなのか 自分でも分からなくなります。 文章がいつもめちゃくちゃですが、何でもいいのでアドバイスお願い致します。

  • 風邪のあと、2週間くらいせきが家族全員で続いています。

    2週間以上前に、家族全員で、風邪(熱なし、せき程度)をひき、その後、私(妻)はずっとのどが、若干イガイガしていて、せきがたまに出ます。 体調はまったく悪くないので、直るかな~と思い、ほうっておいたら、2週間以上もあまりよくならないまま、たってしまいました。 主人もここ2週間くらい、ずっとのどが痛いみたいで、たまに咳き込むほか、タンがでるみたいです。 1歳の子供も夜中、たまに咳き込んでいます。咳き込みすぎて、2回ほど、オエっとなってしまったみたいで、吐いてしまいました。(そのあとは元気です。) いよいよ、連休あけにでも、病院へいこうかと考えていますが、どんな原因などが考えられるでしょうか。 参考までに、アドバイスをお願いいたします。

  • 高校生の娘がいじめられています・・・

    娘は今年地元の公立高校に入学し高校生活を満喫していました。 それがたった半月でイジメの対象に・・・ 事の発端は同じ組の女子Aの授業態度の悪さを娘が担任に相談したことです。 Aはどの授業でも話をして先生に注意されるにも関わらず聞く耳持たずなのでまともに授業を受けたい娘は考えた末担任(女)に相談しました。 担任はHR時にAの名前は出さずに授業態度の注意をしました。 担任の話を聞いた娘の友人がAの友人に娘が担任にちくったことを言ってしまいそこからAに話が伝わり組の女子全員に無視されるようになりました。 しかし全員が娘の行為に腹を立てている訳ではなくAを敵に回したら怖いという理由で無視をしているようです。 まだ無視されるようになって2日しかたってませんが、今晩娘の携帯にAから『B(男)があんたの事うざいって言ってる』とメールが届き、娘が「そんなん言ってるの聞いたことない」と返信したところ『言ってるんじゃ!』と返信されてきました。 Aは組の男子ほとんどのアドレスを聞き出しておりメールを使い男子までイジメに参加させようとしているようです。 私がこの話を聞いたのが先程なので来週に再度学校に電話して担任&生徒指導教師と話をするつもりですが、このようなイジメにどのように立ち向かっていけばよいのかほとほと困りはてております。 娘の友人達はほっておけばいいというそうですが私はそうは思わずほっておいたらエスカレートすると思うのです。 だから先生に相談しようと思っているのですがはたしてそれで解決へ結びつくのかも疑問です。 いじめられた経験のある方、どうやってイジメに立ち向かいましたか? いじめた経験のある方、どうすればイジメの対象者を許してあげられるのですか? 先生方、イジメの事実を知った時はどのように解決されてきましたか? 月曜から娘はどうやって学校での一日を過ごせばよいのでしょうか?

  • 愛とか恋とかの恋愛感情って。。。

    幻ですか? 永遠には続かないのですか?

  • これってイイ女なんでしょうか???(やや長文)

    20代半ば女性です。 男性/女性問わず、シビアな意見をお願いします。 今年の1月から、25歳の女子社員が入社しました。 特にずば抜けてビジュアルがイイわけではないのですが 男性社員から人気があり、「あの子はイイ女だ」と言われています。 そんなイイ女だと言われている理由が 『さりげなくタバコをすっと差し出してくる』という事なんです。 というのも、その子は、社長から役員、上司・先輩など、 自分より目上の男性が吸っているタバコの銘柄を把握し、 いつも必ず自分のカバンの中に、今日関わりそうな人(男性)の タバコを持ち歩き、その人のタバコがなくなりそうだな、、、と 察知すると、スッと新しいタバコ(新品1箱)を差し出してくれるんだそうです。(そのタバコ代は受け取らないそうです) 自分の会社の上司らはもちろんの事 お客さんなどのタバコも全て把握して、 その子の家にはほとんど全てのタバコが置いてあるんだそうです そんな彼女の気配りに男性社員たちは 「あんなにイイ女、見たことない!」くらいの大絶賛です。 しかし。。。 そーなんですか?? 同じ女性の目から見ても、少し、いやかなり行き過ぎな 気配りなのではないかな、と思っています。 嫉妬や妬みではなく、純粋に、 「夜の蝶になるわけじゃないんだから・・・」と 思ってしまいますが、あまりにも男性陣が 褒めちぎっているのをみて、私の考えがおかしいのかな?? と、分からなくなってきました。 シビアな意見をお願いします。 ちなみに他女子社員たちの間では かなり評判の悪い子です。

    • 締切済み
    • noname#16718
    • 恋愛相談
    • 回答数34
  • 落ち着く方法

    私は30歳前半男です。 わたしはよくわからないことを言われるとあせってよく失敗してしまいます。 この部分を改善したいのでなんでもかまいませんので教えてください。

  • 「削除」は怖いですか・・?

    こんばんは。 ここに来て初めて「削除」と言うのを経験してしまいました(T_T) ついつい質問&回答で論争的な事になってしまい、結果「削除」に至ったので私も反省するところが多々あり、せっかくきちんと回答して下さった方に対して申し訳ない気持ちで一杯です。 (この場を借りてごめんなさい) 結構、落ち込んでしまったのですが、経験された事のある方やっぱりモチベーションは下がりますか?(回数にもよるかもしれませんが) それともそれをバネにもっと積極的になれますか? 変な文章でごめんなさい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#34197
    • アンケート
    • 回答数10
  • 不倫をしている男性をきらいになる方法

    はじめまして。29歳の女です。 とても好きな男性(独身、34歳)がいるのですが、彼には5年半付き合っている女性がいます。 彼はわたしのことを好きだと言ってくれ、結婚を前提にした交際をしたいとも言ってくれたのですが、現在付き合っている女性とすぐに別れることができないため、わたしが見切りをつける形で、彼の前から去りました。 彼の付き合っている女性というのは、彼の同僚で年上の(子あり)既婚者です。 彼は彼女と別れたいそうですが、彼女があまりにも真剣になってしまったために、むやみに別れ話ができない状態のようです。 というのは、少しでも別れを匂わすと彼女の精神状態がとても不安定になり、ところかまわず泣き出すなどしてその先の話ができなくなるからだそうです。そのために5年半も続いています。 こんなことでは、いつきちんと別れられるのかわからないし、その日が来るかどうかもわからないので、悩んだ結果わたしは、彼との付き合いをあきらめることにしました。 頭ではその選択は正しかったと思っているのですが、気持ちが付いていかずにとても苦しい思いをしています。 しかし、彼はどんなにいい人でも、しょせんは不倫をしていただらしのない人、だと思うようにしてなんとか彼に対する恋心を消す努力をしています。   倫理観にかけている。 不倫をしたことのある人は、同じことをまたくり返す。 など、なんでもいいです。 皆さんがわたしの状況でしたら、どうやって自分の気持ちを切り替えますか? 不倫をしている男性を、嫌いになる方法を教えてください。

  • 一人でも欠けたら…

    こんばんは。 仲のいい友達と旅行へ行こうとの話になったんですが、 私はちょうど予定が合わなかったので「行けないわ」との返事をしました。 ところが、私以外の友達達は全員予定があったのか旅行に出かけて行きました。 それを知った時、皆の予定が合わなかったら行かないだろうと思ってたので、 かなりのショックを受けました。 しかも前日まで他の内容で連絡を取ってた子は一言も旅行行ってくるね、 って教えてくれなくて。 それって寂しくないですか? 一人でも欠けたら中止しようかな、私が旅行の計画者だったら、 そうしたいです。 皆で出かけて意味のある旅行になるんじゃないんでしょうか? こんな考えは子供じみてるんでしょうか? 私一人の為に旅行を中止されるくらいなら、どうぞ皆で行ってて、 って言えるのが大人なんですか? 正直今のまんまじゃ土産話を聞くのも辛いです。

  • 露出度高めが流行りなの? 職場の女性達のからだ

    男女比5:5という環境で仕事をしています。 20代前半の男で社会に出てまだ1年ほどです。 最近、職場の女性陣の服装がとても気になります。 ズバリ! おっぱいの谷間が見えるんです。ノースリーブの横からも見えるんです。スカート丈が短いんです。ちょっと手を上に挙げると、おなかがみえるんです。興奮してしまいます。 これは異常ではないでしょうか? 気になって気になって仕方ありません。これは普通でしょうか。 特別ちゃらちゃらした女性はいません。みな普通です。

    • ベストアンサー
    • noname#24399
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 仕事をやめようと思うのですが・・

    4年ほど続けた仕事をやめたいと思っていて職場の上司にちらっと相談した所、まずまず条件もいいし何が不満?それに今の職場にあなたが必要だから考え直してみて。と言われました。確かに不満は特になく次の仕事が決まっているわけでなくて、特にやりたい事があるわけでもないのですが、別の新しい事をしたい~と言う気持ちがあるだけです、ハッキリと引き止められた時に断る理由を考えていたのですが、上手くまとまりません。アドバイスいただけますでしょうか?