momojiro05 の回答履歴

全489件中461~480件表示
  • 英単語の覚え方

    記憶力が悪く、とても困っています。何いい英単語の覚え方を知っている方いましたら教えてください!目標は一日の単語数が25です。お願いします。

    • ベストアンサー
    • gajub
    • 英語
    • 回答数8
  • be動詞前後のポーズとニュアンス

    アメリカンエクスプレスのCMで、タイガー=ウッズは A rainy day is | my chance to be home. The probrem is | there is no rainy day for me.(ここらへん怪しい…) と語り始めます。なお、| はここで一旦区切ることを示します。 私は、be動詞までが一つのくくりで「Sが存在する」と大きく述べ、その後で補語を置くことで、「Sが存在する」と「C」が同格に並べられ、「Sが存在する、その存在の仕方としてはC」すなわち「SはCである」という意味になるのだと理解してきました(というかそういう本を読んだのです)。この理解は、冒頭のタイガーのスピーチと符合します。 ところがCMの最後はこうなのです。 That's why my card | is American Express. この読み方は、どのように捉えれば良いのでしょうか。これを That's why my card is | American Express. と読むとどのような差が生まれるのでしょうか。

  • beforeという前置詞の後に期間を表す数詞を用いるのは間違い?

    beforeという前置詞には「時」を表す意味がありますよね?before 5 o'clockやbefore dark等。そこでbefore 3 years等の期間を表す数詞を用いるのは間違いなのでしょうか?

  • 発音記号の読み方がわかりません

    今、社会人ですが 学生時代たぶん一度も発音記号を 教わったことがありません。 今、勉強してるときに なんて読むのかわからない単語がいっぱい あって困ってます。  CDとかで聞けるものはきいてるんですが、 やはりまだ私のレベルが低すぎて、「???」です  やはり発音記号さえわかれば なんとか発音できるかなと思うのですが、 みなさんどこで発音記号って 習いました? テキストを買うしかないでしょうか? 発音記号を習得するのって むずかしいんでしょうか・・・

  • to不定詞の目的用法とfor前置詞の順序は?

    to不定詞の副詞の目的用法とfor前置詞の用法が一緒に使われた場合、例えばThe place was a difficult place for us to live.等のような場合、The place was a difficult place to live for us.と、to~とfor~の順序を入れ替えても文は成立しますか?

  • 発音 can と can't

    社会人で英語の勉強をしていますが レベルは中学生以下の者です。 英語は発音が大事なので 今練習してるのですが ネイティブスピーカーのCDを 聞いて読んだりしてます。 そこで「can」「can't」の発音が よくわからないのですが、 どちらも「キャン」としか言ってないように きこえるのですが、どうなんでしょうか・・ またcanを キャンと読むときもあればカンと、聞こえることもあります。これもどちらが正しいのか どちらも正しいのかよくわかりません。 どなたか教えてくださいませ

  • 猫の爪の切り方

    生後半年の仔猫♂を飼っています(=・ω・=) 最近爪が細く鋭く伸びてきているので、切ろうと思って爪きりを購入しました。ドギーマンのカーブしてカットしやすいタイプのものです。血管や神経を傷つけないようにする以外、気をつける点はありますか?爪の角度など関係なく普通にバチッっとカットしちゃっていいのでしょうか?また、人間のようにヤスリなどかけなくてもいいのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • katsuromi
    • 回答数4
  • 覚えた単語を、生きた単語にするためには

    こんにちは。 多くの人が経験なさっていると思いますが、単語帳などで覚えた単語が、会話の最中などになかなか出てきません。見聞きする分には問題ないのですが、自分からの発信となると途端に、難しくなります。単語帳などで覚えた(知識としての)単語を、生きた単語にする為にはどのようなことが必要で、そして有効でしょうか。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#17760
    • 英語
    • 回答数6
  • 猫の様子が心配

    うちの猫は今年11歳のオスです。 数日前から声がかすれて出なくなっていたのですが、 前にも外でけんかをしてきて同じような感じになり、 数日で治ったのであまり心配はしていませんでした。 今回も声は徐々に戻ってきているのですが、今もダミ声で、 あくびをした後に「カーッ」というような鳴き方をします。 のどになにかひっかかっているような違和感がありそうです。 たまに嘔吐しそうな様子にもなるのですが、 吐きたいというわけではなく一瞬むせっているような感じです。 そういった様子がおかしいところ以外は以前と変わらず食欲もあります。 今まで病気をしたことがないので心配です。 歳をとっているからなのでしょうか。 それとも風邪かなにかなのでしょうか。 もし風邪などの病気が疑われる場合、どういった症状に気をつけて判断すればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • licken
    • 回答数3
  • 猫のしつけでどこまで許せますか?

    うちの猫は外に出るのが恐いらしく完全室内飼いです。ソファーで爪をとがれるとすぐボロボロになるのでつい怒ってしまうのですが、皆さんどこまで許していますか?友達の家はソファーなど中綿が出てボロボロみたいですが、私には絶えがたい状態であります。猫を飼っている以上仕方ない行動だとは分かっているのですが、皆さん猫のしつけはどこまで許せてどういったことは許せないですか?ご意見よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • hiyoko8808
    • 回答数12
  • 会話問題について

    A:"I suppose they could try teaching very simple conversation." B:"That's all I'm suggesting.I don't think they need to teach reading." 2つ質問なんですが、Aの会話はどういう意味ですか?また、That's~suggesting.とはおかしくないですか??

    • ベストアンサー
    • bejiita
    • 英語
    • 回答数4
  • 猫に犬のおやつ(豚の耳)

    5ヶ月の雄猫(アメリカンショートヘアー)です。 昼間は仕事のため、一日12時間ほどケージに入れています。 ケージはかなり大きいです。 最近ストレス&食欲旺盛らしく、ケージに入れるとなんでも食べてしまいます。 タオルや犬しか食べないような硬いおもちゃなど。。。 なので今はケージに、水と爪とぎとトイレしか入れていません。 食べ物で何か硬いもの(すぐには食べられない物)を入れておこうと思うのですが、 猫用のおやつってどれも柔らかいですよね? 硬くてもドライフードみたいに小さくて、すぐ食べれてしまうのばかりで。。。 そこで、犬用の豚の耳をケージの中に置いておいて、気が向いたら カジカジしてもらおうと思うのですが、猫に豚の耳ってどうなのでしょうか? また、猫用で同様の食べ物がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#68148
    • 回答数7
  • next Saturday と this Saturday

    今週の土曜日、テニスを休みたいと思います。 (1)I will be absent next Saturday (2)I will be absent this Saturday どちらが正しいか、教えてください  

    • ベストアンサー
    • ppingu
    • 英語
    • 回答数6
  • Ever hear

    こんにちは 大好きなドラマの台詞で、『○○って聞いたことある?』 という台詞が何回聞いても"You ever hear ~?"と言っていて、 一方、学校などでは、こういうとき、"You've ever heard~"とすると教えられていて ずっとナゾだったんですが、最近"Ever hear~"という言い方があると知り なるほどと思いました。 この二つはどう使い分けるんでしょうか? また"Ever hear"は"Did you ever hear"の省略なんでしょうか? だとすると、hearを入れ替えればなんでも使えるのか、 限られた動詞にしか使わないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hwy101
    • 英語
    • 回答数5
  • 毛玉って。。。

    TVのCMで見ていて気が付いたのですが、 猫って、毛玉を吐かなくちゃいけないのでしょうか。 うちの猫はまだ5ヶ月なのですが まだ吐いた事ないかも。。。 CMのような毛玉をウンチで出すような フードにしなくちゃいけないんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • torakun814
    • 回答数4
  • Would you ever 動詞 の意味を教えてください。

    某スクールで「Would you ever lie to your friends?」 と質問されましたが、意味がよくわかりません。 「Would you like to 動詞」と「Have you ever 過去分詞」とどう違うのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 英語のスランプ

    これまでトフルでは950点、トイックでは620点以上、英検1級などを取得しています。 でも日本で育ったため、ネイティブと話すとどうしてもハンディがあります。発音にも問題があります。 ネイティブと話しても遜色ないくらいのスピード+発音を身につけられるよい方法、もしくは学校がありましたら教えてください。 またリスニング向上や英語リーディングスピードの向上の方法OR学校もあれば教えてください。

  • この1文を英訳してください

    よろしくお願いします。 「誰のために用意された食事をあなたは間違って食べてしまいましたか?」 この一文を英訳してください。直訳でなくても、大体のニュアンスが伝われば良いのですが。

  • この1文を英訳してください

    よろしくお願いします。 「誰のために用意された食事をあなたは間違って食べてしまいましたか?」 この一文を英訳してください。直訳でなくても、大体のニュアンスが伝われば良いのですが。

  • around the country 国中? 国の周り?

    I travel around the country. これは、 「その国中を旅行する」(1つの国内の色々な所) ですか? それとも 「その国の周りを旅行する」(色々な国、世界中の国) ですか?

    • ベストアンサー
    • fa46
    • 英語
    • 回答数4