momojiro05 の回答履歴

全489件中221~240件表示
  • TOEICの点数って一体何?

    今までTOEIC受けた事の無い、ものすごく英語の苦手な理系大学生です。 ことごとく英語が苦手なんですり抜けてきたんですけど、 やはり理工の洋書も読まないと研究が出来ないので、英語を勉強しなければならないなと実感し、 勉強を始めました。 で、この前TOEICの模擬テストを受けました。 500点ちょっとでした。 点数言われてもよくわからないし・・。 これって一体どうなんでしょう。 例えば履歴書に書いても恥ずかしくないレベルはどれくらいなのかとか (「英検4級」とか履歴書に書いたら恥ずかしいじゃないですか。そういう感じで。) 一般的な大学生はどれくらいなのかとかどれくらいをみんな目標にしているのかとか・・。 そりゃ目標なんて人それぞれでしょうけど、今までTOEICと関係なく過ごしてきたんで全然点数が実感できないんです。 何か基準になる資料みたいなのないでしょうか?

  • どうしてこうなるのでしょうか?

    こんばんは。高校1年生の女子です。 質問なのですが、「It is possible that I cut my finger with the paper then.」という文を書き換える時「I ( ) ( ) cut my finger with the paper then」の最初のかっこには答えだと「may」がはいるのですが、どうしてでしょうか?私は「can」だと思うのですが・・・。 次の質問なのですが「The other students will be caught up with soon by him」の「soon」は「him」の後ろにつけては駄目なのでしょうか?   最後の質問なのですが完了形のときに良く使われる「alrady」は主語とhaveの間に入れてもhaveと過去分詞の間に入れてもいいのですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tukiha
    • 英語
    • 回答数4
  • シャドーイングについて

    英語のシャドーイングをする時にヘッドホンでした方がいいんですか?それともスピーカーから流れてくる音をシャドーイングした方がいいんですか?どちらが効果あるんですかね?ちなみに目的はTOEICのリスニングの点を上げるためです。誰か教えて下さい。お願いします。

  • 富士フイルムと朝日新聞のCM

    富士フイルムは「Phot is …」、「Phot is …」を繰り返すという形、朝日新聞は「ことばは…」、「ことばは…」を繰り返す形でのテレビCMが流れていますが、そっくりではありませんか?どちらが先かわかりませんが(私の記憶では富士フイルムが先)こういうのは盗作とはいわないのですか?

    • ベストアンサー
    • namenothlng
    • CM
    • 回答数1
  • ハーゲンダッツのCM…

    ハーゲンダッツのCMにはいつも見とれてしまうのですが、あれらは広告会社が作ってるのでしょうか?それともハーゲンダッツの社内?長年の疑問なので教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • kyata_iosis
    • CM
    • 回答数2
  • ハーゲンダッツのCM…

    ハーゲンダッツのCMにはいつも見とれてしまうのですが、あれらは広告会社が作ってるのでしょうか?それともハーゲンダッツの社内?長年の疑問なので教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • kyata_iosis
    • CM
    • 回答数2
  • やわらかめのご飯、かためのご飯

    こんばんは 焼肉やなどで、どっちのご飯がいいか聞くには、どのように聞いたらいいですか? Which do you like/prefer soft rice or hard rice? お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数3
  • 猫のひげってどのくらいで伸びますか?

    自宅で飼い猫のトリミングをしていた際 不注意で片方のひげをバッサリ切ってしまいました。 数日たちますが、バランス面など生活に支障は見られないようなので心配はしてませんが、なにぶんみっともなくて・・・。 早く伸びないかなーと毎日祈ってマスが、実際、元のように生えそろうにはどのくらいかかるものなのでしょうか?? もしかしてずっとこのままなのかも!?と少し心配してます。 同じように飼い猫ちゃんのおひげを切ってしまわれた方、生えたかどうかだけでいいのでお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • dior723
    • 回答数2
  • アイデアの出やすいあたまにするには

    仕事で商品企画をしています。 世の中をあっといわせる商品を作りたいのですが、 いかんせん頭がかたく、なかなかいいアイデアが出ません。 まあ、いいアイデアが簡単に出たら困らないのでしょうけど、でもみんな出すために頑張ってますよね。 そこで、、 いいアイデアが出やすい柔軟な頭脳をつくるにはそういうトレーニングをしたらいいと思いますか? 実践している人、これからしようとしている人、アドバイスください。 ちなみに自分は、、 外を歩いているときに、いろんな物を見て「こうしたらどうだろう?」と一応考えてみる。

  • ひじがガサガサです

    11歳で、体重20kg位の犬なのですが・・・ 前足の肘がガサガサです。肘の所だけ、肌が見えて円形に脱毛した感じ になっています。 人間でも、肘がガサガサして、白く粉を吹く感じになる事があると思うのですが、 そんな感じになっています。 皮膚病とかではなく、床づれのような感じだと思います。 ふせの状態だと、ちょうど床に当たる部分がそうなっています! そこだけ皮膚が少し硬くなって、粉を吹いてと言った感じです。 両肘が同じようになっていて、特に左はアカギレのようにひびが割れて きているような感じのところもあり、痛そうです。 犬は少し自由に歩き回れるように普段なっているのですが(生活の場が)、土はなく、硬い場所しかない所で生活しています。 夏なので暑くて座布団などを置いても、そこには座ろうとしませんが、 一応そういう対策もしようとは思っているのですが、 例えば、人間用のオロナインや、ハンドクリームなど塗った方が良いのでしょうか??塗っても平気なのでしょうか??舐めないように、クリームを塗った数時間は包帯でも巻いておこうと思っていますが、成分的に犬に塗っても問題ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sh21535
    • 回答数4
  • キャットタワーって…どう?

    猫が二匹いるので、キャットタワーを買ってあげようと思ってます。 でもホントに遊んでくれるか少し心配です。 どこかお勧めのキャットタワーってありますか? 使ってみて“この場所最高!”とか“こんなの全然使わない↓” みたいな機能があれば具体的に教えて欲しいです。 またこんな機能が付いてれば嬉しいな~ みたいなものってありますか?

    • ベストアンサー
    • ciaoman
    • 回答数10
  • 英語で ホテル予約をキャンセル!

    次の文章を英語になおしてください。 お願いします。 「こんにちは。以前、予約をしていた山田です。  8月26.27.31日の3日間を  人数6人で予約をしていましたが、  一人分キャンセルをしたいと思います。  つまり、5人分で予約をしたいということです。  よろしくお願いします。  ご了承いただけましたら、メールをお返しください。  お待ちしております。 山田」 切羽詰っております。どなたか英語が得意な方!助けてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • noname#23486
    • 英語
    • 回答数1
  • サイエンスダイエット ネットで購入。穴が開いてます!

    ネットでサイエンスダイエットの旧バージョンのカリカリが安くなっていたので購入しましたが、両脇左右対称にペン先で空けたような穴が4つあります。 これは空気抜きのため故意に空けられたものなのですか?それとも不良品ですか?穴が空いていたら湿りますよね?1つならすぐに使えるのでまだいいですがまとめて4つ買ったのですごく不愉快ですね。 サイエンスダイエットはカリカリ自体はいいかもしれませんが、会社自体は悪そうですね。 ショップに苦情を言えばどうなりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#48776
    • 回答数1
  • ドライフード/仔猫用から成猫用への切り替え時期

    満7ヶ月を迎えたアビシニアンの雌猫を飼っています。 ここ1ヶ月ほど、2.4~2.6キロの体重をキープしています。避妊手術をまだしていませんので、これ以上大きくしたくないこともあり、体重管理にはかなり気を使っているつもりです(手術すると太ると聞いていますので)。 現在ユーカヌバとサイエンスダイエット(両方ともキトン用)を各10グラムづつとウエットフード(必ずしも仔猫用をあげているわけではありません)を5グラムを混ぜて1日に2回朝夕に与えています。ウエットを混ぜないと半分以上残します。試供品のメディファス(仔猫用)やフリスキー(成猫用)などはウエットを混ぜないでも食べるので、プレミアムフードは味が悪いのかな、とも思います。与えたことはありませんが、ヒルズのネイチャーズベストというのも気になっています。 そろそろいつものドライがなくなるので、購入しなければならないのですが、8ヶ月になっても仔猫用でいいのか、またはもう成猫用に切り替えるべきなのか、ご意見をいただければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#147713
    • 回答数3
  • 二次面接行こうか迷っています。

    ある会社の事務職の求人広告を見て、応募し面接に行ってきました。いきなり重役面接で驚いたのですが、緊張しながらも和やかでとても雰囲気の良い面接でした。 しかし、残業について面接官から月初は忙しいので一週間ぐらいは夜11時くらいまでなると思ってくださいと言われました。 そんなこと求人票には書いてなかったし、えぇー!!って感じです。でもダメとは言えなくて、「大丈夫です」と言ってしまったんです。 仕事内容は興味のあることなのでやってみたいかなーって思ったんですが、病気の母がいて家事全般をしている私にとって、9時までならともかく、11時はあり得ないです。 仕事内容は良いけど、残業が多いのは困るし、制服もない。正直、このまま二次面接に進んで良いのか、これを断って、大手電工派遣会社で紹介してもらう方がいいのか迷っています。それに二次面接では何を聞かれるのか全く予想が立たず受けてもうまく答えられるか心配です。一次では志望動機・長所短所・職歴について聞かれました。今まで面接は全部1回だったので、二回目にはどんなことを聞かれるのでしょうか? 昨日面接だったのですが、先ほど「二次面接来てください、この伝言聞いたらすぐ連絡欲しい」と留守電に入っていました。 それと今、どうしても手を離せなくて今日中に連絡することができません。でも明日は土曜日で先方はお休み。月曜に返事していいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#132257
    • 転職
    • 回答数3
  • 退職金について教えてください。

    10年勤めた会社を退職することになったのですが、退職金が諸経費を差し引いて40万になると言われました。この金額が多いのか少ないのかわかりません。会社の規模は10人程度の小さな会社ですし就業規約にもよると思いますが、妥当な金額なのか損をしているのではないかといろいろ考えています。就業規約を確認の上、再度会社と相談することになっていますが、どなたか一般的に会社規模10人ほどの会社で、いかほどいただけるのかわかる方いらっしゃいましたら参考までに教えていただけませんか。どうぞよろしくお願い致します。

  • 一文が長いとどうしていいかわからない・・

    Traffic is especially bad during rush hour - the time when people go to work or school and the time when they go home. 私が訳してみると、 むずかしいんです。when がふたつもはいってるから。 「彼らが家をでる時間、そして、人々が、学校や仕事へいくとき交通は混雑する時間の間、特別に悪い」 なんとなく意味がわかるんですが、 むずかしいんです。 長文解くコツってありますか? どうしたらいいのかぜんぜんわからない・・・・

  • oneとanother/the otherのつかいわけ

    "kathy and her sister are so alike" "yes i can't tell one from ( ) のところにはいるのはthe otherみたいなのですがどうして oneだったらそれに対応するもうひとつの、でanotherではだめなのでしょうか?宜しくお願いします。

  • addicted, junkie, freakの違い

    addicted, junkie, freakの違いがよく分かりません。 辞書を引いても同じようなことが書いてあり、 ニュアンスの違いがよくつかめないのです。 どう違うのでしょう…?

    • ベストアンサー
    • chunha
    • 英語
    • 回答数2
  • 色々な理由で転職を考えています。

    新卒でソフトウェア開発会社の営業部に入社した者です。 新卒者を営業部に入れたのは初めてのようで、 教育制度などというものはありませんでした。 見よう見真似で、仕事を覚えてきましたが、 きちんと教えてくれないことに不満があります。 又、先日、真っ白なスーツで出社したところ、 一人の上司から「そんな派手なスーツはダメだ」と注意されました。 ところが、他の女性社員の方は サンダルにサブリナパンツ、キャミソールにカーディガンというような服装です。ブラジャーの紐が見えているような人もいます。 私の服装は注意しますが、 そういっただらしのない服装の方々を注意しないのは何故か、 と問い詰めると 「まあ、服装というのは難しいからね・・・」と言葉をにごしました。 そう思うのであれば、私にも注意する必要はないと思うのですが。 まして、私は毎日スーツで出社しています。 そこで、人事部の主任にこの件を話したところ、 すぐにその上司に話をしてくれました。 しかし、その上司が、 私が以前休み時間に個人のホームページを見ていたことを 持ち出し、そのことの方が問題だ、と言い返したようなのです。 人事の方は一応、このホームページ閲覧について謝るように 言って来ましたが、 服装の面で差別的な扱いをした上司に謝る気はしません。 ホームページの閲覧ですが、 これもまた別の社員の方は休み時間に見ています。 人事の方も頼りになると思っていたのに 「謝れ」と言われたのにはがっかりしました。 教育制度のことや、 こうした差別的な扱いを受けていることから、 毎朝、満員電車で通ってくる意味がない気がしてきました。 長文失礼しました、 アドバイス頂けないでしょうか。