katsuki002 の回答履歴

全390件中301~320件表示
  • 普通自動車:旦那から妻への名義変更を教えてください。

    俺(旦那)から妻へ車を名義変更することになりました。 夫婦で同居しているので、車の保管場所は変更ありませ ん。なんの書類を集めればいいのでしょうか? 名義変更は車の持ち主である俺が直に行います。 車庫証明は必要ないですよね?

  • mixiのような環境はほかに。。??

    こんにちは。  MIXIのような閉ざされた環境で、ブログ、日記を 書きたいのですが、MIXI以外に何かありますでしょうか??  mixiはmixiでやっているので二重に登録する訳には いきませんし・・

  • ジオシティでのHPの削除方法

    以前ジオシティでHPを作成したのですがHPを削除する前に IDの方を削除してしまいまだHPが残ったままです。 この場合どうすれば削除できるのでしょうか?

  • Becky!の設定を新しいPCに移す方法

    Becky!を愛用しています。今まで使っていたPCのBecky!の設定を新しいPCに移す方法を教えてください。メイルのテキストやアドレス帳などを移す方法は分かるのですが、「全般的な設定」(「メール」→「全般的な設定」)で設定される内容やアイコンの並び設定などを移す方法が分かりません。よろしくお願いします。

  • パソコンのメールを携帯でみたいのですが

    パソコンに入ってくるメールを携帯電話で見たいのですが、何かいい方法はありませんか? ヤフーのメールがメインなんです、そのアドレスに入ってくるものを携帯から見たくて外出が多くなってきて。困っています、いまさら他のアドレスに帰れませんし。 ヤフーのモバイルで登録して見ようとしたのですが、 携帯で見ると、パソコンにメールが残らないようになっていて、とても不便なんです。 サブメールアドレスで、どこかのサイトから、パソコンに入っていりくような物を以前使ってました。 それは、ドコモしかしてなくて「リモートメール」でした。そんな感じのものがいいのですが・・・ どなたか、教えて下さい。

  • yahoo!BBの50M

    先日yahoo!BBの50Mプランに契約したんですが4Mしかでません。こういう話は良く聞くので多少覚悟していたつもりなんですが、ここまで遅いのはありえるのでしょうか?設定が悪いだけでしょうか?

    • ベストアンサー
    • suttan
    • ADSL
    • 回答数6
  • スレイプニールのお気に入りはどのフォルダに入っているの?

    スレイプニールのお気に入りが消えてしまいました。 今まで使っていたスレイプニールのお気に入りが どのフォルダに入っているのか判れば それをそのまま使いたいのですが お気に入りフォルダがどこにあるのかわかりません。 インターネットエクスプローラのお気に入りとは 別につくってあったので インターネットエクスプローラのお気に入りは復活したのですが、 スレイプニールのお気に入りだけ どこを探しても見つかりません。 どうかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 乱文失礼します。

  • 東芝のHDDレコーダーで要らないチャプターを削除する方法

    東芝のHDDレコーダーを買いました(RD-XD71). 毎週ある番組で,一部のコーナーだけ集めてライブラリを作りたいと思っていて,チャプター分割まではできました. しかし,マニュアルを見たのですが,要らないチャプターを消す方法がよく分かりません.どうすればよいでしょうか?

  • つるんとしたプリントじゃなくて…

    プリントをしたいのですが、キタムラとかに普通に行けば、つるんとした一般的なプリントになりますよね。 そうじゃなくて、ザラザラの紙というか質感というか…(昔の写真はだいたいそういうのですよね!)そういうプリントをしたいのですが、それはどこに行けばしてくれるのでしょうか?キタムラでもできますか?その場合何と言えばいいのでしょうか(>_<)

  • ポータブルDVDをレンタルさせてくれるとこ

    今度旅行に行くので車内でDVDを見たいのですがポータブルDVDを買うお金の余裕はありません。ポータブルDVDを貸してくれるお店知ってませんか?(愛知、尾張地区限定)ちなみにネットでレンタルもみましたが、送料とか高い為ちょっとお値段が張るのでNGです

  • ポータブルDVDをレンタルさせてくれるとこ

    今度旅行に行くので車内でDVDを見たいのですがポータブルDVDを買うお金の余裕はありません。ポータブルDVDを貸してくれるお店知ってませんか?(愛知、尾張地区限定)ちなみにネットでレンタルもみましたが、送料とか高い為ちょっとお値段が張るのでNGです

  • 東芝gigabeatに詳しい方お願いします。

    初めまして。 先日誕生日プレゼントに叔父がgigabeatPシリーズをくれましたが、良く分からないとこありますので質問させていただきます。 1.曲をWindowsを使い同期させようとすると  『ポータブル デバイスとの通信中にエラーが発生しました。デバイスのメモリ カードがいっぱいであるか、デバイスが無効になっている可能性があります。または、デバイスで、再生リストまたはフォルダの作成が許可されていません。』 と、でます。 インターネットなどで調べてみましたが 対処法が分かりません。 充電はできるのですが なぜ曲を転送できないのですか? 2.gigabeatに転送した曲を消すことは可能なのでしょうか? この2点で今とても困っています。 オーディオプレーヤーを使うことにも慣れていませんので詳しく教えていただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • @ybb.ne.jpのWEBメールトップページに於ける表示。

    ちょっと題名が分かりづらくてすいません。 今回YBBに入会しまして、既にybbメールが発行されています。開通はしていません。 メールソフトを使う気はないのでwebメールとして利用しようと思い、Yahooメールのページから ybbアドレスにて受発信出来る様に設定しました(ybbアドレスを初期設定にしました)。現プロバイダメールアドレスとの受発信を確認しています。 しかし、yahooメールのトップページの「ログアウト」ボタンの左側に表示されるメールアドレスは@yahoo.co.jpのアドレスのままです。 ここを@ybb.ne.jpのアドレスを表示する様に変える事は出来ないのでしょうか?

  • 最近のポータブルオーディオプレーヤについていけません

    私は3年間MDプレーヤーで済ませていたので最近のポータブルプレーヤーに全くついていけません(-_-;) MDは曲数が少なく感じるのでipod、MP3、CDプレーヤー どれを購入しようか悩んでます 私なりに調べたのですが余計混乱してしまいました・・・・ それで使用目的が (1)レンタルCDを取り込む(音楽配信は利用しません) (2)音楽が聴ければいい(動画再生などの機能はいりません) (3)今までMDに取り込んだ曲を新しく購入するプレーヤーに取り込まなくていい(今までMDに取り込んだ曲はもういらない) (4)デザインは気にしない (5)主にJ-POPです(洋楽は聴きません) 最近ではCD→PC→プレーヤーがほとんどなのでしょうか?ipodやMP3プレーヤーのほとんどがそんな感じがします。だとしたらコピープロテクトのかかったCDはCD→PCの時点でPCが読み取れませんよね?その点ではまだMDプレーヤーの方が良いでしょうか?

  • FOMA端末の容量

    先週、D902iを買い増しして使っています。 この1週間ほどでEdyや銀行、ネット関係のアプリを11本ダウンロードしてインストールしたのですが、端末の記憶容量が気になっています。パソコンみたいに増設なんて出来ませんからね、携帯は。 アプリファイルの大きさにも依るのは勿論ですが、一般的に言ってどの程度までなら、アプリのインストールは可能なのでしょうか? また端末のアプリ領域の残容量を確認する方法はありますか?

  • 携帯のことで質問です!!

    Docomoで、リミットにパケホーダイってつけられるんですか??教えてください!!お願いします!!

  • SO902iの「ヴ」の入力の仕方について

    先日、P901iからSO902iに機種変更しました。 はじめてのSONY端末です。 そこでわからないことがあるのですが、 パソコンのローマ字入力で「v」と「u」を 入力して出せる「ヴ」という字は、 SO902iではどうすれば出せるのでしょうか? 「う」を入力して小文字ボタンを押しても 「ぅ」と小文字になるだけです。 どなた方ご存知のかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • パソコンのモニター

    現在NECバリュースターNXというパソコンを98年頃から 使っているんですが、古くなったためDELL製のパソコンの本体だけ中古で購入しようかと考えているんですが、コネクターがあっていればモニターはバリュースターの物でも継続して使えるのでしょうか?

  • パソコンのモニター

    現在NECバリュースターNXというパソコンを98年頃から 使っているんですが、古くなったためDELL製のパソコンの本体だけ中古で購入しようかと考えているんですが、コネクターがあっていればモニターはバリュースターの物でも継続して使えるのでしょうか?

  • 車の修理費用について

    車の修理で近所の修理工場に出したのですがミッション系の部品の交換が必要でその費用だけで15,6万円、 他に修繕費用もプラスで合計27,8万円位になりそうだといわれました。部品が高いと言うことなので、ある程度は仕方ないのかとは思うのですが、その費用15,6万円を先払いして欲しいと言われ、少し腑に落ちないところがあり質問しました。 まず、その部品の相場が素人にはわからないのでそれだけの費用がかかるのは妥当なのかどうかということ、それから費用の先払いについてもこういうことはよくあるのかということ、どなたか詳しい方がいたら教えてください。 住まいが沖縄の離島で狭いということもあり、信用しても大丈夫とは思うのですが・・・ 念のためもう一度立会いの下、どこをどのように修理し、そのための費用がいくらでというものを再度出してもらうつもりではいます。 買い替えも考えたのですが、新車で購入し3年しか乗っていないことや、故障した状態で下取りしてもらえるのかもよくわからないので修理することに決めました。これについても何かご意見があればお願いします。