katsuki002 の回答履歴

全390件中201~220件表示
  • PSPのバージョン

    こんばんは。 動画再生が面白そうだなぁ~と思ってipodを衝動買いしたのですが、どうやらマニアックな使い方が好きな私にはPSPの方が合っているようです。 そこでチョロっと調べるとPSPを買う場合Ver 1.50 以前のPSPを買う必要があるようです。 必然的に中古での購入となるのですが、古いバージョンのままでも新しいゲームなどは出来るのでしょうか? ゲームにはあまり興味無いので動画再生が主となるとは思うのですが。。。 また1.50と最新のバージョンではどの様な事が改善されているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • DoCoMo N900iご使用の方。

    DoCoMo N900iご使用の方。 メールやアドレス帳等を開く時に、暗証番号を入力しないと開けない様に出来ますか? 説明書を無くしてしまって、調べられないのです。 前に使用していたP2102Vにはそういった機能ついていたはずなんですけど?

  • docomoの通話明細について

    docomoの通話明細を申し込みたいのですが。 1、明細書は郵送されてくるのでしょうか? 2、通話明細を申し込んだ場合、持ち主の携帯にメールなどの連絡があるのでしょうか?(名義は私になっていますが使用者は違います。) 3、メールアドレスも分かりますか? 4、ネット上で電話番号・通話時間等確認できないでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • DoCoMo通話料金 昼と夜では通話料金が・・・・・

    ドコモの携帯なんですが、数年前に昼と夜では通話料金が違っていましたが、今はもうそういったことは無いのでしょうか? 昼かけようが夜かけようが同じ通話料金なのでしょうか? 宜しくお願いします

  • PSP本体

    本体単体、バリューパック、ギガパックとありますが、どれを買うか迷っています。それぞれ、良い点、使ってて不便な点を教えてください。 できれば値段についてのことも教えてください。

  • 引っ越し前後 必要な手続き 教えて下さい

    ガス・水道・電気の手続きと郵便局への転送届は大丈夫なのですが、その他必要な手続きはありますか?役所関係の手続きがよくまだあまり分からないのですが、どのような手続きが必要でしょうか?家族三人(夫婦・子)です。教えて下さい。

  • DoCoMo N902i ディスプレイ

    DoCoMoのN902iSかN902iに機種変を 考えていますが、サブディスプレイの件で質問があります。 両機種共ダウンロードした画像等をサブディスプレイに表示できますか? カタログ等を見たら出来なさそうなので? 宜しくお願いします。

  • メール

    圧縮しても30MBぐらいあるファイルを送りたいんですが、メールなどで添付ファイルとして送ろうとしましたが、大きすぎて送れませんでした。ほかに何か良い方法はありませんか?

  • ドコモの料金案内(アプリ)

    ドコモのIアプリで料金案内のアプリがありますが、ダウンロード時にネットワーク暗証番号を求められますが、ネットワーク暗証番号がわかりません。 ショップに行くにも時間がないし・・・。 何か、URLからとかでダウンロードできないでしょうか? どなたか知っている方がいたら教えてください。

  • ドコモの料金案内(アプリ)

    ドコモのIアプリで料金案内のアプリがありますが、ダウンロード時にネットワーク暗証番号を求められますが、ネットワーク暗証番号がわかりません。 ショップに行くにも時間がないし・・・。 何か、URLからとかでダウンロードできないでしょうか? どなたか知っている方がいたら教えてください。

  • Outlook Expressで。。

    Outlook Expressで、今までもYahooメールを使ってきました。 今回、もう一つYahooIDを作ってOutlook Expressでメールアカウントを増やしたところ、どうしてもエラーが出て受信できません。 メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp (1)', サーバー : 'pop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR invalid user/password', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 ↑のようにエラーが。 パスワード、IDなどは間違っていません。 前から使っているIDは問題なく使えているのに・・・ 2つ登録することが出来ない、とかでしょうか??

  • ドコモのカーナビ機能って???

    ボーだフォンの友人がカーナビ機能が付いた携帯を使っていて羨ましいです。 ドコモでもカーナビが使える機種ってあるんでしょうか? 2007年には全ての携帯にGPSがつくそうですが、それまで待てません。 もしカーナビとして使えないならば違う会社に変えたいと思うので、お勧めの会社も教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • エンジンオイルの蓋について

    7月1日にガソリンスタンドで、エンジンオイルを交換するのがキャンペーン中で安くなってます、とすすめられ交換しました。初めは気付かなかったのですが、最近雨がたて続けにふりたまった水に油が浮いて光ってるのを見てようやく油の様なものが出ている事に気付きました。車体の下、かなり前方から広がっている感じでした。その後、素人で全く知識のない私は不安ながらも忙しくなかなか点検に持って行けずにいました。しかし、あまりに毎日何かが漏れているようだし、30分程度停車していただけで、その場に凄く油が広がっているのです。さすがに気になって購入したお店に持っていき見てもらったところ、もしかして最近エンジンオイル交換されましたか?と聞かれました車体の裏側にあるエンジンオイルの蓋がもう少しで落ちそうなくらいゆるんでいましたよ。普通は手では回せ ないくらい固い物なんですが、、と言われました。実際に下から状況を見せて頂いたら、ゆるゆるでした。 ガソリンスタンドでは確かボンネットを開けていた様な気がするのですが、車体の裏側と関係あるのでしょうか??何故、蓋はゆるんでしまったのでしょうか? 素人で全く分かりません。交換の時も全然見て無かったので、、ガソリンスタンドの方がいけなかった可能性とかもあるんでしょうか?教えて下さい。

  • DVDレコーダーの音

    東芝のHDD&DVDレコーダー、RD-XD71を使っています。 しかし、少々気になっていることがあります。 待機時の省エネ設定をセーブに設定している(電源off状態の時に時計が表示されない)ので、電源off時は数十分間DEPGTと表示された後は、何も(時計も)表示されなくなります。 この電源off状態でDEPGTも表示されていない状態でレコーダーに耳を近づけると電源on時と全く同じ音(表現しにくいですが、「サー」「ウーン」このような音)が聞こえることがあります。 しかし、いつもこの音が聞こえるわけではありません。ただ時々、レコーダーから何か起動音のような音が聞こえたような気がして耳を近づけると、電源が入っている時と全く同じ音が聞こえます。 これって異常でしょうか?

  • TSUTAYA会員カード更新の店舗

    はじめて質問します。 このカテゴリでいいのかわからなかったのですが… 1年前の8月、TSUTAYAで会員カードを作りました。 有効期限が1年のようで、カードを作った店舗から更新の案内DMが来て、 「下記(カードを作った)の店舗までお越しください」とのことでしたが、 今春引越しをし、その店舗はずいぶん遠くなってしまいました。 今は近所のTSUTAYAを利用していますが、そこで更新の手続きを取ることはできないのでしょうか? 初歩的な質問ではありますが、教えていただけるとありがたいです。

  • BCCとCC 情報漏洩

    BCCとCCの違いを教えてください。 職場で、「CCだと情報が漏れるので、BCCを使ってください」と言われました。その違いは何ですか? CCを使うと何がよくないのでしょう?恥ずかしながら、さっぱり分からなくて、、、同じようなものだと思ってました。 詳しい方がいらしたら、お願いします。

  • yahoo!BBについて。

    今Yahoo!BB50Mに加入しています。 他hi-hoともプロバイダ契約をしています。 yahooBBに加入してるならhi-hoは退会しても大丈夫なのでしょうか? メールが出来なくなるとか、ネットに繋がらなくなるとかそういったことがおこりますか? yahooBBは、プロバイダも兼ねているのでしょうか? 無知ですみません。 どなたか教えてください。

  • music.jp またはレコード直

    それぞれの会社の着うた一曲(フルではない)の値段を教えてください。パソコンではわからないので。よろしくお願いします。

  • TOSHIBA RD-XD71 に ALERT表示が出るのですが・・・

    デジタルチューナー付きHDDレコーダなので、 今、これを介してアナログテレビを使用しています。 テレビをビデオ入力にすれば、 RD-XD71の映像が見られるはずの接続状態です。 最近、ビデオ入力にしても映像が映らないな~と思い アナログテレビが古かったので壊れたと思い、 新しいアナログテレビを購入しました。 しかし結局、音は出るものの映像が出ません。 そしてRD-XD71の前面に ALERT の表示が出ていることに気が付きました。 起動するとすぐその表示が出ます。 映像が映らないので、何のアラームか分かりません。 何か良い対処の方法はありませんでしょうか? ちなみに DVDにメディアをセットすることまでは出来ますが、 HDDからDVDに切替えることが出来ません。 宜しくお願いします。

  • 携帯電話のようなメーラー

    携帯電話では、メールを受信した際に、アドレス帳に登録している人は、その登録名で表示されますが、 そのような機能を持ったメーラーは有るのでしょうか。 edmaxにそういった機能があると聞いて、ダウンロードしてみたのですが、GmailのSSL?に対応していないようで、使えませんでした。 過去ログで、Eudoraでも可能。と見かけたので、早速それもインストールしてみたのですが、どうもそのような機能がないようです。 どなたか、そういう機能を持ったメーラー(有償でもかまいません)を知っていらっしゃる方、あるいはEudoraでのやり方を知っていらっしゃる方、 どうぞ回答宜しくお願いします…。