M223 の回答履歴

全152件中61~80件表示
  • 今週末(22日)鎌倉旅行。見所・ランチのおすすめ教えてください。

    いつもお世話になっています。 標題の通り、9月22日に一日がかりの鎌倉旅行を計画中です。 神社仏閣、歴史的建築物などを中心に観光したいと思っています。 鎌倉通の方に、おすすめのスポットや、おすすめコースをぜひお聞きしたいです。 また、安くて美味しいランチのお店(和洋中何でも構いません)の情報も併せて教えて頂けると嬉しいです。 鎌倉初心者へのアドバイス、どうかよろしくお願いします。

  • 国内旅行の荷造りのコツは??

    来週あたりに友達数人で、4泊5日で国内旅行に行きます。 電車旅行なので荷物は少ない方が良いのですが、荷造りが苦手です。 国内旅行での「荷造りのコツ」を教えてください。

  • 自分で食べない3才の息子

    私は、3才4ヶ月になる息子と、産まれて1ヶ月の娘の母です。 息子はとっても甘えん坊でわがまま。下の子が産まれたら絶対赤ちゃん返りをするだろうと思っていたら、実際産まれてみるとその逆。すっかりお兄ちゃんらしくなっていました。毎日妹の顔見ては「かわいいね」といっています。 最近気になっている事は、そんな息子の食事の事です。 息子はちっとも一人で食べようとしません。一口か二口食べると「食べさせてぇ」が始まるのです。箸も使える様になったし、食べる事には問題ないはずなんですが・・・。息子の好きなものにしても、楽しい雰囲気作りをためしてみても駄目。「もう少しだけ一人で食べてみよう」と声をかけると泣いてすね始めるのです。時間がない時はあげてしまう事もあるのですが、時には2時間位ねばる事も・・・。下の子が産まれたからというわけでもなく、これは前からずっと。もう3才を過ぎたので、そろそろ自分で食べてほしいのですが、今は下の子ができておもてには出さない息子もきっと色々我慢をしているはず・・。あまり厳しくせず甘えさせてあげた方がいいのでしょうか? 息子は来年入園予定。園で自分で食べてくれるか不安です。

  • 結婚記念日(書籍婚式)の記念品について

    9月13日が結婚記念日です。 毎年、写真館で記念撮影し、食事をし、その年数の記念日に合わせた品物を2人用に購入し、贈り物の代わりにしています。(革婚式は革の靴ベラなど) 今年は結婚4年目なので、「花婚式」または「書籍婚式」です。 記念の品は、花か本なのですが、何を購入すればいいか、全くアイディアが浮かびません。 花束は枯れてしまい、後に残らないので避けたいのです。実のなる木でもと思いましたが、キウイの木を購入していますし、手狭なのですでに置き場所がありません。大きな幸福の木もあります。プリザーブドフラワーも置き場所がありません。 本の場合も、詩集や写真集よりはもっと実用的な物をと思っています。家庭の医学?とも思いましたが、今はネットで色々出ていますし…。 花と書籍に関連するもので、贈り物に何かおすすめのアイディアないでしょうか?お知恵を拝借したいです。お願いします。

  • できちゃった婚の子供の気持ち

    私の彼氏(21歳)はできちゃった婚で、生まれたんですが、そのことに関してあんまり親のことを良く思っていないらしいです。できちゃった婚で、生まれた方に聞きたいんですが、両親のことをどうおもっているのか教えてください。意見は人それぞれ違うとは思いますが、私のまわりでいないのでわかりません。

  • 群馬への温泉旅行

    10月の平日に 主人と温泉旅行を考えております。 群馬方面で 料金は15000円前後。 お勧めのお宿など ございましたら ぜひ 教えていただきたいとおもいます。 また 美味しいお食事処や観光なども ございましたら よろしくお願いします。

  • 義姉の赤ちゃんへ誕生日プレゼントはあり?なし?

    現在妊娠中のものです。 義姉の赤ちゃんが1歳の誕生日を迎えるようなのですが 私ども夫婦はどうするか考えましたが結論では別にいらないだろうと。 お姑さんから旦那に電話がはいり 「赤ちゃんの誕生日、何かあげるん?」とお姑さん。 「特に考えてないけど、何がほしいん?」と旦那。 お姑さんの電話の向こうで「何でもいいよ」と義姉。 結局あげる方向になってしまいました(後日旦那から聞きました) お年玉はもちろんのことですが 誕生日プレゼントまでは。。。 (--;別にいらないのではないかと思いました 1歳だけの誕生日プレゼントならよいのですが もしかして、この先1歳・2歳・・・・いったい何歳まで??って 気がします。もちろん、私の子供にもくれるとは思いますが 私的に自分の子供に誕生日プレゼントまでって 思っていなかったので今回は予想外です。 ☆皆様でしたらどう思われますか? ☆あげる方向ですが、何が一番無難でしょうか?(できたら値段は最小限) どうぞご意見お願いいたします。

  • 夫の酒癖について その2

    以前、夫の酒癖について相談させて頂いた者です。 (http://oshiete.homes.jp/qa3258821.html) 沢山のアドバイスをいただき、一人で悩んでいた頃と比べるとかなり気持ち的に楽になりました。感謝しています。 前回の投稿時に、先週末に夫が結婚式に招待されておりお酒を飲むことになるので、その様子を見て最終判断をしたいという旨を書き込みました。 その日は、これまでのことを私が話したこと、自覚が少しあったことが幸いしたのか、時々連絡をくれました。 「今日は大丈夫そうだ」と思っていたのですが、朝4時頃 「近くまでタクシーで帰ってきた。(酔っぱらって)もうだめ。早く迎えに来て」との電話がありました。 「帰りはタクシーで帰ってきてもいいし、迎えに行ってもいいよ」 と出掛ける前に夫と話をしていたので、すぐに迎えに行きました。 近くだったので、5分くらいで到着しました。 が、着く直前から急に様子がおかしくなり 「30分もまたせやがって、何してるんだ」 「はいはい。気のない(私の)言葉にも答えてあげますよ」 とか言いだし、 「アパートから飛ぼう(飛び降りる)ぜ~」「(なくなった主人のお母さんが)迎えに来たから行かなくちゃ」と言い出しました。 「死ぬなんて簡単に口にしないで。ダメだよ」というと 「俺は押さえつけられてて死ぬことも生きることもできないのか」といいだし、しばらく文句を言った後眠りました。 起きた後はやはり殆ど覚えていないようでしたが、今回は『飲んでも飲まれるな』を心に留め、(かなり飲まされたようですが)平常心を保つように、時々連絡を入れるようにしてくれていたようです。 確かに、今までよりも進歩はしたと思います。 でもどうやら私の声を聞く、あるいは帰宅するとそれまで何とか維持していた理性が崩れるような感じを受けました。 本人は「○○の顔見ると安心するからだろうね」と言っていましたが、 言っていることは文句ばかりです。 心配したり、あわてたりしている私を見て楽しんでるのかとさえ思ってしまうことがありました。 でも、酔っているとはいえ夫の口から私に対して出た不満ですから、 翌日からは私なりに次は言われないように日常生活の中でも気を付けているつもりです。後から気づいたときは、気づいたときに説明しますし、悪かったと思えば謝ります。 前回、教えてただいたアルコール依存症チェックもしてみたのですが 『今すぐ治療を』とはなりませんでした。 依存症と酒癖の悪さは別ものなのでしょうか? 夫は酒癖が悪いだけなのでしょうか? 普段言えない不満を酔った勢いではき出しているのでしょうか? それとももう十分依存症と考えられるのでしょうか? 専門家への相談も考えていましたが、ここにきて今ひとつ判断できずにいます。 2度目の書き込みで恐縮ですがアドバスを頂けたらと思います。

  • 鬼怒川、那須、水上あたりの温泉旅館について教えてください。

    こんばんは。 母が還暦のお祝いで同級生4人と9月の末に温泉旅館に行きたいとの事で素敵な旅館を探してます。 鬼怒川、那須、水上あたりで1泊2万円以内のお勧めの旅館はないでしょうか?またちょこっと観光とか出来るところを知っていればそちらも教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 東京見物したい…

    10月26日にディズニーシーで遊んで、ミラコスタに宿泊します。 その翌日は、新幹線の時間も15時ごろ出発なのでディズニーには行かず 東京見物をしたいと思っています。 そこで20代の女性2人で楽しめる場所はありますか? できれば、舞浜駅~東京駅の区間がいいです… あと今、おすすめの場所があれば教えて下さい♪ よろしくお願いします。

  • レストラン 馬車道

    埼玉に住んでます。馬車道 とかかれてあるレストランをよくみかけますがいったことありません。 ランチの情報を知りたいです。 ○○円~○○円、種類はどのくらいありますか? 量はいかがですか?ランチは土曜あっていますか? その他の情報 (雰囲気など) 夜のメニューの相場は? お願いします。

  • 那須・オススメのレストラン

    9月に那須へ家族3人で旅行にいきます。 3泊の予定でうち2日間はペンションで夕飯を食べる予定ですが 1日はせっかくなのでどこかに食べに行きたいと思っています。 そこで、オススメのお店があれば教えてください。 できれば・・・ ○和食がある(ペンションでは洋風ディナーなので・・・) ○那須の素材を活かした料理 ○21時頃までやっているお店 ○予算は5000円以内 でお願いします。 上の条件に合わなくても、オススメのお店があれば教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴のBGMでカワイイ声の洋楽を探しています

    11月末に結婚式を行います。 まだ式場側からは何も言われていませんが、早めに準備しようとBGMを色々検討しています。 ・Can't take my eyes off of you / Sowelu http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/Sowelu/DFCL-1103/index.html 9曲目(試聴) ・KISS ME / Sixpence None The Richer ・・・のようなカワイイ感じの曲調の洋楽を探しています。 私は洋楽にはあまり詳しくないので、上記したような有名な感じだと嬉しいです; また、こういった曲を集めて使うには次の内のどの場面が適していると思われますか? (1)歓談の時間 (2)お色直しをしている間に待っていてもらう時 (3)テーブルラウンド(ルミファンタジアの予定です) (4)その他 他に決めているのは、入場で「Open Arms / Journey」 (http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/Journey/MHCP-287/ 1曲目)」 乾杯の時に「Volare / Gipsy Kings」 (http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do?itemCode=3199060607&type=M 1曲目) ぐらいなものです。他は主に邦楽になると思います。 皆様お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 旦那が仕事をしてくれません・・。

    今、新婚の妊婦です。 旦那は30歳なのですが今までまともに仕事をした事がなく、 悪いことばかりに手をそめて贅沢していました。 私と結婚する時に「まじめに仕事をする」と約束してくれたので、今に至ります。 旦那はもともと真面目に取り組むタイプなので頑張ってくれるだろうと 思っていたのですが、9月から働くといって、8月全く仕事をしてくれていません。 もちろん貯金などなく、借金もあります。 一応9月から給料はいい方ではないですが就職も決まっています(まともではないですが・・) 旦那に「今はいくらお金があっても足りないから遊んでばっかなら 派遣でもなんでもして欲しい。」と伝えるとキレます。 「働いてない頼りにならないお前に言われたくない!」(妊婦だから) 「じゃあお金ないよ?どうするの?」というと 「お前が助けて。ダメなら借金でも何でもすればいい」というお答え。 もう何から突っ込んでいいかわかりません・・。 そしてかなり年が離れているので子供の戯言としか思ってくれないです。 ちなみに就職して真面目に働いたとしても赤字です・・。 それなら今の働いてない期間色々な仕事を探してみれば?と思うのですが。 なんせ今までまともに働いた事がないのでやる気がないそうです・・。 私がうるさく言うのがいけないのでしょうか? ちなみに経験があり時給がかなり出るので、 妊娠中も出産してからも「お前もたまに水商売で働いて」と言われます。 私は体が心配だし、子育てに集中したいから出来ればやりたくない!と言っても聞く耳もたず。 もう実家で一人で育てた方が楽なんじゃないか・・とさえ思います。 ちなみに旦那は趣味でジムに通います。生活費はないのに、そんなお金はあるのね・・ 旦那が仕事をするように説得するのに何かイイ方法ありますでしょうか? 家族の大黒柱として責任が出てきてくれれば幸いです・・。 無理そうなら・・もう別居ですかね。新婚なのに(;;) 仕事の話以外では比較的仲良しです。。

  • ディズニーランドのコインロッカー

    お土産を早い時間に買ってコインロッカーに入れて置きたいのですが、 コインロッカーの中は暑いでしょうか?? チョコレート系を買いたいのですが、この時期入れておくと溶けちゃいませんか? 夜になるとお土産を買う人が多いのでできれば早いうちにすべてすませたいのです。

  • 鴨川(千葉)と大洗(茨城)水族館

    神奈川在住、30代男です。 鴨川シーワールドと大洗水族館について教えてください。 今度のお盆休み(8/9~8/12)に彼女と水族館に行くことになりました。 当初はお盆休みの混雑も考えて、平日利用の8/9・8/10・8/11の2泊 3日で千葉の鴨川シーワールドに行く予定だったのですが、彼女が急 に「茨城の大洗にも行きたい」と言い出しました。 8/9~8/12の間で神奈川出発・車利用・できれば鴨川シーは2日行きた い・の条件でいけるプランはないでしょうか? 関東周辺の地理・行楽地情報に詳しい方教えてください。

  • TDSの効率的な回り方

    8月23日(木)にTDSに行く予定なんですが、 初めてなもので、どなたか効率のよい回り方をアドバイス していただけないでしょうか。 家族3人(大人2人、中学生1人)で朝9時にTDSに到着します。 夜は閉園(22時)までいます。 乗りたいアトラクが、 ・インディージョーンズ ・ストームライダー ・アクアトピア ・センターオブジアース ・マジックランプシアター (落ちるのが苦手なのでタワーオブテラーは乗りません) それと、ショーで観たいのが、 ・レジェンドオブミシカ ・ビッグバンドヒート ・ブラヴィッシーモ です。 8月で混む時期ですが、遠方からなのでおそらくしばらくは行けない と思うので、なるべく乗せてあげたいと思っています。 良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • TDSで食べて美味しかったもの!

    TDSでオススメの、これ絶対食べておいた方がいいっていう 美味しい食べ物・お店を教えてください。 ランチと小腹がすいたときの参考にしたいと思います。

  • 現在同棲中。結婚が不安。。。

    お付き合いして3年程の彼氏と 昨年から同棲を始めています。 お互いに結婚を意識したお付き合いですが、 同棲を始めてから、 思わぬ事実が発覚して驚いている今日この頃です。 大げさだったら申し訳ないのですが、、、 まず、彼氏の実家に借金があったと言う事。 これについては、 以前彼の実家で事業が失敗しているという過去もあり、 彼の実家の暮らしぶりなどを見ても (もしかしたら借金があったりするのかな?)という不安が 前からありましたが、 同棲前にいろいろお互いの家の事を打ち明けあい、 その時は「実家に借金はない」ときっぱり彼は話していました。 しかし、先日やはり借金があるということがわかりました。 私が驚いて、負債額などを聞いてもごまかします。 もしくは別の部屋に逃げてしまいます。 もう一つは、 体の弱い彼の父親や、彼の兄弟を残して 母親のほうは男性と逃げていたこと(既に離婚済みとの事)です。 彼の家は借家だそうで、 貯蓄は一切無し、 毎月の家賃の支払いなども苦しく 父親や残りの兄弟と毎月出し合って 支払っているそう。。。 彼は長男です。 もし将来的に結婚して 自分が彼の実家の方たちと家族に、 さらには同居する可能性もあるのかと思うと、 正直ちょっと勇気がありません。。。 私の趣味の習い事を続けたり、 海外旅行なんてまるで言い出せなさそうな雰囲気のお宅です。 私の実家側は 「将来○○(私)が苦労するのが目に見えている」と 結婚には最初からいい顔をしていません。 彼の言い分によると 「今は大変でも自分が仕事を頑張ってどんどん稼ぐ から大丈夫」とか、 (現在はフリーの仕事なので月々の収入が不安定です) 「○○(私)の家がリッチ過ぎるんだ、 自分の家が普通なんだ」など。。 (私の家はお金に困ってはいませんが 特に裕福でも無いと思います) そして「この状況が嫌なら仕方ない(結婚はしない)」と言います。 借金の事や両親の離婚のこと等、 どうして話してくれなかったの?と聞いたら 「話しても借金が減るわけじゃないし仕方ないし」 みたいな返答でした。 しかも彼は親の借金が子供に相続されるという事実も 知らなかったようで、、 楽天的というかのん気というか。。 彼の事が頼りなく思えて仕方がありません。 彼はすごく優しくて思いやりのあり、 良い所もたくさんある人ですが、 やはりこのような状況では 結婚しないほうがいいでしょうか? 後、やはり恋愛と結婚は別物で、 結婚を考えるなら 愛情を取るよりも経済面に目を向けて パートナーを選んだ方が安定して暮らせるでしょうか? 様々なご意見・アドバイスお聞かせ頂けますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 義母の自己破産、生活保護

    義母は65歳です。一人暮し、自営業をしていますが、仕事がうまくいかず債権会社に600万、知人に200万借金をしていて自己破産手続きする予定です。知人の借金分は子供4人で分割して払うことになりました。 下記の質問があります。 1.年金も払ってなく、仕事もなくなるので生活保護を受けようと思っていますが、可能ですか? 2.自己破産と生活保護、同時進行手続きできますか? 3.膝も多少悪く、病院通いです。今から仕事を探さなければいけなく、車を手放したくないようです。破産手続前に夫の名義に変更しようとしていますが、影響はないでしょうか? 4.私達(長男夫婦+子2人)はマイホームを建てたばかりで、ローンもたくさんあり、5年後に金利上昇、車2台分買い替え時期にあたるため、そのための貯金が200万ほどあります。義母の知人の借金も月々返済しているため、とても義母を養うほどの余裕がありません。 生活保護は扶養義務者の生活状況も見ると聞きましたが、どういう判断が下されると思いますか? 以上、ご回答お願いします。