koushirou29 の回答履歴

全398件中181~200件表示
  • DVDデジタルビデオカメラについて

    デジタルビデオカメラを購入したいと考えておりますが・・・。 今までビデオカメラを使った事も無く、どのような機種を購入したら良いのかとても迷っています。 用途としては、 (1) 家族撮影やイベント撮影(記録) (2) 撮影した画を加工・編集(編集ビデオづくり) (3) デジタルカメラ的使用(年賀状やチラシづくり) 等が主な使用目的になるかと思います。特別な機能は必要ないかと思われますが、やはり画質の良さや使いやすさを求めたくなるのは人情かと・・・。 そこで目に付いたのが、日立やパナソニックが販売している「DVDビデオカメラ」なんです。 「そのまんまDVDプレイヤーで鑑賞することができ、テープ式と違って重ね撮りの心配が無く安全、記録・編集にはオススメ!」みたいな説明を某有名家電屋さんのスタッフから聞きました。 ど素人の小生は「なるほど!」と思い、「これからはDVDだ!」購入しようかなー!っとなりかけたのですが、一流メーカーのソニーがDVD式カメラの発売予定が無いことを知り、「ちょっとまてよー、そーいや画質の良さはわからないしDVDが主流になるって決まっている訳でもなさそうだし・・・」 ってことで購入を保留してます。 長々と説明してしまいましたが、質問はこうです! (1) DVDデジタルビデオカメラはDVCの主流になる可能性はありますか? (2) 画質は他のDVCに比べて劣っているのですか? (3) 実際にDVD式DVCを使用されていらっしゃる方がいましたら、メリットとデメリットを教えて下さい。 ホントにスーパーど素人の私なので、つい電気屋さんの口車にのってしまう可能性がありますから、優しく丁寧に教えてくれる方、是非よろしくお願いします!!!

  • 牛丼屋さんの牛丼のカロリー

    松屋のHPでは牛めし(並)は710Kcal。でも、吉野家の牛丼(並)は530Kcal。あまり変わりのない商品だと思うのですが、この違いはなんでしょうか。もしかして、松屋の牛めしに付いてくる味噌汁のカロリーの差でしょうか?

  • DVD-Rメディアの価格

    いま、一番安いDVD-Rの価格っていくら位するのでしょうか。とにかく安く買いたいと思っています。秋葉原が近いのでそこで買おうと思っていますが、全国的に見ても秋葉原(にある店)より安いDVD-Rを売ってるところはそうそうないですよね。10枚で1000円前後で買うのはやはり困難なことですか?

  • DVD-Rのビデオ用、データ用

    DVD-Rにはビデオ用と(PC)データ用がありますよね。 ここで質問。パソコンで録画したテレビ番組をDVD-Rに記録したいのですが、その際ビデオ用のメディアを使うには私には少々高価すぎて経済的ではありません。ということで、データ用を使おうと思ってるのですが、何か問題ありますか?どのような問題が出てくるのでしょうか。 画質が悪くなったりするのでしょうか。なったとしたらその度合いは、どれくらいなのでしょうか(見苦しいほど、悪くなったのに気づく程度、ほとんど気にならない程度 など) よろしくお願いします。

  • デジタル・ビデオ・テープのVHSビデオ・デッキでの再生

    8ミリ・デジタル・ビデオ・テープの音声・画像を、VHSビデオ・デッキで再生するための、コンバータ、接続機器があるやに聞いたのですが、ご存知の方、機種・品番を教えてください。 同時に、間欠的に、20台程度で再生する必要が有り、再生のためにデジタル・ビデオを購入するよりも、コンバータ・接続機器さえあれば、VHSビデオ・デッキを購入した方が、割安ではないかと考え、探しているのですが、みつかりません。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーについて!

    はじめまして。 ちかじかDVDレコーダー購入しようと思っているんですが、お薦めのメーカーと機種名を教えて頂けませんか。 宜しくお願い致します。

  • 家を建てるにあたって

    初めての事で、まだどんな家にするかすら、まるで決まってません。 そこで、 (1)どんな設備や工夫がよかった、便利、または失敗だった (2)業者の質を確認するには? (3)ローンや税金など、こうすればお得 (4)その他知っておくと役立つ事 など皆様のお知恵をご教授願いたいのです なにとぞ、よろしくお願いします

  • お勧め映画を教えてください

     映画って面白いですね。今はテレビで放映されるのを時々見る程度ですが、もっとたくさんの映画を見てみたいと思っています。  特に洋画を見てみたいのですが、映画っていっぱいあって何を見たらいいのかわからなくなって困っています。 まったくの初心者なのでお勧めの映画なんか教えてください。  それと、皆さんはどのようなところから映画好きになったのですか? 今はまったく俳優さんもわからないけれど、映画を見ているうちにわかる様になるのかな?  ぼやきが入っちゃいましたが…。映画(特に洋画)について何でも教えてください、お願いします。

  • クレジットカードの請求金額が、、、、!

    今月のクレジットカードの請求金額がおかしいのですが、どこへ相談したらいいのでしょうか?自分は基本的にはカードはあまり好きではないので使いません。使うとしたらネットで何か買い物する時ぐらいです。その後そのクレジットカード会社のATM窓口で支払っているので請求はこないはずなのですが、今月の請求書をみてビビリました。とはいっても限度額20万程度なのですが、支払う義務がないと信じています。経験者または法律専門家の方いらっしゃいましたら、ヨロシクおねがいします。ちなみにカードが手元に見つからず家中を探しています。もしかしたら落としたのかも、、、でも他人のカードなんてそう簡単に使えないですよね。

  • 映画で泣きたいのですが・・・

    最近ちょっと時間に余裕があるのでビデオでもレンタルしようと考えているのですが、あんまり映画に詳しくないのでどれを借りたらいいかもわかりません。 そこで詳しい方に教えていただきたいのですが、泣ける映画が見たいんです。 人それぞれ泣けるパターンってあると思います。 私の弱いパターンの一つに「母親の愛情」みたいなのを題材にされると弱いです。 (ウチは母子家庭なので) この前人に薦められて「ステラ」を見ましたが、泣けました。 あと、人の死などの題材も弱いかもしれません。 ズバリじゃなくてもいいので、「これは泣ける!」ってお勧めがあれば教えてください。 ちなみに「タイタニック」は泣けませんでした。

  • リフォームにおけるフローリング工事ってこれでいいの?

    マンションの全面リフォームを考えている者です。 フローリングも貼替ようかと思い、リフォーム会社と打ち合わせ中なのですが最後の詰めの段階まで来てこちらが残材のことについて質問したところ、「マンションの場合、既存の床の上に糊で固定するタイプのフローリングを貼るのが一般的で、既存のフローリングは撤去しない。」と言われ、ビックリてしまいました。「貼り替えって言葉を広辞苑で引いてみろ!」と言いそうになってしまいました。 私は当然見積に「貼り替え」となっているのだから、既存床は剥がすものと思っていました。これって、「当然」のことなんでしょうか?それともこの業者がおかしいのでしょうか? 経験者のご意見をお聞きしたいと思います。

  • 自分の検便にイヌのを入れた人って?

    変な質問ですみません。タイトルのとうりなんですがテレビでタレントさんがそんな話をしていて、先生によばれてとても心配されたとか。人間からは見つかるはずのない物が検出されたって先生の方が青くなってたって言う話をされていましたがこれって誰でした?おぼえている方おしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#4146
    • 俳優・女優
    • 回答数4
  • タイトルがわかれば、もう一度観たい!

    もう十年以上前、テレビで多分夜中やってた映画なんですが、どこの国の映画かもわからず、タイトルも覚えていないんです。 内容もうろ覚えなんですが、主人公は二人の男女で、お互い惹かれあっているのに、なかなか結ばれず、でも離れたりまた偶然出会ったりして、10年の月日が流れます。その間お互い自分の友達を紹介しあったりして、その人と付き合うんですが、上手くいきませんでした。その後また偶然再会した二人は、運命のようなものを感じて、やっとお互いの気持ちに気付き、結ばれるというものです。 こんな説明ではわかりにくいかも知れませんが、すごくいい映画だったと、ずっと心に残っているんです。 もしタイトルわかる方いたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • meinan
    • 洋画
    • 回答数3
  • 妹の彼の親の借金について(長文)

    私の妹(27歳)が付き合っている人は、高校中退で大工をしています。 今、私の両親はこの付き合いに猛反対をしています。 理由は彼の親が背負っている借金。 ずいぶん前になりますが、彼の親の兄弟が事業に失敗し、逃げてしまったんです。 そのため連帯保証人になっていた、彼の親が借金を背負うようになり、今は少しづつ返しているようです。 しかし私の両親が心配して調べたところによると、お父さん一人で返しきれる額ではないようで、このまま付き合いを続けていくと、妹がつらい目にあうのではないか、と反対しています。 もちろん、法律的には例えば彼の親が自己破産をしたり、彼のお父さんが死んだときに遺産相続を放棄するなどをすれば問題がないのでしょうが、田舎に住んでいるだけに、それではすまない状況が生じ、将来的には妹・私たちの両親・兄弟である私に影響が出るのではないかと心配しています。 親の心配はもっともで、私も結婚することは反対と強く言えるのですが、妹は結婚を今すぐするつもりはなく、結婚をしないのであれば付き合いを続けてもいいのではないか、と主張しています。 親は今のうちに別れて、他の人を探さないと、結婚の機会を逃すのだから、今すぐにでも別れろ!と言い続けていて、私は親からは「あんたも妹を説得しなさい」と言われ、妹からは「気持ちをわかって」と言われます。 両方とも言い分は正しいと思います。 私だって、将来火の粉が飛んでくるかもしれないような付き合いを妹に続けてほしくはありません。 でもそれだけを理由に別れを強制するのも、逆に妹を追い詰めてしまいそうで困っています。 ちなみに私たちの兄弟は私と妹だけ、彼のほうはお兄さんとお姉さんがいますが、二人ともこの問題があるからか、35歳を過ぎても結婚していません。 この事態に対する意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 会社に遅刻するうまい遅刻の理由何かありませんか?(汗)

    仕事が始まる時間から30分~1時間ほど 寝坊して遅刻するとします(激汗) 電話で遅刻することをまず報告せねばいけないと 思うのですが、どういう理由で遅刻の理由を ごまかしたらよいでしょう・・・。 なんて質問だ・・・。 うまい理由が思いつかず、頭が痛いと 午前半休をとってしまった、バカな私。

  • 水商売(男の方の意見大歓迎★)

     わけあって今は水商売で働いています。 男の人はもちろん、キャバクラや、スナックなどに飲みにいかれる方も多いはず。 あたしはそーゆう所に行く男の心理はわかってるつもりです。 会社の愚痴だったり、女の子を口説くなど、色々な目的がある事はわかっています。 そこで一つ思ってる事・・・それは 男性からするとホステスはどのように写ってるのでしょうか? もう3年くらい水商売をしてるけど、その間に口説かれた事も勿論あります。 けどそれって本気なのか、それとも遊び(やれたらラッキー位にしか写ってないのでしょうか? あたしも過去にはお客さんに恋をした事をありましたが結局は奥さん子供がいたりでわかりません・・・ ホステスってそんなに軽く見られるものなんでしょうか?

  • 汚れが目立たない色は???

    塗装色ですが、汚れが目立たない順で教えて下さい。 私の場合は、灰色>白>赤>青>黒  かな・・・と思っています。 入換えを考えていますが、いまいちすっきりしません。 お願いします。

  • 運動の効果はいつ出る?

    運動すれば多少は体重が落ちると思ったのですが、 運動をしても、食事の量やカロリーを減らしても 体重が落ちません。というか、むしろ1,2キロ太ってしまいました(ToT) もともと筋肉質で、体脂肪率から見れば普通~やや太めなのですが、身長の下2ケタ+7キロくらいあります。 どーしてもやせたいのですが、どうしたらやせられるでしょうか?

  • カーテンが開けられない

    こんにちは。 わたしはアパートの3階に住んでいます。 引越してきてから、ずっときになっているんですが、 カーテンを開けると向かいのアパートやビルからこちらの部屋の様子が見えるんじゃないかと心配です。 距離は、ビルの中にいる人の性別や姿が確認できるくらいです。夜は特によく見えます。向かいのアパートは、こちらの部屋が向こうの玄関に面しているので、こちらからは見えませんが、むこうからは見えると思います。 他にもこういう部屋に住んでいらっしゃる方がいると思うのですが、みなさんどうしていますか? わたしは昼間でもカーテンが開けられません。

  • マグロの由来

    何故何もしない女性をマグロと呼ぶようになったのですか?