panda_ の回答履歴

全466件中381~400件表示
  • 普通二輪と普通小型二輪免許について

    大学生の男です。 今度免許を取ろうと思っているのですが、原付免許か普通二輪、普通小型二輪のどれをとろうか悩んでいます。値段で考えるなら間違いなく原付ですよね。ただ選べるバイクの種類と制限速度などを考えると、原付ではなく二輪免許を考えています。 ただ原付と違いお金がかかります。普通二輪と小型二輪は取得の際の金額もそこまでかわらないことがわかりました。取得期間はどれほど差が出るのでしょうか?わざわざ小型をとるなら普通二輪をとるべきでしょうか?ただお金の問題だけでなく教習所に行く時間自体がそれほどなく悩んでいます。 まだどの種の免許を取ろうか悩んでいますので皆さんの考え方を教えていただけないでしょうか。

  • 色の変化の観察について

    こんにちは。 学校の実験で、硫酸銅五水和物に水酸化ナトリウムやアンモニア水を入れて、様々な条件下(温度、攪拌の有無など)で塩基性硫酸銅のキャラクタリゼーションを調べる実験を行いました。 この際、水酸化ナトリウムやアンモニア水を加える前後で、こまめに色の変化も観察することになっていますが、色の変化が微妙過ぎて自分達で色の表現をするのはとても難しいです…。むしろ肉眼では色の変化など分からない位です。こういう時、やはり無理やり表現するしかないのでしょうか? 分かる方お願いします!

  • 脇の脱毛(光、フラッシュ)されてる方 された方

    脇の脱毛について経過を聞きたいです。 1、今は、はじめてしてからどれくらいで毛の状態はどんな感じですか?? 2、1回目、2回目 3回目、4回目・・・・・どう変わってきましたか?? 詳しく聞きたいです!! 3、脇以外なら次どこしたいですか?? 4、今、通っていらっしゃる方、何かケアーされてますか?? 5、やってよかったですか?

  • 日帰り京都旅行のルート

    以前お勧めランチを紹介してもらいました。 今回はお店が決まり、ルートを組んでいたのですが、距離感がつかめず悩んでいます。 日にちは11月はじめの平日です。 9時前~18時半頃の間でランチを12時で予約。 錦市場は前回の質問の際に教えていただいた16時すぎに見て回りたいと思ってます。 もちろん各場所の見学時間も影響してくるとは思いますが、30分~90分で見学するつもりです。 銀閣寺→南禅寺→八坂神社→円山公園(ランチ12時)→清水寺とその周辺→二年坂・三年坂→高円寺→祇園→錦市場(16時頃)→京都駅周辺 というような回り方で無理はないでしょうか。 銀閣寺→南禅寺は哲学の道を歩く予定です。 また、二年坂・三年坂・祇園でお勧めの和菓子屋さんや甘味処を教えてください。

  • エクセルのファイルサイズ

    エクセルで画像を貼ったファイルを作りました。 貼った画像は10枚ほどで いずれも10~100kバイトほどの画像で合計で500kもありません。 ところがファイルを保存するとサイズが3Mにもなってしまいました。 会社の規則で3M以上のファイルはメールで送らずサーバに上げることになっているのですが 出来ればメールで送れるサイズにしたいです。 画像ファイル自体をリサイズして合計を200kほどにしても出来上がったエクセルファイルのサイズはわずかに減った程度でした。 また、新規作成したファイルに同じ画像ファイルを貼り付けて保存したところちゃんと500k強のファイルになりました。 しかし、その新規ファイルから画像をコピーしてもとのファイルへ貼り付けて保存するとやはり3Mのファイルになってしまいます。 いったいどうしたらよいのでしょうか?

  • ドライアイスの煙のメカニズムがわからん

    ドライアイスを手に入れるとついつい水の中に放り込んで煙を楽しんでしまうのですが、よく考えてみると、何で煙が出るのか理由が分かりません。 水の中で暖められたドライアイスが激しく気化して泡になる。 ここまでは良く分かります。 その泡が水面まで昇ってきて破裂するときに、その中に含んだ微小な水滴が放出されるのがドライアイスの煙だと思いますが、その泡はどういう理由で微小な水滴を含んでいるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#14601
    • 科学
    • 回答数8
  • 脇の脱毛(光、フラッシュ)されてる方 された方

    脇の脱毛について経過を聞きたいです。 1、今は、はじめてしてからどれくらいで毛の状態はどんな感じですか?? 2、1回目、2回目 3回目、4回目・・・・・どう変わってきましたか?? 詳しく聞きたいです!! 3、脇以外なら次どこしたいですか?? 4、今、通っていらっしゃる方、何かケアーされてますか?? 5、やってよかったですか?

  • 一発試験(普通二輪)

    くだらない質問ですが、免許センターで始めに学科を受けますよね?これが合格して次に技能試験を受けて落ちたら次回も学科を受けないといけないのですか? また学科が終わったらその日に技能を受けられるのですか?それとも違う日に受けるのですか? それと一本橋の幅はどのくらいですか? ちなみにAT限定普通二輪を受けます

  • ワードで右に通し番号

    通し番号というのでしょうか。例えば数学の参考書などで  y=ax+b                 (5.4) というような表記がなされていますが、この(5.4)の部分を他の(5.5)(5.6)などとそろえて書きたいのです。 スペースで右のほうにもって行くしか思いつかないのですが、スペースを使わずになにかできる方法があれば教えてください。

  • エクセルのファイルサイズ

    エクセルで画像を貼ったファイルを作りました。 貼った画像は10枚ほどで いずれも10~100kバイトほどの画像で合計で500kもありません。 ところがファイルを保存するとサイズが3Mにもなってしまいました。 会社の規則で3M以上のファイルはメールで送らずサーバに上げることになっているのですが 出来ればメールで送れるサイズにしたいです。 画像ファイル自体をリサイズして合計を200kほどにしても出来上がったエクセルファイルのサイズはわずかに減った程度でした。 また、新規作成したファイルに同じ画像ファイルを貼り付けて保存したところちゃんと500k強のファイルになりました。 しかし、その新規ファイルから画像をコピーしてもとのファイルへ貼り付けて保存するとやはり3Mのファイルになってしまいます。 いったいどうしたらよいのでしょうか?

  • 男性の美容院利用について

     私は男性ですが、家族の勧めで高3から美容院で散髪を行っています。  その理由は、床屋で刈ってもらうよりも美容院で散髪してもらう方が、伸びてきた後でも髪形に支障が少ないということです。  確かに言われるとおりなのですが、なんとなく美容院って女性専門の気がしてならないと思っています。  この考えはおかしいでしょうか?

  • PrtScrnキーについて

    PrtScrnSysRqキーで、画面全体をコピー出来る・・と聞いたのですが、使い方を教えてください。又、どこにコピーされるのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#24128
    • Windows XP
    • 回答数9
  • 国内の製薬会社の給与

    一般的に、大手金融、製薬会社は給与がいいと聞きますが、国内製薬会社の実情をご存知の方がいらっしゃいましたら情報お願いします。

  • 東京から菊花賞を観に行きます

    東京から菊花賞を観に行く予定です。 プランとしては以下の通りです。 9/22(土) 東京→関西圏について観光。 特に行きたい所は無いが、 夕食は大阪で取りたい。 (串かつが食べたいです(笑)) 9/23(日) 京都競馬場に行って観戦。 但し混雑が予想されるので、 朝7時くらいには現地に到着したい。 観戦後、東京に帰る。 そこでご相談なのですが、 ・宿は大阪か京都のどちらで  取った方が良いでしょうか? ・格安プラン(宿代+往復交通費)等  があったら教えてください ちょっと分かりにくいかもしれませんが、 宜しくお願いします。

  • 女が大学院に行くことについて。

    はじめまして。私は今大学3年生(工学部)です。今年の夏にいろいろな人と話す機会があって、これから他大学の大学院(私の学校には大学院がないので。)に行こうかと考え始めるようになりました。理由としては・・ (1)現在、研究している内容と違う系統の研究がしたいと言う考えが前からあった、それを実現する為には院に行きたい。 (2)就職したい会社の働きたい部署では毎年院卒を取っている。(だからといって院に行ったからと言って必ず就職できるとは限りませんが。) しかし、私のこれからの人生を考えて、やっぱり就職しても結婚したいし、子供も産みたい。そうなるとせっかく就職しても、辞めざるを得なくなると思います。(1年の育児休暇があったとしても、育児には少ないと思うし、家事、仕事、育児の両立っていうのは不可能だと思う。) その前に、院まで行くと婚期を逃すって聞きます。結婚できるかどうかもナゾかもです。それに院をでてすぐ結婚してしまうだろうと思われるので院卒の女は就職先が少ないとも聞きます。 日本の社会体制からいって、女の人が大学院に行くことはこの先の人生を考えると学部で就職したほうがいいのでしょうか。 もし、同じようなことを考えていらっしゃる方、それでも大学院を選んだ方、大学院を諦めた方、いらっしゃったら回答をお願いします。 本気で考えています。助言お願い致します。

  • 建設業の面白い道具、材料

    建設業に関する授業を行います。 普段、建設業になじみのない人達に行なうので、興味を引く道具や材料で、手軽に教室に持ち込める大きさのものを探しています。 名前の面白いもの、意外な使い方をするものなど、なんでも結構です。ヒントをください。

  • 公害防止管理者の資格試験・水質・解答速報あり?10月2日(日)受験

    はじめまして^^; 先日、公害防止管理者の資格試験を受けました。 知人の話では、解答を載せたサイトがあるとの事 (公式なのではないかもしれません)、 が・探したのですが見つからず… ご存知の方お助けくださいTT ちなみに受けたのは水質2種です。

  • 良いホームページができない…

    初めまして、初めての質問です。 ホームページビルダーを使用しているのですが、いいホームページができません。 HP作成支援サイトを利用してHTMLタグを使っているのですがいいページが作れません;; Yahooのジオシティーズの無料スペースを使っています。URLも気に入りません。 もしホームページ作成に関して詳しい方は回答又はアドバイスをお願いします。

  • SDカード

    デジカメのSDカードを買おうと思うのですが、値段が色々でびっくりしています。 高いものと安いもので何か違うのでしょうか? このカードが安いなと思ってるのですが。 http://www.rakuten.co.jp/arunet/514821/564686/#657601 ちなみに1Gって何MBですか?

  • 金沢へ旅行

    10月の終わりから11月の初旬にかけて、金沢へ旅行へ行こうと考えています。 初めてなのですが、お勧めのコースがあれば教えてください。やっぱり兼六園とかは必須ですかね。あと、紅葉がいい時期も知りたいです。 因みに、東京からクルマで行くつもりです。 いろいろ聞いちゃいますが、昔テレビ東京の番組で金沢のおいしいお寿司屋を紹介してて名前を忘れてしまいました。こちらも情報があれば是非お願いします。 質問攻めですみません。