cat-kemeko の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • キリスト教を教えてください

    キリスト教に直接縁はないのですが 教えていただきたい事が、いくつかあります。 (1)聖水を飲む?洗う…とはあるのでしょうか? ありましたら意味を教えてください。 (2)白い袋?なのか紙で包まってる物?の中に甘い物 (コンエペートみたいな)を頂けるって事ありますか? (3)アイメンジグレース(唄)はキリストと関係があるのでしょうか? (4)ゴスペルと言うのはキリストと関係ありますか? (5)キリスト教にはよくマリア像がありますが、  イエス様とマリア様を祈る?(言葉が見つからない)  意味を教えていただきたいのです。  キリスト教はイエスキリストに祈る?ものなのか?  じゃーマリア様は? すいません、唐突な質問で。 どうしても知りたかったもので。

  • ■自殺についての宗教的な見解

    仏教・キリスト教・イスラム教など、ほとんどの宗教で自殺は否定されています。 もちろん、さらに膨大な各宗派に分かれるので、自殺否定の仕方にも、いろいろな考え方があるでしょう。 では、膨大な宗教の中で、自分が詳しい宗派だけで結構ですので、どういう具体的な内容で自殺が否定されているのでしょうか? たとえばプロテスタントの方なら、「聖書のどこの部分に、どういう解釈で自殺否定がなされている」だとか、法華経の信者の方なら、「教義のどこの部分に、どういう解釈で自殺否定がなされている」など、具体的に教えて下さればと思います。 まさか、後世の名もしらない人が勝手に言い始めたことではないと思いますが。

  • 玄米を美味しく炊く方法

    発芽玄米ではなく普通の玄米がたくさんあるのですが、白米:玄米=3:1くらいで炊いてみたのですがなんだか白米だけべちょっとなり、玄米が硬い・・・ どうやって炊くといいのでしょうか?

  • ピクルスについて

    私が知る限り市販のピクルスには甘いのとすっぱいのと2種類あるのですが、私は甘いのは嫌いで、いつもすっぱいピクルスを探しています。しかし、外見からは判断できないし、原材料のラベルを見ても見分けがつきません。(どちらにも砂糖は使用されているらしい)。毎回勘で選んでいるのですが、外れる事のほうが多く、とても困っています。見分け方を知っている方がいらっしゃれば、教えてください。 また、悲しいことに今日も嫌いな方の甘いピクルスを買ってしまいました。おいしく食べる方法があれば、それも教えてください。タルタルソースに使用する方法は知っているのですが、普段の生活でタルタルソースはそんなに使わないのです(涙) くだらないことですが、切実に困っています。よろしくお願いします。

  • バーベキューでの美味しい一工夫具材は

    バーベキューの具材で一工夫した物を持って行かれてる方みえませんか?いつも菜←切るだけ。肉←パックから出すだけ。なので「これ簡単で美味しい!」って言うの持って行きたいのですが。。今のとこ焼肉屋さんによくある、アスパラベーコンと鮭のレモンホイル焼きは用意する予定です。

  • 前の職場のトラウマでしょうか?再就職したのですが・・

    派遣先での営業にありえない差別を受けてました。私だけお前呼ばわりだとか、話しかけても無視だとか、他の人と明らかに違う態度をうけてました。おかげで原因不明な頭痛や眩暈が頻繁におきて、一年間通院してました。その人と組むことがなければ続けていたけど、耐え切れず辞めました。再就職したものの、会社の人への不信感がどこかにあって、まだ間もないのに憂鬱感ばかりです。 自分の足で探して見つけた職なのに、先行きの不安ばかりです。 周りには少しブランクあけてから就職活動をするようにと進められてました。でも金銭的な問題があって働かざるえなかったのですが、どう気持ちを切り替えていいのか、わかりません。 ちょっと意味不明な質問かもしれませんが、これって前の職場の感覚が抜けていないせいでしょうか? どう心機一転していいのかわかりません・・・。 何のためにいきているのかも分からなくなりそうです。

  • 洗礼のお礼について

    キリスト教プロテスタントの信者です。 家族そろって洗礼を受けましたが、牧師さんにお礼や献金はしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キリスト教に興味

    こんにちは、よろしくお願いします。 三浦綾子さんの「細川ガラシャ夫人」を読んでから、キリスト教の教えに少し興味があります。 これまで全くの無宗教だったのですが、ガラシャ夫人があれほどまでに影響を受けたというキリスト教に少しずつ触れてみたいと思うのですが、どういったことからはじめたらよいのでしょうか? 本当に、手始めに簡単な本を読んでみたいと思っているのですが、お勧めのものがありましたら、教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • キリスト教って博愛主義なんじゃないの?

    質問はタイトルのまんまです。 世界史の教科書を読んでいると、キリスト教は戦争ばかりしていませんか? 相手は異教徒だったり、考え方は違えど同じキリスト教徒だったり、ヨーロッパ史の戦争はキリスト教関係ばかりです。 私は幼稚園がキリスト教でした。 小学生の頃は日曜学校にも行っていて、ページェントもやりました。 そこで習ったことはなんとなくですが今でも覚えています。 「右頬を殴られたら左頬を差し出せ」 「たとえ気に入らなくても一生懸命あなたの隣人を愛しなさい」 「求める者には惜しみなく与えよ」 たしかこんなことだったと思います。 先生からはこれらの言葉やイエス・キリストの最期を通して、嫌な相手を憎むのではなく愛して許すことや人を傷つけてはならないということを教えられました。 子供ながらに「イエス様って優しいなぁすごいなぁ」と思ったものです。 神様(いわゆる天の上にいて私達を見守っているもの)はいないと思っている今でも、イエス・キリストのそんな考え方は尊敬しているし、実践できたらいいなと思います。(そんなに心が広くはないのでまだ出来てませんが。) 熱心な信者でもない私がそう思うのに、何故信者の彼らが「隣人を愛する」ことができなかったのでしょう。 「右頬を殴られ」たかどうかは知りませんが、彼らは「左頬を差し出す」どころか虐殺までしてますよね。 信者なら他人を傷つけるのを善しとしないキリストの教えを知らないわけないでしょうに… どなたか、なるべく分かりやすく回答お願いします。 キリスト教に関してほぼ無知な上にあんまり頭良くないので…

  • どうしよう、、、。

    こんにちは。お世話になります。先ほど、たまごっちについて質問させて頂いたのですが、ページを見つけたのはよいのですが、通販の安心出来る値段でも、5000円「本当は3000円ぐらい」なのですが、買った方がお得なのでしょうか。もしもふつうにお店に売っていたら、損かなって、、、でもこれは自分で考えるべきだとは思います。けど、みなさんにもどう思うか聞いて考えてみたいので、どうかご協力をお願いいたします。

  • こども(小学校低学年)のしつけについて

    こどもに昨年ゲームを買ってあげました。とたんにハマッテしまい、1日1時間という約束がずるずると守られなくなってきました。その都度取り上げたり説明したりしていますが、いたちごっこです。同年代の子供さんを持つ親子さんに聞きたいのですが、ゲーム1日どのくらいやってますか?また、約束を守らせる有効な方法等ありますか?あったら参考までにお聞きしたいです。

  • 幼稚園発表会「子ども」役の衣装

    今年2月に「ハーメルンの笛吹き」で劇をするのですが、 劇にでてくる「こども」役の衣装に困っています。 なるべく、派手でないものがよいのですが、何かいいアイデア・ またはこんなのみた!とかあったら教えてください。 制服や体操服などを使って、何かひと工夫したいのですが。。。 (ちなみに、うちの幼稚園は制服が白ブラウスに紺ズボン・スカート 体操服が下紺、上は半袖長袖白トレーナーになってます。) よろしくお願いします。

  • 17年目の老猫の食事・栄養

    愛猫家の方々、宜しくお願いします。 実家の猫ですが、近年痩せてきたのですが、最近更に痩せてきた (親が言うには)様です。実家に帰った時、親が猫に肝油を 与えていると言ってました。(私の親はこういう杜撰な所がある(怒 猫の為にしているのは判るけど‥)勿論そんないい加減な事はダメ だと言いましたが、猫用の栄養補助剤みたいなものが無いから 探してきてよと言われました。何かそういう物はあるのでしょうか。 年齢で考えると、もう危ない頃ですが、やはり長く生きてほしいので。  

    • 締切済み
    • keyzy
    • 回答数5
  • 母乳、あきらめるべき?(長文です)

    2ヶ月になる女の子を混合で育てています。今までは一回の授乳で80~100ぐらいの母乳がでていましたが、ここ数日、おっぱいの出が急に悪くなってしまいました。今まであった授乳と授乳の間の、ツ~ンとおっぱいがつくられてる感じ(催乳感)が減ってしまい、娘がおっぱいを吸う時間があっという間に終わります。うちの子はおっぱいがカラになると、怒って乳首を離すのでわかります。おっぱいが減ってきたので、仕方なくミルクを足す量を増やしましたが、そのせいでますます減ってしまっているようです。うちの子はここ最近、夜8~9時間連続で眠るようになりました。夜の授乳がなくなると、さらに出なくなる気がします。寝る前の授乳のときミルクを足す量を減らして、夜中の授乳を増やそうと試みましたが、娘の睡眠時間は変わらず朝まで寝続けます。昼間もミルクの量を減らしてみたのですが、それではとても足りなくて本当に欲しそうに泣いてて、機嫌もよくないし、眠いのにうまく寝れないようで、見てるのがつらかったです。 なんとかして母乳を続けたいという私の思いを実現するために、まだこんなに小さな赤ちゃんがひもじい思いをしてるのかと思うと、いっそのことおっぱいが出なくなってもいいからミルクを満足するだけあげたほうが、私も娘もにこにこしていられるのかな、とも思います。 うちの子は生まれたときから大きくてよく飲むので、ミルクだけになったらブクブク太ってしまうのではないかという心配もあります。(生まれたときから成長曲線の上限ぎりぎりです。) いろんなことを考えてしまい、どうしたらいいかわからなくなってます。主人や母はミルクにしたら?っていうけど、私自身がまだあきらめきれなくて…。 とりとめもない相談ですが、どなたかアドバイスがあったらください。

  • 大量LEGOレゴブロックの掃除クリーニング管理と将来の行方

    レゴが多量にあり、使いやすく衣裳ケースに入れていたものが、ほこりをかぶりました。 Gumハブラシのマイクロ毛でお手入れしていたのですが、気が遠くなってきて止めました。 ほこりがあり、遊びたい時に、すぐ遊べないのもいやです。 次回からは、袋などでカバーすることにします。(他のレゴは、クリア引き出し、クリア箪笥、米びつなどに入れていて、遊びにくい代わりに無事です。) とりあえず、今回このブロックを綺麗に使う方法をどなたかご存知でしたら、お願いします。 方法ですが、人間が手で触れるものなので、洗剤などは使いたくありません。また、完璧に清潔に、というのではなく、簡単にきれいになる方法がいいです。 普通のレゴ、デュプロ、プリモ(ベビー?)、バイオニクル?というのをあわせて、山盛りあり、製品別に戻すことは不可能な程にまざりあっています。分けられる、人間、森、タイヤ、車のボディ専用のケースなどに分けています。他にも便利な方法がありますか?(色別は、私の用途に合わないので、しませんでした。) また、将来は児童施設などにもらって頂くか、孫の代まで置いておくか…皆様のレゴの行方はどうなる予定ですか?また、どうなさいましたでしょうか。

  • 教会についておしえてください

    毎週地元の教会に行っています。牧師さんから聞く話がとても楽しくてかよっています。でもこのあいだトイレに寄ったら、信者さんっぽい人が掃除していて驚きました。若い感じで服は普段着だし清掃員という感じではなかったです。ちょうど暑い日でとても大変そうで、なにかの罰?という感じでした。 私も教会にかよって将来、もし信者になったら、同じようなことをやらされたりするのでしょうか?なにか悪いこと?をしたりしないかぎり大丈夫でしょうか?