SolarRay の回答履歴

全223件中121~140件表示
  • 既存hddの交換

    別のPCで使用していたHDDをマスターとして、もう一つのデスクトップPCにつなげようとしています。このPCに入っているマスターのHDDの接続を切り、別のPCで使用していたHDDを繋げたのですが、”ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。”というメッセージがでました。 近所のPC販売店に聞いてみたところ、フォーマットしなおして、再インストール必要があるといわれました。 しかし、友達は、そんなことをしなくても、問題なく自分は使用できているといっていました。 一応、上記のメッセージのあと、セーフモードで起動するを選んでみましたが、その後画面は真っ黒になり、左上に白いアンダーバーがチカチカしています。友達曰く、それは、pcが動いている証拠だから、しばらく置いておけばHDDの読みこみが終って、使用できるようになるだろうといっていました。いま、かれこれこの状態が1時間ほど続いています。ディスクの容量は40GBになります。このディスクには、XPがはいっています。どうしても、使用したいソフトがこのHDDに入っているため、なんとか、使用できるようにしたいと思っています。どなたか、私と同じような事を経験された方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けたらと思います。

  • ドラゴンボールで…

    幼い頃観た、「天下一武道会」??だったか定かではありませんが、あれは所謂、カンフーの大会なんでしょうか?少林寺??アニメの設定ことをこのような形でお聞きするのはおかしいとは解かっておりますが、孫悟空は、この現代でいうと、どんな武道かちょっと、疑問に感じたもので…教えて頂けますか。

  • PS2 と X-box それぞれのイメージをひと言で言うと?

    仕事上、ブランドイメージの研究をしています。 最近の若い人にとって、 PS2 X-box  それぞれのイメージをひと言で言うとズバリどんな感じですか?? 自分もゲーマーなのですが、 なにぶん年のせいで、ついつい昔の固定観念でしか考えられず困っております。 最近の若い人にとっては、どんなイメージなんでしょう? どんな意見でも結構ですので、 両者のイメージについて教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 初の自作パソコン

    年末年始を利用して自作パソコンを作ろうと思っています。 初めてなのでFaithのフルキット(AMD Athlon64 X2 3800+ フルキット)を買う予定です。 構成は以下のとおりです。 CPU Athlon64 X2 3800 マザーボード A8N-SLI Premium メモリ PC3200 DDR 1GB 400MHz(512MBx2) グラフィックボード GeForce 6600 PCI-E /256MB DDR-128bit HDD 7L250S0 250GB 7200rpm 16MB S-ATA 電源 Acbel製 500W OS WinXP HE 用途はネット、メール、エンコード、DVD鑑賞です。(ゲームはしません) この用途で使うには問題ないでしょうか? 他に「ここは、こうするべきだ」とか、「こうしたほうがいい」といったことを アドバイスして頂ける方、よろしくお願いします。

  • ドラゴンボールで…

    幼い頃観た、「天下一武道会」??だったか定かではありませんが、あれは所謂、カンフーの大会なんでしょうか?少林寺??アニメの設定ことをこのような形でお聞きするのはおかしいとは解かっておりますが、孫悟空は、この現代でいうと、どんな武道かちょっと、疑問に感じたもので…教えて頂けますか。

  • 「つ」にてんてん

    本当にお恥ずかしい話ですが、「つ」にてんてんって (ず)どうやって」打つんですか。 あまりに初心者」すぎてすいません。

  • OS再インストール後のデータの復元

    OSを再インストールした際、大切なデータをバックアップし忘れ、消えてしまいました。何とか復元する方法はないものでしょうか?

  • ハードディスク交換について

    現在SOTECのPC STATION S2100RをXPで使用しています。 40GBのHDDでは容量が足りなくなったので200GBのHDDに交換しようと思っています。 そこで質問なんですが、交換した場合のOSのインストール方法を教えてください。 HDD追加はしたことはあるのですが、交換は初めてです。 OSを初めからインストールしたことがないので助言お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#252088
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 以前解約されたクレジットカードを復活できるか

    以前は経済的に厳しい状態で何回か支払いが遅れた為、カード会社から退会させられた者です。遅れてはいましたが全て支払い済です。遅れは1週間程度を3、4回くらいで金額は30万限度でした。そのあと経済的にも復活し、とめられてから3年くらい経っています。その時からクレジット関係は一切持っていません。今回そのカード会社で再び作りたいと思うのですが可能でしょうか? ちなみに三井住友で、ドコモの新機能携帯クレジットがそこのみの扱いなため質問いたします。どうぞよろしくお願いします。

  • セキュリティセンターの「ファイヤーウォール」無効にできない

    Windowsファイヤーウォールを無効に設定してもなぜかセキュリティセンターでみると有効になっています。 ノートンインターネットセキュリティ2005を使用しているのですが、これが原因だとは断定できないのですが起動時にAuto-protectが無効で起動してしまいます。 解決方法ごぞんじの方、教えて頂ければ幸いです。

  • デスクトップPCの自作 CPUはインテル

    デスクトップの自作に挑戦しようと、いろいろ情報を収集しているです。 CPUはインテル製を選ぶつもりです。 でも、P4は発熱が多くてファンがうるさいという評判ですね。 質問1 P4の600番台を使うなら、どういう工夫が必要ですか? CPUファンは付属のものは使わない方がいいですか?http://www.scythe.co.jp/cooler/20050427-115151.html こういう大きいのをつければ安心ですか? ケースは前後それぞれ2つずつファンを付けられるケースにするべきですか? 万全のつもりが、夏場に室温の上昇で逝ってしまう可能性ってありますか? 質問2 CeleronDってどうなのでしょうか? 発熱や付属ファンの騒音はP4600番台に比べてどうですか? それから、P4の同クロックの製品に比べて性能的には何割程度でしょうか?

  • PC起動時にナムロックを解除する

    PC起動時に必ずナムロックがかかっていている状態で、毎回Ctrl+Alt+NumLKで解除してからログインするため、非常に不便です。 PC起動時からナムロックが解除されている状態に設定する方法を教えていただけますでしょうか? 機種はIBM・Think Pad、OSはWindows XPです。 よろしくお願い致します。

  • このスペックで3Dゲームはできますか?(まったくわかってません)

    CPU:celeronD2.93Ghz メモリ:512MB チップセット:インテル865GVチップセット ビデオメモリ:最大64MB(メインメモリ共有) とりあえず、3Dゲームに関係ありそうなスペックを取説から拾って書かせて頂きました。 おそらく高度な最近の3Dゲームは絶対に無理だと思いますが… どの辺がどのように力不足なのか詳しく教えて頂けると幸いです。 特にチップセットとビデオメモリの意味や規格、重要性がまったくわかっておりません。 (この辺りが3Dゲームには重要なのかな?) よろしくお願い致します。

  • オークションで梱包料金をお願いされました。

    出品者からメールがあり、丁寧に梱包した結果、 結構お金が掛かってしまったということで、梱包料金を 払ってくれないか? と連絡がありました。 オークションの説明には明記されていないので、こちらに払う義務はないかと思いますが、 心情的に払ってもいいかなとも思っています。 ただ、今回落札したものは知人に頼まれて代理落札(取引はもちろん私が責任を持って)したものですので、その事を知人に言うのも躊躇っています。 説明では、梱包の様子が丁寧書かれていましたので、 「お金掛かるだろうな。」とは思っています。 強制ではなく、あくまで「お願いできませんか?」と記載されていました。 払わないことで評価に悪影響があるとはおもえないのですが、どうするべきでしょうか? こんな事を聞くのはどうかと思いましたが、困っているのでお願いします。

  • 幼少の頃の不思議な出来事です。分析できる方、教えてください。

    私(現在27歳)は、小学2、3年生の頃に実家の柱(部屋の区切りの角)にお侍さんが居るのを見たことがあります。 ちょんまげを結ったお侍さんは、私の方を見てうなずきました。 びっくりしましたが、自然と悪い霊ではないと悟ったのか、あまり恐怖心は沸きませんでした。 それ以来、そのお侍さんを見ることも、他に霊感を感じることも無く過ごしてきています。 これは、どういう現象だったと言えるのでしょうか?ずっと気になっています。

  • ハズレの少ないメーカー

    今までビデオカードはATIの純正を使っていました。 でも、最近はマザーボードメーカーなどがチップ供給を受けて ELSAやGIGABYTEなどからたくさんビデオカードが出ていますよね。 でも、正直ちゃんと動くのか不安です。 もしよければ信頼できるメーカーを教えてくれませんか?

  • 学校に携帯を持って行ったことがバレた

    今日、学校の帰りに携帯をつかっていたら、たまたま先生が通りかかり、携帯をもっていっていたことが、バレてしまいました。先生は明日担任に報告するといっています。 おそらく反省文を原稿用紙3枚分ほど書かされると思います。 僕は今中学2年なのですが、高校には推薦入試(スポーツ)で入ろうと思っています。なので内申点に響くと大変なんです。 このような事は内申、成績、または受験に関係する書類等に関わるのでしょうか?またこの事が原因で高校に入りずらくなったりはしないのでしょうか?  教えて下さい。

  • なぜ警察では柔道か剣道をやる?

    警察では柔道か剣道をやるようですが、どうして空手がないいんですか?空手のほうが強いと思うのですけど。

  • このスペックで3Dゲームはできますか?(まったくわかってません)

    CPU:celeronD2.93Ghz メモリ:512MB チップセット:インテル865GVチップセット ビデオメモリ:最大64MB(メインメモリ共有) とりあえず、3Dゲームに関係ありそうなスペックを取説から拾って書かせて頂きました。 おそらく高度な最近の3Dゲームは絶対に無理だと思いますが… どの辺がどのように力不足なのか詳しく教えて頂けると幸いです。 特にチップセットとビデオメモリの意味や規格、重要性がまったくわかっておりません。 (この辺りが3Dゲームには重要なのかな?) よろしくお願い致します。

  • SpywareBlasterについて

    SpywareBlasterを導入していますが、いまいち把握できず・・・ このソフトは常駐なのでしょうか? (TOPの下にある3つの項目、1つ目は有効?2つめは無効?3つ目はアップデータ?) ソフト起動するとバーが走り3の項目が「0items~」と出ます。 これはスキャンしてると思われ、スパイウエアが検出0ということでしょうか? ソフト起動と同時にスキャンされてるということなのでしょうか? 常駐はしていないのでしょうか? 初心者質問ですいません。よろしくお願いします。