say-me の回答履歴

全322件中81~100件表示
  • メモリーについて教えてください。

    初心者ですいません。教えてください。マイコンピュータのプロパティを見ると、「62.0MBのRAM」と表示されていました。私のノートのメモリーは64MBということですか?それを量販店の店員に告げると「えっ?」というような表情されたんですけど、何かの間違いですか。ちなみに5年くらい前に買ったソニーのバイオで、ウインドウズMEです。詳しい方教えてください。

  • これは本物?それとも偽物(迷惑)メール?

    高度化してきた迷惑メールも普通判別は付くんですが、今回のはチョッと迷ってしまいました。 下記のようなのはどうなんでしょう? 昨日までに同一人から2通来てます。 ____________ 一通目 日時:2005年12月6日 8:50 件名:緊急のご連絡なので失礼致します。 内容: 私は真由美と言います。 突然で驚かれたかもしれません。 先日、差出人不明で何も書かれていないメールが来ました。 送信先には私以外、数名のメールアドレスが入っており、私以外の数名に向けて送信されていました。 あなたのアドレスも含まれていたので、何か心当たりが無いかと思い、取り急ぎ連絡させて頂きました。 最近ではウィルスも流行っていると聞きましたので。 私の方でも調べてはみますが、トラブルがありましたらご連絡お願いします。 二通目 日時:2005年12月7日 2:39 件名:あれから何かありましたでしょうか? 内容: 私は数日前からネットが繋がりにくくなっています。 差出人不明のメールとの関係はわかりませんが、あのメールはウィルスだったのでしょうか? ウィルス対策は取っているはずなのですが…。 詳しい人がいないので、困ってしまって。 どうしたらいいのかご存知でしたら教えて下さい。 ____________________________ たぶん偽物だと思うんですが・・。 もちろん知らないメルアドです。 万一本物だとマズイので一部「x」で伏せますが、送信者はxxx5xx3@yahoo.comとなってます。 迷惑メールは@yahoo多いんですよね。 実は私も以前、こういう問い合わせのメール送った事があるんです。 やり取りのない送信者名で添付ファイル付きのメールが来たので、その送信者に確認のメールを出しました。 そうしたら「送信してません。直ぐ削除した方が良いと思います。」という返事でした。 今回は逆のケースで、ひょっとして本物なら可哀想って気も。

  • 職務経歴書の業務内容

    これまで何度か転職していますが、その中の一つの職場での仕事内容に、『エスティマ・プリウス・ノアのドア部分にガラス・モーターなどを取り付け、インパクトドライバによってボルト・ビスを締め付ける作業』があるんですが、もう少し簡潔にして記述出来ないかと思っています。 どのように手直しすればいいでしょうか。 それとも、このままでも構わないでしょうか。

  • ノートンは重すぎて・・・

    よくある質問だと思いますが、過去ログではよくわからないので質問させて下さい。 私のPCは5年前のNECのノートでセレロン450MHz、メモリはいっぱいの192M、OSはもともとwin98SEをXPに変更しています。 PC買い換えろ、と言うのはちょっとかんべんしてもらって、まだ使い続けたいのです。 これにこれまではノートンインターネットセキュリティ2002を積んでました。この状態であれば、そこそこ満足して使っていたのです。ところが、もう更新してくれなくなったので、ついにNIS2005を積んだところ、重すぎてメール受信するにも始めに1分くらいPCが考えてしまいます。 我慢して使ってきましたが、さすがに疲れました。 NIS2002レベルの軽さで信頼のおけるウイルス対策ソフトはないでしょうか? 有料でかまわないのでお勧めを教えて下さい。

  • KingSoftをお使いの方、使用感はどうでしょうか?

    KingSoftをお使いの方、使用感はどうでしょうか? 以前は ・LZHに対応していない ・ウイルス検出力がかなり劣る ・お気に入りが整理できない ・CPUが100%になってしまう 等等、不具合が多く報告されていたようですが今はいかがでしょう? かなり改善されましたでしょうか? それとJ-Wordは本当にインストール時にカスタムで行えばインストールせずにすむのでしょうか?

  • KingSoftをお使いの方、使用感はどうでしょうか?

    KingSoftをお使いの方、使用感はどうでしょうか? 以前は ・LZHに対応していない ・ウイルス検出力がかなり劣る ・お気に入りが整理できない ・CPUが100%になってしまう 等等、不具合が多く報告されていたようですが今はいかがでしょう? かなり改善されましたでしょうか? それとJ-Wordは本当にインストール時にカスタムで行えばインストールせずにすむのでしょうか?

  • 第二次世界大戦について

    第二次世界大戦において日本は当時の国際法を違反する行為をしましたか? また、その場合どのような行為を日本は犯したのですか? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • t1t2
    • 歴史
    • 回答数20
  • 家計費(生活費)のやりくり

    はじめまして。 私は37歳の専業主婦です。 10歳年下の旦那ともうすぐ1歳になる息子がいます。 家計費のやりくりのことで旦那と大喧嘩をしています。 私と旦那とどちらが一般的なのか皆様の意見を聞かせてもらえませんか? よろしくお願いいたします。 旦那の手取り:約20万円 家計費(1ヶ月分) --------------------------- 家賃       75000(ガレージ、共益費含む) 車(リース)   26000 ガス       5000 電気       5000 水道(2か月分)   30000 生命保険(旦那) 10000 学資保険     10000 電話       3000 携帯電話     10000 インターネット  5000 残金:14000円が食費 私は車を解約してほしいのですが リースを中途解約すると違約金が70万円発生するので あと2年払い続けるしかありません。 旦那に義父さんから毎月リース代を援助してもらうようお願いしたのですが その前に光熱費やその他を節約する努力を少しでもしろ!! と言いお金を借りてくれません・・・・ 私には車以外に節約するところなど考えられませんし 質素な生活がしたくありません。 私は基本的に親に借りれるものなら借りたいのですが 旦那は貧乏をしても出来る限り自分たちの収入で生活がしたいようです。 どうすればいいのでしょうか・・・

  • 日本の常夏の場所

     日本で、台風の少ないところで常夏の場所、地域はどこかあるでしょうか。  日本はどこを見ても、台風か雪ですよね。

  • 夫の嗜好 許容の範囲でしょうか?

    夫は高校教師ですが、先日、女子高生もののAVを何本も隠しているのを発見してしまいました。 一般的に結婚していても男性がそういうものを見ることについてはある程度仕方ないことかなとは考えていますが、 職業が職業だけに不気味なものを感じてしまいます。 特に男性の方、どう思われるかご意見をください。

  • 年末調整について

    詳しい方、どうぞ御解答をお願い致します。 現在、アルバイトを6ヶ月間しております。 その前に正社員として1ヶ月間働いていました。事情があり、その点を伏せ面接に望んだのですが経理に前職が分かってしまうのでは無いかと不安に思っています。 しかし正社員と言っても保険など何も加入する前に辞めました。給与は今年の1月と2月にいただきました。 今まできちんと仕事をした事が無かったので年末調整が初めてで、良く分かっていません。 どうか御存知の方、教えていただければと思います。

  • ノートPCのバックライトが切れました

    国内最大手N社のノートPCを1年数ヶ月前に買いましたが、画面が真っ暗になりました。どうやらバックライトが切れたようです。 N社メーカーサポートに「通常使用の場合のバックライトの寿命は何年くらいか」と尋ねたのですが、「そういうことには答えられない」の一点張りでした。 果たして通常使用(例えば1日8時間使用、屋内据え置き)の範囲内で、バックライトが1年数ヶ月で切れることは普通なのでしょうか? ただ単に運が悪いのでしょうか? もしご存知の方がいたら教えてください。

  • ウィルスバスター更新で…

    ウイルスバスタークラブ会員契約更新のお知らせが届き、昨日、送られてきた振込用紙にてコンビニから振込みました。 更新手続きが完了後、メールが送られて来るそうですが…(今後届くと思われますが…) ウィルスバスター2006の→「アップデート/その他の設定」→「オンラインユーザー登録」→「登録の状況」にある“有効期限”はいつ更新後の日付に変わるのでしょう? 更新手続き完了後(メールが届いてから)でしょうか? また、それは自分で操作、設定しなくても自動で更新されるのですか?

  • 言わないけど、きっと皆した事があるはず!!

    以前「こんな事考えてるの、してみたいのは自分だけじゃないはず!」って感じのアンケートをしたんですが、 今度は「こんな事をしたのは自分だけじゃないはず!」です! 考えてるだけじゃなく、本当にした事で、それは「言わないけど、きっと皆した事があるはずだ!」って事を教えてください! 私が思ったのは 「クリスマス時期(今時期)に店に並んでるお菓子入りのブーツをお菓子を出して履いてみた事がある人はきっと多いはず!」 まッ、コレは今日お店で見て思い出したんですけどね(笑) 「おでんのちくわで、お汁を吸った」 コレも、このアンケートで、回答者さんからの回答でほかにもしてる人がいるって知ったんですけどね(笑)

  • バリュスター購入について

    教えてください。  購入するにどのPCにするか迷ってます。ただ【NECのバリュスター】とだけは決めていますがどの型にするか、どんな所を見れば、いいのか分かりません、操作以外は全くのど素人です。 お願いします。

  • ウイルスバスター2006

    今、お試しソフトをダウンロードして使ってます。12月7日迄なので、パッケージ版を買いました。インストールする時は、アンインストールしよーと思ってますが、モデムから来ているランケーブルも抜いておいた方が良いでしょーか? また、どの段階で、再び差し込んだら良いでしょーか? その他、必要な事を教えてください。ウイルスソフトのインストールは初めてなので、よく判りません。教えてください。

  • こんなに時間がかかるのですか?

    おはようございます!私のパソコンはIBMのAptivaでOSはWindows98 Second Editionです。購入して5年以上になります。お伺いしたいのは、1ヶ月毎にすれば良いと教えてもらったデフラグの事なんです。最初、デフラグは1週間毎にすると知ったのでしていたんですが、最近OK Webにお伺いすると1ヶ月毎で良いと教えて頂いたので、そうしていたんです。問題は、デフラグをするのに以上に時間がかかる事なんです(-"-;)。詳細を表示すると、途中までしてはまた最初からの繰り返しばかりですっきり!!デフラグでしても夜寝る前にすると起きたら終っていると聞いたのでしてみると18時間以上しても、未だ終っていなかったのでもう駄目だと思い中止しました。何か解決方法はありませんか?

  • 結局、KINGSOFTはどうなのでしょうか?

    累計ダウンロード数がそろそろ50万を突破しそうですね。ダウンロードされた方々の最終評価をお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 在学証明書ってなんですか?

    バイトで在学証明書を提出して欲しいといわれました。 でもまだバイトを始めて間もない上、今までに使ったこともありません。 どういうものなのでしょうか。 詳しく教えて欲しいです。

  • 零戦ってゼロ戦と呼んでいいの?

    零戦のことをゼロ戦と言ってますが、零はレイと読みゼロとは読みません。なぜゼロと英語読みするのでしょうか? ましてや戦時中英語は敵性語だったのでゼロを使ってはいけないはずです。 それとも当時からゼロは日本語で「零」と書いて正しかったんでしょうか?些細なことですが以前から気になっていますのでどなたかご回答お願いします。