tonkichifriend の回答履歴

全1339件中1181~1200件表示
  • 怪談好きの方、教えてください

    私は怪談を読むのが好きです。愛読書は講談社KK文庫から出ている「学校の怪談」シリーズ、映像化もされている「新耳袋」シリーズ、スーファミソフト「学校であった怖い話」などです。 そこで質問ですが、「学校の怪談」シリーズで元ネタとなっている書物についてお聞きします。 「不思議な世界を考える会会報」や、「民話と文学の会会報」、「世間話研究会」、「研究収録おおつま」などの文献を読んでみたいのですが、どうすれば手に入るのでしょうか。購入できなくても、図書館などで読むだけで結構なので、ご存知の方は回答をよろしくお願いします。 それから、蛇足になりますが、もしお勧めの怪談集がありましたら併せて教えてください。

  • 魔物などの生き物について

    1)サキュバスとインキュバスについて教えて下さい。 2)夢魔とはどんな生き物なんですか? 3)淫魔とはどんな生き物なんですか? 4)狼男について教えて下さい。 以上です。多くてスミマセン(汗 宜しくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • kk0
    • 生物学
    • 回答数5
  • マイケル・ジャクソンは、病気で肌が白くなった?

    どこで訊けばいいか分からないですけど、前から知りたかったので質問します。 だいぶ前に、うる覚えですけどテレビでCBSドキュメントという番組で黒人の女性アナウンサーがマイケルに直接訊いていて、マイケルが白人に憧れて手術したわけじゃなく病気で肌が白くなっただけで黒人や肌が黒いのが嫌なわけじゃないみたいな事をいっていたような。実際はどうなんですか?もし病気ではなく、手術だとするとどんな事をしたら肌を黒から白にできるんですか?なるべく個人的推測でなく、医学的知識からの回答を待ってます。

    • 締切済み
    • noname#48572
    • 生物学
    • 回答数4
  • アリの採集方法

    アリの飼育観察セットを買ったのですが、アリをうまく採集できません。 説明書に「紙の中央に両面テープを貼った上に砂糖をつけて、集まったらすくって採る」とありました。 この通りにすると紙を持ち上げた途端アリが逃げてしまい、うまくいきません。 また容器に移す時も、アリが逃げてしまわないようにするには、どのようにすれば良いのでしょうか。 ジェルは容器の8分目くらいまで入っています。

  • ポメとチワワの雑種について(その他

     小型犬同士の子供は大きくならないのでしょうか?室内で飼ってあげたいので大きくなる犬では飼えません。私の部屋が4畳半しか無いのともう1匹フェレットが入るので1階と2階で分けて飼おうと考えていますが基本的には私の部屋を中心に育てて行くつもりです。ポメとチワワの雑種の子を譲ってくださるという方がいらっしゃいますが、友人に小型犬同士でも遺伝子組み換えで作った犬だから混ざったら解らないと言われてしまいました。詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?  それとその子は里親募集のHPで見つけました。生まれて3ヶ月だそうです。ワクチンはまた打ってないそうです。生まれたままそのまま育てただけのワンちゃんに、してあげないといけない事やいくらぐらいの費用がかかるのかも教えてください。  ワンちゃんを飼うのは初めてですが大事に育ててあげたいです。初めてならペットショップで飼うべきですかね?それでも行き場の無い子を引き取ってあげた方がその子の未来は開けると思いますし。保健所のワンちゃんを助けてあげたいのですが保健所のワンちゃんだと病気や寄生虫が移ってる可能性もあるのでちょっと恐い気もします。 以上3つの質問(わかりにくくてすみません)についておしえてください

  • 初心者の英米文学

    英米文学を読みはじめたいと思うのですが てはじめにというか、内容があまり重くなく 軽く読めてすぐに読み終えることができる作品で 何かお勧めのものがあったら教えてください。 また英米文学の作品の一覧のようなサイトってないのでしょうか? 自分なりに探しまくったのですが見つけられませんでした・・・

  • 最新のファンタジー

    最近シリーズの第1巻が発売されたような最新のファンタジー作品を教えてください。 海外作品は日本で発売されたのが最近なら良いです。 大人向けから子供向けライトノベルとかファンタジー作品なら何でも良いです。

  • 鈴虫のかごの中に・・・

    鈴虫のかごの中にすっごい小さな卵の ようなものが動いているんですが何なんでしょうか?

  • 英単語を覚えるとき・・・

    私は英語がめちゃくちゃ苦手です。英語を頑張りたいのですが・・・英単語を覚える時の注意点ってありますか?他動詞とか自動詞とか見てるのでしょうか?見なきゃいけないような気はしていますが・・・。あと派生語とかも毎回見たり反義語とかも毎回見たりしているのでしょうか!? そういうことをしていたら、1単語に相当の時間を費やしすぎでは・・・とか思ってしまうのですが・・・。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • kjfcaoi
    • 英語
    • 回答数6
  • Duo 3.0

    Duo 3.0 の話ですが、あれはどれ位のレベルの単語が載っているのですか? 学年で表して頂けると幸いです。

  • リスニング力を高めるには・・・

    リスニング力を短期で高める方法はありますか?また、単語やイディオムなどを覚えるにはどういったよい方法がありますか?よろしくお願いします(>_<)

  • 無料ビジネス英語ライティング講座(アルク紹介)

    2002年のアルクの教材の中で、「12週間完成のビジネス英語ライティング講座」というタイトルで無料でビジネスライティングのレッスンが受けられるHPを紹介していました。 アドレスにアクセスしたのですが該当のページがどこにあるのか分かりませんでした。 紹介されてるページが英語のみのようなので探すことができません・・・ アドレスはhttp://www.eigoeasy.com/content/default.asp です。 英語が堪能な方、該当ページがどこなのか見ていただいて、教えてください!

  • 英語を喋れる様になりたい!!

    現在大学一年生なのですが時間に余裕が出来てきたので英語を喋れるぐらいになるために勉強したいと思っています。 そこで質問なのは英会話スクールに通うかそれとも自分で勉強するのとどちらがいいかです。 普通に考えればスクールに通う方がいいのですが、あまりお金が無いのでなるべく自分で勉強したいと考えています。 割と文法とかの英語の知識はある(つもり・・・(^▽^;))で、苦手なのはリスニングや人との会話です。 やはりスクールに通った方がいいのでしょうか・・・? アドバイスや自分で勉強するための良い教材などの紹介があれば ぜひお願いしますm( __ )m

    • ベストアンサー
    • noname#12855
    • 英語
    • 回答数6
  • メダカのきりもみ泳法???

    昨日よりメダカ(生後2ヶ月)がおかしくなり、ドリルのように泳いでいます。 まだ生きているのですが、どんな状態(病気)なんでしょうか?

  • メダカのきりもみ泳法???

    昨日よりメダカ(生後2ヶ月)がおかしくなり、ドリルのように泳いでいます。 まだ生きているのですが、どんな状態(病気)なんでしょうか?

  • 共働き 一人暮らし で 犬を 室内で飼う事

    こんにちは 共働きしています 主人は毎日 とても朝が早く 、夜が遅いのです 私はそれに比べると まだ楽なのですが 今回どうしても犬がほしくて(まえまえからの希望ですが) 犬の購入に踏み切ろうとしています 朝は必ずお散歩にいけると思います。 ただ、夜が、私も遅いときが多いので 22:00をまわることもしばしば お留守番をする、わんちゃんがかわいそうですよね・・・ 土日は休めるので大丈夫ですが。 犬種は、豆柴をマンションで飼おうと思っています ただ、寂しくて、ノイローゼとかになってしまったりするとかわいそうだな~と思ったり。 大丈夫でしょうか? いえに居る時間はしっかり、触れ合いたいのですが 平日は深夜なので、わんちゃんは寝ている時間だと思いますし・・・ 同じような環境で、既に飼われている方、もしくは ご存知のかたがいらっしゃれば、ご教示お願いします。

    • ベストアンサー
    • yukka05
    • 回答数12
  • 恋人の呼び方

    こんにちは。英語圏の人たちって、恋人をどのようによんでいるのですか???ご存知のかた教えてください。 honey/darling/swwetie/sweetheart/babe/babyなどはよく耳にしますが、kido/munchkinとかって言ったりしますか??今使うと古臭いものとかもありますよね???もしよければいまどきのものを男女わけて教えてkづあさると光栄です。 おねがいします。

  • NOVAに申し込む者ですが・・・

    9日まで、夏のキャンペーンで学割が聞いて安くなるそうです。そこで、明日にでも申し込んでくださいと言われたんですが…どうしようか悩んでいます。 私は、いま大学4年生で、将来的には、MBAをとるために、残りの大学生活で多少英会話を学んでおこうと思いました。そして、今日NOVAのレベルチェックを受けえみると、レベル6と診断され、のこり6ヶ月で、レベル3も夢じゃないと言われました。 悩んでいます。6ヶ月で210Pを薦められました。約50万です。計算すると、レギュラーレッスン2回×2日とマンツーマン1回×1日。そして、VOICEを週一日。 本当に、そんなに出来るのか?? 情報がなくてわかりません。50万円で、その日常生活には苦労しないレベルへ行くのなら払うが、ちょっと、一歩踏み出す勇気がもてません。NOVA経験者、英会話スクールの経験者は、どのように判断されますか、率直な意見を早急にお願いします。

    • ベストアンサー
    • k16
    • 英語
    • 回答数15
  • ハリーポッターの次の洋書について。

    最近、ハリーポッターの最新刊を読み出し、洋書をこれからも読んでみようと思ったのですが、何かおすすめのものはありますか? 初心者なので、読みやすいものが良いです。 なるべくならイギリスのものをと思っています。 ジャンルは特にこだわりません。 教えて下さい。ちなみにTOEICは650点です。

  • 岩波文庫探しています

    私の知人が、柳田國男著「母の手毬歌」岩波書店発行の 文庫本をさがしています。 どなたか入手法を教えていただけませんか。