tonkichifriend の回答履歴

全1339件中1321~1339件表示
  • アメリカンコッカースパニエルの・・・

    アメリカンコッカースパニエルの赤ちゃんを飼いたいのですが、格安で売っている所を知っている方、またサイトなど教えて下さい! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • m31552
    • 回答数4
  • 犬のおしっこ

    オス犬ですが散歩に行って他の犬のおしっこが木の葉に掛かっているとなめるのですが何故なのでしょうか?教えて下さい。

  • 鼻筋が赤くなることありますか?

    チワワ♀5.5ヶ月です。うちのチワワは白色なんですが、ふと気づくと鼻筋が赤くなって酔っ払っている感じになっていることがあります。 アレルギーか、大泣きした後か(うちの犬は悲しいとき涙をボロボロ流して大泣きします)、知らない間にどこかで打ったか、何故なのかはわかりません。 同じような状況を見たことある人いませんか?

  • 9ヶ月のパピヨンです。トイレを室内でしなくなりました。

    9ヶ月のパピヨン♀です。以前は、失敗を繰り返しながらもケージの中に置いてあるトイレシーツで済ませていたのですが、この4,5日は散歩に連れて行くまで我慢するようになってしまいました。 初めての生理になってからトイレトレーニングが振り出しに戻った感じがして、しばらくは家の中でところ構わずしていたのが、やっと治ったと思う間もなく、今度はほとんど中ではしなくなりました。食欲もあまりないのですが、元気に遊んではいます。 生理の影響もあるかと思いますが、トイレシーツに戻すいい方法がありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ysysmsts
    • 回答数1
  • 犬のお見合い・縁結びのサイト

    ワンコのお見合い相手探しのサイトを探してます 2サイトは知っているんですが他にもあれば教えて欲しいです ちなみに知っているのは http://www.pet-enmusubi.com/ http://www.netpc.jp/petbbs/ この2つです

    • 締切済み
    • eteosi
    • 回答数1
  • ワクチンを入れていてもパルボって感染しますか?

    以前、キャバリアがパルボに感染して相談したものです。 結局代わりの犬をもらうことで話が進み、今日我が家にやってきました。 生後85日です。 こちらの希望として、5種混合のワクチンを2回接種しています。 最終ワクチン接種から今日で1週間経過しています。 以前の子が使用していた食器やタオルやおもちゃなどは捨てました。 トイレトレーやサークルは動物病院で購入した「バイオウィル」と言う パルボに効果のある塩素系の消毒液でこれでもかって程消毒済みです。 フローリングですが、念には念をで消毒もしましたが、 もしかしたら残っているかも知れませんよね。 目に見えるウイルスではないので、 100パーセント消えたかどうかは分かりません。 そこで仮にもし残っていたとしたら 2回ワクチンを接種しても感染はするのでしょうか? 消毒をして完璧のつもりで迎えたのですが 前と全く同じ犬種の子で、前の子を思い出してしまい 怖くなってきました。 どう思われますか?

  • グリム童話について教えて下さい!!!!

    グリム童話なんですけど、芋虫が風でふきとばされてリンゴに乗っかったまま川で流されて死ぬのかと思うのですが「今日出来ることを精一杯やろう」と自分を励まして最後には無事に蝶になれる話を知っている方はいませんか?もし、知っているのでしたらタイトルと本の名前、出版社を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 熱帯魚の水槽にエアーポンプは必要ですか?

    熱帯魚を買うために、水槽の5点セットを購入しました。 水槽、ふた、外掛け式のフィルター、蛍光灯、中和剤が はいっていました。 ヒーターは、別途購入するとして、エアーポンプは 必要なんでしょうか? ご返答、よろしくお願いいたします。

  • 24時間受付の小動物病院について(浦和近辺)

    はじめまして。 埼玉県浦和駅近辺に住んでいるものです。 小動物(うさぎ)を飼っているのですが 夜中に突然発病したなどのときに 夜中でも受付している小動物病院を探しています。 (出来れば対応がいいところを希望しますが…^^;) 車は持っていないので 自転車で行ける範囲が好ましいと考えています。 病院を知っている方いらっしゃいましたら ご一報いただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 貴方の『面白い本』「お勧め本」を教えてください。

    高2になる妹が、なにか面白い本はないかと尋ねてきました。 彼女は、ほとんど本を読みません。 その理由は、何を読んだら良いのか分らないし、特に本を手に取ろうとも思わないので、読んでいないというのです。 まずはお店や図書館にいって手にとって見てみたら共はなしたのですが、なにか進めてそれらに目を通してみたいというのです。 私は、歴史小説以外は読んだことがほとんどなく、また妹はこのジャンルは好きではないようなので、私には勧める本がありません。 そこでお願いです。 新刊でもそうでなくても結構です。 皆さんが面白いと思われる本を教えて下さい。 ちなみに読書好きではなく、勉強も苦手という子です。 こんな子にこういう本はどうかと薦めてくださるのもとても嬉しいです。 もちろん、面白いというのは、個人差があるのだとは思いますが、皆さんのお勧め教えてください。 私も読んで紹介してみようと思います。 よろしくお願いいたします。

  • チンパンジーは一般家庭で飼える?

    最近テレビ番組でよく出ていますが、チンパンジーって飼えたりするのでしょうか。それともやはりコアラのように条約で禁止されていますか?

  • 猫のマーキング跡を消す洗剤について

    ロシアンブルーの雌を飼っています。避妊手術をすればよいのですが、発情の時だけ尿を壁にマーキングします。気がついた時には拭き取っているのですが、時々見落とすことがあります。白の壁紙の黄ばみを落とす良い洗剤などがないでしょうか。教えてください。

  • ドッグフードの緑の点

    ドライのドッグフードを水でふやかしてあげていますが今、緑の点が浮き出た粒が多くありました。これは何なんでしょうか? 某大手並行輸入業者から通販で購入したもので今まではこんな事はありませんでした。気になるのは今回袋の封が甘くクレーム交換しましたが結局同様な物が届きそのうち封がしっかりしていた物を使用しているのです。メーカーには輸入業者から問い合わせてもらい回答待ちの状態です。 酸化したのかな?

    • 締切済み
    • noname#11867
    • 回答数1
  • ふとんについたネコのおしっこ

    預かったネコに、掛け布団におしっこされてしまい困っています。 半年以上前のことなのに、干してもファブリーズしても全く臭いがとれません。 車にもされたのですがこちらも同様臭いがとれなくて大変困っています。 どなたか良い対処法を知っている方、ご意見お待ちしております。 ちなみにネコはオス・未去勢・2才でした。

    • ベストアンサー
    • kinopee
    • 回答数2
  • 二人のおばあさんが何でも相談屋(?)を始める話

    20~25年くらい前に読んだ本をもう一度読んでみたいのですが、タイトルが思い出せずにいます。 読者の対象年齢は、小学校3,4年くらいだと思います。 主人公は老人ホームで暮らす二人のおばあさん。たしか、2話にお話が分かれていました。 ・1話目  老人の知恵を生かして、他人の相談に乗る仕事を始めようと決めたおばあさんたちは、「何でも相談に乗ります」というチラシを作って、近所中に配ります。それを見た子供が、交通量の激しい道路の中央分離帯に落ちた目覚し時計(プレゼント用なので包装済み)を拾って欲しいと頼んできます。  おばあさんは、警察に「道路に時限爆弾を仕掛けた」という嘘の電話をして、車を止めさせ、悠々と時計を取って戻ってきました。 ・2話目  おばあさんたちのところに、自宅の2階に幽霊が出るという相談が持ち込まれます。こちらは、あまり内容を覚えていないのですが、たしかその幽霊は、ずっと意識不明のまま入院していた女の子だったような気がします。  その他、1話目と2話目、どっちの話だったかはわかりませんが、同じ老人ホームで暮らすおじいさんと口ゲンカになる場面もあったように思います。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、回答いただけるとうれしいです。

  • 二人のおばあさんが何でも相談屋(?)を始める話

    20~25年くらい前に読んだ本をもう一度読んでみたいのですが、タイトルが思い出せずにいます。 読者の対象年齢は、小学校3,4年くらいだと思います。 主人公は老人ホームで暮らす二人のおばあさん。たしか、2話にお話が分かれていました。 ・1話目  老人の知恵を生かして、他人の相談に乗る仕事を始めようと決めたおばあさんたちは、「何でも相談に乗ります」というチラシを作って、近所中に配ります。それを見た子供が、交通量の激しい道路の中央分離帯に落ちた目覚し時計(プレゼント用なので包装済み)を拾って欲しいと頼んできます。  おばあさんは、警察に「道路に時限爆弾を仕掛けた」という嘘の電話をして、車を止めさせ、悠々と時計を取って戻ってきました。 ・2話目  おばあさんたちのところに、自宅の2階に幽霊が出るという相談が持ち込まれます。こちらは、あまり内容を覚えていないのですが、たしかその幽霊は、ずっと意識不明のまま入院していた女の子だったような気がします。  その他、1話目と2話目、どっちの話だったかはわかりませんが、同じ老人ホームで暮らすおじいさんと口ゲンカになる場面もあったように思います。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、回答いただけるとうれしいです。

  • 水彩画の絵本を探しています。

    こんにちは。 タイトルどおりです。 水彩画で描かれた絵本を探しています。 透明水彩、不透明水彩どちらでもいいです。 水彩画の練習として、絵本をまるごと模写したいんです。 なので、できれば色彩豊かで、クオリティの高いものがいいです。 オススメの絵本がありましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • タイトルを教えて下さい!

    妹の誕生日に本人が欲しがっている絵本を買ってあげようと思ったのですが、タイトルが分かりません>< 妹に聞いてもタイトルは知らないと言うので…。 本の内容は ・主人公は猫 ・世界中に旅に出て、飼い主(かどうかは曖昧なのですが)に手紙を出す。 ・気球に乗ったり、大海原でタコに出会ったりする。 ・各ページの文の最後に、「ニャーゴニャーゴ」と書いてあるらしいです。 というものみたいなんですが…。 どなたか知っている方はいないでしょうか? 知っている方、どうか教えて下さい! どうしてもこの本を買ってあげたいんです!

  • 金子貴俊さんの絵本(?)を探しています。

    祖母が言っていたことなのですが 何かの番組で金子貴俊さんの絵本が紹介されていて かわいかったので、ほしいと。 祖母がほしがっているので、あればぜひプレゼントしたいのですが 本屋さんで聞いてもネットで検索しても 該当するものがありません。 本当にそんな本があるのかもちょっと謎なのです。 祖母の言葉を借りると 「金子ナントカというちょっと女形みたいな人」 とのことなので、金子貴俊さんかなぁと見当をつけたのですが…。 何かこの話を聞いて思い当たること また本そのものをご存知の方がいらっしゃいましたら お教えください。よろしくお願いいたします。