funuke_hiro の回答履歴

全86件中41~60件表示
  • Outlookがうまく起動しません(マカフィー・スパムキラーのチェックが入らない)

    お世話になります。色々な質問を参考にしてみたのですがどうにも分からないため宜しくお願いします。 Microsoft Office Outlookを起動すると、以下のメッセージが出ます。 「拡張機能の初期化に失敗しました。ファイルextend.datを開けません。ファイルが存在しないか、そのファイルを開くためのアクセス権がないか、またはほかのアプリケーションで開いている可能性があります。ファイルの保存先フォルダを右クリックし、[プロパティ]をクリックして、そのフォルダへのアクセス権を確認してください。この操作を行うために必要なアクセス権がありません」 私はマカフィーを使用しており、この症状が出るまではOutlook起動時にスパムキラーが起動しメールチェックが自動で行われていたのですが、現在はツールバーにさえも表示されなくなっている状態です。 スパムキラー自体は正常にインストールされているように思われるのですが、絶対の自信はありません。 お考えいただくにあたり不足な情報があれば随時記載いたしますので、どうかよろしくお願い致します。

  • OKWAVEの今日の質問ダイジェスト版

    こんにちは。 毎日OKWAVEより件名のメールが届くのですが、このメールの配信停止方法はあるのでしょうか。

  • [至急]キーが回らない

    よろしくお願いします。あまり車について知らないので、バカなことを言っているかも知れませんが、お許しください。 AT車 軽自動車 です。 本日、車庫から出すためにエンジンをかけ、10メートルほど異動させました。 エンジンをきって、キーを抜き、5分後、キーをさし、エンジンをかけようとしたところ、キー自体をまわすことができません。 ライトや室内灯は点燈します。 ひとつ気になっているところといえば、車のドアのロックをリモコンでできるキーなのですが、最近はそれが動作しないため、普通に手でまわしてドアロックをしています。 これと関係あるでしょうか。

  • 添付書類が削除されます。

    w98を使っています。 添付書類が削除されるので、色々回答を読んでいたら、 セキュリティーのタブのチェックを外すようにって、 書いてありますが、私のPCには見当たらないのですが・・・ ツールのインターネットオプションを開いて、 セキュリティーのところを開くと、インターネットになっていて、レベルのカスタマイズを開いても、 添付書類の項目は見当たらないのですが。 開いている場所が違うんでしょうか?

  • 入力切替をすばやく行う方法は?

    文字入力の際に、英数、やひらがな入力はキーボードで切り替えられますが、ひらがな入力から直接入力に変えるときは入力切替のタブをマウスでクリックして”直接入力”を選択する。という方法しか知りません。 キーボードで直接入力に切り替える方法はないでしょうか?

  • お気に入りを保存するには?

    インターネットのお気に入りが増えに増え 200~300位あり 一度 まとめてマイドキュメントに保存しておきたいんですが 仕方がわかりません よろしくお教え下さい

  • 印象に残っているCM

    今でも何千本というCMが流れていますが、みなさんは今までに驚愕したり爆笑したり感動したりしたCMはどんなものがありましたか? ちなみに私は 爆笑物・・・エレベーターの中からマラカスを持ったおじさんとと着物のオバちゃんが出てきて 「勉強しまっせ 引っ越しのサカイ~♪」って唄うやつ 覚えている人も多いのでは? 初めて見たときは大爆笑でした^^ 驚愕物・・・猿がウォークマンを聞いているやつ ソニーか何かのCMでしたっけ? 感動物・・・サントリーのウイスキー「トリス」のCM。かなり古いですが。 子犬が雨の中や街中を歩いていくものです。 そのCMに使われていたBGMがすごく泣けてくるようないいメロディーでした。

  • グーグルの利用者は少ない?

    グーグルが欧米では圧倒的に利用されているのはなぜですか? 日本はヤフーが強いのですが、なんんで欧米のようにグーグルが利用されないのでしょうか?

  • 画面からページが消えないんです!(初心者です)

    今日、今、急に、インターネットを開いて、閉じようとしたら、画面から消えません。とりあえず、欄外?の状態にしているんですが… どうしたらいいんでしょうか?教えてください。

  • 請求書の控えって・・・

    素朴な疑問なのですが、請求書の控えは、請求書を出してお客さんからお金を頂いたら捨てても良いのでしょうか? 捨てるタイミングを見失い、いつの間にかどんどん溜まってしまいました。 今後はお金を頂いたら破棄して捨てようかなと思っていますが、それでも大丈夫なのでしょうか・・・?

  • 請求書の控えって・・・

    素朴な疑問なのですが、請求書の控えは、請求書を出してお客さんからお金を頂いたら捨てても良いのでしょうか? 捨てるタイミングを見失い、いつの間にかどんどん溜まってしまいました。 今後はお金を頂いたら破棄して捨てようかなと思っていますが、それでも大丈夫なのでしょうか・・・?

  • インストール後のフォルダ

    昨日PCを購入したばかりの超初心者です。 PCはNECのVALUESTAR L(OSはWindowsXP SP2) プリンタはCanonのPIXUS・MP900(家族のを譲り受けました) 付属していたCDにて一通りの接続設定作業を終え、Canonのホームページより最新バージョンのドライバ&ユーティリティファイル等をダウンロードしインストール無事に完了しました。 ここで質問なのですが。 デスクトップにある解凍されたフォルダは削除してしまっても問題ないのでしょうか?それとも保存しておいた方がいいのですか? (ちなみにファイルをダウンロードする際、「保存」ではなく「開く」を押してしまいました) 初歩的な質問ですがどうぞお教え下さい。

  • アドレスバーが出ない・・・

    数ヶ月ほど前からなのですがアドレスバーが急にでなくなってしまいました。 あまりアドレスで入力することはなかったのであまり不便していなかったのですが最近さすがに困っています。 表示→ツールバー→アドレスバー でアドレスバーにはチェックマークがついているのですが、どうしてもアドレスバーがでません! どうしたらよいでしょうか??

  • 壁紙をマイピクャにある写真にしたいのですが?

    FMV-BIBLO NB50Lを使用してる初心者です。すべてのプログラムにある「壁紙かんたん模様替え」でマイピクチャから取りたいのですが、<お好み>を選び、上にあるマイピクチャをクリックすると「画像がみつかりません」となり進めません。スタートメニューのマイピクチャに画像は登録してるのですが・・・どのようにすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16503
    • Windows XP
    • 回答数7
  • メモリ不足??

    最近、「メモリ不足でファイルを開くことができません」と表示されることが多くなってきたのですが、理由が全く分かりません。 メモリの掃除ソフトをダウンロードしてメモリ使用率は50%と表示されているのに表示されるのです;; どなたか理由と解決法を教えてくださいm(__)m (仕様OSはWindowsMeです)

  • 自分で退職するべき時期なのでしょうか?

    35歳、既婚です。 仕事がうまくいかずに悩んでいます。 今、勤務している会社は物流関係の仕事をしています。私の仕事内容は倉庫勤務、さらに細かく言うと商品の入庫・出庫が主な仕事です。 仕事がうまくいかないと言うのは、自分のミスによる所が多いのですが、度重なるミスに凹んでいます。 例えば商品を間違って発送してしまったり、リフトでトラックに積み込みする時トラックを壊してしまったり。。。 自分でも注意しているつもりなのですが、いつも裏目に出てしまいます。 その度に社長からの叱責を受けるのですが、今度ばかりは自信をなくしてしまいました。 しかし、いまだに解雇という事は言われません。 会社の規模は零細企業で、社長が社則というような感じの会社です。 残業・休日出勤等してもなんら手当ても出ません。 日常的な業務はいつも動き回っていて、休憩時間もありません。昼休みも削って食事しているような多忙な会社です。 自分自身でも嫌になっている感はあるのですが、この機会に辞めてしまいたいという願望あります。 年齢的にも最後の転職かなあと思いますが、どう思われますか? 色々な方の意見を聞きたいです。

  • メモリの最大容量を調べる方法

    メモリの増設を考えているのですが、メーカーに連絡しても返答が帰ってきません。 簡単にメモリの最大容量を調べる方法ってありませんか? よろしくお願いします

  • Google等で検索する際

    Google等で検索する際、 例えば、『花』という言葉は必ず入っていて、且つ『木』もしくは『葉』のどちらかひとつが入っていたら選び出すにはどういう風に検索欄に入力したらいいんでしょうか?

  • 検索の履歴を文字で表示するには?

    さっき見たサイトをもう一度見たいとき、履歴がアドレスで表示される為どれが目的のサイトなのかいちいち開いてみないとわかりません。 たとえば「gooトップ>教えて!goo>マイページ」のように言葉で表示されるようにしたいのです。 会社のPCはそのようになってるので便利です。 設定方法があるなら教えてください。

  • 拡張子を手作業で変更する方法

    XPのDELLを使用しています。 WMPでムービークリップを再生しようとしたらMP3形式で認識しているため再生できないので、拡張子を変更したいです。 手作業での変更方法を教えてください。 宜しくお願いします。