totitotitoti の回答履歴

全210件中201~210件表示
  • 面白いお勧めマンガを教えてください。

    私が好きなのは、泣けるマンガ、歴史もの、社会派マンガ、サスペンスなどです。恋愛マンガは嫌いです。 ちなみに私が読んで面白かったマンガは(はじめの一歩、井上雄彦全般、浦澤直樹全般、うしおととら、からくりサーカス、青木雄二全般、金田一書いた人全般、ミナミの帝王、静かなるドン、エンブレム、GTO書いた人全般、サイコメトラーエイジ書いた人全般、島耕作、黒サギ、池上遼一全般、借王、おーい竜馬、風光る、池田理代子全般)などです。 たくさん読みすぎてもう新しい面白そうなやつになかなか出会えません。なんか私の好みそうな マンガほかにあるでしょうか?教えてください。

  • 中途半端な打ち切りで終わった漫画を教えてください

    少し前に週刊少年ジャンプで6年間?連載されてきた シャーマンキングが中途半端な打ち切りで終わりを 迎えましたが他にも最初は人気があったのに 後々中途半端な場面で打ち切られた漫画は ありますか?回答お願いします

  • いじめのはじまりでしょうか?

    先日6年生の息子が仲間はずれにされたと言って帰ってきました。 その日は友達5人で遊んでいたのですが、途中で自転車で移動する時に「先頭を走って」と言われ「?」と思ったらしいのですが先頭を走っていたら後ろの4人がいなくなっていたそうです。 その4人の中の誰かの家に立ち寄ったんだなと思い探してみたら みんな集まっていたのですが息子に気がつくと一斉に隠れたそうです。 「頭にきたのでそのまま帰ってきた。自分で解決するから口を出さないでくれ」と息子は言っています。 でも普段楽しく遊んでるメンバーに突然そんなことをされてわけがわからないといった感じです。 このままいじめに発展するのでは?と親として不安で仕方ありません。 それにそんな事をした友達にもかなりの怒りを感じています。 息子は表面的にはそれほど気にしていないように見えますが私自身が四六時中その事が気になって気になって・・・・・・ アドバイスよろしくお願いします!!

  • オススメのアニメ

    最近DVDのアニメを借りようと思うのですがオススメのDVDがあったら教えてください

  • 友達を作れない。作らない。

    今中1の男子です。この子が一歳半で離婚し、一人っ子、わたしの親と四人家族。幼い頃からおとなしくやさしい性格で、人の中に入っていけないが、入れてもらえると楽しく遊んでいた。だが、小学校に入って、家が遠いせいもあり、遊びにきてくれる子が少ない。低学年の頃は、たまに出て行っていたが、だんだんしんどいとか、ゆっくりしたいと出て行かなくなってしまった。 中学に入り、友達が出来れば変わるかと期待したが 変わらず、クラブをして、話をしてきたと言うが、それきり!休みにもっと遊びたいとも思わないらしい。 家で一人遊びをしている。そのせいか、あどけない。 電話や話方もへた。何かきっかけがあればと思うが、 もう人の言う事も聞かないし、自分の思ったとおりにしかしない。どうにか友達も大事とわからせたいが、うまく言えないので悩んでいます。一人こもっているのが心配です。だから、人とうまく付き合えないようです。なんとか、変えてやりたい。いろんな方の意見お願いします。

  • 通学時間が1時間以上の中学生、または保護者の方!

    小学生の息子が中学受験を控えています。 本人の第一希望の学校は、通学時間が1時間以上かかります。 とても素敵な学校なので、親としてもその学校に通わせたいとは思うのですが(もちろん、受かれば…の話ではありますが)、通学時間が長いのはどうだろう…と迷っています! そこで、1時間以上かけて通学されている中学生、または保護者の方に伺いたいのですが、毎日の通学は大変ですか。 (やはり、疲れますよね?) 近くから通っている子と比べると、家での勉強時間にも差が出ると思いますが、そのことで不満を感じることなどはありませんか。 たくさんの方のお話を伺いたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • チャットについて

    娘がチャットにハマり、個人的にメールのやりとりをして困っています。 数々の事件を本人も知っているので、その都度言って聞かせるのですが「大丈夫!わかってる!」と聞きません。チャット自体は止める約束をしましたが、メール交換が心配です。。相手は年上で、つきあってるような錯覚を起こしているようです。 PCチェックで解ったのですが『見た』とも言えず困っています。 会えるような状況・環境に今の所はないですが心配です。。。どう対処すべきでしょう?

  • いまどき、中学校で先輩後輩ありますか?

    小学生の娘を持つ母です。 私が子どもの頃は、中学校では先輩後輩の関係があり、先輩を立てるなど 結構厳しかったことが記憶に残っています。 今でもそういうようなことはあるのでしょうか?

  • 萌えの代わりに何と言えというんだ!

    私(女)は大のアニメオタクですが、好きなキャラ(男)の話をするとき「マジ萌えだべさぁ!」と萌え萌えを連発していましたがアニメ好きの父から「萌えというのは美少女につかうんだよ」と言われてそれからドキドキするを略して自分で勝手に「ドキル」と言っていましたが、初対面の人だったら意味わかりませんよね・・・。 どうやって、このドキドキしてハァハァと興奮する気持ちを言葉にすればいいのでしょうか? 好き、だったらなんだか激しいかんじが伝わらなさそうだし。 カッコイイ、だったら私の気持ちじゃなくてただキャラ=カッコイイという当たり前のことだし。 皆は何と言っているのですか? 教えてください。 沢山単語を上げていただいた方が良いのですが・・・。 お願いします。

  • 最終兵器彼女について

    昨日遅ればせながらアニメの再放送の第1話と2話を初めて見ました。 ディテールとか?な点はありますが、なにか無性に 惹かれ、続きが見たくなりました。 そこでファンの方に質問なのですが、アニメは原作に忠実なのでしょうか?どこか違う点はありますか? やっぱり原作の方がいいですか? 原作も気になるのですが本を買うのもけっこうお金かかるし、漫画喫茶も一人では行けないし…。 なによりやるせなくて悲しい結末(っぽいですよね)の漫画は何度も読み返すのがしんどいので買えないかと。 なのでアニメが原作に忠実ならアニメだけ見ればいいのかなと迷っています。 出来れば極力ネタバレ無しでアニメと原作の違いなど意見をいただけたら嬉しいです。