maria1956 の回答履歴

全399件中61~80件表示
  • 2012年12月22日に今の人類は滅亡するのですか?

     フォトンベルトというものの存在を信じている人がいます。彼に言わせると、「2012年12月22日に、地球はフォトンベルトに突入し、人類の3分の2が滅亡する・・・これは科学的にも証明されている。今の、地球は磁場が極端に弱くなってきており、2012年には、地軸が逆転する・・・今の文明はその日で終わりになる・・・」と言っています。果たして本当でしょうか?何か根拠があるのでしょうか?

  • 訪問着について

    七五三で訪問着を着たいのですが、安くあがる方法を教えてください。七五三は写真撮りなど色々と出費がかさむのでなるべく安くあげたいのですが。。。洋装にすればいいのですが、どうしても着物が着たいのです。個人でお安く売って(もしくは仕立てて)いただける場所などご存知でしたら教えてください。オークションでみたのですが気に入ったものはどれも値がつりあがってしまい買えません。 もちろんレンタルでもいいのですが、写真の前撮りと神社に行く日と2回着たいので高くなってしまうのでできれば購入で、レンタルで安いのがあればそれも教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 親に似た人 (長文)

    自分は両親の愛情の無さに幼い頃から気づいていて、意志を貫いて決別しました。 本音を言えば、出来れば親に、個人の苦しみを乗り越えてもらい、普通の反抗期を過ごしたかったです。親は多分、年齢的に問題が悪化しすぎてもうどうしようもなく、年を重ねてきたプライドも手伝って、とにかく問題の先送りをしようとしていました。両親には莫大な財産があるので、体が動くうちは大丈夫だろう、離れて自分をいつめたほうが良い(お互い?)と思いました。 親の欠点と言うのは個人の見解ですが、多分 演技性人格障害だと思います。 http://lulu-web.com/pd-engi-d.html 長い付き合いですが、1,2ヶ月に1回くらいある友人と行動することがあります。その友人は、親と似た欠点を持っているように思えるので付き合いやすいのですが、。直してほしいと言う気持ちになります。 私は自分の深い話はほとんどしていなくて、向こうがこちらに来る形になっています。 自分は、親に治して欲しかったことをその友人に当てはめているのかもしれません。 最初はあまり気づいていなかったのですが、付き合いが長くなったところで、相手の心のクセにきづきました。それも、多分、その人の抱える問題が年々大きくなってきたのも手伝っていると思います。自分が注目されるために様々な巧妙な行動を取ります。 気づいている人はあきれて相手にしていません(共通の友人) 私は十分に距離を保つ関係は築けているので、今度機会があったら、その友人に「問題では無ないか?」いという内容のことを言おうと思っています。 彼女の生き方では、最後は孤独が待っているだけのように思います。自分が親を捨てたように。 こんな自分は、偽善、依存、おせっかいでしょうか?

  • スーツケースのレンタルありますか?

    海外旅行に行くことになりました。 スーツケースがないので買うかレンタルするか迷ってます。 自宅は岐阜県の可児市です。 近くにレンタル出来る所などありましたら教えてください。 近場でなくてもなにか情報お持ちでしたらお願いします。

  • 下痢・胃痛など・・

    こんばんは。質問させていただきます。 今 激しい下痢と胃痛、腹痛、お腹のガスに悩まされています。 とにかく胃腸の調子が悪く ここ何週間か ビオフェルミンを飲んでなんとか耐えていました。。 しかし 今日の午後になって激しい腹痛に耐えられなくなり 仕事を早退して帰ってきました。 それからずっと今も下痢が続いています。 胃腸の調子が悪くなった最初の頃 とにかく「おなら」がよく出て 会社ではなかなかスッキリ出せず常にお腹が張っているような状態でした。 この3日間位は何とも言えない不快感で・・ 食欲も普通にあったのですが この3日間は食欲も落ちたような感じです。 私生活・仕事でかなりストレスもあり 今日は会社にいるにもかかわらず涙が出てくる始末です・・ この時間で病院に行くことも出来ませんので 今 何をしていればいいのでしょうか? 薬を飲んだほうがいいでしょうか? こういう症状で考えられる病気はどういったものがあるのでしょうか? 長文になり申しわけありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • アダルトチルドレンですか?

    私は、アダルトチルドレンですか? 父方の祖父はアル中で、祖父が「カラスは白い」と言えば父やそのきょうだい、祖母は「そうです」と言わなければならないような家庭環境だったそうです。 父方の祖父母と同居になった時、母はとても二人に気を使っていました。その八つ当たりが私に来る事もありました。私は、母の顔色を伺いながら、びくびくしながら生活していました。 祖父が死んだ頃から父はアルコールを多量に飲みだし、仕事にも行かなくなりました。 私は、母の、父に対する愚痴をずっと聞いていました。 しばらくして、父はアル中と診断され、病院にもはいりました。 本で読むような虐待はなかったのですが、このような家庭環境で育った私はアダルトチルドレンでしょうか?

  • 病院での診察実績

    病院(内科・外科・歯科等)の診断実績(!?) →カルテ・見積・診断書 等は、各病院で期間として、 どのくらいの保存が義務づけられているのですか? 教えてください。。

  • オススメの落語家

    私の祖母は、血糖値が高く、病気を患っています。 声を出して笑うと血糖値が下がると聞き、お年寄りでも分かる(と思う)落語のCDを聞かせようと思います。 そこで、70歳のお年寄りでも笑えるような落語のCD・カセット等を教えてもらいたいのです。 どうか宜しくお願いします。

  • 名古屋から横浜へ一泊旅行

    今週末の連休を利用して、名古屋から横浜へ遊びに行こうと思います。 メンバーは私と彼氏の2人で、移動手段は車です。 日曜日には帰って来る予定で、土曜日の夜泊まるつもりですが、木曜日の深夜名古屋を出て早朝に横浜へ着こうというのが彼の言い分です。もちろん高速を使います。途中トイレ休憩をしても所要時間は5時間弱というので、夜中は彼が運転し、私は寝ていてもよいと言ってくれています。 しかしながら私は、夜中に出て早朝着くとなると睡眠時間がたっぷり取れない感じで横浜一日目を迎えることとなり、おまけに道中夜中では真っ暗でつまらない。せっかくの旅行なのに、寝ていては全ての行程を見届けられないようでつまらない・・・。 そこで質問です。 横浜一日目は、午前中は中華街、午後はかいわいを観光、夜は夜景を楽しめるナイトクルージングをしようと考えています。 1.私は名古屋を金曜日の午前4時頃に出発し、横浜に午前8時過ぎに着くように行けばいいのでは?と思うのですが(しかし観光地はたいていどこも10時頃からだと思う・・)、横浜にそれ以前に着いて山下公園など見所はありますか?(見所があれば、木曜日深夜に出発する意味もある) 2.横浜に着いてから観光ガイドを見ながらホテルを予約しようと考えていますが、連休ということもあり、土曜日当日予約は難しい? 3.横浜これぞ!という観光スポットを教えてください。

  • 病院に行った方がいいの?

    仕事で色々あって精神的にすごく疲れています。 昨日は油断すると泣き出しそうで、薬局でリラックスできる薬を貰ってきました。 数ヶ月前から軽いめまいが続いてます。 昨日は微熱もあったので仕事は早退、今日は休みました。 好きな事をするのは楽しいし、不眠も特にありません。 でも仕事に関しては、行くのが辛いです。 休むのも、さぼってるんじゃないかと思われてそうで不安です。 休んでも、会社が終わる時間まではずっと緊張しています。 病院に行った方がいいんでしょうか。 でも病院に行っても説明できる自信もないし、病気だと診断されたらその病気に甘えそうです。 薬を出されてそれがないと耐えられない状態になるもの嫌です。 病院に行った事が誰かにばれるのも怖いです。 どうしたらいいんでしょうか・・・

  • 夢判断をお願いします(長文)

    宜しくお願いします。 【夢】 私は雨の中を歩いていました。気がつくと私は入院(大部屋)してます。ベッドに母と座ってました。そこにスピチュアルカウンセラーの江原啓之さんが他の患者さん達に水の入ったグラスを配っているのを見て私は「私は不眠症で眠れません。私にも下さい」とお願いしました。江原さんは「貴女にも差し上げましょう」と言ってポットに水道水を入れてました。それを見た私は「なんだ、水道水か」と心の中でがっかりして病室をでました。パジャマ姿の見知らぬ男性(テレビで見た事がある)が私に「僕と一緒に寝ると眠れるよ」と言い、部屋に案内されました。でもそこは病室ではなく、いかにも独身男性の散らかった部屋で布団が引いてありました。私は眠れるかもと一瞬、揺らぎましたが、面倒な事になると思い、黙って部屋を出ました。その時の感想は誘惑に負けなかった事で少し自信が持て、すがすがしかったです。 【現実】 母が病気になり入院していた頃、余裕ない私は恋人とケンカ別れをしました。母は退院してますが、私が自律神経失調症になって薬を服用しています。 ケンカ別れをして3ヶ月が経ち、私は江原さんの本を読んで、感謝・謙虚・努力が足りなかった事を恥、日々、実践している毎日です。 長文ですみません。この夢のメッセージを一緒に考えてもらえませんか?必ずお返事します。

  • 横浜・上大岡近辺で男性用の時計を探しています。

    彼の誕生日プレゼントに、時計を探しています。 色々な種類の時計を置いているお店を探しているのですが、あまり詳しくなく見つかりません。 1~3万円くらいの時計を、多種類扱っているお店をご存知の方、お力をお貸しください。 (スウォッチは好みでないので、除外でお願い致します。) 横浜、みなとみらい、上大岡周辺で、良いお店をご存知でしたらご紹介ください。 宜しくお願い致します。

  • お茶のたくさんのむのは体によくないですか?

    医者の方におききしたいのですが お茶のたくさんのむのは体によくないですか? 母が良く水分をとり脳梗塞で倒れたので 自分も今たくさんお茶をのんでいるので 気になっています。

  • 血液循環?蕁麻疹やアトピー以外のすぐ消える発疹

    子供(12歳)が8月の休み明けに学校に行くようになってから足のふくらはぎ部分に赤く発疹が出るようになりました。本人は痛くも痒くもなく外で体育の授業を受けたあとに気づき保健室に行ったそうです。その発疹は10分位ですぐに消えます。保健室の先生には様子をみるように言われ家で様子をみていましたがお風呂あがりに同じように出ます。でも痒みも痛みも無いのだから何でもないのだろう。と、そのまま様子をみました。 その後も毎日お風呂上りに赤く発疹が出て学校でも暑いと?(体が温まると?)出るらしく一応皮膚科に行きました。皮膚科で蕁麻疹だろうと言われ「注意してみてあげてください」と言われ薬を一週間分もらいました。 ですが飲んでも症状に変化は感じず再度病院で診察受けました。通常はその薬で変化が出るそうで何も変わらないのなら蕁麻疹ではないかもと・・・。発疹が出ていないときによくみたら、茶色と肌色が割れたような皮膚色で、その肌色部分が温まると赤く目立つような気もしたので、病院でそのことを話したら「異常はみられませんがねぇ~。そんなことを言うようだと赤く発疹が出るというのも考えすぎなんじゃないですかぁ~?」と・・・。 前回注意してみろと言われたから細かく気になることまで言ったのに。ムカついてその病院に行く気もなくなりました(涙 ただの皮膚の血液循環が悪いのでしょうか? 最初はふくらはぎだけだったのが、お尻の下位まで赤く出るようになりました。足の裏側のみで、前には出ません。 (体の他の部分にはでません。) 今までこういう症状が出たこともありません。 8月末に急に出るようになって、しかも足の裏側部分のみで痛み痒みがなくすぐに消える発疹・・・。 もちろん熱もないですし・・・。 発疹が出始めた前後に薬等も服用していません。 同じような症状の出る方って居るのでしょうか?

  • 下痢が治りません

    28歳男です。私は高校時代からずっと下痢です。朝が弱く、必ずと言っていいほどトイレにこもってしまいます。なにか病気なのでしょうか?同じ経験の方で直った方いらっしゃいましたら、治療法教えて頂けませんか。

  • パソコン依存症について

    僕は現在高校1年生です。パソコンは小学校3年生から始めたのですが、近頃パソコンの時間を極端に減らそうと考えています。いつもパソコンの電源を切るとまたこんなに時間を無駄にしてしまった・・・と最近は毎度思います。しかし、僕の場合はパソコン自体が好きなので専門書や雑誌もついつい買ってしまいます。なのでパソコン自体やめることは不可能です。この際OSをクリーンインストールして必要最低限のアプリケーションはインストールしないほうが良いでしょうか。 ちなみにその他の趣味は、音楽を聴くこと、電化製品、 自作PCです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 面白いサイト教えてください。

    皆さんの知っている面白いサイトを教えてください。 内容は何でもかかまいません。

  • 神奈川県下の日帰りドライブコース

    友人と、仕事で疲れきった体をリフレッシュしようと日帰りでいける自然いっぱいスポットを探しています。私も友人もとにかく自然が大好きで(田舎出身)神奈川県下でそういった場所がないか調べているのですが、なかなかイメージと合ったものがヒットしません。 そこで皆さんにお伺いしたいのですが、神奈川県下で日帰りでいける自然いっぱいスポットなど教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。ちなみに平塚市溌です。

  • ひどいアトピーです。ステロイドについて。

    自分はアトピー性皮膚炎です。 いま通っている医者ではステロイドの含まれるものが処方されてます。 ステロイドを使わない治療はつらいものと聞きますが実際どんな知慮なんでしょうか?ステロイドはどんな副作用なんですか?自分は塗るのを辞めるとすぐに発疹、肌がごわごわしてくる等の症状が出ます。 どうすればいいんでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • olyake
    • 病気
    • 回答数3
  • 臨床心理学者

    現代の臨床心理学界で著名な方、あるいは大家はどなたなのでしょうか? 心理学の勉強の一環で著書を読みたいと思っています。