pokopeko の回答履歴

全403件中161~180件表示
  • ハワイでも携帯電話レンタル

    大家族(5組13名)でハワイに行くので 連絡手段として携帯電話があると便利なんですが 格安で借りる方法を知っている方、教えてください。

  • ハワイでも携帯電話レンタル

    大家族(5組13名)でハワイに行くので 連絡手段として携帯電話があると便利なんですが 格安で借りる方法を知っている方、教えてください。

  • カーナビなんですけど

    一ヶ月位前からなんですけどGPS衛星の電波を受信しなくなったんですけどこれって故障ですか?皆さんのは受信してますか?

  • 携帯電話のアンテナについて

    携帯電話のアンテナを立てるのってやっぱり意味があるのでしょうか?? 10センチくらい長くなったからといって、あまり効果がないように思うのですが。 電磁波を脳からできるだけとうざけるためというネタのような話を聞いた事をあります。 だれか真実を知ってらっしゃるかたよろしくお願いします!

  • ボーダーフォンについて

    ボーダーフォンについて調べています。Jーphoneの提携会社なんですか?歴史や会社概要が載っているホームページなどがありましたら教えてください。(できれば日本語のホームページがいいです。)後、どういう経歴で事業展開してきたかも知りたいです。

  • カーステTVの感度が良くないです。

    先日、知り合い(友人ではありません)に頼んでカーステを取り付けてもらったのですが、 いまいち、TVの映りがよくありません。 アンテナは原田工業のPALUSE-Xでカーステは現行のcarrozzeriaの AVIC-V77です。 室内アンテナとしては好評の品物だと聞いております。 本来であれば、知り合いに聞けばよいのですが、遠い知り合いですので、 色々と聞きずらい状況にありましてこちらに質問した次第です。 質問としては考えられる原因として感度の悪い一番の原因 はどこにあるのでしょうか? というものです。 経験のある方は教えて下さい。 宜しくお願い致します。 (抽象的な質問で失礼します)

  • エアコンのニオイはどうすれば消える?

    あまりに蒸し暑いので、エアコンを入れると・・・ くさ~いんです。カビのニオイ???今のエアコンの様に「パカって」開かないんです。洗浄スプレーも使えないので・・・どうすればいいでしょうか?

  • となり近所の影響でTVの映りは?

    ある日、急にテレビの映りが悪くなりました。あえていうなら、電波がやや弱くなった風な感じです。 家周辺の環境は、少し間を空けたとなりの古家がとり壊されただけ。私はアパートに住んでいるのですが、となりの住人や近所の人が使っている無線やなんかの影響で映りが悪くなる事はあるのでしょうか? なおビデオテープはちゃんとキレイに映ります。

  • 電気代について教えてください。

    換気扇を○時間使用で○円 パソコンを○時間使用で○円 みたいなおおよその、電気代がわかるHPなどはございませんか? それと、うちの電気代が高すぎるような気がするのですが。。。 去年の冬、子供が産まれて一日中暖房・加湿器を使用し、 こたつをだし、人がたくさんきたりで、一万円以上かかりました。 (まぁ、仕方ないなと思っていました。) 今年の冬、子どもも大きくなり、ほとんど暖房もせず、 毎年だしているこたつもださずに 寒々と(笑)節約をして過ごしました。 (他に生活の変化はありません) なのに!今年も一万円以上! かんがえられません~ (どこかで、電気を?盗まれているんじゃないかと思うほど) それともう一つ、 インバーターとはどういう意味ですか? (私はずっと省エネみたいな意味だと思っていました。) 最近エアコンを買ったのですが、(初めてのインバーター♪) 省エネタイプではないとのこと??? いろいろお聞きしましたが、よろしくお願いします!

  • 家電製品のカタログにエアコンの消費電力が表示してありますが

    家電製品のカタログにエアコンの消費電力が表示してありますが、 一年間3万円とか書いてありますが365日8時間使用した時とか、 なにか基準はあるのですか?

  • オーディオの配線

    オーディオをコネクター等を使わずに直接配線したいのですが(輸入車の為)オーディオ関係に触るのがはじめてなのでどれが何のケーブルなのか分かりません。 ある程度はテスターを使えば分かりそうな気もしますが、束になっているケーブルを見ると正直挫折しそうです。どなたかケーブルの見分け方を教えて頂けないでしょうか?

  • 携帯電話の充電

    先日DocomoのN504を購入しました。 充電しても一日で電池がなくなってしまいます 今日も朝、充電したのですが今見たら電池が一つ減っていました。 N504の前はP209ISを使用していたのですが これは充電しなくても2、3日持っていました。 確かにN504を購入してからiアプリとか使用して 携帯を開いている時間は増えました 電池のなくなりってこんなものでしょうか 教えてください

  • カーナビの選び方

    カーナビには大きく分けて、据え置き(?)タイプとポータブルタイプとあります。 性能的に、どのような違いがあるのでしょうか? 価格的には据え置きタイプの方がはるかに高いように思います。 性能的な違いとは、例えば市街地の詳細尺度が違うとか、コンビニやガソリンスタンドなどの施設情報の量が違うとか・・・。

  • カーナビの選び方

    カーナビには大きく分けて、据え置き(?)タイプとポータブルタイプとあります。 性能的に、どのような違いがあるのでしょうか? 価格的には据え置きタイプの方がはるかに高いように思います。 性能的な違いとは、例えば市街地の詳細尺度が違うとか、コンビニやガソリンスタンドなどの施設情報の量が違うとか・・・。

  • OEのアドレス表示をクリックしても、IEが立上がらない。

    OutlookExpress6.0を使用しています。 先ほどから、メール等で明記してあるインターネットアドレスをクリック(たとえば、OKwebの質問を答えようとしてアドレスをクリックしたときなど)しても、 InternetExplorer6.0が自動に立ち上がらなくなりました。 前までは、オンラインでもオフラインでも立ち上がって そのアドレスにつながっていたのですが、IEが立ち上がらなくなりました。 ご存じの方は、教えてください。 何か、設定を変更してしまったのでしょうか? 関係ないかも分からないけど、JavaScriptをイジっていましたかね? os:win98se cpu:celeron430MHz メモリ:256Mb

  • ハワイで使うヘアドライヤー

    もうすぐハワイ旅行に行きますが、普段日本で使っているドライヤーやヘアアイロンなどはそのまま使えるのですか? ホテルはワイキキの『シェラトンワイキキ』です。

  • MSNのホットメール

    いつも、お世話になってます MSNのhotmailのアドレスを取得しています 今度、パソコンを買った時の状態にリカバリーしようと思ってます リカバリー後メールアドレスは、有効なのでしょうか? また、有効な時どのようにメールの送受信の設定をすればいいのでしょうか?

  • 蟻について

    新築してから丸一年がたちました。最近蟻に悩まされています。 食べ物のかすなどに群がるのですが、ちょっと早すぎっ!と思うのは まちがいなんでしょうか?やっぱりそうじをまめにしないとでるんでしょうかね? (ちなみにぽつりぽつりという感じででてきます。よくみると壁と床の隙間からです) それと、よい撃退法を教えて下さい。

  • 妊娠中なのに、青梅を食べてしまった!!

    毎年梅のシロップや梅の砂糖漬けを作っています。 砂糖漬けを作るときに、一晩しゃもじでつぶし割った青梅を ボウルの中で砂糖にまぶし、砂糖がとけたら瓶詰めします。 ところが、あまりのいい香りに翌日からちょっとづつ食べ続け、 5日間くらいで一キロの梅を食べてしまいました。 現在妊娠8ヶ月で、ものすごい便秘だったのにおなかをこわし、 ちょうどいいと思っていましたが、昨日梅にはシアン酸という毒が あることを知って青くなっています。(全く知らなかったのです) 朝から(アナログ回線なのに)三時間もあちこち検索しているのに PCに詳しくない私には何も答えが見つからず、やっとここに たどり着きました。 過去の質問を見ると皆さん、かじっただけで飲んでいないとか、 ちょっとだけとか、私のように種までしゃぶって1キロも食べてしまった、 なんていう大ばかはいません。 私の体はどうでもいいのですが、胎盤を通して赤ちゃんに毒が回っていないか、 そのために障害がでるような事があったら、と考えたら心配で、 いてもたってもいられません。 どなたか赤ちゃんが大丈夫か、どうしたらいいか、教えてください。 お願いします!!

  • メールの重たさとは?

    会社で今取り合えずというこで使っていた無料のLIVEDOORのメールとHOTMAILの2つのアドレスがあるのですが、、どうもHOTMAILの方は有料で10MBにしたにも(株)かわらず、先方からのメールが届かないと言われるのですが、、(?)なぜなんでしょうか?CAD 図面が添付されているから(重たい?)でしょうか? 大体どれぐらいあればスムーズにメールのやりとりできるのでしょうか?10MBでは出来ないのでしょうか? ちなみに会社で使うプロバイダーは無料は使わないほうが良いのでしょうか? 必要最低限の環境とはどんなものなんでしょうか?この掲示板では皆さんプララを推進していますが、会社での使用も大丈夫でしょうか? 教えて下さい ^_^;