pokopeko の回答履歴

全403件中81~100件表示
  • なしのつぶて。~so211iについて質問です~

     こんにちは。 ものすごく重大な問題でもないのですが、 so211iに機種変して、3ヶ月ぐらいになります。 以前はN502iを使用していたのですが、それと比べて、 しっかりメールを受信してくれないような気がするのですが・・・・。 例えば、家に置いていて、友人が私にメールしたとします。 それが受信されていなく、問い合わせをすると、『1件』と表示される・・・・ ということが頻発しています。 Nの時は、電車にいても、メールは受信できたのですが、 soになってからは98%はだめです。 ですから、電車とか車でメールするときは、 メールを送る→そろそろかな?という頃合いを見計らって問い合わせ→ メール→問い合わせ・・・・といった感じです。 これだけでもNの時と比べて煩わしいのですが、「まぁ移動中だから、 しかたないかな・・・・」まだあきらめがつきます。 しかし、家に置いていて、電波も良好・・・・・で入らないとなると・・・・ 試しに、友人と一般回線で電話しながら、メールを送ってもらう・・・ ということをやってみましたが、症状は同じです。 違う日に、時間を変えてやってみたりもしましたが・・・・ だいたい6,7割は届きません。 (電源を入れ直してトライしてみたり・・・) 問い合わせをして届くのだから、サーバーが混んでるとも考えにくいですよね? DoCoMoに調べてもらいましたが、特に悪いところは見あたらない、とのこと。 それはsoだからなのでしょうか? なにか知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ISDNについて

    事情があって、近ゞISDNにすることになりました。 現在は1回と2回に別の番号で回線を持っているのですが、2回のを止めて 1階をISDNにする予定です。 2階ではインターネットをしているので、TAをコードレスタイプのものにしようと考えているのですが、以前友人から、コードレスタイプのものは回線が切れやすいというのを聞いていたので、今迷っています。 実際のところはどうなのか、コンピュータ関係に詳しい方に教えて頂きたいと思います。 もし本当に切れやすいのなら、2階の番号をISDNにすることも考えています。 ちなみに電気屋さんには数多くのTAが売っていますが、どれがいいのか違いが全く分かりません。選び方のコツなどあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • shupura
    • ISDN
    • 回答数4
  • 携帯電話の電波が弱いところで,,,

    携帯電話の電波の弱い場所で、電気のコンセントから携帯の電波を取る機器があると聞きました、そのようなものが本当にあるのでしょうか?

  • 純正のカーテレビについて・・・

    純正のカーテレビって停まってる時以外は音声のみなんですけど、走行中にも映る方法ってありますか?わかる人居ましたらヨロシクお願いします!!

  • 雷でBSが映らなくなった(と思う)

    先日、帰省から自宅に戻るとWOWOW/BS が映らなくなっていました(T_T)。 最初はアンテナの向きが変わったのだろうと、まずチューナー(ビデオ)のレベルを表示させました。すると 25~28 という数値が出ていました。いつもなら快適に見られるレベルです。 いろいろ設定をいじっては見ましたが変わらず。 ベランダに行きアンテナの向きを変えてみましたが、受信レベルは0にも40にもなりません。アンテナの差し込みを確認しようと、お皿の下のアンテナ線を触るとかなり熱くなっていました。ひとまず線は外してそのまま放置してあります。 雷があったのは15日の晩と東京電力に聞きました(漏電遮断機が作動していた。冷蔵庫の中身が全滅T_T)。帰宅したのは18日です。 普通の地上波は映ります。といっても難視聴エリアのためのケーブルテレビです。保安器から出た線と自分で立てたBSアンテナの線を混合機で混ぜ、家屋に入り、壁のから出たところで分波しています。 どの機器かが壊れているんだと思うのですが、どれが一番怪しいでしょう?(アンテナ?チューナー?) また自分で調べるにはどんな手順で調べればいいのでしょうか。 ご示唆の程よろしくお願いします。

  • アザラシのタマちゃんのホームページは?

    多摩川のタマちゃんのホームページをみたいのですが URLがわかりません。 どなたか教えてください。お願いします。

  • JEEPのヘッドランプ

    今回、三菱ジープ(H3式 J53)を購入し、 ヘッドランプを交換したいと思うのですが24Vなので どんなユニットが使えるのか解りません。 何か良い方法(又は物)があれば教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯を解約。

    私は今、ドコモのショートメールしか使えない携帯を使っています。 もうそろそろiモードの携帯に変えたいと思っているんですが・・・。 ちなみに主人とのファミリー契約になっているんですが、私の携帯を 解約する場合、主人の携帯も解約して、一気に2台分の携帯料金を清算 しなくてはならないのでしょうか? ややこしそうなんですけど、iモードが使えないと不便になってきたので、 よければ質問のお返事お願いします。

  • CB無線機で交信できる距離

    こんにちは 月末に友達どうし女ばかりのグループで山へハイキングに行くことになりました。 途中で2グループに分かれて行動するので、連絡用に主人のコネでCB無線機という大きなトランシーバーを2台借りることになったのですが、これでどのぐらいの距離まで交信できるのでしょうか?  ソニーのICB-88Hという機種だそうで、結構性能のいい高級品だと持ち主は言っているのですが・・・(笑) 私はスキーのときに「小電力」とかいう小さな無線機しか使ったことがないので、その程度の知識しかありません。 無線に詳しい方おられましたらお教え頂けたら幸いです。

  • 使い捨て携帯電話を手に入れるには・・・?

    今度旅行に行くので使い捨て(プリペイド式?)携帯電話が 欲しいのですが、どこへ行けばよいのでしょうか? 他にも値段など詳しいこと知っている方、 いたら回答ください!!! お願いします。

  • ディズニーシー 駐車場は?

    明日親戚とディズニーシーえ行こうということになりました 千葉市からなので車でいくのですが、昔ディズニーランドにはいったことがあるのですがシーが出来てからいったことがありません。駐車場はシーとランドど別に設けられているのでしょうか、それとも前からのランドの駐車場から電車?で移動するのが基本なのでしょうか?いったことがるひと、ぜひ教えてくださいm(__)m

  • LED

    携帯のボタンなどを違う色にしたいのですが、どうしたらいいか分かる方いませんか?

  • 温泉宿

    温泉宿を検索するサイトがあれば教えて下さい。予約一覧で予約状況の確認と 予約がそのまま出来るところです。

  • 窓をピカピカにしたい

    新車時の納車時のように窓をピカピカにしたいのですが、良い方法はありませんか? 通勤で車を使用しているため、排気ガスや砂埃、雨など車の窓にとって悪い条件で使用していると思います。 市販の油膜取りやガラスクリーナーなどを使用しましたが、かなり重労働な上、なんとなく「ぎらつく」感じがしてどうもうまくできません。業者にお願いするのが一番良いのかもしれませんが、できれば自分でやれることを教えてもらいたいです。 みなさんはどのようにしているのでしょか?使用している市販のものがあれば、具体的に教えてもらいたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 解約後の電話番号

     疑問の思っている事があるので、教えてください。  携帯のメールアドレスは、変更後それを他の誰かが使うということはしないと聞いたことがあります。知り合いの携帯にあまりに間違いメールが来るので、「もしかしたら、私がこのアドレスを使う前に誰かが使っていて、相手はそれを知らずに出し続けているのでは?」と携帯会社に問い合わせた所、「誰かが使っていたアドレスは変更後も二度と使われる事はないので、そのような問題は生じません」と言われたそうです。  では、携帯の番号はどうなのでしょうか?一般の加入電話は、しばらくすると同じ番号を別の誰かが使うというのはありますよね?やっぱり、携帯でも解約して使われなくなった番号は、他の誰かが使うという事があるのでしょうか?

  • 日産車のリモコンドアロックについて。

    7年前の日産車に乗っています。 リモコンの電池はどのくらい保つ物でしょう? 又 電池を個人で交換しようと思いますが,ボタン電池の型番が 元から着いていたのが”CR1620”でしたが電気屋で見あたりません・・・ でよく似たので”CR1616”と言うのが有りますが,大丈夫でしょうか? 共に”3V”です。

  • バッテリー交換を奨められた。

    ガソリンスタンドで無料点検を受けて、 『バッテリーBOX表面に白く粉が見えますから、変えた方がイイですね。』と、言われました。 後で、困るのが嫌なので変えようと思います。 ズバリ、いくら位お金がかかるでしょうか? そんなに上等な物を望んでいるわけではありません。 標準的な物で構わないのですが。 どうでしょう?

  • 夏場、ナビの電源が落ちる?

    ソニーのDVDナビなんですが、夏の暑い昼間になるとモニターの電源が消えてはつき、消えてはつくという繰り返しになってしまいます。たまに本体までリセットされているようで、初期画面に戻っていたりもします。特に昼間の渋滞にはまるとこの症状は多くなります。夜は全く問題なく作動していますので故障とは考えにくいのですが。これは去年の夏に発覚して、放っておいたのですが、今年もまた再発しました。このような症状にあわれたかたいらっしゃいますか?改善策教えてください。よろしくお願いします。

  • 夏場、ナビの電源が落ちる?

    ソニーのDVDナビなんですが、夏の暑い昼間になるとモニターの電源が消えてはつき、消えてはつくという繰り返しになってしまいます。たまに本体までリセットされているようで、初期画面に戻っていたりもします。特に昼間の渋滞にはまるとこの症状は多くなります。夜は全く問題なく作動していますので故障とは考えにくいのですが。これは去年の夏に発覚して、放っておいたのですが、今年もまた再発しました。このような症状にあわれたかたいらっしゃいますか?改善策教えてください。よろしくお願いします。

  • カーステレオの外し方 ローレル(c34)

    友達からカーステレオをもらったのですが、少ししか分解ができなくて困ってます。なにか特別な道具が必要なのですか?車は、ローレル(c34)です。詳しい人がいたら、ぜひ教えてください。