million-show の回答履歴

全194件中101~120件表示
  • 赤ちゃんが寝てくれない

    生後2ヶ月の女の子ですがいつも寝るときは抱いたままの状態で寝ます。下に置いて寝せようとしますが、すぐ目を覚ましてなきだします。昼間も夜中もいつもそうなので手が離せません。どうしたらよいか誰かよい方法はありませんか?

  • 妊娠?タバコ・・・

     私は喫煙者なのですが もしかしたら妊娠しているかもしれません。  といってもまだ妊娠検査薬を使えるほどでは無く  予定の生理日までは日がありますが胸の両脇が張って痛くなりました。  こんな事 久しぶりなのでもしかして・・・?  妊娠がわかってからでの禁煙で大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • komono
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 裁判官に怒り

    裁判官と相手側の弁護士の適当且つずさんさをメディアを通して訴えたいのです。しかし、今裁判(と言うより話し合いの状態)中なのですが、こちら側の関係者(弁護士、身内など)に迷惑をかけてしまいそうでどうしても決断ができません。本当に困っています。どうしたらよいのでしょうか?

  • なぜチャパツに染めるの

    チャパツが多い。若い人はみんな染めているように思えますが。でもこれ毒物でしょ。パッチテストが必要なくらい危ないものを塗る必要性がわからないのです。黒い髪では不満ですか。

  • アナログ回線でつながりますか?

    最近、ACCA(ocn)のADSLにしました。 ただ、質問があります。 今まで、外泊する時、もう一台のノートパソコンを持って そこの電話回線(アナログ)や携帯から接続していたのですが、 ADSLにしてしまったので、 そのプロバイダー(ocn)は使えないのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sakichan
    • ADSL
    • 回答数2
  • 機種変更時の保存メールの行方

    携帯電話を機種変更しようと思っています。 機種変更なのでキャリアは変わりません。しかし、携帯の製造メーカーは変わる予定です。 その場合、現在所有している携帯電話に保存してあるメールはどうなるのでしょうか? 新しい機種にもアドレス帳同様、自動的に移行できるものなのでしょうか? 消えてなくなってしまう、という場合、「もともとの送信日や送信元」なども含めて(これが重要) パソコンなどに転送または保存する方法があれば、教えてください。

  • Excelのグラフについて

    こんにちは。 今、Excelで作成したグラフをWordにそのまま貼り付けてるんですが、 Wordのサイズが何十Mぐらいになってしまいます。 どのようにして貼り付ければ、Wordのサイズがあまり大きくならないのですか? 私自身の考えでは、多分データ数があまりにも多いため、データもWordに貼り付けてるんじゃないかと思っています。(間違ってたらごめんなさい) でもデータだけカットする方法は分かりません。 どうか、よろしくお願いします。

  • ユーザー名

    windows のユーザー名を間違えて 入力してしまいました。 ユーザー名を変更するには、どのように すればいいのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 質問だけしておいて回答も補足もしないのは何故?

    削除されちゃいましたのでもう一度質問します。 OK Webを見ていると、質問だけしておいてその後は何の返答も補足もしない質問がありますが、そういう人たちは何をしているのでしょうか? 前回は具体的な例を挙げて説明したため、それがいけないということで削除されてしまいました。せっかく回答を下さった方に返答もできずに申し訳ありませんでした。 この場でお礼を申し上げたいと思います。 なお、何人かの方は誤解されていたようですが、私が例に挙げた方たちはそれっきりアクセスしていないわけではありません。自分の質問への回答には目もくれずに他の人の質問にせっせと回答していました。 でも、私はべつにその方たちを個別に非難したくて質問したのではないのです。 典型的な生真面目・几帳面のA型人間の私にとっては、こういうルーズなことをする人の気持ちが理解できないので、どういう気持ちでそういうことをしているのか、何 故そういうことをできるのかということを知りたかったのです。 私の知人にもこういうルーズな人がいて、折り合いが悪くなっていたので、理解するために、ルーズな人間が何故ルーズなのかということを知りたかったのです 実は、カテゴリーを選ぶ際に迷いました。人の心理の話だよなぁと思いつつも、例に挙げていることを考慮して「コンピューター&インターネット → その他(コンピューター&インターネット)」を選びました。今回は心理学を選んでみますが、これが正しいのかどうかはわかりません。 よけいなことを長々書きましたが、純粋に疑問なのです。 こういう人たちの考えがわかる方、是非教えていただきたいと思います。 気にしなければいいということはわかっていますが、ルーズな人が何故ルーズなのかという点が少しでもわかれば、つきあい方も見えてくるかと思います。 是非ご教授下さい。

  • 「不愉快な思い出&不愉快な夢」が忘れられない

     ずいぶんまえにあったいろいろな不愉快な思い出が忘れられなくって困っています。というか、ときどきふっと思い出してしまうんです。 そういう記憶は簡単に忘れられたらいいのにな、と思っても何度も何度も思い出してしまいます。そのせいでよく気持ちがよくくら~くなります。  それにいつも見る夢がものすごく不愉快なんです。 なんでこんな夢ばっかりみるのか自分に腹が立ちます。朝起きたとき非常に不愉快な気分です。夢を見ても覚えていない人がものすごくうらやましいです。  どうすれば「不愉快な思い出&不愉快な夢」が忘れられるようになるでしょうか? 忘れられないにしてもこういうとき、どういうふうに対処すれば気分よく暮らせるようになるでしょうか?いい方法があったら教えてください。

  • 質問だけしておいて回答も補足もしないのは何故?

    削除されちゃいましたのでもう一度質問します。 OK Webを見ていると、質問だけしておいてその後は何の返答も補足もしない質問がありますが、そういう人たちは何をしているのでしょうか? 前回は具体的な例を挙げて説明したため、それがいけないということで削除されてしまいました。せっかく回答を下さった方に返答もできずに申し訳ありませんでした。 この場でお礼を申し上げたいと思います。 なお、何人かの方は誤解されていたようですが、私が例に挙げた方たちはそれっきりアクセスしていないわけではありません。自分の質問への回答には目もくれずに他の人の質問にせっせと回答していました。 でも、私はべつにその方たちを個別に非難したくて質問したのではないのです。 典型的な生真面目・几帳面のA型人間の私にとっては、こういうルーズなことをする人の気持ちが理解できないので、どういう気持ちでそういうことをしているのか、何 故そういうことをできるのかということを知りたかったのです。 私の知人にもこういうルーズな人がいて、折り合いが悪くなっていたので、理解するために、ルーズな人間が何故ルーズなのかということを知りたかったのです 実は、カテゴリーを選ぶ際に迷いました。人の心理の話だよなぁと思いつつも、例に挙げていることを考慮して「コンピューター&インターネット → その他(コンピューター&インターネット)」を選びました。今回は心理学を選んでみますが、これが正しいのかどうかはわかりません。 よけいなことを長々書きましたが、純粋に疑問なのです。 こういう人たちの考えがわかる方、是非教えていただきたいと思います。 気にしなければいいということはわかっていますが、ルーズな人が何故ルーズなのかという点が少しでもわかれば、つきあい方も見えてくるかと思います。 是非ご教授下さい。

  • 出会いって・・・

    現在27歳の会社員男性です。突然ですが、みなさんどんな出会い方で今の彼氏・彼女ゲットされましたか?社会人ってどつぼにはまっちゃうと出会いすら見つけるのが難しくなっちゃいますよね。ねるとんパーティーには何度か参加もしましたが、そういうの以外でこんな出会いしましたとかどんな事でもかまいません社会人でもこういう出会いもあるんだーってなお話しありましたらぜひ聞かせて頂けないでしょうか。この機会に退屈な日々を打破できたらという思いで投稿しました。よろしくお願いします!

  • 教えてください(“までに”と“までで”)

    下の2つの文章では、“までに”と“までで”どちらをつかうのが正しいのか教えてください。 1. 4時(までに・までで)終わりにしましょう。 2. お昼(までに・までで)これを終わらせてください。 までに について本で調べたら、「ある一点を指定し、その時点以前に起ってもよいが、おそくともその時点には動詞で表される事態が実現し、それ以後はその結果の状態が続くことを表す」とありましたが、までで については説明がありませんでした。知っておられる方、教えてください!

  • \x1bが働きません。

    \x1bが働きません。 すみません。C言語初心者でよくわかりません。 コンパイラはフリーのBorland C++ Compiler 5.5を使用してます。 OSはWindows98です。 記述は下記のとおりですが、 ------------------------------------------------------ #include <stdio.h> #include <conio.h> void main(void); void main(void) {   int i;   printf("clear\x1b[2J\n");   for(i=30;i<=37;i++){     printf("\x1b[%dmcolor\n",i);   }   getch(); } ------------------------------------------------------ DOS窓の実行画面はこのとおり。全部白文字で出力されます。 ------------------------------------------------------ clear←[2J ←[30mcolor ←[31mcolor ←[32mcolor ←[33mcolor ←[34mcolor ←[35mcolor ←[36mcolor ←[37mcolor (getchの入力待ち) ------------------------------------------------------ 実際は←の所はEnterキーに印刷されているカギ状の矢印です。 \x1bが改行マーク?に置きかえられているのです。 どなたかアドバイスお願いします。 ちなみにDOS窓の時に\が「む」キーを押さないと入力できませんが 何か関係がありますか?

  • 小さいカナ文字はどうしたら打てる?

    ウオーとかのオを小さい字で打つにはどうしたらよいのでしょう。 woと打つと、 ヲになってしまいますし。 機種はimacです。

    • ベストアンサー
    • bayb
    • Mac
    • 回答数8
  • エクセルの保存について

    圧縮でフロッピーに保存するにはどうすればいいのでしょうか?おしえてください

  • オペラ座の怪人の着メロ探してます。

    オペラ座の怪人の着メロを探しています。もちろん有料サイトでかまいませんので、どこかで見かけた方いらっしゃいませんか? できればdocomoの16和音対応のものがいいのですが、3和音でもかまいません。 もし無いようだったら、スコアを持っているので自分で作ってみようかとも思っているのですが、パソコンで音楽をいじったことがありません。できるもんでしょうか?(^_^;)

  • どうしてこんなに安易な質問が多いの?

    ここの質問を見ているとあきれるものが多々あります。 税金のことはどうして税務署に電話してきかないの? 病気のことは、病院に行ったほうがいいんじゃないの? キーワード入れて検索すれば出てくるじゃないですか? 宿題の答えを教えて欲しいって自分でやるだけやったんですか? パソコンの○○が、わからないってサポートへ電話すれば一瞬で解決することじゃないですか? 携帯電話のことは携帯電話会社に電話すればいいじゃないですか? 確かにそうしたけれどもわからなかった。って人もいると思うけど、あまりにも安直な質問が多すぎ!どうして自分で調べてみる。過去の質問を見てみる。電話をかけてみる。そういった、簡単なことができないんでしょうか?

  • 公立高校への転入、編入について教えてください。

    高校1年の娘が、現在通っている学校をやめてたいといってきました。でも大学には、行きたいといっています。 娘は、中学より中高一貫の私学に通っています。中3の後半(主に今年に入って)友人にかかわることが原因で、不登校になりました。先生のお陰で無事高校にも進学でき心機一転大学目指してやっていくつもりだったのですが、中3で休んでしまった部分の勉強がまったく分からず、ついていく意欲をまったくなくしています。「このままでは、留年まちがいないし、留年してまで、この学校にいるつもりはない」と言います。もともと、成績は悪い方ではなく、それまで一度も休んだこともなかったので、こうなってしまった娘に私自身、大きなショックを受けています。 夏休みが終わり、このような事を言われて、学校生活も、いつまで耐えられるか分からない状態です。もう転入か、編入の方法しかないかなと思うのですが、あまり情報がなく困っています。

  • ピアス

    ピアスってあけると、運命変わるって本当なんですか? あとピアスはあけてからの処理は、大変なのでしょうか?? 是非教えてください!