itiro23 の回答履歴

全69件中1~20件表示
  • 感情を論理的に説明する方法が知りたい。長文です。

    夫と結婚生活の中で会話の仕方に悩んでおります。 解決したいので、まだ妻として未熟な私にアドバイス頂ければ幸いです。 結婚2年目、私20代後半(主婦)、夫20代後半(会社員)です。 元々価値観の違いは承知で結婚しました。 しかし、感情的な喧嘩に発展してしまうことが多くお互いに疲弊します。 例えばこのようなことです。 夫は家に友人を呼ぶのが好きです。私も夫の友人と仲良く出来るのは嬉しいですし、夫の楽しみなら良いので、反対はしていません。 しかし、自宅が2DKの賃貸のため、男性が数人いれば狭いほどのスペースで、必ず泊まりになります。 以前は私の体調が悪くても私が翌日仕事でも連れて来ていたので、夜中まで騒がれるとイライラしていました。朝はすっぴんのまま夫の友人の寝ているのをまたいで行動するのにも抵抗がありました。夫の友人も、遠慮してくれればいいのに…と思っていました。 なので、私は夫の友人が来るときには自分も気を使わないことにして、疲れたら仕切りのある部屋の一部に行きくつろぐことにしました。朝までゲームして騒ぐことになるので睡眠不足は前提として、すっぴんは化粧したまま寝ることで対処しました。 それだと今度は「(私が)別の場所に行くのは夫の友達が気を使う」と言われたので、ある程度は混ざってゲームを楽しんでみたり、夫の友達には気を使わせないように心がけていました。 しかし、夫は不満のようで、「好きなときに友達も自由に家に呼べない。俺が自由にしたらお前が不機嫌になるから。」と言います。 私の主張としては、確かに当初は不機嫌になっていましたが、それは部屋が狭くてうるさくて眠れなかったり私に挨拶もせず散らかして帰る人がいたりで、楽しんでいるのは夫と友人だけで私は体調が悪化するのが不愉快だったからです。 布団も自分達の使用しているものを提供するスタイルなので、いくら仲が良くても夫以外の異性と同じ布団を使うのには抵抗がありました。 だけど、私なりに事前準備をすることで妥協したつもりでした。 このようなことを説明すると、夫は「そんなに俺の友達が嫌いなのか」となります。「相手の一面だけ見て簡単に人を否定するのはやめたほうがいいよ。」「でももう嫌なら呼ばない。お前に気を使ってまですることじゃないし。」と不機嫌になります。 要するに、私に「夫の友人が急に来て泊まっても嫌な思いをせずに一緒に楽しむくらいの気持ちでいて欲しい」のです。 私からすれば、それが出来る奥さんはすごく心が広いです。ということは、私は心が狭くてわがままなんじゃないか…と思い、私がどんなに努力しても夫にとっていい奥さんにはなれないのでは、と思います。 このような流れで、他のことに対しても、喧嘩になると夫にただ否定されるように感じます。 「少しは私の気持ちも理解して欲しい」と言うと、「じゃあ自分は俺の何を理解してるのか具体例に教えて」となります。 私が言葉に詰まると、「自分が出来ないことを人に要求するのはおかしい」と言われ、「話が通じない。頭が悪い人間と話すのはイライラする。」と毎回言われ、そのあたりから私はヒステリーになるか涙が出てきます。 そうするとすごくうんざりされます。 「悲しいから感情的になってしまう。私が悲しいってことだけでも理解して欲しい。」と説明しても、説明にはなってないらしく、「悲しいのを人のせいにするな。理解したら何なの?説明して?」と言われ、余計悲しくなり感情の収集がつかなくなります。 最終的に「話の理解力がないから疲れた。自分の気持ちばっかり優先して、俺は否定ばかりされる。いつまで我慢してお前の感情に押さえつけられればいいの?」と言われてしまいました。呆れられたんだと思います。 元々私は感情重視の人間であり、そちらのほうが人付き合いも仕事も楽しかったので、それが人をイライラさせることだとは思っていませんでした。 仲がいいと思っていたのは自分だけで、もしかしたら友人達までイライラさせていたのかもしれません。 もちろん、仕事の場合は社会の理屈を重視しますが、同僚が悩みを打ち明けてくれたり、皆で売上を達成したときの結束力に充実感を覚え、やりがいを感じるタイプでした。それでも売上は常に社内の上位をキープ出来ていたし、職場の人間関係も特に悪い訳ではなかったと思います。私が気づいてなかっただけかもしれませんが…。 でも、夫から自分の話し方や考え方の幼稚さを指摘されているうちに、人との会話に楽しさを感じなくなってきました。自分がいま馬鹿なことを話していたらどうしよう、と思います。 論理的な会話術の本を読んで勉強したりしましたが、夫に言わせれば全然身についていないそうです。感情のひとつひとつを論理的に話そうと考えることに疲れてしまいました。 どうすれば、理屈ではない感情を論理的に説明することが出来ますか? 「友達が来てくれるのは嬉しいけどしんどいときもある。友達のことは好きだし会いたいけど。」とか。 「悲しいから何なの」という言い方がさみしい、とか。 このようなただ湧いてくる感情を論理的に理屈に沿って説明する方法があれば教えてください。 それか、私が相手の言葉にショックを受けない心がまえがあれば教えてください。 この質問自体もうまく伝わっているかわかりませんが、いい方法があればアドバイスお願いいたします。

  • 婚約指輪欲しかった

    婚約指輪。 気持ちを落ち着かせる為にここで吐き出させて下さい。 私は結婚2年目。専業主婦です。 婚約指輪はもらわず、結婚指輪のみでした。 しかし、その件でもやもやしている事があ るのです。 もともと、婚約指輪を買う気がない彼の気持ちはよく伝わってきていたので、私は我慢して諦めました。 そのため、必然的に指輪とお返しの交換もなくなりますので、結納もやらない方向で彼とは話していたのですが… 彼の父が結納金を用意してくれるというのです。 申し訳ないのでお断りしましたが、どうしても…と仰って下さったので、急遽食事会を開き、簡単な結納を行う事になりました。 そうなるとお返しを考えなくてはいけませんよね。 私はお返しの品を20万円程で購入しました。 そして、結納金は頂きましたが、彼はそのお金を今後の2人の新しい生活に役立てたいと…私もそのつもりではあったので、了承しました。 でも…彼は自分だけ私から記念品をもらい、私の結納金で新居のものを揃え、更に自分の今まで欲しかったもの(結納金のうちの2万円程ですが…)まで買っていました。そして、残りのお金は結婚式に使うと言って、結納金はあっという間になくなったのです。 確かに了承したのは私です。 しかしこれが今でも私の中でもやもやになっています。 私には結婚にあたっての記念品もなかったのに…彼は記念品ももらって、自分のところからはいっさいお金を出していません。 結婚式も頂いた結納金の残りと、私の親戚からきたお祝い(親戚が多く、一人ひとりのお祝いも有難い事に高額でした)で賄うことが出来、彼の親戚からのお祝い等は残りとして彼が貯金に回していきました。それも、彼の口座にいれていたと思います。 なんかなぁ…別に2人の事だから、どちらが多く…等は考えるべきではないのですが、納得がいかないのです。 あの結納金で安くてもいい、私も指輪を買わせてもらっていたら…私の気持ちはまだ落ち着いていたかもしれません。 ちゃんとあの時にお願いしてみれば良かった… よくよく考えれば考える程、悔しい思いがこみ上げてきます。 正直、彼ばかりが得していて、私には配慮もない。 今からでもいいから、自分のお金で買うから、どうしても指輪が欲しいと思ってしまいます。 周りの友達が結婚し、その際に”いらないって言ったのに彼がお金ためて買ってくれたみたいなの!”と嬉しそうに話しているのを聞くと、本当に羨ましいです。 婚約指輪って買ってあげたいっていう気持ちの問題ですよね…それが彼にはなかったです。 そもそも自分から買いたくありませんオーラを出してきた彼がとても腹立たしく、許すことができず、最近はチクチクと責めてしまっています。 一緒に買いに行って、あーでもないこーでもないって選ぶのが憧れだったのになぁ… そこで…自分でしれっと買ってもいいでしょうか。 10年待って、スイートテンとも思いましたが、若いうちにつけたいのです。歳を重ねてからよりも、自分のお気に入りのデザインを自分のお金ででも買いたいのです。 でも、今更お金使っちゃうのも…と迷っています。 婚約指輪欲しかった方は、どうやって気持ちの整理しているんでしょうか。良かったら教えて下さい。

  • 跡取り問題

    現在交際歴1年弱の彼がいます。 彼も私も20代後半です。いずれ結婚したいと思っていました。 しかし彼は長男(姉が2人)、私は一人っ子なのです。 少し前まで母は「跡取りとか考えなくていいから、結婚して幸せになりなさい。嫁に行っていいよ。」と言ってくれました。 しかし最近になり「やっぱり婿養子になってくれる人じゃないと…。あなたが嫁にいってしまったら、お墓は誰が守る?親が病気になったら誰が面倒みてくれる?お父さんが将来この家はあの子(私のこと)とその旦那に渡してやらんとって言ってた。そんなお父さんの思いを知ってしまったら、簡単には嫁に行っていいよって言えない。跡取り問題って、私達が考えているよりずっと深刻なものよ。元はと言えばお母さんがあなた一人しか産めなかったことがいけないの。本当にごめんね。本来なら結婚って祝福されるべきことなのに、可哀想でなりません。あなたの味方よって言っていたのにあなたの気持ちを裏切るようでごめんなさい。」と泣きながら言われました。 私は正直跡取りだとか婿養子だとか、今までどこか他人事のように考えていました。 母にいろいろ言われ、彼との結婚は非常に厳しいのだという現実を突きつけられました。 でも、私は彼との結婚をどうしても諦められません。彼と別れるなんて考えられないのです。 これから先彼以上の人に出会えるとは思えません。 彼ともいろいろ話したのですが、やはり長男なので婿養子にはどうしてもなれないとのことでした。 彼と別れる気はありませんが、親との縁がきれるのも絶対に嫌です。 親か彼、どちらかを選ばなければならないのでしょうか? 跡取りのことなど知識的に皆無に等しいので、これから先どうするべきなのかがみえてきません。 ここまで大事に育ててくれた両親の思いを汲み、彼との結婚を諦めた方がいいのでしょうか… いろいろとご意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 男尊女卑な夫の話に疲れます。

     主人の話の中で何かにつけ男性を庇護し、女性を悪者扱いする傾向があり、本当にイライラします。  例えば先日の別れを告げられていた彼女に、腹いせにLINEで「死ね」と嫌がらせをして彼女が本当に自殺してしまった事件。 主人から話をしだして「酷いことをするね」を言い合い、「こういうことするからダメになるんだよ」と主人は言っていたんですが「女性でもいるんじゃない、こういうことするの」と付け加えてくるんです。 実際行って捕まってるのは男性なんだからこの一言いらなくない?と内心思ったんですが、「そうだね~」と一応言いました。  私としてはストーカー行為をするのは圧倒的に男性ばかりで、しかも殺人までしてしまうのは100%男性ですから、女性は迷惑をこおむっている存在だと思っています。  ですので「でも男の人って殺人まで犯すから怖いよね」と暗にストーカーに関しては男性の方がよほど厄介だよ、というニュアンスをほのめかしました。 が、同意したくないことに関しては主人は反応が薄くなります。ほぼ無反応。 「大体ちょっと前に拳銃で元彼女を撃ったストーカーは、デート代を返せなんて言ってたんだって。そういうこと言う人が本当にいるんだね」 と言ったところ無反応。 「もうちょっとストーカー犯罪の刑罰を重くするか考えるなりしなきゃダメだよね。ここのところ立て続けじゃん。ストーカー被害」 そう私は言いましたが、聞いてるんだか聞いてないんだかの返答。 女の悪口を言い出すと、実に饒舌にしゃべるんですが、男性に旗色が悪いことはのりません。 お嫌なんだな、と私も分かりますので、かと言って私も女ですので、女が悪者になるような会話はしたくありません。対策として男女関係の話は私からしないようにしているのですが、主人はかまわず話題にのぼらせ、男尊女卑の見解の同意を求めてきます。 もういい加減にしてほしいです。そんなに女の悪口を言いたいなら、男友達と盛り上がればどうかと思います。 「あなたは男性の行為には寛大で、女性の行為には厳しいが、私も女なので同意を求められても共感できない。もうそういう話はしないでほしい」 と言ってもいいでしょうか? イライラして仕方ありません。

  • 旦那側の母が雛人形にこだわって…

    今年初節句を迎える娘がいるんですが 雛人形は女側が買うもの!だとは分かってますが 私の両親は離婚してて、母は裕福とは言えなくて 雛人形を買って貰う事すら申し訳なくて 父にこんな時だけ連絡取るのも何か嫌で、 でも、旦那側の母は 17万の雛人形を私の両親と半分ずつで 買おうと提案してきました。 旦那側は私と違ってすごく裕福で 17万のでも安い方だと思ってて 自分が買ってくるね!と凄い乗り気で。 なんて言って断ればいいのか、 私自身いろんな雛人形調べて見てみたんですが 10万以下でもいろいろ立派な雛人形あるし 裕福な方からしたら 10万以下の雛人形では満足しないのか 価値観が違い過ぎて、 私自身の意見も怖くて言えなくて やはり私の両親に無理にでもお願いするしか ないんですかね。 自分たちと旦那側の価値観の違いは どうやって乗り越えていけばいいですか? このままこの付き合いを続けていけば 私の両親も困るし、お金がいくらあっても 足りないです。 価値観の違いすぎる両家で うまく付き合っていくコツ?とか あれば何でもいいのでアドバイスがほしいです。

  • 兄の行動がよくわかりません

    父・・72歳 母・・70歳 兄・・46歳(親と二世帯) 次男・・43歳(県外で世帯をもつ) 私・・40歳(実家近くで賃貸暮らし) 二世帯住宅を15年前に建て、兄夫婦が現在まで親と住んでいます。 父親と、兄嫁との折り合いが数年前から悪く、この正月に兄が、家を出ると言い出しました。 兄の提案として 1、親が出ていく 2、自分ら夫婦が出ていく 親は、住み慣れた現在の家に住み続けたいと言っています。 兄名義でローンが後、20年残っています。 旦那にこの話をした所、家の名義を代え、親を住まわせてあげたいと言ってくれています(私も同意見)。 が、これから先、家の修復などを考えれば、どうも納得がいく話ではなく、腹立だしく思います。 兄夫婦のいいとこどりのような気がしてなりません。 金銭の要求は一切しない・親の面倒も見ない・と言っており、無責任な兄の考えに呆れています。 自分が「親の面倒を見る」と言って建てた二世帯をこのような形で出ていくのはどうなのでしょうか? 皆さんの率直な意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 兄の行動がよくわかりません

    父・・72歳 母・・70歳 兄・・46歳(親と二世帯) 次男・・43歳(県外で世帯をもつ) 私・・40歳(実家近くで賃貸暮らし) 二世帯住宅を15年前に建て、兄夫婦が現在まで親と住んでいます。 父親と、兄嫁との折り合いが数年前から悪く、この正月に兄が、家を出ると言い出しました。 兄の提案として 1、親が出ていく 2、自分ら夫婦が出ていく 親は、住み慣れた現在の家に住み続けたいと言っています。 兄名義でローンが後、20年残っています。 旦那にこの話をした所、家の名義を代え、親を住まわせてあげたいと言ってくれています(私も同意見)。 が、これから先、家の修復などを考えれば、どうも納得がいく話ではなく、腹立だしく思います。 兄夫婦のいいとこどりのような気がしてなりません。 金銭の要求は一切しない・親の面倒も見ない・と言っており、無責任な兄の考えに呆れています。 自分が「親の面倒を見る」と言って建てた二世帯をこのような形で出ていくのはどうなのでしょうか? 皆さんの率直な意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 「半年に1回」はセックスレス?

    旦那に「うちはセックスレスだ」と言われました。 セックスレスの定義からいえば、1ヶ月以上性行為がないとかなんとか、 そういう俗説もありますが、 そんなのは家庭によっても違うし個人差もあると思うのですが。 うちの場合は、だいたい1年に2~3回です。 定義で言えば、超セックスレスということになります。 でも私はセックスレスだとは全然思っていません。 なぜなら私の周りの人たちは、 「もう1年以上してない」とかいう女性が殆どなので、 1年に2回もあればマシなほうだと思うのです。 旦那の事は、家族としては大事ですが、 男としてはもう見れない、というのが本音で、 私にとっては年に1~2回のセックスも苦痛以外の何物でもありません。 出来れば一生セックスしたくないです。 男性の方、想像してみて下さい。 決して好みのタイプではないオバちゃんだが、 しかし人間的にはとてもいい人なので、 その人との関係は大事にしたい・・・ と思ってるそのオバちゃんに セックスを要求されて、喜んで出来ますか? それも週1とかで出来ますか? 無理に我慢すれば出来たとして、そんなセックス強要されて幸せですか? 私の旦那に対する思いはそういうものです。 男と女は家族になってしまうと、 特に子供が生まれて「父親・母親」というものになってしまうと、 どうしてもセックスどころではなくなります。 特に母親にとっては、セックスなどどうでもよいのです。 というかもう、母親にとってセックスは「労働」の類でしかありません。 疲れるだけです。 セックスを要求される時だけは、嫌悪感すら感じます。 私の友達で、子供のいない夫婦がいますが、 彼女たちは結婚12年目にして未だに月に数回のセックスがあるそうです。 それは「夫婦」で留まっているからこそ可能なのであり、 子供が出来て「親」になってしまうと、彼女たちもおそらく生理的に難しくなるのでしょう。 この問題は、女性と男性とでは一生平行線らしく、 しょっちゅうセックスの事で喧嘩になります。 そんな事で喧嘩するなんてバカらしくて疲れます。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 「半年に1回」はセックスレス?

    旦那に「うちはセックスレスだ」と言われました。 セックスレスの定義からいえば、1ヶ月以上性行為がないとかなんとか、 そういう俗説もありますが、 そんなのは家庭によっても違うし個人差もあると思うのですが。 うちの場合は、だいたい1年に2~3回です。 定義で言えば、超セックスレスということになります。 でも私はセックスレスだとは全然思っていません。 なぜなら私の周りの人たちは、 「もう1年以上してない」とかいう女性が殆どなので、 1年に2回もあればマシなほうだと思うのです。 旦那の事は、家族としては大事ですが、 男としてはもう見れない、というのが本音で、 私にとっては年に1~2回のセックスも苦痛以外の何物でもありません。 出来れば一生セックスしたくないです。 男性の方、想像してみて下さい。 決して好みのタイプではないオバちゃんだが、 しかし人間的にはとてもいい人なので、 その人との関係は大事にしたい・・・ と思ってるそのオバちゃんに セックスを要求されて、喜んで出来ますか? それも週1とかで出来ますか? 無理に我慢すれば出来たとして、そんなセックス強要されて幸せですか? 私の旦那に対する思いはそういうものです。 男と女は家族になってしまうと、 特に子供が生まれて「父親・母親」というものになってしまうと、 どうしてもセックスどころではなくなります。 特に母親にとっては、セックスなどどうでもよいのです。 というかもう、母親にとってセックスは「労働」の類でしかありません。 疲れるだけです。 セックスを要求される時だけは、嫌悪感すら感じます。 私の友達で、子供のいない夫婦がいますが、 彼女たちは結婚12年目にして未だに月に数回のセックスがあるそうです。 それは「夫婦」で留まっているからこそ可能なのであり、 子供が出来て「親」になってしまうと、彼女たちもおそらく生理的に難しくなるのでしょう。 この問題は、女性と男性とでは一生平行線らしく、 しょっちゅうセックスの事で喧嘩になります。 そんな事で喧嘩するなんてバカらしくて疲れます。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 奥様が不妊で子供のいない旦那さんにお聞きしたいです

    長くなります・・・ 夫、私、共にもうすぐ40歳です。 独身時代から私が不妊である事はわかっていました。 治療すれば妊娠の可能性がないわけではなかったので 前向きに考え、夫も出来なかったら出来なかったで 俺はかまわないよと言ってくれ 私が頑張ればいいんだと思い 20歳代半ばで結婚しました。 夫は、治療にも協力的でとてもありがたかったです。 しかし、最終的にいつまで続くかわからない治療と治療費に 私の心が壊れてしまいました。 その時点で治療は休もうと決めました。 しかし、もう、私の心が治療に耐えられる状況になりませんでした。 もうすぐ40歳・・・ 最近夫に申し訳ない気持ちで 一人でいると泣いてしまう事もたびたびあります。 子供が出来ないうえに私は何もできないダメな妻だとも思います。 (資格も何もなく現在無職、体調不良で夜の生活も 答える事も出来ない時があります。 家事だけはきちんとこなしています) 今、私は離婚を考えています 40歳なら離婚しても若い女性と再婚すれば 夫は人生をやり直せると思うからです。 その事を夫にも話しました。 それに対して夫の言い分は 不妊治療は私が望んだから協力していただけ。 もともと、子供が好きではなく 夫婦や自分の時間が奪われるから いなくてもいいと本気で思っていると言います。 それどころか 本当は子供はほしくなかったのに 治療に協力して子供が欲しいと勘違いさせてと言う意味で ごめんね子供ほしいと思えなくてと言います。 私にとってはとてもありがたいですが 夫が本心で言っているのか 私の本当は離婚したくないという本心が 邪魔をして正確な判断ができません。 結婚後身ぎれいにはしているつもりですが 見た目は元々良くはないですが更に歳をとり 自分でも、イヤになるほどです。 もう、どうしたらいいのかわかりません。 奥様が不妊で子供のいない旦那さん 奥さんに対して今、どう思っていますか? また、私の考えは極端すぎますか? アドバイスお願いいたします。

  • 夫が船乗り、転職後に変化が・・・離婚か?

    夫40歳、私(妻)44歳、子3人(中2、小5、小3)結婚14年目 見習い船員4年間・・・月収28万(ボーナス30万×2回)               小遣い3万円(食費は含まず、タバコ代込み)                1ヶ月間、乗船し、10日間自宅にもどってくる。 今年、免許を取り、転職・・・月収37万(ボーナス15万×2回)               小遣い4万円(食費は含まず、禁煙中)               3ヶ月間、乗船し、21日間自宅にもどってくる。 家計管理は、私がすべて、行なってきました。 夫は、持ってるお金は、すべて使い切ってしまう性格なので、小遣い制でやってきました。(1割がめやす) ところが、最近、小遣い+掃除手当て(21000円)なるものを、別途、夫から請求されました。 掃除手当ては、プラスされて当然だと・・・(月収の中にその手当ては含まれている) 職場がかわり、禁煙して、その分、自由に使えるおかねは増えたはずなのに・・・ 港にあがれば、付き合いで、飲食代もかかるのもわかるのですが・・・ 付き合いも、小遣いの範囲でするべきだと、思うのです。 お酒は、そう飲む方ではないし、まだ、下っ端なので、出しても割り勘だと思います。 以前の職場では、なかった、風俗通いも、ありそうです。 指摘すると、絶対ないと逆切れするところが、ますます、あやしい・・・ 変わってしまった夫に嫌気がさし、離婚を考えています。 養育費は、6~7万円×3人=18~21万円を希望。 養育費をだしてもらえれば、子供との接触は、自由でOK。 夫にとっても、自由なお金が、多くなるわけだし、いいのではと思うけど・・・。 私も、フルで働いており、年収は、夫と同じくらいです。 そこで、質問です。 ・離婚は安易すぎるでしょうか? ・アドバイス、お願いします。

  • 結納金のつかいみちについて

    先日結納を取り行い、その中で、結納金、結納返しを取り交わしました。 彼30歳、私29歳、お互いに実家が企業を経営しており、彼は後継者です。 年内に挙式予定です。 彼側からの結納金は、300万円でした(彼と、彼のお父様がご用意くださったようです)。 私の家からの結納返しは、30万円でした。 この他に別途、婚約指輪(50万相当)、お返しとしての時計(50万相当)等の物品の交換がありました。 この結納金の使い道について、皆の考え方がバラバラです。 新居は、現在彼が1人暮らししているマンションですが、自炊を殆どしないこともあり、彼のマンションには足りない家具も色々あります。 彼の親御さんは、2人の新生活に必要な家具類は、私が好きなものを選び、結納金で準備するもの、と思っているようです(多分彼もそうです)。私がお嫁入りすることによって必要となる家具類=お嫁入り道具の一環=結納金で賄うもの、と思ってるのだと思います。そのつもりで300万包んだのだと思います。 一方、私の親は、結納金は300万のまま、あんたに渡すから、と渡してきているのですが、 ・たった300万ぽっちのお金を使わせようとするなんて、とんでもない家だ! 注)私は、私が払うなんて一言も言っていません。親の勝手な思い込みです。 「結納金って、お嫁入り道具をそろえるものだよね?」と聞いただけです。 ・300万は、そのままにしておいて、絶対に使ってはいけない。 ・新生活の家具等の費用をあんたが払うなんて絶対言ってはいけない。あんたが払うのはおかしい。彼に支払わせなさい。 ・もし、彼側が、新生活の家具類は結納金から支払うもの、と考えているようなら、結婚を考え直せ!ケチな家だ! ・結納金は、手つかずでとっておくものだ! と絶対に引きません。 ちなみに、300万ぽっちとか言っていますが、私の兄の結婚時、親が義姉にお包みした結納金は200万でしたし、彼から結納金をいただく前は、「お前も、200万以下ならなめられたものだ」と言っていました。 また、兄の結婚の際は、兄が義姉との結婚話を出す前に、兄が形だけでもと新品の家具家電等揃えたこともあり、義姉の結納金は手付かずとなり、私の両親はそれを猛批判していました。 また、結納金を義姉がキープし、2人の生活費に回していないことにも非難ごうごうでした。 義姉には、「結納金を使え!何で結納金を使わずに兄(息子)にばかり負担させるのか!」と猛っていたのに、私には、義姉がしたことと同じことを求める・・・親の言動の矛盾に困惑しています。 私としては、結納金=お嫁入り道具と考えているのですが、お嫁入り道具って、 具体的に何でしょうか。私だけが使うもの、ということですか? 例えば、今後必要なものは、食器棚、お鍋等調理道具、キッチン周りの収納整理用品、ダイニングテーブル&チェア、テレビ台、ダブルベッド、テレビ台、テレビなどで、2人に共通するものなのですが、これはいわゆるお嫁入り道具に入らず、結納金からではなく、彼が支払うものなのでしょうか? 親は、私に結納金は渡してきましたが、決定権が私に移ったわけではなく、その行く末は彼らが死ぬまで追及してくると思います。お金を渡してはきても、両家の取りかわしが結納ですから、口を出す権限は、やはり両親にあるのでしょうね。やはり私の親の意見が最優先となるのでしょうか? けれど、彼側からすれば、300万の中には、新生活の初期投資費用に、との意味合いもあるでしょうに、私の親の意見を最優先にして、結納金に手をつけられないのは、私達にとっては痛い出費となります。親がこういうことを言いだすことがわかっていたら、「200万」を結納金としていただき、100万円は別途彼がとっておいて、新生活の家具購入に充てればよかった。 ご意見やご経験談を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 親に金銭の要求をされてしまいました。

     はじめて投稿します。  半年前に、結婚したい相手がいると親に告げたところ大反対されてしまいました。 理由は、彼を含め彼の一家が新興宗教に入っているというものです。 (元々、この宗教に対して良いイメージを持っていなかったため、どうしても彼と結婚したいのであれば家族と縁を切って行きなさいとまで言われました。)  彼の人柄が大好きなので、「私自身は絶対に入信しないこと」と「家族に勧めないこと」を両親に約束して認めてもらおうと頑張りました。  しかし、彼の一家がその宗教の役員をしていること(かなり上位の立場で忙しいです。)とここ数カ月のうちに私もその宗教の考えに傾倒し、正式に入信したことがばれてしまいました。  母の取り乱した姿を見たのは初めてです。激しく罵られました。怖かった。  宗教の自由は個人に認められているはずです。  今となっては、彼と彼のご家族と共にこのすばらしい教えを継承していきたいと考えており、家族との縁切りも了承したいと思っています。私自身、今とても充実していて、それはこの宗教のおかげだと思っており、彼との結婚云々ではなく一生活動し続ける気持ちでいます。  もう私もとっくに成人していますし、働いていて収入もある(実家から電車で2時間くらいのところで一人暮らしをしています。)ので正直、家族との縁切りは体面上かっこわるいですが特に思うところはありません。はやくすっきりしてお嫁に行きたいのが本音です。一生理解してもらえないでしょうし。  ところが、親からは縁を切る代わりに金銭の要求をされてしまい、困っています。この一件があるまでは、とても仲良くしてきた親から金銭の要求をされてショックです。払う必要はないですよね?高校の費用は大したことなくても、私大4年間となると莫大です。そのあたりの経費を払ってくれと言われています。  毒親なんです。困っています。よろしくお願いします。

  • 親に金銭の要求をされてしまいました。

     はじめて投稿します。  半年前に、結婚したい相手がいると親に告げたところ大反対されてしまいました。 理由は、彼を含め彼の一家が新興宗教に入っているというものです。 (元々、この宗教に対して良いイメージを持っていなかったため、どうしても彼と結婚したいのであれば家族と縁を切って行きなさいとまで言われました。)  彼の人柄が大好きなので、「私自身は絶対に入信しないこと」と「家族に勧めないこと」を両親に約束して認めてもらおうと頑張りました。  しかし、彼の一家がその宗教の役員をしていること(かなり上位の立場で忙しいです。)とここ数カ月のうちに私もその宗教の考えに傾倒し、正式に入信したことがばれてしまいました。  母の取り乱した姿を見たのは初めてです。激しく罵られました。怖かった。  宗教の自由は個人に認められているはずです。  今となっては、彼と彼のご家族と共にこのすばらしい教えを継承していきたいと考えており、家族との縁切りも了承したいと思っています。私自身、今とても充実していて、それはこの宗教のおかげだと思っており、彼との結婚云々ではなく一生活動し続ける気持ちでいます。  もう私もとっくに成人していますし、働いていて収入もある(実家から電車で2時間くらいのところで一人暮らしをしています。)ので正直、家族との縁切りは体面上かっこわるいですが特に思うところはありません。はやくすっきりしてお嫁に行きたいのが本音です。一生理解してもらえないでしょうし。  ところが、親からは縁を切る代わりに金銭の要求をされてしまい、困っています。この一件があるまでは、とても仲良くしてきた親から金銭の要求をされてショックです。払う必要はないですよね?高校の費用は大したことなくても、私大4年間となると莫大です。そのあたりの経費を払ってくれと言われています。  毒親なんです。困っています。よろしくお願いします。

  • 親に金銭の要求をされてしまいました。

     はじめて投稿します。  半年前に、結婚したい相手がいると親に告げたところ大反対されてしまいました。 理由は、彼を含め彼の一家が新興宗教に入っているというものです。 (元々、この宗教に対して良いイメージを持っていなかったため、どうしても彼と結婚したいのであれば家族と縁を切って行きなさいとまで言われました。)  彼の人柄が大好きなので、「私自身は絶対に入信しないこと」と「家族に勧めないこと」を両親に約束して認めてもらおうと頑張りました。  しかし、彼の一家がその宗教の役員をしていること(かなり上位の立場で忙しいです。)とここ数カ月のうちに私もその宗教の考えに傾倒し、正式に入信したことがばれてしまいました。  母の取り乱した姿を見たのは初めてです。激しく罵られました。怖かった。  宗教の自由は個人に認められているはずです。  今となっては、彼と彼のご家族と共にこのすばらしい教えを継承していきたいと考えており、家族との縁切りも了承したいと思っています。私自身、今とても充実していて、それはこの宗教のおかげだと思っており、彼との結婚云々ではなく一生活動し続ける気持ちでいます。  もう私もとっくに成人していますし、働いていて収入もある(実家から電車で2時間くらいのところで一人暮らしをしています。)ので正直、家族との縁切りは体面上かっこわるいですが特に思うところはありません。はやくすっきりしてお嫁に行きたいのが本音です。一生理解してもらえないでしょうし。  ところが、親からは縁を切る代わりに金銭の要求をされてしまい、困っています。この一件があるまでは、とても仲良くしてきた親から金銭の要求をされてショックです。払う必要はないですよね?高校の費用は大したことなくても、私大4年間となると莫大です。そのあたりの経費を払ってくれと言われています。  毒親なんです。困っています。よろしくお願いします。

  • 親に金銭の要求をされてしまいました。

     はじめて投稿します。  半年前に、結婚したい相手がいると親に告げたところ大反対されてしまいました。 理由は、彼を含め彼の一家が新興宗教に入っているというものです。 (元々、この宗教に対して良いイメージを持っていなかったため、どうしても彼と結婚したいのであれば家族と縁を切って行きなさいとまで言われました。)  彼の人柄が大好きなので、「私自身は絶対に入信しないこと」と「家族に勧めないこと」を両親に約束して認めてもらおうと頑張りました。  しかし、彼の一家がその宗教の役員をしていること(かなり上位の立場で忙しいです。)とここ数カ月のうちに私もその宗教の考えに傾倒し、正式に入信したことがばれてしまいました。  母の取り乱した姿を見たのは初めてです。激しく罵られました。怖かった。  宗教の自由は個人に認められているはずです。  今となっては、彼と彼のご家族と共にこのすばらしい教えを継承していきたいと考えており、家族との縁切りも了承したいと思っています。私自身、今とても充実していて、それはこの宗教のおかげだと思っており、彼との結婚云々ではなく一生活動し続ける気持ちでいます。  もう私もとっくに成人していますし、働いていて収入もある(実家から電車で2時間くらいのところで一人暮らしをしています。)ので正直、家族との縁切りは体面上かっこわるいですが特に思うところはありません。はやくすっきりしてお嫁に行きたいのが本音です。一生理解してもらえないでしょうし。  ところが、親からは縁を切る代わりに金銭の要求をされてしまい、困っています。この一件があるまでは、とても仲良くしてきた親から金銭の要求をされてショックです。払う必要はないですよね?高校の費用は大したことなくても、私大4年間となると莫大です。そのあたりの経費を払ってくれと言われています。  毒親なんです。困っています。よろしくお願いします。

  • 親に金銭の要求をされてしまいました。

     はじめて投稿します。  半年前に、結婚したい相手がいると親に告げたところ大反対されてしまいました。 理由は、彼を含め彼の一家が新興宗教に入っているというものです。 (元々、この宗教に対して良いイメージを持っていなかったため、どうしても彼と結婚したいのであれば家族と縁を切って行きなさいとまで言われました。)  彼の人柄が大好きなので、「私自身は絶対に入信しないこと」と「家族に勧めないこと」を両親に約束して認めてもらおうと頑張りました。  しかし、彼の一家がその宗教の役員をしていること(かなり上位の立場で忙しいです。)とここ数カ月のうちに私もその宗教の考えに傾倒し、正式に入信したことがばれてしまいました。  母の取り乱した姿を見たのは初めてです。激しく罵られました。怖かった。  宗教の自由は個人に認められているはずです。  今となっては、彼と彼のご家族と共にこのすばらしい教えを継承していきたいと考えており、家族との縁切りも了承したいと思っています。私自身、今とても充実していて、それはこの宗教のおかげだと思っており、彼との結婚云々ではなく一生活動し続ける気持ちでいます。  もう私もとっくに成人していますし、働いていて収入もある(実家から電車で2時間くらいのところで一人暮らしをしています。)ので正直、家族との縁切りは体面上かっこわるいですが特に思うところはありません。はやくすっきりしてお嫁に行きたいのが本音です。一生理解してもらえないでしょうし。  ところが、親からは縁を切る代わりに金銭の要求をされてしまい、困っています。この一件があるまでは、とても仲良くしてきた親から金銭の要求をされてショックです。払う必要はないですよね?高校の費用は大したことなくても、私大4年間となると莫大です。そのあたりの経費を払ってくれと言われています。  毒親なんです。困っています。よろしくお願いします。

  • 親の土地をもらい家を建てたいが何からしたら良いか

    子供が二人になり、アパートでは手狭だし、いつかは家を買いたいと思って貯金していたのでそろそろ動き始めたいと思っています。 実家が農家で、土地をもらえるという話はあるのですが、農地転用やら贈与やら、何から始めて良いかさっぱりわかりません・・・ 家を決めてから農地転用するのか(農地転用ができない土地というのもあるような話を聞いたのですが、その場合これだと困りますよね)、農地転用してから家を決めるのかもわかりません・・・ まったく何も始めていない状態からスタートするのに、どのような順序で動いたら良いのでしょうか? 詳しい方や、そのような状態から家を建てた方がいましたら教えてください。 また、参考になるサイトなども教えていただけると助かります。 一応調べてはみましたが、過去に同じ質問ありましたらすみません。 よろしくお願いします。

  • 親の土地をもらい家を建てたいが何からしたら良いか

    子供が二人になり、アパートでは手狭だし、いつかは家を買いたいと思って貯金していたのでそろそろ動き始めたいと思っています。 実家が農家で、土地をもらえるという話はあるのですが、農地転用やら贈与やら、何から始めて良いかさっぱりわかりません・・・ 家を決めてから農地転用するのか(農地転用ができない土地というのもあるような話を聞いたのですが、その場合これだと困りますよね)、農地転用してから家を決めるのかもわかりません・・・ まったく何も始めていない状態からスタートするのに、どのような順序で動いたら良いのでしょうか? 詳しい方や、そのような状態から家を建てた方がいましたら教えてください。 また、参考になるサイトなども教えていただけると助かります。 一応調べてはみましたが、過去に同じ質問ありましたらすみません。 よろしくお願いします。

  • お婿さんをもらったほうがいい?

    私は二人姉妹の次女23歳です。 以前母親から 「お婿さんもらってくれたら嬉しい。同居はしなくていいがお墓を守ってほしいのと、この姓が途絶えるのは少し寂しい」と言われました。 私の父親は二人兄弟の次男ですが、跡取りです。代々続くお墓、仏壇、少々の土地などがあります。 姉は既にお嫁にいきました。姉の旦那は二人兄弟の長男です。旦那の職業上、お婿さんにきてもらうという事は出来ませんでした。 私には現在彼氏がいます。彼氏は二人兄弟の長男です。将来は結婚したいとお互いに話しています。しかし私が「お嫁にはいけないかもしれない」と話したところ、彼はとても驚いていて、とても悩んでいました。 彼は人一倍責任感が強い為、長男である自分がお婿さんになるとは、なかなか難しいようです。彼の弟はまだ独身なので、これからお嫁さんをもらうということは十分考えられますが、やはり長男が家を継がなくては…という考えが強いと思います。 私の母親は、100%お嫁にいくことに反対というわけではありません。おそらく私が、どうしてもお嫁にいきたいと言えば賛成してくれるとは思います。 もし私がお嫁にいった場合、お墓などは将来どうしたらいいのか、 長男がお婿さんになることについて、 みなさんはどのように思いますか? アドバイスご意見等ありましたら宜しくお願いします。