Green_Pepper の回答履歴

全255件中221~240件表示
  • 削除依頼のメールへの返信

     ここに投稿した記事の、自己投稿削除依頼ですが、「削除しました」ってメールに、「ありがとうございました」って返信ってされますか?  礼儀上はしたほうがいいと思いますが、逆に担当者の方のご迷惑になるのではないかと思い、僕は今はしていないのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#15941
    • アンケート
    • 回答数2
  • ありゃ??回答数・ポイントの差??

    リニューアルしてから入り口が違うと回答数とポイントに微妙な差が...。 http://okwave.jp/user.php3?u=61292 http://odn.okwave.jp/user.php3?u=61292 http://oshiete1.goo.ne.jp/user.php3?u=61292 この差は一体何でしょう? 自分の回答歴ですが、一つ一つ辿って調べる気にもなれず...。

  • 教えて家電?

    OKWaveの連携サイトで、教えて家電?なるものがあるそうなのですが、URLがわかりません。どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?インタースコープという会社のサービスだったような・・・。

  • 締め切り後のお礼ポイント

    カテが違うかも知れませんが、とりあえずお尋ねします。 質問に対して、とても良い回答を頂いてお礼を記入したとします。そこで、解決したことによりポイント入力せずに締め切ってしまった場合、後からポイントのみ入力出来ないのでしょうか?もしあればその方法はどの様にすれば良いのでしょうか?

  • 明らかに間違っている回答をみつけたとき

    こんにちは。 よく回答されている方にお聞きしたいのですが、質問を見ていて明らかに間違っている回答をみつけたときはどうなさってますか? 自分の知識の範囲内ならば指摘するのが質問者のためだとは思うのですが、僕は遠慮してしまって他の回答者にまかせてしまいます。 特に間違えている回答者が自信「あり」、ましてや「専門家」になっていたりするとどうしても…。 間違いを指摘されると逆ギレ?して指摘した人に絡んでくる回答者も時々見かけますし。 僕はこのように日和ってしまうのですが、みなさんはどうですか? 指摘する!という方はどのように指摘するかもできればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 戸籍筆頭人とは誰のことでしょうか?

    単純な質問なのですが戸籍筆頭人とは誰のことでしょうか?

  • Q&A、姉妹サイト?

    このカテで良いでしょうか・・・ 教えて!goo に登録して、Q&Aを利用しています。 最近、全く同じ内容のQ&Aが掲載されているサイトが複数あることを知りました。 これらの関係はどの様になっているのでしょうか? 例えばgooに書き込んだ内容(質問や回答)は自動的に他のサイトにも表示されているのでしょうか? 登録時にそのような事に関する説明が有ったのを見落としていたのかも知れませんが、改めてお教えくださる方が居られましたら、よろしくお願い致します。

  • 学園祭の情報(関西)

    そろそろ学園祭の季節ですね。 大学や専門学校の学園祭の情報ってどこで仕入れるのが効率的なのでしょうか。 むかし昔は京阪神Lマガジンなんかを見ていましたが、今はどうなのでしょう?

  • 教えて!gooはいつからはじまりましたか

    また、過去の質問や回答はどれくらいで削除されるのでしょうか?

  • OKWEB と 教えてGOO

    「 OKWEB 」に登録することは、「教えてGOO」に登録することと同じことなのでしょうか?

  • 回答順に表示する機能つかってますか?

    このOKWEBでは新しい回答は上に書かれていくので 順番どおりに見るには一番下から上にみるか 回答順に表示をするをクリックするかしかないですが この回答順に表示をするはクリックするを選ぶと 少し時間がかかり下から見た方が早いと言う事に なってしまいます。 常に1番から見るようにすることはできないのでしょうか? また皆さんは回答順に表示する機能つかっていますか?

  • 教えてgoo 携帯でみれる?

    ここのサイトについて質問です。 ここは携帯では閲覧できないんでしょうか? パソコンからだと見れるけど、携帯からじゃみれないと友達に言われました。良いコメントなどあるのでみせてあげたいのですが、、

  • 病院の図書室に配属されました(カテゴリー違いかもしれませんが)。

    病院の図書室に配属されました。今日はその初日でした。病院内の図書室では、司書としてどんなことに留意したらいいでしょうか?また参考になるような本などを紹介していただけませんか? 病院関係者の方、あるいは現在病院内で司書として働かれている方、または過去に経験のある方にアドバイスをお願いします。

  • これってどういうこと?

    教えてGOO!をぐるぐる回ってたら困り度10の質問がありました。 その質問はクリックできず見れなかったのですが昔は困り具合のどの段階はもっとあったのでしょうか? そしてOKwebではこれらの質問を見ることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 『教えて! goo』には、《関心カテゴリー》機能はないのでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/user.php3?u=410638 上のアドレスにも書いてありますが、ためしに『goo』に仮入会しています。そして回答を繰り返してゆくうちに、ひとつだけ疑問が生まれました。  ●『教えて! goo』には、《関心カテゴリー》機能はないのでしょうか? OKWebだと、《関心カテゴリー》をクリックするだけで、カテゴリー登録された質問の一覧が表示されますよね。そうした機能は、『goo』にはないのでしょうか?

  • OさんとKさんのデザインが!

    OKwebのトップに入ると、左上にOちゃんとKくんがいますよね。 月の初めになるとデザインが変わるので、それを楽しみにしてたんですが、9月はノーマルで普通な感じでしたよね。 ところがまた来た途端に、宇宙でお月見(?)しているようなデザインに急に変わっていたのでとても驚きました。(゜_゜) 今回、ここのデザインが何日か遅れて変わったのはなぜなんでしょう?? みなさんはなぜだと思いますか?

  • 教えてgooのテキストって?

    こちらの教えてgooに、長文で質問したいことがあったんですけど、全部入力したら「入力されたテキストの長さが 800 文字以上です。」と出てしまって、質問することが出来ません。 こちらではかなり長文で質問されている方もいるかと思うのですが、これはもうどうにもならないのでしょうか? 800文字以上でも受け付けてくれるやり方があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • OK WebのQuestion Todayが届かなくなった どうして?

    昨日からOK WebのQuestion Todayが届かなくなりました。こんなことは一度もなかったのに どうして? どうすればいいの?

  • 愛知県一宮市内で個人宅配をしてくれる生協を教えてください

    カテがここでいいのか迷ったのですが、お願いします。 友人が出産することになりました。彼女のパートナーの転勤により、急遽一宮市内に引っ越しました。慣れない土地だということに加え、双方のご両親も他界されていて、援助が期待できない状態で、さらにパートナーも出張がちで、出産直後の買い物にとても困っています。グループの購入では、仕分け作業等にも協力できないと思うので、個人宅配で紙おむつも購入できたり、離乳食の情報も得られる個人宅配の可能な生協を教えてください。

  • 締切済の表示のやり方

     質問コーナーの回答欄に受付中、締切済、良回答、 とか表示されていますが、締切済と良回答の表示は  どういうふうに、したら良いのか教えて下さい。