love2_sugar の回答履歴

全3323件中3201~3220件表示
  • 勝手に送られている?

    昨日、ある方からメールをいただきました。 そこには「インターネットに少し繋がりづらくなってしまった。ウィルスのメールを送りませんでしたか?」というようなことが書かれてありました。 私はその方に過去にメールを送ったことはありますが、昨日はメールを送っていません。 これは私がウィルスに感染しているのでしょうか? もしそうだとすれば、どのようにしたらよいのでしょうか? ご指導よろしくお願いします。

  • 勝手に送られている?

    昨日、ある方からメールをいただきました。 そこには「インターネットに少し繋がりづらくなってしまった。ウィルスのメールを送りませんでしたか?」というようなことが書かれてありました。 私はその方に過去にメールを送ったことはありますが、昨日はメールを送っていません。 これは私がウィルスに感染しているのでしょうか? もしそうだとすれば、どのようにしたらよいのでしょうか? ご指導よろしくお願いします。

  • ホームページ作り(短文)

    いつもお世話になっています。(☆≧∀・)/最近ホームページを作りたいな~って思っています(^▽☆) 結構簡単なホームページの作り方を教えてください↑↑(・∀・)σ

  • ホームページ作り(短文)

    いつもお世話になっています。(☆≧∀・)/最近ホームページを作りたいな~って思っています(^▽☆) 結構簡単なホームページの作り方を教えてください↑↑(・∀・)σ

  • 不二家ネクター

    不二家の桃ネクターは、不二家HPによると、 「発売40周年を迎えるロングセラーブランド」らしいですが、 子供の頃飲んだ不二家ネクターって今のよりもっとドロドロした感じだったように思うのですが、気のせいでしょうか? 現在の不二家ネクターは昔のものと変わっているのでしょうか? 変わっているとしたら、どこが何故変わったのでしょうか? 飲んでいてふと思ったのですが・・。

  • 神田小川町で17時に流れる音楽の正体

    今から4年位前の話です。 神田小川町(神保町または御茶ノ水そば)で、17時になると 音楽が鳴っていました。 ↓私はこの付近で耳にしていました。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.32.556&el=139.45.59.476&la=1&fi=1&sc=3 あの音楽はどこが流していたものですか? それと、今でも鳴っているのでしょうか。 (試聴ができるホームページ等あれば教えて頂けると 光栄です。)

  • おすすめの常備薬について

    皆さんのおすすめの日本の常備薬(薬局で買えるもの・現在販売していない商品でもOK)について教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#13639
    • アンケート
    • 回答数9
  • こんな店二度とくるか!コンニャロウッ!

    タイトルはちょっと大きくですぎました。 ごめんなさい。 m(_ _)m あなたの「もうこのお店にはこないっ!」と 思った出来事を教えて下さい。 私はラーメン屋のお水が生臭くて、 行くのやめようかと迷っています。 でも、ラーメンは美味しいんです! ああぁ、迷う~~~。

  • 学校への水筒持参への道・・教えてください!

    6歳の息子が水が全く飲めません。 アレルギーで飲めないという事ではなく、(お茶は飲めるので) とにかく味がない物がダメなんです。ですから歯磨きのうがいさえも できません。お茶でうがいをさせています。 歯科医への相談もして無理に水でうがいさせて吐くようなら 結局口の中が吐瀉物で酸性になりますます虫歯が悪化するから お茶で充分です。吐かせない事が一番といわれました。 そう、まずいというだけならまだしも吐いてしまうんです。 胃の中全部。(^^;) 幼稚園は水筒OKですから大丈夫ですし、うがいもお茶でさせてもらっています。 入学する学校は水筒禁止です。 吐いてしまう事や、夏の熱中症のことを思えば、全く水分をとらないというのは危険だから、多分うちの場合水筒持参(お茶)を受け入れて もらえるだろうとは思っているのですが・・。 しかし我が家だけでなく、他にも水筒持参にして欲しい方が知っているだけでも数人いらっしゃいます。学区のはしっこで帰りつくまでに かなり時間がかかるので暑い夏などは水分補給させたいと 学校にお願いした所断られたそうです。 やはり学校によって受け入れてくれる所とダメな所とあるようですね。 どうやったら説得できるのでしょうか? 水筒がダメな理由はネットで色々調べましたが、どれも納得できる物では ありません。幼稚園生が管理できて何故小学生が管理できないのか? 衛生面で、おなかを壊したからって水筒OKにした学校側が 訴えられるとでもおもっているのでしょうか? 保護者の方で水筒持参をお願いした方はいらっしゃいますか? または、教員の方でそういう経緯を経験した方はいらっしゃいますか? 任意でいいから水筒の必要がある人が持っていける様になれるよう 私も力になりたいと思っています。 アドバイス頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 変な質問で申し訳ないのですが

    僕には尊敬する作曲家(あまり知られてはいないのですが) がいます。 僕のハンドルネームはその人の下の名前から そのままとってつけました。 いい名前だなと思っていたし、 その人を誰よりも尊敬していたからです。 先日、その作曲家のホームページを見つけて、 リンクフリーだとわかったので 自分のホームページにリンクを貼りましたと メールを送りました。 (リンクを貼る際は 一報下さるとありがたいです、とあったので) 今日その作曲家さんからメールが来ていました。 「連絡ありがとうございます、 よろしければURLも教えて下さい」といった内容です。 (つまらないサイトで恥ずかしいのもあって、 URLは書かなかったのです) 僕は自分のホームページで その人の下の名前と同じハンドルネームを 名乗っています。 もし作曲者さんが見たら 彼はそれを気に障るでしょうか? 「いい名前だなと思っていたし、 誰よりも尊敬していたから」 といった理由があっても、 自分の名前が人にハンドルネームとして 使われているのを知ったら不快に感じるでしょうか? URLを教えるメールはまだ送っていません。 どうしたらいいでしょうか。 変な質問で申し訳ありません…

  • ドラえもんの声優を元に戻したい

    どうすればドラえもんの声優を元に戻せるのでしょうか?非常に戻してほしいです。テレビ朝日にメールでいままで20000通くらいの抗議をいれたのですが、一向に戻してくれません。どうすれば、声優を元に戻せるのでしょうか?署名とかをすれば基に脅せますか?教えてください。

  • 好きな中華まんはなんですか??

    こんにちは!以前に好きなおでんの具について質問したものです!あの時はたくさんのご回答ありがとうございました☆ 最近、大学帰りによくセブンイレブンで中華まんを買ってしまいます。特に寒い夜には、体も温まるし、おいしいし一石二鳥です。 さて、 ●みなさんの好きな中華まんはなんですか??(コンビニだけでなく、自家製のものやお店のものも含めて 意見をお待ちしています!) ●ちょっと変わってる!ほかにはない!…という中華まんがありましたら教えてください~。 ●その他なにかありましたらどーぞ☆ 簡単で結構ですので、お時間ありましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • おすすめのフタがついているマグカップ??

    会社で仕事中に、紅茶やインスタントコーヒーをマグカップに入れて飲んでいますがほこりが入ってる気がして大きめの付箋紙を上にのせています。 フタがついていてできればかわいくて保温効果もちょっとあるようなものをご存知でしたら教えてください!☆バのタンブラーのようなタイプよりみためマグカップでふたがついているものがいいです。よろしくお願いします!

  • 動くバナーの作り方教えてください。

    フリーの素材サイトから絵が動くバナー台をダウンロードしました。 その素材をホームページミックスに入っている画像を編集する機能や、簡単バナー(フリーソフト)で文字入れをしたのですが、動かなくなります。 どうすれば動くようになるでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 履歴書で資格の欄が7行以上あるものはありませんか。

    資格を今,6種類持っています。そろそろもう一種類の資格が取れそうなのですが、今もっている履歴書の資格の欄は6行しかありません。 履歴書で資格の欄が7行以上あるものはありませんか。 もしあれば、「メーカー名」と「型番」を教えてください。 下記の「メーカー名」→  「型番」→ をコピー、貼り付けしてお使いください。 「メーカー名」→ 「型番」→ インターネットの検索エンジンで調べましたが、はっきりと資格の欄が7行以上あるという記載を見つけることができませんでした。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 動くバナーの作り方教えてください。

    フリーの素材サイトから絵が動くバナー台をダウンロードしました。 その素材をホームページミックスに入っている画像を編集する機能や、簡単バナー(フリーソフト)で文字入れをしたのですが、動かなくなります。 どうすれば動くようになるでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 履歴書で資格の欄が7行以上あるものはありませんか。

    資格を今,6種類持っています。そろそろもう一種類の資格が取れそうなのですが、今もっている履歴書の資格の欄は6行しかありません。 履歴書で資格の欄が7行以上あるものはありませんか。 もしあれば、「メーカー名」と「型番」を教えてください。 下記の「メーカー名」→  「型番」→ をコピー、貼り付けしてお使いください。 「メーカー名」→ 「型番」→ インターネットの検索エンジンで調べましたが、はっきりと資格の欄が7行以上あるという記載を見つけることができませんでした。 どうぞよろしくお願い致します。

  • オークション

    http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s6934582 のオークションで入札が2件あったのになぜ入札者なしになってるんですか?

  • 化粧品は必要なものか?

    30代前半の女性です。 私は化粧が嫌いで、これまでの人生で数えるほどしか化粧をしたことがありません。親戚、友人の結婚式、成人式、卒業式にお金を払って人にメイクしてもらったことがあるだけです。 腰を悪くしてプールに通っていることもあり、全く化粧しようと思いません。 自宅には化粧品通販のセールス電話があり、老化防止に加えて、夏はシミ、ソバカス、冬は乾燥によるシワの防止を熱弁されるので、撃退に苦労します。 肌にとって化粧品は異物であり、必要ないと私は考えています。 化粧品に含まれている成分を見ると、老化防止どころか、老化が早いような気さえします。 化粧でケアしなければ肌の老化が早いというのは本当なのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

  • 粉寒天、いくら食べても太らない?

    粉寒天はカロリーほぼ0とかかれていますが、コーヒーなどにいっぱいとかしてどろどろにしてのんでいるのですが、本当に太らないのでしょうか?いくらたくさん溶かしてもカロリーはほぼ0なんでしょうか?