jam-best の回答履歴

全524件中381~400件表示
  • 疲れた、しんどい、発言に暴力

    私は34歳、主人42歳 15歳、12歳、5歳の3人の母です。 私は介護職、主人は自営での建設業で共働きです。 私の仕事が不規則な時間だったりするので、学校から帰宅後、 洗濯のとりこみ、ご飯炊き(次男)片付け等をしてもらっています。 朝は7時には娘を連れ家をでて夜7時すぎに帰宅・・ 夜勤の時は主人が早く帰宅して夕食作り・・と家族皆の協力で家庭が動いているといった感じで感謝しています。 長男は受験生という事もあり高校の事や高校生になったら・・などよく会話もし一緒に買い物行ったり、私が着なくなった服やアクセをカッコイイと身に着けるような所もあり家族でカラオケなど抵抗なく行き、母親の私からすれば幼い部分があるなぁ~と思います。 最近では(勉強もしんどい)(疲れている)(うるさい) と言うささいな反抗??があります。 私はやっと??反抗期がきたんだとある意味、成長を楽しんでいました。 そんな長男に主人がキレて殴り蹴り・・子供に手をだすのは初めてではありません 主人からすると、親をなめている、親は朝から晩まで遊んでないんだ、母親に向かって暴言吐くなら父親に言え!親の威厳等を口うるさくいいます。その日も2時間程、正座をさせ説教をしていました。 主人の気持ちもわかりますが、殴る、蹴る、は違うと思います。 今は数日がたち子供も反省をし、私のいない時に2人で再度話し合ったらしいですが、今後、主人のしつけ=殴るをやめてもらう方法はないのですか?? 職人気質な主人ですが普段は温和で自分の仕事に子供を連れて行き日当をお小遣い程度払って手伝わせ、働くという意味、責任、大変さを小さい頃から子供に教えています。 そんな主人を子供も尊敬していたり・・怒るとこわいけどおもしろい・・といった感じです 夫婦で朝方まで話し合いましたが、殴る事に関してはしつけだと言い張り折り合いつかなかったです。 みなさんの家庭ではどうですか?? 思春期の子供の接し方もアドバイスして頂けると幸いです。 長文、乱文、申し訳ありません。

  • 関接が異常なほどカタすぎる。

    友人の関節が硬すぎます。 直立→手を足の指先の方へ下ろす かたちのストレッチありますよね 私は手が床にべったりつきますが 友人は手が床から15センチほど離れたところまでしか行きません。 なぜかとじっくり観ていると、肩甲骨からは曲がっていますが 腰が全く曲がっていないのです。足と腰の角度が90度なのです。 私は足と胸がくっつくのに? 一度病院にいってみたいそうなのですが、どのような病院に行けばよいのでしょうか?接骨院ですか??

  • ビジネスマナー(?)でわからないことが…

    ビジネスマナーでわからない点が三点ありまして、アドバイスいただければと思います。 ①例えば○さんが病院に立ち寄り後出社の場合、○さん宛にかかってきた社外の方の電話では、病院に立ち寄って出社ということは言ってはいけないんでしょうか? ②社内の誰あてに用があるのか?を来客者に問う時の良い敬語が思いつかないのですが、なんというのが良いんでしょう?「どなたに御用でしょうか?」と言ってたんですが、なんか変な気がして… ③電話を転送する時、相手が誰かと仕事の話をしてる時、折り返しにするのがいいんでしょうか?話しを割って「~から電話です」というとたいてい嫌な顔されるので折り返しにしますが、大切な電話を折り返しにすると、それはそれで怒られるので、どちらが正しいんでしょうか?

  • エクセルで複数のファイルの全てのシートを印刷する方法

    宜しくお願いします。 エクセルファイルが複数あり(例えば10個)、 その10個のファイルの中の複数のシートを全て 印刷したいです。 一つ一つ開き、ファイル→印刷→book全体 を選択していくしかないのでしょうか・・・? エクセルファイルを開かずに、Shiftキーで全て 選び、右クリック→印刷 だと開いているシートしか 印刷できないし・・・。 プリンタの設定では、印刷対象”book全体” はせんたくできない(表示されない) いい方法ないでしょうか? 教えていただければと思います。

  • いとこの結婚祝い金&招待金は誰が払う?

    私の親と祝い金の話になったところ、あなた達が結婚した時に貰ったんだからあなた達が払うべき!と言われました。ちなみに私達はそのいとこの親を招待として呼び、お祝い金も貰いました。

  • これ以上優しくされたら…

    こんにちは。 以前質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4347958.html 彼は安心しきっていて私を放っておくんだと思います。 彼からの連絡が減ってすごくさびしいです。 でも私にもプライドがあるし、男性を追いかけてもよくないのが分かっているので、自分から行動できないでいます。 何をしたらいいか分からず、何もできず苦しいです。 彼に内緒でその8つ年上の先輩と週一くらいで夕飯を食べに行っています。 映画やドライブにも行く約束をしています。 罪悪感はありますが、優しくしてくれるし大切に扱ってくれる、さびしくなるとどうしても先輩の誘いに乗ってしまいます。 弱い自分が情けないですが、少しずつ先輩を好きになっています。 彼と会っている時は、先輩のことなど頭にありません。 自分の気持ちがわかりません。私はどうしたらいいでしょうか?

  • 別れた彼女が病気

    質問のカテゴリー違いだったらすいません。 三ヵ月前くらいに彼女と別れてしまいました。振られました。自分と付き合ってるときに彼女が性病になってしまいました。お互いの出会いは浮気から始まったので両方とも彼氏彼女がいました。なので相手の彼氏から移ったのでは?って来たところそっちの彼氏とは最近性的行為してないって言われました。それから何度か病院に行って治療しましたが再発もありました。ちゃんと病院に行けば直るらしいです。結局自分のせいでなったらしく治療費(先に5万渡しました)を出してました。向こうもめんどくさい所もあり病院をサボったりしててそーしてる間に別れてしまいました。別れてから会ってないし病気の話もしてません。別れたのにそーゆう話するの女性の方は嫌ですかね?新しい彼氏がいると思いますがケジメで治療費は出すべきなんですか?前に治療費を出した時は中々受け取ってくれませんでした。むしろ他の事にお金使われたっぽいです。今度会う機会があったら少ない額しか渡せませんが気持程度にだすべきですか?長くなりましたが参考までに教えてください。

  • 企業では時間のチャイムってあるのでしょうか。

    私は生徒会(高校)に立候補したのですが、演説で学校をノーチャイムにする公約にしたいのです。企業などの会社では時間のチャイムがないので、今のうちにノーチャイムに慣れて、社会に通用する生活を送りましょう。的にしたいのです。企業(会社)などはノーチャイムなのか分からんので、教えてください。よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズ、ハードかソフトか?

    いつもお世話になっております。 高校生の娘が部活の都合上、コンタクトレンズにしたいというので 眼科に行ってきました。 本人はソフトを希望していたのですが、医者の判断は寿命の長い ハードを強く勧めてきて、ソフトは初めから受け付けない雰囲気のまま、 しかも本日中に買わないと次回また検診になっちゃうよと言われてしまい ました。親としてはあまり納得がいかないまま、予算オーバーのハードを 選択せざるを得ず、とりあえず買って帰りました。 ところが学校では、ソフトが主流でハードにしてもクーリングオフ してソフトに変える子が多いらしく、部活をやる子はソフトじゃない のか?と言われてきたのです。(使い捨てタイプも含めて) 以上のような経緯がありまして親としても今色々調べているところです。 眼科医が勧めるハードを使っていくか、クーリングオフの制度を利用して 主流?のソフトに変えるか、考えています。 皆様のご経験やご意見などありましたらよろしくお願いします。

  • 宮崎あおいさんの鼻について

    宮崎あおいさんのファンなのですが、ネットで見ていると彼女の鼻をけなす人が多いのに驚きました。確かに上を向いた鼻ですが、高めで横から見ても形のいい鼻だと思うのですが、低い鼻だと言う人も多いようです。皆さんはどう思われますか?

  • 学生支援機構の奨学金経験者の方へ

    来年度の奨学金第一種、第二種の併用に予約採用された者です。 第一種が不採用になった場合を想定して、第二種を8万円申し込みました。学費が1年間で100万円程度ですので、併用で計13万円借りると学費をオーバーしてしまいます。学費を超えても借りることができるのでしょうか?もしくは、減額されるのでしょうか。 また、入学後は毎年審査を受けるのでしょうか? せっかく入学できても2年次に不採用になれば退学に追い込まれる可能性もあります。 現在高校3年間のバイトで入学金と前期の学費を貯めました。進学も決まっています。自宅通学なので家賃と食費は不要ですから、アルバイトも頑張るつもりです。 どうかご存知の方教えてください。 学生支援機構に電話をして聞いたのですが、予約採用の用紙に書いてある通りです。としか答えてもらえません。高校で聞いたら、学生支援機構に聞けと言われ困っています。 予約採用の申込用紙を家族や友人と隅から隅まで読んだのですが、わかりませんでした。

  • 去年の2月にアルバイトを辞めてニートで社員の面接を毎回、落ちてます。

    去年の12月までアルバイトしてたと書いてもばれないでしょうか?(してはいけないことは調べてわかっていますが) 新しい仕事見つかったと仮定したとして。前の会社の給料明細を総務とかに会社に渡すとか聞いたのとあるんですけど今年の1月の給料明細を総務とかに普通、渡すんですか?

  • 高校中退でバイト

    初めて質問させていただきます。 私は今17歳なんですけど去年高2のとき中退しました それから10ヶ月何もしないまま過ごしてきてそろそろバイトを探そうと思ってます(短期を含めて) やっぱり面接で『中退した理由』は聞かれますよね。 自分の中で理由はちゃんとあっても説明できるか自信がありません ずっと小学校、中学校で不登校だったこともあって学校の話になると悲しくなって自分でも分からないけど涙がでてきます。 それが不安で今はまだ電話すら掛けてません。 これは理由になるか分からないけど高校で、 話せる友達も出来きなくて本当の自分が出せず、学校がトラウマになってたり中学校に全く行ってない私には周りに付いて行くことができませんでした。毎日苦しかったです。 なので高校中退でバイトをされてる方は面接でどういう風に答えてるのか教えてもらえたら嬉です・・ 自給などはこだわりません。ただ少しでも働きたいと思ってます。 ダメな人間ですが助けてください。。。

  • アメリカで映画に携われるような仕事

    当方、22歳の大学院生(男)です。 現在、ユーザインタフェースにおける文字やアイコンのデザインについて勉強しています。 今後、アメリカの映画界において、小道具、CG、もしくは編集として働きたいと強く思っています。 そこで、卒業後、もしくは2~3年ほど勤めてお金を貯めた後に、アメリカへ渡り、映画学校(専門学校?)に入学し、スキルを身につけたいと考えています。 CGの経験に関してなのですが、大学の実習で3ds maxを習い、その後、TAとして授業をサポートをしたことがあります。 編集作業に関しても同じような経験があり、FinalCutを使用した授業のTAをしていました。 ただ、これらは「ただ単に基本的な技術を習得した」というだけで、「センスや才能」と言う点では、十分なものではないと思います。 英語能力なのですが、TOEFLで62点を取りました。 グリーンカードやユニオン等の問題があるとは思いますが、ずっと好きだった映画だけに、それで食べて生きたいという気持ちがあります。 しかし、チャンスに恵まれなかったら、と考えると一歩を踏み出せません。 夢か堅実な生き方(2~3年でやめずに、働き続ける)をするのか、どちらのほうが良いでしょうか。

  • 好みの人

    男性の方は、おもしろい事をいってがんがん笑わせてくれる女性と おっとりしている人どちらか言うとドッチがタイプですか? 統計的にどっちが多いかだけでもしりたかったので、 人によって違うのはわかっているのですが、質問させていただきました;よろしくお願いします。

  • 深夜でもあまり疲れないアルバイト

    日中は学業に専念したいので深夜でなるべく厳しい肉体労働でなくおすすめのアルバイトってありますか?千葉県柏市近辺です。 夜11時から朝5時くらいの6時間でいいところってないですかね?

  • おもしろい漫画を探しています。

    「おすすめの漫画ありませんか?」 といった質問が過去にもあったのですが、 「これだ!」と思うようなのがなかったので、質問させていただきます。 タイトルにもある通り、僕がはまれるような漫画を探しています。 これまでに読んで、面白いと思った漫画。 喧嘩系(?)湘南純愛組、GTO、クローズ、ワースト スポーツ系 スラムダンク、リアル、あひるの空、ホイッスル、 シュート、H2、クロスゲーム、ダイヤのA、はじめの一歩。 アクション(?)ブラックラグーン、GANTZ。 冒険(?)ワンピース、るろうに剣心、ドラゴンボール、ブリーチ、 ハンターハンター、金色のガッシュベル、RAVE、バガボンド。 恋愛系(?)恋愛ジャンキー、Wネーム、ラブひな、ネギま、NANA、ラブ☆コン、僕等がいた。 他。 20世紀少年、モンスター、プルートゥ、ぼくらの、ひぐらしの鳴く頃に、RAINBOW~二舎六房の七人~、すんドめ。 そして、今探しているのが、 「次が気になる」「ハラハラする」「ドキドキする」ような漫画です。 主人公が修行してだんだん強くなっていって、次の戦いが気になる!!(ハンターハンター、NARUTO、etc..) など、 ミステリー系で、どーなるんだ!?(20世紀少年、モンスター etc...) でも、 アクション、スポーツで、どっちが勝つんだ!?(あひるの空etc...) みたいなのでも、 恋愛でドキドキするようなの(恋愛ジャンキー、Wネーム、H2、クロスゲーム、 etc...) でも、そんな感じのを求めています。かなりアバウトですいません。 特に先が気になるわけでもないですが、ラブひな、ネギま! みたいな感じが好きです。そんな雰囲気を持った漫画も教えてくれると嬉しいです。 ちなみに、彼岸島は絵が好きになれなかったので、 途中で挫折しました。絵はキレイなほうがいいです。 青年誌、少年誌問いません。 大変長くなってしまいましたが、僕に合う(?)ような漫画があれば教えてください。 回答していただけると幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • パチンコ依存症です。

    僕はパチンコ依存症です。 社会人になって4年目。来月には23歳になります。 高校卒業から少しずつハマっていって、ここ2年間は状況が酷くなる一方です。恥ずかしながら貯金は全くありません。 毎月毎月、このままではマズイと思いながらもつい行ってしまい熱くなりお金を使ってしまい自己嫌悪に陥ります・・・・・。 パチンコなんていつも勝てるものじゃない!負けるのはわかってる!とは思うものの心のどこかでもしかしたら勝てるんでは??と思ってるバカな自分が居ます。 最近、将来の事を考えだしこのままでは本当にマズいと思い。付き合いの長い彼女も居ます。結婚の事も考えています。 親に借金はありますが、他のところにはありません。 若いうちはまだ大丈夫だと思ってましたが、そろそろ限界ではないかと思い出し・・・・・ 来週の誕生日を期に今までの自分とさよならし、これから頑張りたいと思いますが自信がありません。汗 なので、自分と同じように依存症から抜け出せた方など何かアドバイス等ありましたら教えてくださいませんか?あと良い貯金の仕方などありましたら教えてください。 まとまりの無い文章で理解しがたいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 男性は告白されるのは迷惑?

    ダンスを習っていて、その先生が好きになってしまいました。 クラスを3回ほど受けて、2度ほど、先生と帰り道が一緒になり、数分、2人で一緒の電車に乗りました。 私は35歳(女性)で先生は26歳です。 先生はダンスでは結構、有名な方で、もしかしたら付き合っている女性がいるかもしれません。 私の名前すら先生は知らないでしょうし、大勢の中の1生徒だとは思いますが、気持ちを伝え、可能ならお付き合いしたいです。 気持ちを告白したいと思ったことは、学生以来ないので、こういう気持ちになることも、一目ぼれ的に人を好きになることも、この先あまりないような気がします。 こういう場合、告白するのは相手に迷惑でしょうか? もう、ぶっちゃけちゃえば、遊ばれても構いません。 本当のところは分からないけど、1対1で話をしても、まじめな感じでした。 もし、また二人で帰るチャンスがあったら、告白とかじゃなく、飲みに誘ったりとかの方がいいでしょうか? もう、とにかく中年にして、フォーリンラブ、自分の気持ちにちょっと戸惑ってます。 どなたかアドバイスください。

  • 誘ってくれてるのか様子を見られてるのか遠慮されてるのか。。

    会社の人の紹介で知り合った年上の彼。 知り合ったって言っても会社の人を仲介して写真のやりとりした上でアドレスの交換をし、 メールしてます。 実際に会った事はありません。 お互いの家から電車で30分くらいの所に所謂繁華街があります。 先日「お食事でも行きませんか?もし、○○(繁華街の町名)まで来る事が ある時にでもお食事に行けたら幸いです。」ってメールをくれたので 「○○なら、しょっちゅう行くので大丈夫ですよ。良かったら誘って下さいね」 って返事したのですが、そこから返事がありません。 毎日、帰りが遅いようなので疲れてメール出来ないのかもしれませんが、 もしかして、私から日にちの指定したほうが良かったでしょうか?